KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу
化学の修行部屋
元予備校講師が①セミナー化学の中でも特に重要な問題の解説②各単元の現象や考え方の解説
を行っています。本質を捉えた解説を心がけているので是非ご覧ください。
※解説している内容は高校生にも理解しやすいように、また受験知識だと割り切っているので、なるべく大学内容を含まない形または簡略化した形を心がけています。また個人で調べた内容を発信しているので、単元によっては一部不正確になってしまう部分が含まれる可能性があります。あくまでも情報源の1つとしてご活用いただけると幸いです。
<自己紹介>
出身地:九州のどこかの県
出身大学:某国公立大学理学部
担当教科:化学
東京都内在住
*リクエストを随時募集しています。ご希望の内容があればコメント欄に書き込んでください。
7:20
【セミナー化学基礎+化学2023・2024】発展問題497.芳香族化合物の分離(新課程)解答解説
4 сағат бұрын
8:40
【セミナー化学基礎+化学2023・2024】発展問題549.ナイロン610(新課程)解答解説
7 сағат бұрын
8:24
【高校化学】有機化学クイズ①:ヒントが示す有機化合物は?(共通テスト・二次試験対策)
9 сағат бұрын
6:20
【セミナー化学基礎+化学2023・2024】発展問題91.金属の原子量(新課程)解答解説
16 сағат бұрын
13:34
【共通テスト対策】正誤問題(番外編)
Күн бұрын
8:01
【セミナー化学基礎+化学2023・2024】発展問題449.炭化水素の推定(新課程)解答解説
Күн бұрын
1:21
【共通テスト対策】正誤問題10(補足説明)
Күн бұрын
10:05
【共通テスト対策】正誤問題10
14 күн бұрын
8:02
【セミナー化学基礎+化学2023・2024・2025】総合問題260.高分子と浸透圧(新課程)解答解説
14 күн бұрын
11:04
【セミナー化学基礎+化学2023・2024】総合問題199.ヨウ素の定量(新課程)解答解説
21 күн бұрын
12:47
【共通テスト対策】正誤問題9(合成高分子)
21 күн бұрын
10:23
【セミナー化学基礎・化学2024・2025】発展問題161.中和滴定における物質量の変化(新課程)解答解説
21 күн бұрын
8:02
【セミナー化学基礎+化学2023・2024】共通テスト対策18.気体の溶解度
21 күн бұрын
8:56
【共通テスト対策】正誤問題⑧(有機化学)[1:57の補足]アセトン自身も有機溶媒としてよく使います。
28 күн бұрын
7:26
【セミナー化学基礎+化学2023・2024】基本問題241.凝固点降下(新課程)解答解説
Ай бұрын
8:43
【セミナー化学基礎+化学2023・2024】基本問題240.沸点上昇(新課程)回答解説
Ай бұрын
8:02
【共通テスト対策】正誤問題⑦
Ай бұрын
12:09
【セミナー化学基礎+化学2023・2024】総合問題505.有機化合物の構造推定(新課程)解答解説
Ай бұрын
13:58
【セミナー化学基礎+化学2023・2024】基本問題557.ゴム(新課程)解答解説
Ай бұрын
8:39
【共通テスト対策】正誤問題⑥
Ай бұрын
6:25
【セミナー化学基礎+化学2023・2024】第4章.共通テスト対策24.酢酸の酢酸の電離平衡(新課程)解答解説
Ай бұрын
12:44
【セミナー化学基礎+化学2023・2024】基本問題242.冷却曲線(新課程)解答解説
Ай бұрын
16:07
【高校化学】U字管の浸透圧の問題〈第2弾〉(理論化学)
Ай бұрын
12:12
【セミナー化学基礎+化学2023・2024】発展問題541.核酸(新課程)解答解説
Ай бұрын
9:19
【セミナー化学基礎+化学2023・2024】総合問題261.ラウールの法則(新課程)解答解説
Ай бұрын
9:56
【共通テスト対策】正誤問題⑤(鉄や鉄の化合物についての問題)
Ай бұрын
2:55
【セミナー化学基礎+化学2023・2024】発展例題44.ペプチドの構造決定(新課程)解答解説
2 ай бұрын
9:45
【セミナー化学基礎+化学2023・2024】総合問題258.揮発性液体の分子量測定(新課程)解答解説
2 ай бұрын
8:42
【セミナー化学基礎+化学2023・2024】総合問題.195化学反応式と量的関係(新課程)解答解説
2 ай бұрын
Пікірлер
@nanochan06
23 сағат бұрын
2:20秒辺りの飽和蒸気圧と同じ扱い方 となっているのですが、その飽和蒸気圧の扱い方を説明している動画はアップされて居ますでしょうか…?恥ずかしながらその概念を知ったのが最近でまだよく分かっていないのでもし動画があればどれか教えて頂きたいです!
