Пікірлер
@kisasage_in_toweroffantasy
@kisasage_in_toweroffantasy 7 күн бұрын
一昨日行ってきたのだ。 水んとこでちっちゃい子らがめっちゃ遊んどってぶっ飛ばしてやろうかと思ったのだ(*'▽'*)。 景色はめっちゃ綺麗やから満足満足❤︎!!
@kuromaru-tozan
@kuromaru-tozan 2 күн бұрын
景色は本当にいいですよね~😊自然とアートを融合させていて考えた人って凄いなぁって思いました✨
@user-xo6vf1rl2o
@user-xo6vf1rl2o 10 күн бұрын
うらやましー。親子で登山。民宿丸八さんがおすすめ。
@kuromaru-tozan
@kuromaru-tozan 10 күн бұрын
自分の趣味に父も付き合ってくれて登山ができるのはありがたいことですよね✨ オススメお宿情報ありがとうございます😊
@user-hm2ql7yy3e
@user-hm2ql7yy3e 11 күн бұрын
ここは家の近くだ
@kuromaru-tozan
@kuromaru-tozan 10 күн бұрын
登山が趣味の自分としては名山がたくさんあるこの辺りにお住まいなのは羨ましいですね✨
@user-hm2ql7yy3e
@user-hm2ql7yy3e 10 күн бұрын
ありがとうございます。
@user-gg8ke5xm9y
@user-gg8ke5xm9y 11 күн бұрын
燧ヶ岳は厳しそうなので、来年の水芭蕉に尾瀬沼一周してきます😊くろまる君に質問ですが、ゲイターを常に付けているのは何か理由があるのですか?
@kuromaru-tozan
@kuromaru-tozan 11 күн бұрын
御池登山口から燧ヶ岳ピストンより尾瀬沼周回の方が距離は長いですが高低差がそこまでないので、尾瀬沼一周の方が楽だと思います。水芭蕉満開の季節に自分もいつか再チャレンジしたいですね✨ゲイターを常につけているのは靴の中が全然汚れないからです✨自分は歩き方が下手くそなのかゲイターがないと砂や石ころが入ってしまうことが多くて、足が痛くなったり汚れたりしちゃうのですが、ゲイターがあればそんなこともなくいつも靴の中がキレイなのでつけています☺✨👟✨
@夏油傑0909
@夏油傑0909 12 күн бұрын
ここほんと好き!、親と一緒によく行ってたなぁ☺️
@kuromaru-tozan
@kuromaru-tozan 11 күн бұрын
本当にいい所ですよね✨まず渓谷の雄大な美しさを感じられるし、暑い季節でも涼しくて日焼けも気にしなくてイイし、そして、リニューアルオープン後はアートと自然美が融合していてとても嘘みたいな景色が見られるし足湯も入れるし😊自分もまた行くと思います😊
@user-ve9qq2il5d
@user-ve9qq2il5d 12 күн бұрын
カフェ〰😂ケーキ😂コーヒー😂残念でした🌿ザックに隠し金しておかないとだね🌿お父さん
@kuromaru-tozan
@kuromaru-tozan 11 күн бұрын
父がサイフを忘れたので、緊急用の自分の財布のみでやりくりしないと行けなかったので、山バッジとバス代だけしか出せず、お洒落な古民家風カフェでのコーヒー&ケーキはお預けとなりました😓確かにはじめからザックにも緊急用のお金を入れておいてもらえばいいですね✨
@92family-hiker
@92family-hiker 12 күн бұрын
ご丁寧にご紹介頂きありがとうございます!✨ とっても嬉しいです🥰 くろまるくんは本当に山のことをすごく勉強されていて改めて感心しちゃいました👏✨ 私も見習わねば✊😁 またどこかでお会いできるのを楽しみにしています☺︎☺︎
@kuromaru-tozan
@kuromaru-tozan 11 күн бұрын
こちらこそ、動画で紹介してくださりありがとうございました☺92failyさんの動画は山座同定してくれるので大変参考になります✨そして燧ヶ岳の動画では、お父さんがサイフを忘れてしまったため、入ることのできなかった長蔵小屋別館の様子もわかってよかったです✨群馬百名山を自分も少しずつ進めていて高山が行けなくなる厳冬期は群馬百名山巡りをする予定なので群馬百名山のこと教えて下さいね~☺
@yama.tsuri.minivelo
@yama.tsuri.minivelo 12 күн бұрын
くろまる君、こんばんわ! まいたび賞、優秀賞おめでとうございます!青空とカモシカとくろまる君で、少し荒涼とした山頂写真が和やかに感じますね、、、 チャンネル登録者もあっという間に4000人越え!これからも見応えある動画を楽しみにしています! まったく息切れしてないくろまる君に対してお父さんの息づかいが😂 お父さんも健康第一でこれからも頑張ってください!
