KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу
旅人の世界史
世界史、調べてみました。
海外旅好きのサラリーマンが、気になった世界の歴史を調べて動画にしています。
気になった場所は実際に訪れてみるかも...
できるだけ正しい情報をお届けできるように努力しておりますが、
歴史の専門家ではないので、動画内に古い情報や誤りがあるかもしれません。
歴史に詳しい方、コメントで教えていただけると嬉しいです!
それでは、動画をお楽しみください。
13:09
【慶長の役】明から見た朝鮮出兵|再出兵した日本に対して攻勢に転じた明の行方
8 ай бұрын
13:31
【文禄の役】明を苦しめた豊臣秀吉の朝鮮出兵
8 ай бұрын
14:20
慶長遣欧使節が目指したもの | 伊達政宗の宣教師派遣要請と幕府のキリスト教禁令
11 ай бұрын
19:04
ペルシアの大王が築いた美しい古都イスファハーンを歩く
Жыл бұрын
14:19
イラン世界の礎を築いたサファヴィー朝の英主 | アッバース1世
Жыл бұрын
14:33
第四回十字軍 キリスト教徒同士で争い略奪の限りを尽くした十字軍
Жыл бұрын
17:04
【現地映像】征服王の見たイスタンブール | オスマン帝国メフメト2世
Жыл бұрын
16:55
【コンスタンティノープル陥落】オスマン艦隊の山越え|ビザンツ帝国を滅ぼした奇策の歴史背景
Жыл бұрын
11:29
イエズス会はなぜアジアを目指したのか。どのようにアジアを見ていたのか。
Жыл бұрын
12:55
スペインvs.徳川家康、貿易と布教を巡る交渉史【大航海時代×戦国時代】
2 жыл бұрын
19:12
【世界史を歩く】西洋列強が支配した海上交易の要衝、世界遺産マラッカを巡る
2 жыл бұрын
11:25
大帝国スペインに強硬外交を展開した難敵・日本【大航海時代×戦国時代】
2 жыл бұрын
17:55
オランダ東インド会社がアジアで太陽の沈まぬ国の脅威となった理由
2 жыл бұрын
14:03
【大航海時代】ポルトガルが切り開いた新航路|アジア進出の歴史
2 жыл бұрын
13:24
【キーウ・ルーシ/キエフ公国】ロシアとウクライナ、歴史の始まり
2 жыл бұрын
16:01
【ウィーン包囲】ヨーロッパを恐怖に陥れたオスマン帝国の侵攻
2 жыл бұрын
18:10
【レパントの海戦】地中海の支配を巡るオスマン帝国とキリスト教国家の攻防
2 жыл бұрын
15:07
奴隷になった戦争孤児がイスラム教国家の頂点へ|イスラム世界を救った英雄バイバルスの人生
2 жыл бұрын
9:11
イスラム社会の奴隷の歴史|白人奴隷マムルークと黒人奴隷ザンジュ
3 жыл бұрын
18:51
【オランダ独立戦争】小さな共和制国家が大帝国スペインから勝ち取った独立
3 жыл бұрын
17:02
【大航海時代】コロンブスの功罪|栄光からの転落人生
3 жыл бұрын
13:57
【宗教改革】ルターと対立した宗教改革の結末
3 жыл бұрын
13:48
【宗教改革】絶対権力に挑んだルターの戦い~改革のはじまり~
3 жыл бұрын
15:41
【レコンキスタ】スペインの歴史と観光名所_トレド、サンティアゴ巡礼(後編)
3 жыл бұрын
9:53
【世界史×観光名所】スペイン_トレド前編|西ゴート王国の興亡
3 жыл бұрын
Пікірлер
@TheToomykins
2 күн бұрын
Soms heb ik het gevoel dat de Japanezen meer weten over onze Nederlandse geschiedenis in het oosten dan wij Nederlanders zelf. Ik snap de taal niet, maar de plaatjes geven genoeg context om te begrijpen waar het ongeveer over gaat. Mooi gemaakt.