@kagaku-syugyobeya
22 сағат бұрын
どの動画かは分かりませんが、考え方としては、 水やアルコール等の常温で気体にも液体にもなる物質を扱う際にその三態が分からなければ ①すべて気体と仮定してその時の圧力(=仮の圧力)を求める ②求めた仮の圧力が飽和蒸気圧を越えていれば、矛盾が生じていることになり仮定は間違いだった、つまり気液平衡だったと分かる。(←矛盾が生じていると言える理由は、飽和蒸気圧が「その温度における圧力の最大値」であり、決して越えられない値だから) ③仮の圧力が飽和蒸気圧を越えていなければ、何も矛盾が生じていないことになり、仮定が正しい、つまりすべて気体だったと言えたことになります。 なのでこの飽和蒸気圧の扱いが溶解度積に似ているといえます。つまり 「凝縮しているかどうか分からないからすべて気体と仮定して飽和蒸気圧比較する」 という内容と 「沈殿しているかどうか分からないからすべて溶けていると仮定して溶解度積と比較する」 という対応関係ですね😃
@nanochan06
13 сағат бұрын
@ 毎回すぐ返信して下さりありがとうございますт_т理解出来ました!ありがとうございます!
@kagaku-syugyobeya
10 сағат бұрын
どういたしまして!頑張って勉強を進められているようですね。少しでも力になれると嬉しいので、またいつでも質問してくださいね😄
@Dr.bobobo
Күн бұрын
動画をご紹介頂きありがとうございます😄 私の各実験動画は学生の方は勿論、実験をするのが難しい環境にある理科教員の方々にこそ有効活用して頂きたく、作成しておりました。 実験操作の不手際等あるかと思いますが、他の実験動画もお役にたてるものがありましたら、是非ご活用ください😄
@kagaku-syugyobeya
Күн бұрын
この度は動画内でご紹介させていただきありがとうございました.実験動画には座学には無い驚きや感動があるので、多くの方に見てもらいたいと思っています.皆さん、ぜひとも見に行ってみてください😄
@タッペイ-g2p
Күн бұрын
メタノール等アルコールには還元性があると捉えられるのでしょうか
@pyrene_c16h10
Күн бұрын
投稿主でなくて申し訳ないのですが、 「還元性がある」というのは自身が 安定な物質に対して還元させることの できる性質のことを言います。 そのためアルコールは硫酸酸性の二クロム酸カリウムなど 強力な酸化剤によって酸化される物質であることから考えると 還元性があるとは言えません。 また、第三級アルコールなど 酸化されないアルコールもあるので アルコールには還元性が無いどころか 全てが酸化するわけではないことがわかります。
@pyrene_c16h10
Күн бұрын
学生の身なので一応参考書など確認しながら 説明してますが間違っていたらすみません😰
@タッペイ-g2p
Күн бұрын
@ いえいえありがとうございます 自分も調べたりすると同じようなことがよく書かれていてそれが正しいのだろうけど違和感があるなぁと思っていた為、質問した次第です 丁寧な回答ありがとうございます
@pyrene_c16h10
Күн бұрын
@@タッペイ-g2p 違和感があるところは解消されてますかね💦 簡単に言えばアルコールが安定だから 安定しているのを崩すために より強い酸化剤が必要 それに対してアルデヒドが不安定だから 安定になるために弱いものでも反応する、 と言った感じでしょうか?
@タッペイ-g2p
Күн бұрын
@ 大丈夫です 多分還元性の言葉の理解が怪しかったが故のことだと思いますありがとうございました
@kagaku-syugyobeya
Күн бұрын
「メタノールによる酸化銅の還元」→kzbin.info/www/bejne/j4Hdkqxua5WgntEsi=x3OynK7T-hd_6swS
@김채원추격
Күн бұрын
506 芳香族化合物の推定を解説してもらいたいです!
@kagaku-syugyobeya
Күн бұрын
リクエストありがとうございます!!次の次くらいに投稿できると思います.お楽しみに😆
@김채원추격
Күн бұрын
@kagaku-syugyobeya ありがとうございます!