@kuromaru-tozan
@kuromaru-tozan 11 күн бұрын
ミニベロさんありがとうございます✨磐梯山が火山だなぁと感じる荒々しい岩稜地帯を歩いていたらいきなりカモシカが横に居て少しの間ついてきました。猿とかみたいに人間の食べ物を狙っているわけでもなくただ何となくついてきてくれている感じだったのでカモシカのスピードに合わせてのんびりと一緒に旅をすることができました。30分位一緒に歩いて別れる間際に一緒に写真を撮らせてもらったのがあの写真です📷とても穏やかな気持ちになれた時間でした☺チャンネル登録者4000人超えました。次は5000人目指して頑張りますね✨
@yama.tsuri.minivelo
@yama.tsuri.minivelo 11 күн бұрын
@@kuromaru-tozan 頑張りすぎずで、楽しんで行こーっ!
@kuromaru-tozan
@kuromaru-tozan 11 күн бұрын
@@yama.tsuri.minivelo 楽しんでいきまーす✨
@masahirotakahashi8386
@masahirotakahashi8386 12 күн бұрын
先日登った仙ノ倉山(くろまるさんも3年前に登られてましたが、若~い!!)から至仏山と共に、燧ヶ岳が見えてました。 舞弓さんは尾瀬のオススメは、宿泊して朝もやの尾瀬を見ることだそうです。
@kuromaru-tozan
@kuromaru-tozan 11 күн бұрын
仙ノ倉山から景色が見えたんですね☺稜線が美しく遠くまで見える山だからとてもキレイな景色だったんだろうなぁって想像できます☺自分が行った時はガスガスだったのでいつか再チャレンジしたいなぁって思ってます✨皆さん尾瀬の朝もやはとてもイイって言いますよね~✨見てみたいですね~✨
@user-zx4hq3wz3w
@user-zx4hq3wz3w 12 күн бұрын
私もくろまるくんに山でお会いできたら大喜びしますよ〜🎉尾瀬は高校の時に先輩が試合で歩いたと聞いた覚えがあります。想像してましたがそれ以上に綺麗ですね☺水芭蕉が以外に大きいのにビックリしました。花が終わって葉っぱだけ伸びたのでしょうかね〜一度ぜひ行ってみたくなりました〜😊
@kuromaru-tozan
@kuromaru-tozan 11 күн бұрын
たんさん、山でお会いしたら是非声をかけてくださいね~。鳩待峠から歩いてたどり着いた尾瀬ヶ原もすごく素敵だったけど、今回の燧ヶ岳にある熊沢田代と広沢田代も本当にキレイでしたね✨水芭蕉は花が枯れた後は葉っぱがグングン大きくなっちゃうんですよ~自分もあんなにおおきくなっている水芭蕉は初めてだったのでびっくりしました☺
@KachoFugetsu-SanshiSuimei
@KachoFugetsu-SanshiSuimei 12 күн бұрын
昔ほぼ同じコースを周回しましたが、湿原の綺麗な木道がかなり朽ちているのに驚きました。 360度のパノラマ画像をありがとうございます。 余裕しゃくしゃくのくろまるさんですが、YouTuberと言われた時の笑顔がとても良いですね。😊 この夏暑い日が続いていますが、さぞたくさんの山を登られて編集がたまっていることでしょう。 睡眠はしっかりとって、お父さんはお仕事に、くろまるさんは勉学に頑張って下さい。 (今は夏休みでしたね。) 次の動画を楽しみにしています。😊
@kuromaru-tozan
@kuromaru-tozan 11 күн бұрын
湿原の木道は結構朽ちている箇所もありました。ただ、計画的に直してくれているようで、令和◎◎年とか書かれていて新しくなっている箇所もたくさんありました。本当に整備してくれている皆さんには感謝しかないですね✨ 自分は人見知りなので話しかけられた瞬間はどうしても少し固まってしまうんですが、少し長い時間話してもらえるとちょっとずつお話もできるようになります。この動画の日は色んな人が結構話しかけてくれて色々お話してくれたのが嬉しかったんです✨それなのであんなにゆるんだ顔になったんだと思います😊これからも学校の勉強も山の勉強も少しずつ頑張って行きたいと思います✎
