teenagerの意味【Lesson 56】
9:41
Пікірлер
@GuyNorma-z4h
@GuyNorma-z4h 25 күн бұрын
Melissa Pines
@RonaldBaker-t9h
@RonaldBaker-t9h 28 күн бұрын
Feest Tunnel
@ひさチャンネル1
@ひさチャンネル1 4 ай бұрын
「Deneb」は「スペイン語」では、「太った人」という意味でも使う言葉だから、「デブ」の語源かも。
@谷栄一郎-c9k
@谷栄一郎-c9k 5 ай бұрын
確かにいろいろな言葉の関連性に気づくと、単語が楽しく覚えられ、忘れませんよね。 ただ、ドイツ語のKäseの語源はラテン語のcaseusですよ。英語のcheeseの語源も同じです。 ラテン語のcaseusは古典末期には多分casiusと発音されていたのだと思います。iの母音のお陰で前の母音にウムラウトが生じ、aがeに変わったのでしょう。英語のcheeseのスペルは昔はチェーゼと発音されていたことを示しています。スペイン語でもqueso、イタリア語では普通はformaggioだけれど、cacioという言葉も残っています。 英語のcase(箱)の語源はラテン語のcapsaですが、これはドイツ語のKäseとは無関係です。
@aiglon-bq5nz
@aiglon-bq5nz 5 ай бұрын
フランス人は日常生活では標準語とは異なる語彙を多用します。これは覚えれば分かるようになるとはいえ、なかなか面倒です。
@manbongo1588
@manbongo1588 6 ай бұрын
この時点でchatgptの原理を話しているのでは
@takakobeorix6477
@takakobeorix6477 7 ай бұрын
部屋とワイシャツと私は、少しクスっと笑ってやれよw
@ゆりりり-n7n
@ゆりりり-n7n 8 ай бұрын
わかりやすい!中学の時に出会いたかったです。本当にありがとうございます!
@小熊敦-s8e
@小熊敦-s8e 8 ай бұрын
掘る勉強法!勉強になりました✨
@daik1622
@daik1622 8 ай бұрын
立ち読み無料学習😂
@Toyota86761
@Toyota86761 9 ай бұрын
12:00 最後の ウン が先生のやり切った感を表している
@hemiplegiaKen
@hemiplegiaKen 11 ай бұрын
アシスタントのおんなの子英語力wwww草😅
@りゅうせい-s2j
@りゅうせい-s2j 11 ай бұрын
わかりやすすぎました
@りゅうせい-s2j
@りゅうせい-s2j 11 ай бұрын
面白すぎました
@user-kinta_take
@user-kinta_take Жыл бұрын
女の人ちょいレベル上げてくれ
@Toyota86761
@Toyota86761 Жыл бұрын
いきなり〇〇ってなんですか?って聞くバージョン好き
@Toyota86761
@Toyota86761 Жыл бұрын
動詞にingかedが付いたら名詞を修飾する事ができる分詞になる 現在分詞 Sleeping baby 過去分詞 interested
@Toyota86761
@Toyota86761 Жыл бұрын
凄すぎて小便もらした
@りゅうせい-s2j
@りゅうせい-s2j Жыл бұрын
マジでわかりやすかったです
@tanotano600
@tanotano600 Жыл бұрын
ありがとうございます!!やっとわかったやっと頭に入った!オンナシー(C),チガウヨォー(O)🧙‍♀️
@湘南の空
@湘南の空 Жыл бұрын
フランス語は良いのだけど、問題は英語ほどのバラエティに富んだ教材が無いんだよね。また、洋書専門店でも、膨大な数の英語に比べたら、フランス語はオマケ程度に書籍が置いてあるだけで、有ればマシな方。私の出た大学では英語は必須科目だったが、フランス語は選択科目だったし・・という事で、どうしても日本にいると英語の方が習得しやすいのですよ。更に、フランス語は簡単というが、語尾変化があるので、厳密に書くとなるとそんなに易しくはないよ。むしろ日本人にとってはうっとおしい語尾変化の無い中国語の方が易しいかもね。更に最近はアメリカの強烈な影響のもとで、時々、フランス語にもアメリカ英単語が入るようなってきましたね。
@鈴木奈緒子-l9b
@鈴木奈緒子-l9b Жыл бұрын
最高の動画ですね!
@ゆーしおがた
@ゆーしおがた Жыл бұрын
わかりやすいです!
@鈴木孝典-k6s
@鈴木孝典-k6s Жыл бұрын
いつもありがとうございます。実は中国語を始めたのですが発音が難し過ぎて何度も挫折しています。何かいい方法等ありましたらよろしくお願いいたします。コロナも一段落したのでまた日本で講座を開催していただけますと嬉しく思います。ご検討よろしくお願いいたします🙇
@Toyota86761
@Toyota86761 Жыл бұрын
ビジットさんは 何を宜しくお願いしているのですか??
@Toyota86761
@Toyota86761 Жыл бұрын
先生から時々来る質問がメチャ怖い
@Toyota86761
@Toyota86761 Жыл бұрын
こんなに深い考察を説明して分からせるって凄いよ
@山田花子-r3g
@山田花子-r3g Жыл бұрын
痩せてください
@satsuki1449
@satsuki1449 Жыл бұрын
他の方のいろんな動画みてきましたが溝江先生の説明めちゃくちゃわかりやすいし話がスッと入ってきましたありがとうございます
@ayaprivatechef
@ayaprivatechef Жыл бұрын
これは日本中の英語教師がみておくべきビデオだと思います。
@指導者は白痴かかってこい-m9x
@指導者は白痴かかってこい-m9x Жыл бұрын
プロファイルが凄すぎて草 何語で考えてるのか気になる
@임병호-j9s
@임병호-j9s Жыл бұрын
최고입니다 0:16
@임병호-j9s
@임병호-j9s Жыл бұрын
最高です!