@あた-j8n9i
Күн бұрын
セミナー化学198番のタンパク質の窒素の定量の問題解説してほしいです! 窒素の物質量の追い方がいまいちわからないです…よろしくお願いします。
@kagaku-syugyobeya
Күн бұрын
またまたリクエストありがとうございます.早速作成に取り掛かりますね.少しの間待っていてください😄
@あた-j8n9i
Күн бұрын
@ ありがとうございます!!
@あた-j8n9i
Күн бұрын
ありがとうございます!!
@いんげんまめ-q9h
2 күн бұрын
(5)の答えって合ってますか?
@kagaku-syugyobeya
Күн бұрын
あ、16:16:3が正しいですね.書き間違いでした.計算の流れ自体には問題ないのでご容赦ください☺️ ご指摘ありがとうございました!!
@nanochan06
3 күн бұрын
③の感じだと②もa+b(ml)、x+y(mol)って捉えてしまったのですが、②の上2つの反応はほぼ同時に起きているから足さないって事で合ってますか?😖
@kagaku-syugyobeya
3 күн бұрын
パターン②の「2段階目(=3番目の反応式)がa+b(mL). x+y(mol)じゃないのか?」っていうことでしょうかね? であれば少し違います。 ②のパターンではx(mol)のNaOHは1番目の反応によってNaCl+H2Oになりますよね。このときにNaClがx(mol)生じるんですが、NaClはそれ以上反応しないので、x(mol)はこれ以降に扱うことはありません。
@nanochan06
3 күн бұрын
@ 理解出来ました!ありがとうございます!😭
@ナントナクサ
4 күн бұрын
ヒント1「蟻酸やろなぁ」 ヒント2「蟻酸だなぁ」 ヒント3「蟻酸でしかないなぁ」 ヒント4「蟻酸だ!」 ヒント5「蟻酸だあぁぁぁぁ!」
@kagaku-syugyobeya
4 күн бұрын
どんどんテンションが上がってますね😅 ヒント1で予想できてるのは凄いと思います😉👍️
@1stprize177
4 күн бұрын
ヒント1でもう「蟻酸あたりだろうな」って想像ついたけど当たってた! やったぜ (ヒント3で確信)
@kagaku-syugyobeya
4 күн бұрын
ヒント1で大方の予想がついたのはけっこう凄いね✨知識がしっかりと定着している証拠だと思います❗️
@nanochan06
4 күн бұрын
私が分からない問題ほぼ扱ってくれてて神すぎます、、わかりやすい😭😭😭😭
@kagaku-syugyobeya
4 күн бұрын
それは良かった‼️そして再び嬉しいコメントをもらえてめっちゃテンション上がってます!ありがとう😃
@user-aasdfghjkk
4 күн бұрын
1.66を1と0.666だと思って 2/3≒0.666だとすると 5/3≒1.666 4.99は5.00だとして 4.99≒15/3 1.66:4.99=1:3ってするかなぁ 加えて13.4=40.3/3だから 1.66:13.4=5/3: 40/3=1:8
@kagaku-syugyobeya
4 күн бұрын
その方法でも良いと思います❗️動画内で紹介しているのは解法の1例に過ぎないので。
@まっつー-n3e
4 күн бұрын
ギ酸にホルミル基があることは抑えてたけどもう一段階酸化できるって見方はしたことなかった...勉強✍️
@kagaku-syugyobeya
4 күн бұрын
意外と見落としている人が多い内容なので、つまり差がつく知識ということでもあります‼️日々勉強ですね😃
@ろだもん
4 күн бұрын
名前の由来そういうことだったんですね~
@kagaku-syugyobeya
4 күн бұрын
実はそうなんです‼️ギ酸は『ありさん』っていう意味だったんですね😃
@ちょーるい
4 күн бұрын
ヒント4でいけました!!
@kagaku-syugyobeya
4 күн бұрын
ありがとうございます!ということは、無機化学の知識がしっかりと身に付いているって事ですね😃 こうやって教えてもらえると次の動画製作に生かせるのでとても嬉しいです‼️ありがとうございます✨
@nanochan06
4 күн бұрын
人生で1番分かりやすいと感じました…ありがとうございます!