@user-lz3cp3kb8h
@user-lz3cp3kb8h 12 күн бұрын
地元へようこそ😃尾瀬&燧ヶ岳いいですよね~
@kuromaru-tozan
@kuromaru-tozan 11 күн бұрын
地元なんですね~✨尾瀬が地元ってなんかカッコいいですね✨ 尾瀬ヶ原と至仏山も尾瀬沼と燧ヶ岳も最高です✨素敵な地元にお邪魔しました😊
@user-ke4xo5pu9b
@user-ke4xo5pu9b 12 күн бұрын
まずは受賞おめでとうございます🎉😂 今回も素晴らしい景色たっぷりありがとうございます。 もう立派に登山ユーチュウバーですよ。 ファン❤より。
@kuromaru-tozan
@kuromaru-tozan 11 күн бұрын
ありがとうございます✨尾瀬は本当にいい所ですよね~✨やっぱり山で声をかけてもらって「動画が参考になったよ」と言われたり自分と会っただけなのに喜んでもらえている姿をみるとすごくうれしいです✨三田村さんもファンでいてくださってありがとうございます😊
@cosa5720
@cosa5720 17 күн бұрын
面白いです。こんなにかわるのか。
@kuromaru-tozan
@kuromaru-tozan 13 күн бұрын
2018年にリニューアルされて、芸術と景観が融合されてから来場者が3倍になったってトンネルの中にかいてありました。特にゴールの第四展望台の水に反射して写るトンネルの様子はSNSで広く拡散されて清津峡人気につながったようです✨ 面白い場所でしたので機会があったら行ってみてくださいね😊
@睡眠屋
@睡眠屋 18 күн бұрын
地元民です。2024年は3年にー度開催される大地の芸術祭が開催中です。十日町市と津南町の各地に国内外様々なアーティストが制作した、地元を生かした作品が見れます。動画内の清津峡のトンネルもそのような作品のーつなのでぜひ見に来てください!
@valvoline14gmail
@valvoline14gmail 19 күн бұрын
僕新潟県住んでるよ! (六日町だけど)
@zembay-asmn
@zembay-asmn 19 күн бұрын
山のイイ雰囲気が伝わってきます😊
@kuromaru-tozan
@kuromaru-tozan 17 күн бұрын
この日はガスが多い日だったので景色はあまりお伝えできませんでしたが、八ヶ岳は山小屋もたくさんあってそれぞれ名物料理があったり、南八ヶ岳は荒々しい山で北八ヶ岳はなだからな山と苔の森があったりと本当にいい雰囲気なのでとても大好きです✨
@user-qo8py1mt2c
@user-qo8py1mt2c 24 күн бұрын
非常に申し訳ないですが、山を仕事にするのは、止めた方がいいです。山は、神様が人間に対し、「良く観察し、監督しろ」と言ってる存在なので、山を貴君の金儲けの手段にすべきではないと思います。女性のユ-チューバーは、アイドル的存在で、登山用品メーカーの広告塔だけです。勘違いしないでください。男は、人の嫌がる仕事を、たとえば当方の建築構造設計や耐震診断を懸命に工夫し、世間や役所に対し、堂々と説明できることが、人間として、一生できる仕事と思います。当方も大学時代、趣味のドラムで、飯が食えたらと考えましたが、うまい奴は限りないので、やめました。それより、人が面倒くさい、かかわりたくないと思う仕事の方がいいと考え直しました。
@user-wl5pe9st2q
@user-wl5pe9st2q Ай бұрын
残念です。モリヤヤマではなくモリヤサンです!よろしくお願いします。
@kuromaru-tozan
@kuromaru-tozan Ай бұрын
教えて頂きありがとうございます😊歴史を調べた時にもともと「森山(もりやま)」と呼ばれていたということが頭に残って間違っておぼえてしまっていました😖タイトルや概要欄を修正しますね。
@RS-hs7fl
@RS-hs7fl Ай бұрын