@103k-v7d
3 күн бұрын
グラフィック、コメントともとてもわかりやすいです。 朝鮮出兵は合戦よりも当時のアジア情勢の視点で 捉えることの重要性を認識しました。
@橋本哲夫-n6k
19 күн бұрын
k国は昔から嘘ばかり。
@山本政夫-n5c
26 күн бұрын
コンスタンチィノープル万歳
@Auu-z8x
Ай бұрын
フェスの人たちの態度とスレは関係ないし、いつもいいよねーって変なの
@tsukaP
Ай бұрын
他国欧州史を大雑把にやってるといつの間にか力をつけてるオランダなんですが、面白く見させてもらいました。 こうして、英独仏の緩衝国が一つ生まれたのですね。
@優太郎-y1s
Ай бұрын
結局、3城とも落とせなかったのか
@pochomkin-g1m
Ай бұрын
またコイツら相手にやりてぇなぁ この時代に生きた男達が羨ましいよ
@kks280
Ай бұрын
豊臣秀吉がもし生きていたならこの戦争はどうなっていたと思いますか?コメントください
@朱太-k9v
27 күн бұрын
一样被明朝铁骑斩杀,日本武士都是150+身高的步兵对抗明朝铁骑根本打不过,史书记载一个女真可以打过30个倭奴,连女真部落都打不过怎么跟大明打
@natsu-u6c
Ай бұрын
三重城壁はリュコス川を跨ぐ所ではどうなっていたのでしょうね?
@川角単線
Ай бұрын
神道最高‼️サンタクロースもお釈迦様も神道の神様だからね‼️‼️
@川角単線
Ай бұрын
天草四郎なんて国賊だよ❗ 日本バンザイ‼️
@川角単線
Ай бұрын
やられていたら、現代の中南米のようにスペイン語しゃべらされていた。 日本は偉い‼️
@ロボット-m9v
Ай бұрын
コロンブスやスペインがカリブ諸国/南北アメリカ大陸で行った大虐殺を省略すると綺麗な話に聞こえますね。 グラナダ、トレドには行きましたがセビーリャにも行っておくべきでした。
@白蝙蝠-e1h
Ай бұрын
『夢幻の如く』という信長が本能寺の変から生き延びて天下統一した 漫画では 大明帝国の兵力は300万いるて 記載されていたけれど…… 史実の当時の明はどれだけ兵力を保有していたのだろう…… 日本軍の武士達がどれだけ強くても 明の兵力の物量で勝てなかったのだろうか……
@Hilotaka2649
Ай бұрын
仙台、メキシコ、スペインの交易とかホントアツイ!! 伊達政宗や支倉常長は将軍のシーズン2に出てきそう!
@スライム-k9j
Ай бұрын
×ビザンツ帝国 〇東ローマ帝国 ローマ分裂後別に滅びたわけじゃない
@Auu-z8x
Ай бұрын
15世紀半ばから今も領土の取り合いは変わってない…
@dodesyo1
2 ай бұрын
欧州がモンゴル人の奴隷であり占領されていた歴史を忘れている解説だな。スペインポルトガルはイスラム教徒に占領されていた事実も解説できてない。残念だ。動画主が白人至上主義に洗脳されてる。
@dodesyo1
2 ай бұрын
布教ではなく軍事教練。布教する拠点が海軍地政学上の需要拠点のみだからね。のちの英国・米国の海軍拠点で現在もある。
@dodesyo1
2 ай бұрын
イスラムの教えのコーランはイスラムの軍事経典。イエズス会の教えはキリスト教の軍事経典。さすが同じエルサレムの同じ神の宗教だな。 日本の軍事力が世界一だった時にイエズス会がやってきたのは日本の幸運だったかもしれない。 しかもスペイン王とローマ教皇を軍事的に睥睨させる日本軍艦3隻を派遣したのは、軍事的圧力を欧州人に知らしめたのは秀吉と伊達藩など日本の有力大名だったね。 亜細亜侵略のつもりが、亜細亜の日本から大砲と最新鉄砲を大量に保有した軍艦を見せられるスペイン王とローマ教皇の脅威は相当だったと想像できる。 秀吉により南蛮(スペインポルトガル)追放にもかかわらず日本に来た南蛮人は、見せつけられた最新鋭武器を欲しがったからだね。
@スミヨンデットーリ
2 ай бұрын