@kagaku-syugyobeya
4 күн бұрын
ありがとうございます。そう言ってもらえるととても励みになります😄 質問やリクエストも募集しているので、何かあれば遠慮なくコメントしてくださいね‼️
@user-dc7rj8qn1s
5 күн бұрын
なぜ最初はKやSO4を考えないのですか??
@kagaku-syugyobeya
5 күн бұрын
先にK+とSO4^2-を考えても大丈夫ですよ。その場合はまずK2SO4のセットを作ります。このときK+が元々1個しかないので、K2SO4の計数が1/2と決まりますね。このように解いてもOKです!!
@user-dc7rj8qn1s
5 күн бұрын
@@kagaku-syugyobeya ありがとうございます!!
@kagaku-syugyobeya
5 күн бұрын
どういたしまして!困ったことがあればまたいつでもどうぞ😆
@massiro262
5 күн бұрын
4:47 フェノールはオルトパラ配向性だと思うのですが真ん中メタになることもあるのですか?
@kagaku-syugyobeya
5 күн бұрын
この問題のようにオルトorメタorパラを判断する問題においては普通配向性は考慮しないですね。これはもう「そういうもの」と捉えてもらった方が良いと思います。
@massiro262
5 күн бұрын
@ ありがとうございます
@massiro262
5 күн бұрын
2:45 不飽和度を計算せずにHの数から求めるのは間違えてますか?
@kagaku-syugyobeya
5 күн бұрын
今回の問題に限ればどちらでも構いませんが入試レベルの問題においては不飽和度の方がスッキリ解けることの方が多い印象です!
@元素はラザホージウム派
6 күн бұрын
しょうもないミスして89点でした…満点とりたかった… でも化学難化したっぽいので89点とれたの誇りに思ってます!
@kagaku-syugyobeya
5 күн бұрын
今回の内容で89点はかなり凄いですよ‼️めっちゃ難化してたんで! 自信をもって2次試験に望んで良いと思います😉👍️このままの勢いで頑張って下さい❗️
@クッチャン-t2q
6 күн бұрын
ありがとうございます! 理解できました
@kagaku-syugyobeya
6 күн бұрын
良かったです‼️他にもリクエストがあればまたいつでもどうぞ😆👍️
@oniqir1450
7 күн бұрын
今年の共テ化学むずかったです。。 特に理論化学の計算とか、、
@kagaku-syugyobeya
7 күн бұрын
化学はかなり難化してましたね。けっこうキツかったと思います😥 まずは一旦お疲れ様でした。次は二次試験ですね。まだまだ戦いは続くので、気持ちを新たに頑張って下さい❗️良い結果が出るように祈っています😄
@自称進学校
7 күн бұрын
共通テスト化学難化したけれど69点で何とか耐えることができました。ありがとうございます!!
@kagaku-syugyobeya
7 күн бұрын
問題を見てみましたがかなり難しいですね.この問題で69点なのはよく頑張ったと思います!!まずは一旦お疲れ様でした😆 次は2次試験ですね.大学にもよりますが国公立大学だと共テよりも素直な問題を出すことも多いので、あと少し、大変だと思いますが引き続き頑張ってください.良い結果が出ることを祈っています!!
@せんせい-m1p
7 күн бұрын
この問題はもう自力で解けるようになりましたが、こんなに沢山のものを書いて調べるとなると、入試本番でこのような問題がいざ出た時、書く余白とかあるのかなって、そういう意味で不安に思ってしまいます。笑
@kagaku-syugyobeya
7 күн бұрын
確かにその心配はありますね。入試では書くスペースが無い状態で解くこともあるので。 でも逆に言うと、だからこその練習だとも言えます!しっかり練習した人ほど、少ないスペースで素早く書き上げることができるのはずなので‼️頑張りましょう😆
@せんせい-m1p
7 күн бұрын
@@kagaku-syugyobeya あ!なるほど!! その考え方、大切ですね。 そのレベルまでとなると… これが解けた程度じゃ満足出来ません!笑 そろそろ本格的にアウトプットに取り掛かっているので、更に磨いていこうと思います。頑張ります!