パパのつぶやきがいつもツボです。 楽しい動画ありがとうございます😊 駐車場など詳しい情報を説明してくれるのでとても参考になります♪
@kuromaru-tozan
@kuromaru-tozan Ай бұрын
皆さんの登山に少しでも役に立てばいいなぁと思っているので動画が参考になったのであれば嬉しいです✨父のつぶやきが好きな人が増えてくれると父も喜ぶと思います☺これからも父の頑張りも応援してもらえると嬉しいです☺
@fukushimountain
@fukushimountain Ай бұрын
山下さんと会えてカチカチでしたね 緊張がこっちまで伝わってきましたよ パパも近くで会えてよかったですね
@kuromaru-tozan
@kuromaru-tozan Ай бұрын
自分としては、前回お会いした時よりは緊張せず話せたつもりですが、動画で確認してみると緊張している様な感じですよね😓 それでも、山下さんは気さくにどんどんお話してくれるのでそんなに緊張することなくできたとは思いました。そういうところが皆に好かれる秘訣なのかなぁって改めて思いました✨
@user-fk9nl4ts1t
@user-fk9nl4ts1t Ай бұрын
親父殿…毎日お仕事お疲れ様です…
@kuromaru-tozan
@kuromaru-tozan Ай бұрын
本当に、父には毎日お仕事してもらってそして、登山にまで付き合ってもらって感謝しかありません✨ そして、送り出してもらっている母にも感謝です。
@user-bg2jp5gn3x
@user-bg2jp5gn3x Ай бұрын
お父さんお疲れ山です😅 くろまる君優しい息子さんですねー! これからも応援します頑張ってください👍
@kuromaru-tozan
@kuromaru-tozan Ай бұрын
応援ありがとうございます✨ 両親からは、周りの事が見える優しい人間になりなさいと言われているのですが、普段はあまり実践できていない気がします。山に行くと不思議と優しい気持ちになることができるので不思議ですよね😊
@harmonyalice3837
@harmonyalice3837 Ай бұрын
くろまる君、舞弓さんに会えて良かったですね♪嬉しさが伝わってきます。 持ってますね〜 舞弓さん、気さくで素敵な方ですよね🥰 そして、お父様のボヤきが最高潮で楽しませてもらいました。 「大丈夫?少し休もうか」と声を掛けるくろまる君の優しさに癒されました。
@kuromaru-tozan
@kuromaru-tozan Ай бұрын
山下さんに会えるとは思っていなかったので、本当にびっくりしました✨ いつも動画などで画面の先の人が目の前にいるとやっぱり嬉しくなっちゃいますよね😊 山下さんは、登山動画の中では、落ち着いた雰囲気ですが、お会いするとすごく明るい感じもあって本当に素敵な方だと思います✨ 山下さんと元気になる木のおかげで父も下山と帰りの運転も疲れが吹っ飛んだ感じでした😊
@user-ve9qq2il5d
@user-ve9qq2il5d Ай бұрын
マユミさんこのお山好きみたいだよね😊KZbinに何度かあがってるから 山頂で逢えてドキドキしちゃったね💚 それにしてもくろまる君の 因みに〰知識は凄いね(笑) あとお父さんのボヤキ(笑) お仕事して帰ってご飯食べてお風呂入って運転🚘して山登って とにかくお疲れ様でした
@kuromaru-tozan
@kuromaru-tozan Ай бұрын
山下さんの動画で守屋山があがっているのは知っていましたが、まさか本当にいるとは思いませんでした。当たり前なんですが、本当に山にいるんだなぁって思ってしまいました😊 自分の場合は知識というほどのことではないのですが、山とか地図とか自治体の情報とかはなぜか自然と頭に入ってくるんですよね。不思議です。父は、この時は前日遅くまで仕事をしていて戸倉山の駐車場と守屋山の駐車場で少し仮眠して山に登っていたので本当に疲れたと思います。
@user-zi7dr1cb1b
@user-zi7dr1cb1b Ай бұрын