イエズス会はマラーノ(豚)と蔑まれていたユダヤ人キリスト教改宗者によって、対抗プロテスタント修道会派として結成された。マラーノは異端審問にかけられると多くの者が火焙りの刑に処せられた為、彼らはその恐怖の中で過ごしていたのである。カトリックは彼らの敵である。キリスト教は彼らにとって消滅させるべきものであった。ロヨラは述べている。「狡猾な手段を駆使して全世界の統治者、上流層、官僚を支配し、我々の手中にあるようにせよ」イエズス会は当初から世界支配の為の秘密結社として結成されたのである。 そして現在、イエズス会の最大の手先はアメリカである。世界のあらゆる諜報機関はイエズス会が操っているが(諜報機関の始まりがイエズス会なのだ)CIAもペンタゴン(五芒星)もFRBも全てイエズス会が操っている。米税務局の利益は全てバチカンに送られる、という事実を誰も知らない。プロテスタントの楽園になる筈だったアメリカは、今やカトリックのローマ教皇を賛美する国になっている。かつてケネディ(カトリック信者だが)「私は教皇のいいなりにはならない」として政教分離を主張して暗殺され、レーガンはバチカンとの国交を開きクリントンもブッシュもオバマも教皇を神と賛美して大統領になった。 今現在、ローマ教皇はイエズス会出身である。昔からそうだったがもう隠さなくなった。
@Syayuhki
2 ай бұрын
海が駄目なら丘を越えてしまえ、滅茶苦茶な作戦ですが、やり抜いてしまいましたね😲 まさに破天荒、兵法の試験だったら落第😅 オスマン帝国もビザンチン帝国も、名前は知っていてもあまり詳しくは知らない人が多いし私もそうでしたが、最近になって俄然興味が出てきました😊 分かりやすい解説の動画に出会えて嬉しいです🎉
@レオパルドン-g8b
19 күн бұрын
アルプスの山越え、、、、
@光代-r6z
2 ай бұрын
旅行できない私には、とっても興味深く、わくわくする内容でした。ありがとうございます。
@takangy9021
2 ай бұрын
オスマン帝国は、600年も続いたのですね。しかし、後継者ースルタンになると、兄弟を全て殺戮、身内での 争いを避けたのです。ですから、スルタンは、多くの女性に子供を作らせ、その子供たちから1人以外抹殺したのですね。 恐ろしい、後継者争いですね。
@金澤華
2 ай бұрын
朝鮮を経て一番警備が厳重な遼東から北京を目指すのがまず無理筋。 倭寇と同じように沿岸部や長江から攻め込むのが最良だった。 島嶼部に拠点を構えて長江流域から攻め込み京杭運河を使用不能にして北から船舶で官軍が南下出来ないようにする。 長江から食糧を華北へ送れなくする。 同時並行で杭州や南京など長江下流の重要都市を抑える。 次に穀倉地帯である湖北湖南を完全に統制下に置く。 こうなると明軍は騎兵と歩兵主体になり馬房柵で機動性を削ぎ銃撃で圧倒出来る。 銃火器を大々的に導入してモンゴルを圧倒した明朝もこの時代になるとクーデターを恐れて銃火器火砲を遠ざけたので扱える人間が減り火力が大幅にダウンし騎兵突撃に頼るようになっていた。
@103k-v7d
2 ай бұрын
財政悪化の一言ではなく、具体的な数値や内訳はわかりやすい
@カイシデン-o5r
2 ай бұрын
日本に来なくて良かった~。
@Syuichi-j8y
2 ай бұрын
今も昔も中国人の言動はあまり変わらないことに驚きです。 鎌倉幕府の北条時宗の行動は、今でも多く批判されるけど、正しい決断だったのかと思います。
@hatamorichi
2 ай бұрын
南蛮貿易がポルトガルの裏商人が仲介人だったと初めて知りました。勉強になります。
@fangH.Z
2 ай бұрын
把战败说的这么清新脱俗😅
@キャンセルデカルト
2 ай бұрын
八塚の論文に「東西教会の統一が想定外に成し遂げられた」と述べられていたっけ? むしろ、ガザ占領後から教皇は東西教会統一で頭がいっぱいやったと思うけども
@クアグマイア
2 ай бұрын
たしかこの時代の日本の軍事力は世界一だったとか。理由は銃の所持率が世界一多く、それを統率する軍事力も高かったとか。どこかにそんなこと書いてあった本があったな。
@ewomo
3 ай бұрын
歴史的に見れば何回も向こう側に出向く侵略の傾向があるのは日本 わざわざ何万人も海超えて攻めてくるなんて普通に頭おかしい
@ももすけ-g4s
3 ай бұрын
今後、秀吉さまとしか言わない🥲
@sei-kita4319
3 ай бұрын
他人事と書いてひとごとと読む
@地獄龍-m7q
3 ай бұрын
The reason why Korea was spared from conquest was because the Ming army came for reinforcements!
