Пікірлер
@koaichi2328
@koaichi2328 21 күн бұрын
有難うございます
@user-ij4qs1qr4h
@user-ij4qs1qr4h 27 күн бұрын
介護福祉士で現在はデイサービスで働いています。大変に分かりやすく勉強になりました。
@tsuushocare
@tsuushocare 27 күн бұрын
コメントありがとうございます。お役に立てて幸いです。
@user-xt5kr5rs8q
@user-xt5kr5rs8q Ай бұрын
研修参加させていただきました〜糞退屈でダルかったけどやっと終わった! やった〜!
@snowhitek5485
@snowhitek5485 Ай бұрын
黄色はなんというジャガイモ?男爵?
@user-hyuga-hide
@user-hyuga-hide Ай бұрын
なんか違うような?
@user-cb2iq9sk6d
@user-cb2iq9sk6d Ай бұрын
こちらをみながら無事移行できました!ありがとうございます😊
@tsuushocare
@tsuushocare Ай бұрын
お役に立てて良かったです!引き続き頑張っていきましょう!
@user-hx4ww9qk4p
@user-hx4ww9qk4p Ай бұрын
は? 何言ってんだ?
@user-sw4ts2ob9i
@user-sw4ts2ob9i Ай бұрын
…理屈は分かる。 でもね、実際できるの?? 綺麗事を並べるのは簡単だな
@-kirin--zx5rw
@-kirin--zx5rw 2 ай бұрын
取説に書いてなくて途方に暮れてました。とても助かりました。ありがとうございました。
@tsuushocare
@tsuushocare 2 ай бұрын
お役に立てて良かったです。
@-kirin--zx5rw
@-kirin--zx5rw 2 ай бұрын
取説に書いてなくて途方に暮れてました。とても助かりました。ありがとうございました。
@tsuushocare
@tsuushocare 2 ай бұрын
お役に立てて良かったです。
@haltri7020
@haltri7020 2 ай бұрын
長い方がはずれる、というのがトリッキーですね。力尽くでやろうとして、もう少しで壊すところでした。ありがとうございました。
@tsuushocare
@tsuushocare 2 ай бұрын
お役に立てて良かったです。
@user-vl8ne4if1u
@user-vl8ne4if1u 2 ай бұрын
動画拝見いたしました。 こちらの作業は、旧LIFEから新LIFEへの移行でしょうか。 電子請求IDとパスワードとセキュリティを国保連に問い合わせ中ですが、インターネットからわかるものなのでしょうか? システムがわからなさすぎて混乱しております。
@tsuushocare
@tsuushocare 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。 動画の作業は旧LIFEから新LIFEへの移行のものとなります。 電子請求IDとパスワードですが、当方も法人での代理一括請求を行っておりましたので、そのIDとパスワードではログインできず、新LIFEの窓口への問い合わせ(つながるまで30分~1時間程度かかりました…)をして、色々と手順を聞きました。 移行作業ガイドを見ながら行っておりましたが、分かりにくかったため動画を作成させていただいた次第です。
@YUGO686
@YUGO686 2 ай бұрын
まあそうなんだけど、心理的な理由もあって、そのスタイルが唯一安定する、みたいなご利用者もいるのよね。 これがいい、これがダメ、みたいな不文律はないと思う。 こういう理由でこういうメリットがある、リスクがある、その上で個々のご利用者に合わせた介助方法を選択しましょう、という話になると思う。 まあただ、何かあった時の責任とかそういう話なら別かもね。正解を決めておいてみんなで守る方が無難ではあるかもね。
@tsuushocare
@tsuushocare 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。 おっしゃるとおりです。 ご利用者ごとに合わせた介助方法を選択するということが必要だと思います。 今回の動画の意図としては、何も考えない(根拠のない)自分都合の介護をしないでくださいという意味合いで投稿させていただきました。
@KK-tw4jz
@KK-tw4jz 3 ай бұрын
体が元気で頭がボケて徘徊、、、最も厄介なパターンですね。 探し回る人の手間、家族の心労、警察の世話にもなる、自転車を盗まれた人々は恐らく泣き寝入りだろう。 安楽死が議論すら許されていないこの国では、こういう老人の為に著しい社会的コストが失われる事になる。 ならばデイサービスなど使わずにシルバー人材派遣などで徘徊の心配がない経済活動に従事させ納税させて、少しでも社会貢献させた方がよい気がします。 日本がこれだけの財政赤字を抱えたのは高齢者への社会保障が原因ですからね。
@yamasou07
@yamasou07 3 ай бұрын
私の講義に似てる(笑)
@tsuushocare
@tsuushocare 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。先生の講座をしっかり聴講されて、しっかり実践されています!