今年の冬に娘と登った守屋山、懐かしく拝見しました。私が登った時は登山口からほぼ雪道でしたが、途中の森の雰囲気とか、地元の人に大切にされている感じとか、頂上からの絶景とか、変わらずに感じられて嬉しかったです。お父さんもいよいよくろまる君についていくのが大変そうだけど、息子さんのために頑張るお父さんステキです。 次の動画も楽しみにしています😊
@kuromaru-tozan
@kuromaru-tozan Ай бұрын
冬に登られたのですね。冬だと空気も澄んでいてそれこそ33座の百名山がキレイにみえそうですね✨ 動画で少しでも雰囲気が伝わったなら良かったです✨ ちなみに自分の方が登りは早いので父がついてくる感じになっていますが、下りとアスファルトの道はまだまだ父の方が早いです😊
@masahirotakahashi8386
@masahirotakahashi8386 Ай бұрын
舞弓さんの庭だったせいか、タイミング良くお会いしちゃいましたね。 すると次の動画は霧訪山かな?🤔
@kuromaru-tozan
@kuromaru-tozan Ай бұрын
舞弓さんのおススメ里山になっていることは動画で知っていましたが、当日イベントをやっているとは思いませんでした。霧訪山にもいつか行ってみないとですね😊
@KachoFugetsu-SanshiSuimei
@KachoFugetsu-SanshiSuimei Ай бұрын
一日に二つの山ですか。くろまるさんは余裕ですが、お父さんはつらそうですね~。お疲れ様でした。 自分は6月に松尾峠から登りましたが、山頂からの遠くの山は雲で見えませんでした。違うコースの景色や山頂からの絶景を見せてくれてありがとうございます。 特にこの守屋山の奇岩は古代から信仰の対象で御利益がありそうですね。🙏 大鹿村から杖突峠の下をはしる中央構造線がフォッサマグナでずれて諏訪湖が出来て、悠久の時を感じられる素晴らしいところです。中央構造線は、日本列島がユーラシア大陸の縁にあったときからの断層です。そんなところで山下さんや多くの山の関係者に会えて良かったですね~。 茅野市は標高が高いところですが、なぜか縄文時代の遺跡があります。縄文のビーナスで有名な尖石遺跡です。当時は今よりも暖かい気候だったそうです。土偶の他にも糸魚川周辺の翡翠や和田峠の黒曜石も発掘されて、縄文時代から断層で出来たい古道を歩いてきて賑わっていたことが解るミュージアムです。糸魚川と和田峠、大鹿村の博物館とあわせて訪ねると、くろまるさんの博識に一層磨きがかかり、山の景色がまた変わって見えますよ。😊
@kuromaru-tozan
@kuromaru-tozan Ай бұрын
この日の前日、お父さんは日にちが変わるちょっと前まで仕事をしてきてそのまま運転して少し仮眠をとって登山していたので大変だったと思います😓 今回のコースと反対側から登る松尾峠から登ったんですね。今度はそっちからも登ってみたいです。 何も知らずに山に登っても景色はキレイですけど、色々知ってから登るとまた違った発見がありますよね。今回は登山のために行ったので特に試さなかったのですが、分杭峠は世界有数のパワースポットですよね。コンパスがグルグルと回ってしまうゼロ磁場地点だと聞いているので、今度はそういう気を感じる時間もとってみたいなと思います。古代の人はそういうことを科学的ではなくて本能的に感じていたのですかね?遺跡が残っていたり、自然自体を神とする諏訪神社の御神体と守屋山がなっていることについて古代の人にもなんか感じるところがあったのかなぁって想像してしまいます。地層も学ぶと面白うそうですね😊
@KachoFugetsu-SanshiSuimei
@KachoFugetsu-SanshiSuimei Ай бұрын
​​@@kuromaru-tozan 縄文人の信仰や神社の成り立ちについては、茂木誠さんがKZbinで興味深い動画を出していますよ。 😊
@user-yv3rl5ji5d
@user-yv3rl5ji5d Ай бұрын
がんばるくろまる君スゴイ〜パパさんのぼやきも好き!
