Пікірлер
@nolufe
@nolufe 3 ай бұрын
利便性を言うとそうかもしれないが、総じて人間に合ってるのはこのレベルの生活だと思うんだよなぁ〜。 お金の為に文字通り死に物狂いじゃ本質的なゆとりを失う。
@user-js9yp6lb2l
@user-js9yp6lb2l 7 ай бұрын
竿の長さが更に長いと直撃しないかも😅 ただ重くなるよね😔
@user-ft5iu8ly7w
@user-ft5iu8ly7w 10 ай бұрын
これは素晴らしい発明! 排土板は価格が高いけど、コレなら自作出来ますね! 私も作ってみます!!
@hakase_s_play
@hakase_s_play 11 ай бұрын
面白い動画ありがとうございます みなさんもご提案していますが、スターリンクの消費電力の公称値が平均50~75W、アイドル時20W、ピーク時100~240V、2Aらしく、間に600Whのポータブル電源を噛ませば、スターリンクだけで連続約10時間くらい稼働できるようです。 水力発電の発電量がわかりませんが、24時間発電可能なはずなので、夜間は通信停止してポータブルのみ充電とすれば、有効利用できるんじゃないでしょうか?
@user-uv3tp1xe8o
@user-uv3tp1xe8o Жыл бұрын
肝心の発電機等の説明が一切無いね。残念な動画😂。
@jikodesu
@jikodesu Жыл бұрын
皆様も言われていますが、スターリンクという衛星通信がおすすめかと思われます
@tabierful
@tabierful Жыл бұрын
こないだ石器時代の博物館へ行ってきたばかりなのですが、ここで実演を見られるとは驚愕です!!
@Green-ld4bh
@Green-ld4bh Жыл бұрын
いくら参考にしたモノが有っても、こういうモノを自作出来るなんて。器用で素晴らしいです
@c-ron_shiron
@c-ron_shiron Жыл бұрын
このタイプは初めて見ました。 車の前方に付けるタイプのスノープラウの場合、かなりの強度が必要なのと、車への負荷が怖いですが、牽引式だと木製でいけるんですね! 軽トラだと若干厳しそうですが、パジェロミニのような車高の高いタイプなら積もった雪道でもグイグイ進んでいきますね。
@my-rl6be
@my-rl6be Жыл бұрын
お疲れ様です。雪の中お仕事お疲れ様です。19年前にご主人様の案内で歩いて宿まで行ったことを覚えています。また行きたいと思います。
@user-ol9ji2tj2e
@user-ol9ji2tj2e Жыл бұрын
すごい!こんな雪かきの方法があるなんて想像もしてませんでした!
@タマムシ色
@タマムシ色 Жыл бұрын
降雪地に住んでいますがこんな除雪は考えた事も無かった・・・。 排雪坂は車両の前方に設置。という常識から脱せられなかったのが悔しい。 「道を作る」と云う意味ではこれほど効率の良い事はありませんね。
@user-xg2if4sp6z
@user-xg2if4sp6z Жыл бұрын
去年亡くなった父が、生前ランプの宿さんへ泊まらせて頂いたことがあります。父が興奮気味に旅の想い出を語っていたのを覚えています。いつか私もお邪魔させて頂きたいです。
@user-wh9uy6oc2v
@user-wh9uy6oc2v Жыл бұрын
刃を付けてはどうですか? 鉄パイプ又は塩ビパイプを半分に切りネジで止める 除雪機の前に付いてるみたいに 大きいパイプでは3等分分けて 取り付ける
@sin123ist
@sin123ist Жыл бұрын
豪雪地でこんな山奥ならなんでさらに秘境感たっぷりの冬場に閉めるんだろうと思ってたが安全が担保できないか。 冬場でなくても救急車が早々にこれそうにないのに冬場なら無理だからかって衛星電話で119の事考えてそう思った。 そう考えると冬場の今はホント安全に麓にご帰還ください。旅館でひとりで作業中に何かあったらマジ危険だわ。 どこでも救急車が日本なら助けてくれると安易に考えてたって気づいたよ。ここの冬は無理だ。できて救命ヘリか。 通信できるなら冬場も開ければいいのにもったいないな雪かきしてたら大丈夫じゃね? ジムニー乗りなら喜んでいくのでは?と一瞬でも思ったことに罪悪感。営業してると単に自己責任とは言えないもんね。 パジェロミニで登ってきてるの見てたけど大変だったから三角で雪かきしたくらいじゃ救急車は絶対無理だよね。汗
@mumin1551
@mumin1551 Жыл бұрын
長野県で同じようなものをガードレールで作成した物で除雪しているのを見たことがあります
@BB-bg5gy
@BB-bg5gy Жыл бұрын
これは、ナイスアイデア。亀さん防止で良いんだ。ですね。
@Hakutraea
@Hakutraea Жыл бұрын
これならエヴリィとかでも出来そうだなぁ
@kutakichi_
@kutakichi_ Жыл бұрын
この程度の積雪で積もりたての雪ならこれでもいけるんでしょうね。
@user-dg3jq5ti9r
@user-dg3jq5ti9r Жыл бұрын
私が初めて渡合温泉に行ったときは、この人が女将さんだったんだな。35年以上前の事だからもう記憶に無いんだけども。
@BIHIMIMI
@BIHIMIMI Жыл бұрын
あなたの努力は地域を救います。水力発電のメンテナンスありがとうございます。やりようによっては今の三倍の発電ができます。頑張って守ってください。
@BIHIMIMI
@BIHIMIMI Жыл бұрын
こういう縁の下の作業あってこその落合温泉なのですね。ありがとうございます。
@BIHIMIMI
@BIHIMIMI Жыл бұрын
行くだけでもとてもたいへんですね。遊びでスノーアタックするのは簡単ですが到着してから雪下ろしとは頭が下がります。簡単な雪下ろしの道具が見られますので、どうぞ安全に雪かきされますように。
@honda1429
@honda1429 Жыл бұрын
お疲れさまです。三菱凄いですね。ワイパー夏用に見えましたけど大丈夫ですかね。
@ジムニージジイ
@ジムニージジイ Жыл бұрын
お疲れ様です。 なるほど、ラッセルしなくても振ったばかりの柔らかい雪は、このように鳴らすだけでも良いんですね!
