Пікірлер
@adrive86
@adrive86 4 күн бұрын
納車待ちの者です。貴重な情報をありがとうございます。 コメントの情報も含めて参考にさせて頂いて、大事に乗りたいと思います。 私も腰痛持ちなので、腰痛持ちの方が楽しく乗られている情報は励みになります。
@user-uj3vu9nn5h
@user-uj3vu9nn5h 10 күн бұрын
真剣に観てた分、笑いました!!
@gult-wu4ve
@gult-wu4ve 11 күн бұрын
初見にて失礼します。 動画とても参考になりました。 動画で説明されていた、サーキット走行時にはボルト3本外せばナンバー一式を外せるようですが、純正の状態でも外せるのでしょうか?
@zeroredbutterfly
@zeroredbutterfly 11 күн бұрын
C型ATだと解除しないとならないモードがあって、トラックモードでも水温・油温が数値化された画面になりません。
@MrNori1204
@MrNori1204 12 күн бұрын
納車まだですか?
@user-fl5em5ip8l
@user-fl5em5ip8l 12 күн бұрын
世の人間どもよ!わかったか?低身長のよさが!!!
@いやあああああああ
@いやあああああああ 3 күн бұрын
よく分かりました
@user-mb9kn3kd9p
@user-mb9kn3kd9p 17 күн бұрын
5人 乗れれば、
@evo10-2ko7
@evo10-2ko7 28 күн бұрын
大変参考になりました。
@zeroredbutterfly
@zeroredbutterfly 29 күн бұрын
惨めな軽乗りが必死に追い付こうとする状況に役立ちます、連中は見えないとこにしがみ付きます。
@suzukljun8652
@suzukljun8652 Ай бұрын
😮😊❤
@suzukljun8652
@suzukljun8652 Ай бұрын
I like MR Erick Roberts😊😊😊😊😊😊😊
@iidapan
@iidapan Ай бұрын
将来的にキャンピングトレーラーを考えているのでアウトランダー気になっています。 トレーラーを引くことを考えると超巨大なポタ電と走っていることになるのでとても親和性が高いと感じています。 確かにバッテリーが空になるとただの重いHVになってしまいますよね笑 ただトレーラー引くことを考えると重さが強みになるようです。 多くの方が長距離はほとんど行かないでしょうからメリットの方が大きいんでしょうね。
@user-sx1198sp
@user-sx1198sp Ай бұрын
UPから時間経ってますが、まったく同じ場所(2ヘア)でフロントからスリップダウンでエアバッグ開きました。 こんな感じで開いてたんですね。勉強になります。 歳取ってから怪我するのが一番怖いので安全には金を惜しまず使わないといけませんね。
@toshirobirthday
@toshirobirthday Ай бұрын
アメリカからです。面白い実験ですね?参考になりました。ちなみに200Vで純正なのはWall Unitを設置された環境とのことですか? 1:08でブレーカーの電流量に注意とありますが、100V16ampの電気がAmazonで購入した100Vのチャージャーに入って、指定された8,10,1316に変わるのであれば問題ないのでは?危険なこととかあるのでしょうか?