@kuromaru-tozan
@kuromaru-tozan Ай бұрын
自分はただ登る山について計画を立てているだけで、実際に運転や仕事を頑張っているのは父なんですよね~。ありがたい限りです😊
@user-yv3rl5ji5d
@user-yv3rl5ji5d Ай бұрын
返信ありがとう、私は仕事もリタイアして、リハビリ中のお祖母ちゃんで、山に行けません。元気な時は仕事の合間にヒーヒー言いながら頑張ったので、懐かしいです。楽しみにしています。ご安全にね。
@user-ke4xo5pu9b
@user-ke4xo5pu9b Ай бұрын
くろまる君の博学ぶりには毎度驚かされます。
@kuromaru-tozan
@kuromaru-tozan Ай бұрын
そう思ってもらえて嬉しいです✨自分の好きなことについては自然と情報が入ってくるんですよね~
@user-ke4xo5pu9b
@user-ke4xo5pu9b Ай бұрын
山下さんに会えてよかったね🎉 お父さんのドキドキ💓聞こえて来そうだ。
@kuromaru-tozan
@kuromaru-tozan Ай бұрын
山下さんに会えてよかったです✨この日は天気も良くて景色もよかったので本当に最高でした☺ お父さんもドキドキでしたが自分もすごくドキドキしました😊
@user-zi7dr1cb1b
@user-zi7dr1cb1b Ай бұрын
梅雨一休み中の白馬三山縦走から帰ったらくろまる君動画が来ていた!しまった!出遅れた!と慌てて見ました。 相変わらず歩くことが実に楽しそう。父上が撮っている弾む後ろ姿から喜びが溢れてます😊そして山の神仏様へのきれいなお辞儀が素晴らしいです。 今日も魅力的なお山を教えてくれてありがとうございました🙇 次回の守屋山、この冬に歩いたので楽しみです✨️
@kuromaru-tozan
@kuromaru-tozan Ай бұрын
白馬三山縦走羨ましいです✨いつか行ってみたいです😊山の中を歩くのはたまに辛いときもあるけど本当に楽しいです😊それが後ろ姿にも出ているのでしょうか? たまに辛く感じた山行も終わってみると次はどこの山に行こうかなぁってまたまたワクワクしちゃうので不思議ですよね😓
@user-ts2sm2ix5n
@user-ts2sm2ix5n Ай бұрын
田舎の茅野市にある守屋山に酷似してますね。秋に行ってみます。
@kuromaru-tozan
@kuromaru-tozan Ай бұрын
守屋山とてもいい山ですね✨ 戸倉山は中央アルプスと南アルプスが守屋山より凄く近いです✨是非行ってみて下さいね😊冬になって葉が落ちればもっと北アルプスも見えそうだったので北アルプスも見たい場合は冬もいいかもしれませんね✨
@user-ve9qq2il5d
@user-ve9qq2il5d Ай бұрын
最初からのめちゃ急登をスイスイ登るくろまる君は凄い〰〰〰〰とても整備されたお山でしたね🌿 東屋近くのお水がとても美味しそうな力水って感じ🌿 そろそろ梅雨明けも近そうで夏休みに突入〰どこのお山を縦走するのかな⁉️ お父さんも頑張って下さい🌿
@kuromaru-tozan
@kuromaru-tozan Ай бұрын
少し急な場所はありますが、整備されて登りやすい山だったのでスイスイ登れちゃいました😊 金明水は凄く冷たくてキレイな水でした✨この時は喉乾いていなかったので飲まなかったのでどうせなら飲めばよかったですね😊 今日から夏休みなので色々登りたい山の計画を立てたいと思います📒
@masahirotakahashi8386
@masahirotakahashi8386 Ай бұрын
戸倉山、冬に舞弓さんが登ってましたね。冬は葉が落ちていて眺望が良いと。 次回の守屋山にも舞弓さん登られているし、頂上では出会っちゃったんですね。千畳敷以来でしょうか。
@kuromaru-tozan
@kuromaru-tozan Ай бұрын
確かに冬だったらもっと景色が良く見えたと思いますね~😊 守屋山はもともと景色のイイ里山と聞いていたので、機会があれば行こうと思っていた所だったので行けて良かったです✨そうなんです。正解です。舞弓さんと千畳敷以来2度目のお会いする機会を得ることが出来ました😊
@yama.tsuri.minivelo
@yama.tsuri.minivelo Ай бұрын
3時間ちょっとでアルプス展望が楽しめる山、良いね!すっかり、たくさんの山々の紹介、楽しみながら続けてくださいな!こちらも毎回楽しみにしてますよ!次回が気になりますねー😮
@kuromaru-tozan
@kuromaru-tozan Ай бұрын