@こじまみのる
@こじまみのる Жыл бұрын
このペースで8kmはキツそうですね。
@ddef-gf1zm
@ddef-gf1zm Жыл бұрын
まるでジョルダンみたい
@namezuruful
@namezuruful Жыл бұрын
引き摺りラッセル、GJ !
@shinpeiichida5934
@shinpeiichida5934 Жыл бұрын
同じ形状のやつで祖父が作ったやつがうちにもある 今年大雪だったし来年に備えて改良しようかな
@2パルパ
@2パルパ Жыл бұрын
歴史資料館で馬が引いている写真を見た
@user-go9km5bv8t
@user-go9km5bv8t Жыл бұрын
前に押し出すんじゃなくて、横にかき分けるラッセル車的な三角形状が良い仕事してますね。パジェロミニも頑張ってる。
@mshiduka
@mshiduka Жыл бұрын
ナンkw発電するのですか? 僕は関ヶ原です
@blacksheep9643
@blacksheep9643 Жыл бұрын
good job
@s7w2
@s7w2 Жыл бұрын
命名「けん引式スノープラウ」でどうでしょう けん引式というのは形状や大きさは違いますが空港で滑走路の除雪で使われてたりします
@kanahata
@kanahata Жыл бұрын
木製で自作されたようですが(有)柿迫板金の雪かき君という市販品もありますね
@user-pu5ev9tg8e
@user-pu5ev9tg8e Жыл бұрын
「宿主」って、意味違わない?
@user-pu5ev9tg8e
@user-pu5ev9tg8e Жыл бұрын
「宿主」って、意味違わない?
@rtoh4910
@rtoh4910 Жыл бұрын
いいですね。手間暇を掛けることは、効率では計れない満たしがありますね。
@hirofumihosaka9550
@hirofumihosaka9550 Жыл бұрын
押すとクルマが曲がるからな。
@6316-h8f
@6316-h8f Жыл бұрын
一般車が通らないってことは問題が起きたら命に関わるのでは? 携帯使えればいいけど
@user-xg5yt7ym6h
@user-xg5yt7ym6h Жыл бұрын
生い立ちが働く車のジムニーと違い乗用車のパジェロミニが活躍してるのは三菱党として嬉しい。無茶な願いだがまた作って欲しい車だ。
@user-xg5yt7ym6h
@user-xg5yt7ym6h Жыл бұрын
三菱党にはパジェロミニの活躍が嬉しい動画であり廃版にした三菱に怒りが込み上げてしまう。
@yuuvvv3886
@yuuvvv3886 Жыл бұрын
面白い雪かきですね。 表面に屋根とかに貼る、波板を着けたら滑りが良くなりそうですね。
@konami114
@konami114 Жыл бұрын
楽しそうで後方からついて行きたい😂 でも パジェロがハマったら…
@chocoparuru5919
@chocoparuru5919 Жыл бұрын
これは素晴らしいアイディア、メーカーに真似されないよう特許取った方がいいですよ!
@kmkm2753
@kmkm2753 Жыл бұрын
同じことしてる人普通にいるぞ
@user-bw5cf7ok1z
@user-bw5cf7ok1z Жыл бұрын
ドラム缶半分に切り前に付けてる人多いが、これは手軽で 良いアイデアかと
@miwanee
@miwanee Жыл бұрын
ショベルカーとかで、行った方が早い様な💦 でも、一度行ってみたいと思いました(雪無い時ですが)
@rosa-td6us
@rosa-td6us Жыл бұрын
初めて見ましたが、、、、、特別許可を得て雪道走るってすごいですね、、、、ほっ
@雲-r2m
@雲-r2m Жыл бұрын
雪国にお住いの皆さんのご苦労を一冬分金額換算したら・・ 暖房用燃料費と併せたら大変な額になりますね。 札幌に行った時、地元のタクシードライバーさん達の轍を利用した【慣性ドリフト】テクニックに感動したことを思い出しました。 ハッキネン・カンクネン・ナンヤネンとか言う北欧のラリードライバーは4倍速くらいのスピードで駆け抜けて行くんですよね・・
@user-sk9yt8rb3j
@user-sk9yt8rb3j Жыл бұрын
凄ーい🎉🎉