@zeroredbutterfly
@zeroredbutterfly Ай бұрын
もっと前だと2代目MR2(SW20)のフォグランプがグレードでステアリング連動でした。 車体の向きが実際と光軸とで違うので、誤差を嫌った方々が多いから一度はこれ系は廃れたんですが… 蘇るもんなんですね。
@KI-bk9eh
@KI-bk9eh Ай бұрын
狭いとこが好きな人には良いかも 閉じ込められてる感あるけど
@user-yc1je5mu5q
@user-yc1je5mu5q Ай бұрын
レバーでやるコツを掴んだ方が確実に早いてすね。 ピレリは柔らかいのでフロントは5分で終わります。
@_garagem
@_garagem Ай бұрын
私は傷防止で、ジャッキとボディの間に薄い木の板を挟んでます。
@hidetoshim2532
@hidetoshim2532 Ай бұрын
めっちゃ参考になりました。 三菱のセンサーなんてこんなものかと思って諦めていましたが、自分の知識が足りていないのが原因でした(笑)
@super-turbo-rr555
@super-turbo-rr555 Ай бұрын
とても参考になりました!福祉車両良いですね(*^^*)
@user-fd5bt2cg7x
@user-fd5bt2cg7x Ай бұрын
つま先用のスポットとか無いんか
@theoperation2854
@theoperation2854 Ай бұрын
キャリパーピストンを一度引っ込めてホイルを回転させながらブレーキレバーを細かく何度も握って少しずつ出せばセンター出ます。ABSとかそんなのは普通は関係ない。 汎用ブレンボはM4.32とかM50ではアエラのセンター出しワッシャーを噛まさないとセンターがでない。ドリーム店でこのレベルか。
@tadakazuyoshikawa4349
@tadakazuyoshikawa4349 Ай бұрын
手組のほうが早い気がいたします、って言ってしまいたくなったり。
@1961paperplane
@1961paperplane 2 ай бұрын
三菱のナビですからね。 相変わらずなんですね、気をつけてドライブしてください。 ついでですがチャンネル登録させていただきました。 これからも楽しい動画を期待しています。
@0cg7000p38z361b
@0cg7000p38z361b 2 ай бұрын
てゆうかサーキット走るならミラー外したら? 常識でしょ。 その様に舐めてるから転けるんだよ。 本質を解っていなければ29馬力だろうが、120馬力だろうがなに乗っても同じよ。
@0cg7000p38z361b
@0cg7000p38z361b 2 ай бұрын
割りピン抜くのハンマー要らんやろ(笑) あとフロントタイヤ外したままリアのタイヤ交換NGね。 カッコいいのかな?
@user-hi5zb6wq9x
@user-hi5zb6wq9x 2 ай бұрын
ninja250slのメンテナンスを始めたく、こちらに辿り着きました。 差し支えなければ、 フロントメンテナンススタンドとリアメンテナンススタンドのメーカー等ご教示願います。
@junjun3205
@junjun3205 2 ай бұрын
アウトランダーは普通の道を走る分には他のハイブリッド車に対して優位性は少ないでしょうね❗️ しかし、地震や風水害などが発生した時は、頼もしい味方になると思います。
@user-of6vv7vh5c
@user-of6vv7vh5c 2 ай бұрын
suvで来るドライバーは来ますか?
@user-of6vv7vh5c
@user-of6vv7vh5c 2 ай бұрын
suv でも参加出来ますか?
@gootannubooo
@gootannubooo 2 ай бұрын
はじめまして。 サーキット走行に興味があります。 つなぎの事でお聞きしたいのですが、皆さん初めてのつなぎはお店にあるものでサイズが合うなものを購入しているのでしょうか? オーダーメイドで自分の体に合ったものが良いというのを見かけたことがありますが・・・
@Miwa225
@Miwa225 3 ай бұрын
次回のバイクギャザリングに初参加予定です。最後の娘さんのフリー走行、きれいなラインで危なげなくスムーズで見ていて気持ちよかったです! 転んだ9コーナーもちゃんと攻めてましたね。これからも頑張ってください!
@michael-Life
@michael-Life 3 ай бұрын
とても、分かりやすかったです! 近々、車載動画を撮影しようと思っていたので、参考にさせていただきます!
@seminowa
@seminowa 3 ай бұрын
助手席や運転席の窓ガラスに取り付けるのは道路交通法違反になると思うのですがどうでしょうか? 問題ないのであれば私も取り付けたいと思っていますので教えていただけると幸いです。
@ponkotsu-rider
@ponkotsu-rider 3 ай бұрын
ご家族で楽しまれていて素敵ですね〜😊 転倒もお怪我がなさそうで良かったですね♪ ラインを気にして走ったと言われた走行 とても綺麗なラインですね😊
@sunegeboch5778
@sunegeboch5778 3 ай бұрын
もしや工夫次第ではホイール付きタイヤ4本にタイヤ4本行ける??