3時間ちょっとで行けるので、登山をしている人にはちょっとした気分転換に、登山をしていない人にはちょうどいい達成感をくれるいい里山だと思います。いつも応援してくださってありがとうございます✨ 次回の守屋山も景色が素晴らしいので待っててくださいね😊
@KachoFugetsu-SanshiSuimei
@KachoFugetsu-SanshiSuimei Ай бұрын
くろまるさん、父をひっぱるね~。 坂上田村麻呂~! 古いね~。 分杭峠と中央構造線の溝口露頭の近くということは、構造線が太古からの古道で田村麻呂も軍勢連れて歩いたに違いない。 次回も楽しみだね~。😊
@kuromaru-tozan
@kuromaru-tozan Ай бұрын
この日は、父は仕事後に寝ずに運転してくれて登山しているので疲れていました。 いつも、いつも自分の計画に付き合ってもらってありがたいです✨ 坂上田村麻呂は各地に伝説が残っているので、古代の様子を想像するのも面白いですよね😊
@KachoFugetsu-SanshiSuimei
@KachoFugetsu-SanshiSuimei Ай бұрын
@@kuromaru-tozan 小生も運転中、特に午後に眠くなります。 それでも若い頃は無理がききましたが、最近はダメです。15分でも仮眠すると生きかえりますので、休憩をとるように勧めて下さい。 安全運転でお願いします。🙏
@user-jm8vm6fg3o
@user-jm8vm6fg3o Ай бұрын
絶景が見渡せるステキな山ですねーー😆✨‼️‼️3つのアルプスが拝めるなんて最高😆✨❗️私も行ってみたいです🤗❤️ そして急登も顔色ひとつ変えずサクサク登って、澱み無く完璧なわかりやすい説明をしてくれるくろまる君の安心感👍✨✨‼️礼儀正しく爽やかなホントに良い息子さんですねぇ〜🤗✨ そして低山の簡単なハイキングコースでもヒーヒー言いながら登ってる私のようなオバサンには、息を切らしながら「ぬか喜んでる」お父さんにもくろまる君とは違う意味で安心感を覚えました🤣🤣🤣👍 遅ればせながらチャンネル登録しましたーー😆❗️ 次回もすごく楽しみっっ😍❤️‼️
@kuromaru-tozan
@kuromaru-tozan Ай бұрын
戸倉山は危険個所もなく3つのアルプスが見えて、たくさんの人が来るような山ではないので、のんびりと自分のペースで登って行けるいい里山だと思います。急な場所はありますが、ベンチもあるので機会があれば登ってみて下さいね😊お父さんには双耳峰と伝えてたから3つ目に行く時は本当に「うげっ」って顔してました😊 次回の守屋山はもっと景色が素敵なのでもうちょっと待っててくださいね😊
@user-zx4hq3wz3w
@user-zx4hq3wz3w Ай бұрын
天空散歩いいですね〜😊 短歌?の碑も楽しませていただきました〜☺私は長い文章苦手なので、五七五の俳句を1年くらい前からたのしんでます☺風景や思ったこと、感じた事を言葉にするのは本当に難しいです(^_^;)くろまるくんはいつも上手く伝わってきてすごいな〜って思います。
@kuromaru-tozan
@kuromaru-tozan Ай бұрын
天空散歩は本当気持ちよかったです✨鉢伏山の石碑にあった短歌は全然聞いたことがなかったですが、若山牧水が詠んだ何となく知っている短歌を詠んでみました。うろ覚えなので父に訂正されませしたけどね😓たんさんは、俳句を楽しんでいるんですね。自分はハイクを楽しんでいます。なんちゃって。
@user-zx4hq3wz3w
@user-zx4hq3wz3w Ай бұрын
@@kuromaru-tozan 去年から俳句を初めて夏井いつき先生のラジオに投稿してますがなかなか詠まれません(笑) ハイクも(笑)また行こうと計画中です☺
@powereye2
@powereye2 Ай бұрын
往復2時間ほどで良い景色が見られるいいところですよね。 国土地理院の地図では、小浅間山の山頂は「小浅間山」木札がある場所ではなく、少し左手の樹林を通り抜けたところにあるんですが、みなさん気づいてないようです。 樹林の枝にピンクのマーカーが下がっているので、それをたどっていくと2~3分で少し開けた場所に出ます。 そこが山頂みたいなのですが、何の目印もありません。 GPSでヤマレコやヤマップなどのマップを見ると山頂なのがわかります。
@kuromaru-tozan
@kuromaru-tozan Ай бұрын
2時間ほどで良い景色が見られるから、軽井沢観光の合間に行ったり、コレから山を始める人や体力がない人を連れて行くのにいい場所ですよね~✨ 実は、自分たちも本当の山頂に何かないかなぁって思って探し回ってみたものの何もみつけることができませんでした😓
