今年こそDRA-CADを買おう
8:36
エアコンを快適に!
16:06
7 ай бұрын
面白い筋かい金物
16:01
Жыл бұрын
Z制震化リフォーム
30:15
Жыл бұрын
ST1に恋してPV
1:25
2 жыл бұрын
Пікірлер
@悟根岸
@悟根岸 20 күн бұрын
直下率の件、ありがとうございました。 私は、いすゞ自動車(株)大型エンジン設計部でした。。 部品群では、クランクシャフトのねじり振動防止ダンパーを担当していました。 今は、過去の経験から、地震対策をやっています。 たとえば、ZEH による、2階建て「太陽光発電」です。 重量が増す分、固有振動数は下がりますよね。 そのあたりから、ぼちぼちですね。
@悟根岸
@悟根岸 25 күн бұрын
67才の叔父さんです. ソフト4本のお手入れ、お疲れ様です。 さて、当方では、地震の管理をソフトみたいにできればいいかなと。 直下率(柱・壁)については、どういう形で踏み込んでいますか。 有無だけでもいいです。
@namazu-honpo
@namazu-honpo 20 күн бұрын
コメントありがとうございます。柱・壁直下率は大切な要素ですが、構造計算ではグレー本系は、下階柱がないと結構なペナルティが発生します(壁倍率が低減される)。直下率を%で表示するより、現実的かと思います。
@古橋守通
@古橋守通 3 ай бұрын
バックでかかっているBGMの曲名とバンドを教えて下さい。 内容と関係なくてすみません。 よろしくお願いします。
@namazu-honpo
@namazu-honpo 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。MUSMUSさんの、URBAN FLIGHTという曲です。こちらで聞けます。フリーで公開していただいている曲を利用させていただいております。musmus.main.jp/music_radio.html
@やたきち
@やたきち 4 ай бұрын
わが家は1985年建築です。耐震診断を受けたところ 倒壊の可能性あり との結果になりました。耐震補強工事をしたいのですが、高額な為 ためらいます。 来年 耐震基準が改正されると 新耐震基準の建物に対しても補助金の対象になるでしょうか?そうなれば、思い切れます。
@namazu-honpo
@namazu-honpo 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。東京都内は、一昨年くらいから一部の区市で1981年~2000年のいわゆる「グレーゾーン」に属する木造住宅の耐震診断・改修工事の助成金が出始めています。おそらくこの動きは、徐々に広がっていくと思われます。1985年なら対象になる可能性が高いです。詳しくはお住まいの役所にお問い合わせくださいませ。
@やたきち
@やたきち 3 ай бұрын
返信ありがとうございます。 建築事務所と役所に確認しましたが、耐震基準の改正ですか?あるんですか?…頼りない回答でした。まだ正式には決まってないのでしょうか?
@mr19monku
@mr19monku 3 ай бұрын
耐震診断を信用してはいけない。ほぼすべての木造住宅は、耐震構造上何らかの問題を抱えている。なぜか、構造の素人建築士による設計だからです。特に建売住宅は、ひどい。よって耐震診断を依頼すれば、カモにされるだけ。なぜ、柱と梁と壁料だけで判定できるのか、地盤や基礎、屋根、耐力壁の配置、通柱や間柱に発生する引抜き力の許容金物の使用状況、梁背、構造部材の材質強度等、総合的に検討して初めて構造上、補強の問題点が出てくるはずと思うが、これらを構造の素人に依頼しても改善できないと判断します。