@user-dr4yy8nd4k
@user-dr4yy8nd4k 4 ай бұрын
開けられました😢 ありがとうございます
@tsuushocare
@tsuushocare 2 ай бұрын
お役に立てて良かったです。
@user-uc8sc1ep5x
@user-uc8sc1ep5x 4 ай бұрын
デイサービスの口腔体操で活用させていただいてます。 程良い長さで活用しやすく助かっています。 認知症の方も参加できています。 ありがとうございます!
@youyal1063
@youyal1063 4 ай бұрын
ありがとうございました
@izumo5140
@izumo5140 6 ай бұрын
助かりました、、ありがとうございます。たった今この動画見て開けられました。
@user-jl6lh9tf3j
@user-jl6lh9tf3j 6 ай бұрын
あきましたー ありがとう·͜·ᰔᩚ
@user-bk6sp4rz5k
@user-bk6sp4rz5k 6 ай бұрын
どうやって開けたら良いか分からなかったので助かりました。ありがとうございます✨
@addgmail1261
@addgmail1261 6 ай бұрын
やってるけど開かない!そもそも作りが悪すぎるわ😂
@yukatnk4592
@yukatnk4592 7 ай бұрын
助かりました🙇
@user-wh3kl4zv7w
@user-wh3kl4zv7w 7 ай бұрын
ものすごくわかりやすかったです。ありがとうございます!
@user-zt5pc8fc8n
@user-zt5pc8fc8n 7 ай бұрын
ありがとー😉👍️🎶ございました。
@user-sk5db8vg3o
@user-sk5db8vg3o 9 ай бұрын
ありがとうございます❤
@user-et9rr5vt8h
@user-et9rr5vt8h 9 ай бұрын
介護素人です。両親が高齢になってきたため素人ながら出来ることから、現在、知識を漁っております。勉強になりました。他の方のコメントも参考に拝読致しました。ありがとうございます🍀︎
@medhissa
@medhissa 10 ай бұрын
理論整然としててわかりやすかったです! 有難うございました<(_ _)>
@tsuushocare
@tsuushocare 10 ай бұрын
@medhissa 様。ご視聴いただきありがとうございました。
@user-fr3if6vk1z
@user-fr3if6vk1z Жыл бұрын
自身が分かったつもりでも分かってなかったです。伝わるように言語化する講師の方が素晴らしい。
@tsuushocare
@tsuushocare Жыл бұрын
コメントありがとうございます。日々のケアの再確認としてご活用いただければ幸いです。
@user-hg7ne6kd5m
@user-hg7ne6kd5m Жыл бұрын
とてもわかり易い内容でした。しかし、実際は、契約時にケアマネからバッサリ切られる事が多いです。ケアマネさんにそんな権限有りますか?また、ケアマネさんは、こう言う内容を把握しているのでしょうか。。。
@tsuushocare
@tsuushocare Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 実際には@user-hg7ne6kd5m様の仰る通りで、ケアマネジャーさんの中も制度をしっかり理解されている方など千差万別かと思われます。
@mamami816
@mamami816 Жыл бұрын
いつも参考にさせていただいています。これはわざと音声を2回繰り返してるんですか?