@powereye2
@powereye2 Ай бұрын
72歳男性です。 7月末に68歳の妻と尾瀬ヶ原+至仏山に行く予定です。 とても参考になりました。 くろまるくん、応援しています。 たくさん楽しんでね。
@kuromaru-tozan
@kuromaru-tozan Ай бұрын
夫婦で山登りいいですね✨尾瀬と至仏山楽しんできてくださいね~☺ 自分は最近至仏山と尾瀬ヶ原を挟んで反対側にある燧ヶ岳に登ってきました😊2つの山を登ってみてもっと尾瀬が好きになりました✨ 至仏山、蛇紋岩なので滑ります。雨の日や前日に雨が降った日、朝露なんかで濡れている時は特に気を付けて下さいね。
@user-ve9qq2il5d
@user-ve9qq2il5d Ай бұрын
お疲れ様でした🌿カモシカさん大人しくてビックリ(@@)記念のツーショットでしたね😊
@kuromaru-tozan
@kuromaru-tozan Ай бұрын
あまりにも逃げないで一緒にいてくれたので、もしかして人からエサをもらっているのかなぁって思っちゃうほどでしたが、人の荷物を狙うわけでもなく、単に本当にいい子だったみたいです。お互い適度な距離を保ちながらちょっと一緒に登山を出来たので本当にいい思い出になりました☺
@user-bb3dw1hu1v
@user-bb3dw1hu1v 2 ай бұрын
尾瀬は日常とは隔絶されたまさに別天地……私もかつて尾瀬ヶ原を歩き長蔵小屋に泊まって、燧ヶ岳に登ったことがあります。凄い鹿出ない!のはホントに本当に良く解ります。 圧倒される程の素晴らしい景色、穏やかな空気の流れ、そして人の優しさたくましさetc. 時間の経過までもが、まさに尾瀬時間とも言えるとても不思議な体験でした。もしかしたらそれは、地球と人間の営みの元風景なのかもしれませんよね? 国立公園ですもの、みんなで大切に尾瀬の自然環境を守っていきたいですよね。 くろまる君は、お若くして貴重な経験を沢山たくさんしていらっしゃると思います。それらはきっとお心に着実に刻まれて、ご自身の掛け替えのない財産になられるものと思います。 色々とお忙しいことでしょうけれども、これからのこ活動を陰ながら静かに応援させて戴きますね。そしていつか、尾瀬の動画も楽しみにお待ちしています(^-^)/
@kuromaru-tozan
@kuromaru-tozan Ай бұрын
本当に凄い鹿でない。っていう感じの景色が続いていて写真を撮りながら進んで行くと中々進めなくなっちゃいました。こんな景色がずっと守られるようにしていきたいですね✨ 長蔵小屋に泊まったんですね?建物も風情があって宿泊したいなぁって思いながら通り過ぎました☺今回は長蔵小屋は立ち寄っただけでしたがいつか宿泊したいです。尾瀬の動画も作っていくつもりです☺ 気長に待ってもらえればうれしいです😅
@eytrading
@eytrading 2 ай бұрын
40年ほど前に行きました。高山植物が咲き乱れて天国のような所という記憶があります。今は隣の高ボッチが有名になりましたが、鉢伏山は有名になって欲しくないですね。
@kuromaru-tozan
@kuromaru-tozan 2 ай бұрын
高ボッチまでは走りやすい道が通っていて駐車場からすぐに山頂。夜景もキレイという感じなのでお手軽で有名ですよね。 鉢伏山下から登るには中々、体力が必要だし、車で行くとしても1車線の道なのでところどころスレ違いも大変という感じ。そういう理由からか観光客はいなそうでした。本当に山が好きな方だけが行っている印象でした。 お隣に見える美ヶ原みたいにキレイな草原でありながら、美ヶ原ほどたくさん人が居るわけでもないので本当に天国の様な景色を独り占めできるのもいいですよね✨ いつかレンゲツツジの咲き乱れる6月にも行ってみたいです🌸
@maruesu5322
@maruesu5322 2 ай бұрын
くろまるくんの健脚には驚きましたが案内の滑舌の素晴らしさにも驚きました😲
@kuromaru-tozan
@kuromaru-tozan 2 ай бұрын
動画をごらんいただきありがとうございます☺だいぶ体力がついてきて長い距離も歩けるようになってきました😊滑舌の方はまだまだです。うまくしゃべれません😓頑張っていきたいと思います☺
@user-hg2xb9tt5e
@user-hg2xb9tt5e 2 ай бұрын
昨日の登山をもうupしてくれてありがとう!!感激は早い方が伝わります。
@kuromaru-tozan
@kuromaru-tozan 2 ай бұрын
尾瀬は本当にキレイだったのですぐに上げてしまいました✨ちゃんとした動画にもしたいなと思います☺