@akira2794
3 ай бұрын
リスボンとセビーリャの街並みになんか既視感があると思ったら、昔やってた大航海時代オンラインの街並みに似てることに気づいてコーエーってやっぱりどっかのフランス企業と違ってちゃんとしてたんだなって感心した
@SeishintekiYangban
3 ай бұрын
これらの美しき建築もいずれは改修されてしまうのでしょうか
@ななし-d7u
3 ай бұрын
まったく教わらないけど、冷静に見れば日本って超軍事大国な訳だもんな。 外交で強く主張するには軍事の裏付けってやっぱり大事なんだな。 にしても、秀吉って外交手腕高すぎない?
@ダカン-y2e
3 ай бұрын
虎と熊に挟まれても、国はある、チベット琉球、国もない
@源頼光-h6z
4 ай бұрын
惜しかったな〜。秀吉が明まで落としていたならば、日本は世界の覇権を握っていたやもしれん。しかし最早それは夢幻の如くなり。
@KoreanMonkey-IQ.60-80
16 күн бұрын
명나라 땅조차 밟지못한것이 현실
@八七三コロニー
4 ай бұрын
9:54 フレグの帰還は、モンケ=ハンが亡くなったから。
@ゆで卵-q6d
4 ай бұрын
ネタ的には秀吉がもっと長生きしてどこまでいけるかやってほしかった
@ゆで卵-q6d
4 ай бұрын
秀吉が馬鹿すぎた
@徳島由岐男
4 ай бұрын
スペインは、1588年イギリスに海戦で負けているの。日本をどうこうするような、国力はないの。 もしスペインがイギリスに海戦で勝っていたらどうなっていたかわからない。 一つ言えることは、スペインはユダヤ人を排除して、経済を無視したこと。この事がイギリスやオランダの後塵を拝することになる。 日本は運が良かっただけ。
@kadonagaHaruo
4 ай бұрын
現在ロシア在住です。詳しい解説、有り難うございます。私は、ウクライナ・ロシア・ベラルーシ(ルーシ)の起源は、いわゆるキエフルーシ公国でも、モスクワ公国でもなく、動画の中にも入れておられた、ノブゴロド公国というべきではないかと思っています。いわば、この“分家“がその後コンスタンチノープルと結びついて大きく発展するキエフ、“遷都“というのは、誤解を与える表現ではないでしょうか? 私も、今のロシア・ウクライナの現状を理解するために色々書物を読み、当地で多くの方から話を聞いて、理解を深めようとしています。
@RoLex__L
4 ай бұрын
宣教師とか言うテロリスト駆逐しまくってた先人サンキュー。天草四郎とかいうまんまと宣教師の術中にハマったカスあほくさ
@neko-kaburi
4 ай бұрын
レパントの海戦の解説がほとんど皆無ですね。もう少し詳しく解説してほしいです。
@susumusugimura1771
5 ай бұрын
音楽がうるさい。