@massiro262
7 күн бұрын
12:18 イの時なんでCとHの数が増えているのか知りたいです
@kagaku-syugyobeya
7 күн бұрын
ご指摘ありがとうございます。右下の-CH2-CH3が誤りで、正しくは-CH3でした。失礼しました。
@massiro262
6 күн бұрын
@ ありがとうございます
@ぐらん-o7b
7 күн бұрын
共テでこのチャンネルのお世話になりました!2次でもお世話になります! 他の物質でもこういう動画があるとありがたいです😿
@kagaku-syugyobeya
7 күн бұрын
共テお疲れ様でした。今日はゆっくり休んで明日から二次試験に向けて頑張って下さいね✨ このシリーズはあと少しだけネタがあるのでまた作っていきますね。お楽しみに❗️
@gt5448
8 күн бұрын
750取れるようにがんばります
@kagaku-syugyobeya
8 күн бұрын
ありがとうございます!初めてのスパチャです‼️めっちゃ嬉しいです😆 目標を達成できるように応援しています!全力を出し切って頑張ってきて下さいね✨
@gt5448
5 күн бұрын
@kagaku-syugyobeya 化学53でした()少しでもマシになった方なのでありがとうございますw合計は778とれました
@kagaku-syugyobeya
5 күн бұрын
化学はかなり難化してましたね.ちょっと受験生が可哀想なくらいに… でも合計では目標達成ですね!!2次試験の化学は共テよりも解きやすいと思うので、引き続き体調に気をつけながら頑張って次に備えてください😆
@massiro262
8 күн бұрын
4:17 CH2CH3とNH2を入れ替えたものは異性体にならないんですか?
@kagaku-syugyobeya
8 күн бұрын
その2つを入れ換えると官能基の結合順序が変わってしまうので「構造異性体」になってしまいます。この問題では立体異性体を問われているのでご注意下さい❗️
@massiro262
8 күн бұрын
4:06 10の3乗する理由を知りたいです
@kagaku-syugyobeya
8 күн бұрын
右辺の190の単位がmgだからそれに合わせるためですよ。左辺は「×56」の時点でまだ単位がgなので、それを10^3倍してmgに合わせたんです!
@massiro262
8 күн бұрын
@@kagaku-syugyobeya理解出来ました ありがとうございます🙇
@kagaku-syugyobeya
8 күн бұрын
どういたしまして😆👍️またいつでもどうぞ‼️
@sk028
8 күн бұрын
第3級アルコールは酸化されにくいのであって酸化できないのではない
@kagaku-syugyobeya
8 күн бұрын
厳密に言うとその通りですね。ただ、あくまでも受験知識と割りきっているのでその辺はご容赦下さい❗️
@れんこん-d3x
8 күн бұрын
だいすきですありがとうございます。
@kagaku-syugyobeya
8 күн бұрын
ありがとうございます❗️めっちゃ嬉しくてとても励みになります😄
@alonereck7248
8 күн бұрын
明日の共テ頑張ります
@kagaku-syugyobeya
8 күн бұрын
焦らずリラックスして、頑張ってきて下さい❗️良い結果が出る事を祈念しています😄
@やくぶそく
8 күн бұрын
分子が60個できたらミセルになるんですね〜
@kagaku-syugyobeya
8 күн бұрын
明確な基準があるわけではないです。例えばセッケンとかなら50~100個とか言われていますね。条件などによっても変わるとは思いますが。
@massiro262
9 күн бұрын
5:02 の1から3への変化の意味を教えてください🙏
@kagaku-syugyobeya
9 күн бұрын
化学反応式の係数比ですよ。油脂の係数1とNaOHの係数3を使いました❗️
@massiro262
9 күн бұрын
@ ありがとうございます
@ろだもん
9 күн бұрын
化学はほんと理論以外全部独学で頑張ってきた身なので助かります🤗 明日からかましてきます✨
@kagaku-syugyobeya
9 күн бұрын
頑張ってきて下さい❗️良い結果が出る事を心の底から祈っています😄
@なの-q6j
9 күн бұрын
2年生で共テ受験生ではありませんが、冬休み中先生の解説を見ながら演習を頑張ったおかげで化学の順位が一気にあがりました!来年の今日、安心してこの動画を見られるようにこれからも頑張ります!1年間お願いします。
@kagaku-syugyobeya
9 күн бұрын
高2ですでに1年後を見据えて頑張っているんですね✨素晴らしい❗️今後も頑張って動画を作るので、こちらこそよろしくお願いします😉👍️
@cc3bj-q5i
10 күн бұрын
共テに出そう!