@7311-x4o
@7311-x4o Жыл бұрын
先生はおデブなんですね😮
@しょこら-h4k
@しょこら-h4k 2 жыл бұрын
英語版 岡田斗司夫!
@JSBMable
@JSBMable 2 жыл бұрын
go shoppingもgo homeと同じく、動詞+副詞。であれば、shoppingが動名詞か分詞かというのはどうでもいい。なるほど。
@橋本崇謙-i2p
@橋本崇謙-i2p 2 жыл бұрын
ロンブ・カトー 語学とは四方八方から責め立てられるべき砦である。
@Mietan369
@Mietan369 2 жыл бұрын
最近見始めました。 わかりやすいです。 歩く歩道って覚えたら良いんですね。 たとえがいいです。英語に近づけた感じがします。溝江先生の動画全部見ます!
@BANANAEXOTICA-m2o
@BANANAEXOTICA-m2o 2 жыл бұрын
「つつ」「けり」の下りは国語学の立場から見ると噴飯物のこじつけ。
@BANANAEXOTICA-m2o
@BANANAEXOTICA-m2o 2 жыл бұрын
不定詞が「不定詞」と呼ばれるのは、名詞相当・形容詞相当・副詞相当のどの意味にもなれるから、即ち、「何でもないからなんにでもなれる」から――では、全くありません。 現に、形容詞用法で使われた不定詞は「形容詞」に意味用法が「定まっている」じゃありませんか。「定まってない」のなら、名詞用法の不定詞を形容詞に解釈してもいいじゃないという理不尽な結果になります。 不定詞が「不定」詞と呼ばれるのは、どんな用法で使われても、ある要素が「定まらない」からであり、その要素というのが「定性」なのです。 意味上/構造上の主語名詞による定性支配(人称変化、単複の変化)を受けないからです。述語動詞が主語と人称・性・数で一致するというのはインド・ヨーロッパ語の大原則であり、述語動詞と準動詞を分ける分水嶺でもあります。 こんなことはちょっと踏み込んだ記述をする学習参考書にですら書いてあることですし、勿論スワンをはじめとする英語圏の文法書にも記載があります。 「天才言語学者」を自称するのは勝手ですが、このような基礎事項で嘘とはったりをかますのは、程度の低い英語学習者から金銭をむしり取るには都合がいいかもしれませんが、日本の英語教育の未来を真剣に考えた場合、害をなすだけなので止めていただきたい。 まぁ、もうボロが出て消えた方のようですけどね…。
@通り道の先
@通り道の先 Жыл бұрын
長すぎ…😅 もっと端的にまとめる力を身につけてください
@BANANAEXOTICA-m2o
@BANANAEXOTICA-m2o Жыл бұрын
@@通り道の先 ときには、あいてのちてきれべるにあわせて、かんでふくめるようにていねいにせつめいすることもだいじなんだよ。これは、おしゃかさまもやっていた「ほうべん」というやりかたなんだよ。
@BANANAEXOTICA-m2o
@BANANAEXOTICA-m2o 2 жыл бұрын
Yはギリシア文字のユプシロン(Υ)直系だよ。i と j を足してできたなんてトンデモ学説、聞いたことないよ。論拠を示せ。
@BANANAEXOTICA-m2o
@BANANAEXOTICA-m2o 2 жыл бұрын
分詞という名称は「動詞と形容詞の性質を併せ持つ、分け持つ」に由来しているのであって、動詞から「分かれ出る」からではありません。語源のラテン語 participare は share in もしくは take part in という意味です。OEDを調べれば一目瞭然な事項だし、多くの文法書でもこのことは言及されているのに、わざわざ虚偽の説明をするようでは、学問に対する誠意を疑いますね。
@hemiplegiaKen
@hemiplegiaKen 2 жыл бұрын
聞き手の女性はアホですか?
@user-vk8uu9nv7n18
@user-vk8uu9nv7n18 2 жыл бұрын
話を広げて知識差別にまで持っていって、結論は曖昧に誤魔化したまま。
@nobjovi0831
@nobjovi0831 2 жыл бұрын
溝江先生、天才だわ。
@nobjovi0831
@nobjovi0831 2 жыл бұрын
話が面白いしタメになる。誰かに教えたくなる。
@nobjovi0831
@nobjovi0831 2 жыл бұрын
これは好きになる。間違いない。
@rafa83
@rafa83 2 жыл бұрын
目から鱗ー!母子ともに英語が苦手。勉強を教えなければならない状況で、嫌いだから頭に入らないの状況です。何か突破口見つけれそうです
@Toyota86761
@Toyota86761 2 жыл бұрын
千駄ヶ谷のホープ軒の社長さんは2階でもいいっすか?と聞くと3階だよ!とキレる
@Gengo_No_Heya
@Gengo_No_Heya 2 жыл бұрын
独Käseと英caseは何も関係ないですよ……
@あご-u5u
@あご-u5u Ай бұрын
まさかの本人!笑 そうだったんですね笑笑