@tsuushocare
@tsuushocare Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 すみません。動画データの書き出し時にご指摘の通り一部で音声が重複してしまっているところがございます。 (動画をKZbinアップ後に気付きました) 紛らわしくて申し訳ございません。
@manacozy3929
@manacozy3929 Жыл бұрын
本当に助かりました。ありがとうございました。
@user-wy4dl9mg4h
@user-wy4dl9mg4h Жыл бұрын
ありがとうございました😊
@user-xz8mo2tv1c
@user-xz8mo2tv1c Жыл бұрын
認知症は脳の病気っていうところが引っかかりました。あくまで認知症は、「脳が一度正常に獲得した機能を何らかの脳の疾患に伴い、記憶障害などの中核症状が生じ正直日常生活社会生活が送れなくなってしまう症状の名称」のことです。認知症看護認定看護師としてはここだけは間違っていただきたくないので、皆さんのためにも訂正します。
@kaz7009
@kaz7009 Жыл бұрын
オンラインにはオンラインの良さ、対面セミナーでこそ得られることってありますよね〜参加者様のお声を聞かせていただくと実りあるセミナーだったということがよく感じられます
@tsuushocare
@tsuushocare Жыл бұрын
Kaz@車椅子ボウリングに挑戦 様 コメントありがとうございます。 ノーカット編集なので、参加者様のリアルな声となります。 主催者冥利につきます。
@user-zd3gl1dp4b
@user-zd3gl1dp4b Жыл бұрын
この間テレビ買い換えて調べてたらここにたどり着きました。ありがとうございました♪
@hitomi6382
@hitomi6382 Жыл бұрын
なんでこんなに開きにくいんですかね… メキメキいってるし、必然とボタンの部分もギューッとしなきゃならなくて壊れそう… 肩が外れそうなくらいぎゅーっとしても開きませんでした…😭 でも、そのようにすれば開くはずというのが分かって参考になりました。 ありがとうございます!
@user-ek7oo4rd5w
@user-ek7oo4rd5w Жыл бұрын
全然開かなくて困ってたので助かりました!!! やっと電池交換出来る(๑•̀ㅂ•́)و✧
@user-nx6cm4wk1e
@user-nx6cm4wk1e Жыл бұрын
横からの映像もあるのですごくわかりやすいです
@tsuushocare
@tsuushocare Жыл бұрын
ご感想をいただきまして誠にありがとうございます。
@Kaitou-kaito
@Kaitou-kaito Жыл бұрын
😊
@kaori6336
@kaori6336 Жыл бұрын
貴方様は神様です😭
@user-mu5sk3bt3t
@user-mu5sk3bt3t Жыл бұрын
いくら調べても分からなくて、こちらの動画にたどり着き、電池交換できました…。 本当に助かりました。ありがとうございました!
@user-go6qk7wc6v
@user-go6qk7wc6v Жыл бұрын
型が違うんですが、あけられました。ありがとうございます!めちゃめちゃ助かりました
@user-bg7iv6rt1r
@user-bg7iv6rt1r Жыл бұрын
ふかいねむりにはいるうんどうをしたい
@user-te4im7jo5c
@user-te4im7jo5c Жыл бұрын
続けてみます~
@user-te4im7jo5c
@user-te4im7jo5c Жыл бұрын
六二歳です。先生の体操したら腰が良くなった。
@user-db4vw8xn5w
@user-db4vw8xn5w Жыл бұрын
ありがとうございます
@user-zi7xg7ww8f
@user-zi7xg7ww8f Жыл бұрын
うんともすんとも動かなかったのですが、開けられました❣️親指両脇に置き、ぐっとスライドですね。助かりました❤
@kokomi1123
@kokomi1123 Жыл бұрын
唾液が出ませんでした! 年のせいで、ドライマウスで困ってます。 目も夜には乾燥します。
@user-dr4ug4mu7n
@user-dr4ug4mu7n Жыл бұрын
ありがとうございます。 助かりました🙋