@kagaku-syugyobeya
9 күн бұрын
出てほしい❗️
@asdfghjkl-r3z
10 күн бұрын
二次も意識するなら以下も。(共テでは説明無しでは絶対に出ないから!) ・乳酸ラクチドの他にアラニン環状二量体 ・フィッシャー投影式 ・鏡像異性体とメソ体の偏向度 ・キラル化合物 明日の共テ頑張ろう
@kagaku-syugyobeya
10 күн бұрын
どれも大学寄りの難しい内容ですね!
@asdfghjkl-r3z
9 күн бұрын
@@kagaku-syugyobeya河合塾で浪人してます。授業で扱われました。
@kagaku-syugyobeya
8 күн бұрын
それは凄いね…
@Unknownwhoare
10 күн бұрын
メソ体だ!!出そうで少し不安なところだったので助かります、ありがとうございます🙇
@kagaku-syugyobeya
10 күн бұрын
メソ体、難しいですよね!少しでもお役に立てたら嬉しいです‼️
@さかな-s3
10 күн бұрын
助かってます!!!
@kagaku-syugyobeya
10 күн бұрын
良かったです‼️体調にも気を付けながらあと少し頑張って下さいね😃
@usagerr
10 күн бұрын
ありがとうございます!明日頑張ります!
@kagaku-syugyobeya
10 күн бұрын
いよいよ本番ですね。全力を出し切って下さい❗️応援しています😄
@勉強頑張るマン-k1j
10 күн бұрын
朝からあざす
@kagaku-syugyobeya
10 күн бұрын
ギリギリ間に合いました。早朝から見てくれてありがとうございます😄
@Hnc-en1pz
10 күн бұрын
1、2が違うことは知識でわかったけど3に関しては曖昧で4はほんとに知らなかったから運で3にした。こういうのほんとに助かる
@kagaku-syugyobeya
10 күн бұрын
ありがとうございます。めっちゃ嬉しいです😆
@クッチャン-t2q
11 күн бұрын
いつもありがとうございます。 91番の金属の原子量の問題の 解説をお願いします。
@kagaku-syugyobeya
10 күн бұрын
リクエストありがとうございます。早速取りかかりますね!
@クッチャン-t2q
10 күн бұрын
@よろしくお願いします!
@フォーダイヤ
11 күн бұрын
いつもありがとうございます! ヨードホルム反応の動画は消されましたか?(勘違いでしたらすみません。)
@kagaku-syugyobeya
7 күн бұрын
すみません、今気づきました.ヨードホルム反応の動画はリニューアルしようと思い、1ヶ月ほど前から一旦非公開にしてあります.
@フォーダイヤ
Күн бұрын
@kagaku-syugyobeya お返事遅れました。 そうだったのですね!時々復習していたので。楽しみにしてます!😊
@琉-v5v
11 күн бұрын
共通テスト前なので助かります🙏🙇♀️
@kagaku-syugyobeya
11 күн бұрын
あと少しで本番ですね!!体調管理にも気をつけて頑張ってください😆応援しています‼️
@heri_heritage
12 күн бұрын
3級アルコールの分子間脱水ってできますっけ?
@kagaku-syugyobeya
12 күн бұрын
はい、できますよ。よっぽど変な構造ならできない可能性もあるとは思いますが、受験知識としてはそのような例外は知らなくても大丈夫だと思います。
@heri_heritage
12 күн бұрын
@ ありがとうございます!
@山ぶどう-s5e
12 күн бұрын
アセチルサリチル酸は、アセチル基(CH₃(CO)-)というよりかはアセトキシ基(CH₃(CO)O-)を持っているように思えるのですが、二つは同じ括りにしてもいいと言う事でしょうか?
@kagaku-syugyobeya
12 күн бұрын
アセチルサリチル酸の構造は2通りの捉え方があります。 まず1つ目は本動画でも解説している内容です。つまり「サリチル酸にアセチル基を導入した化合物」という観点です。この場合はアセチル基に注目していて、名称はアセチルサリチル酸となります。 一方で、アセトキシ基に注目した場合は「安息香酸にアセトキシ基を導入した化合物」という観点になり、この場合の名称は、2-アセトキシ安息香酸となります。 つまりどの官能基に注目するかによって捉え方が異なるという事ですね。なお、アセトキシ基は教科書には載っていなかった(と思う)ので、その出題は(少なくとも僕は)見たことがないです。
@skra_loer8
12 күн бұрын
うろ覚えだからこそ、友達とのカラオケって感じがして楽しそうw
@kagaku-syugyobeya
12 күн бұрын
ありがとうございます!楽しんで暗記してもらえると嬉しいです😆