@user-ix8nv1zl3y
@user-ix8nv1zl3y 4 ай бұрын
これは良いですね 最強で外して、最弱で締める。 トルクレンチで増し締めしたら丁度良いトルクになっているのが良いです。 ただ103Nには最適かもしれませんが、SUZUKIなどの軽自動車は85Nなので難しいのかなぁ
@wanta66
@wanta66 4 ай бұрын
よくわかりました。👍👍👍👍😁😁👍👍
@TKchanNeru
@TKchanNeru 4 ай бұрын
うちのは40キロ道路でも 100キロの標識がずっと出っぱなしになりますw
@lii5425
@lii5425 4 ай бұрын
めちゃくちゃ助かりました!ありがとうございます!
@user-dq1qw4do5m
@user-dq1qw4do5m 4 ай бұрын
坂道の補助もしてくれてるんですか? 一度使うと手放せなく鳴るんですけどね😅 強気に言うと要らない! けどあるなら使おう😊
@user-pg5sz6nt7q
@user-pg5sz6nt7q 4 ай бұрын
無理に言い張らなくても、GR86は普通にファミリー向けの量販車で間違ってないと思うけど? どんな車でも2ドアにすればスポーツカーってわけじゃないのでw
@chip1994
@chip1994 4 ай бұрын
情報がコンパクトにまとまっていて、しかも非常にわかりやすく、非常に参考になりました。 愛車はヘッドレスト一体型のセミバケットシートなので工夫が必要ですが、真似させていただきます。
@Nunogeorge
@Nunogeorge 4 ай бұрын
DIYプロレベルで感動しました🎉  車椅子用として付属の自動タイトロープだけでも固定できましたでしょうか。安全目的でのウインチ固定追加でしょうか。バイクのサイズmaxはどのくらいでしょうか。ご教示いただければ幸いです😊
@strawberrymilkstudio
@strawberrymilkstudio 5 ай бұрын
ヘッドレストマウントはヘッドレスト一体型のシートにも使えそうでしょうか?レクサスのGSFって車なんですが、ヘッドレスト外せないやつなんですよね。その他は大変参考になりました!さっそくやってみます。
@kk-lz1uk
@kk-lz1uk 5 ай бұрын
先日、カローラフィールダーハイブリッドのバッテリー上がりの処置で30秒間クラクションを鳴らし続けて近所迷惑なことをしてしまいました。うるさいしドアロックが掛かってお手上げでした。調べるとクラクションが鳴ったらすぐにスマートキーのロック解除ボタンを押すと止まると言うことで、また念の為にクラクションのヒューズを抜いてマイナス端子にケーブルを接続、無音でした。ゆっくりと車に乗り込みスタートボタンを押してエンジン始動、ああ疲れた。
@user-tp8jm2ef8b
@user-tp8jm2ef8b 5 ай бұрын
同じの使ってます。パワー1ストップオンでボルト式140Nも余裕です。 ソケットを奥までしっかりいれて一気に引いてみてください。
@user-fp5kz7fp3i
@user-fp5kz7fp3i 5 ай бұрын
初めまして! 僕もコロナ前にこの400Xで北海道ツーリングへ行きました。レンタルでしたが街乗り高速走行も申し分なく扱いやすいバイクでした!
@0078kokai
@0078kokai 6 ай бұрын
お疲れ様です。  僕はsc77で鈴鹿やスパ西浦で走ります。  動画ほでではないですが、引きずり(?)はありますが、正直、これぐらいは気にしないです(笑)
@fp-ss
@fp-ss 6 ай бұрын
思ったよりは後部座席。使える様な事は何度か耳にしましたね。昔のプレリュードやCR-Xよりはマシだともね!