Пікірлер
@channel-eu7zg
@channel-eu7zg 22 күн бұрын
愛があればね…そこに愛がなければ疲れる(--;)ただのパワハラ上司も何人もみたけどな
@yi2532
@yi2532 Ай бұрын
結婚もそうですね
@user-qk3ve3lb2j
@user-qk3ve3lb2j Ай бұрын
自分では違うんじゃないかなーと思ったときは、とりあえず上司に相談し、その話を聞いた上司がどう思うか意見を聞いています。 上司があなたの意見は違うと言えば、それを受け入れるし、そうだよねと共感が得られれば業務の方向修正に取り掛かります。
@user-qk3ve3lb2j
@user-qk3ve3lb2j Ай бұрын
1番やっちゃいけない事は多数決って。めっっっっっちゃわかります。 日本って多数決やりがちですよね。
@user-op5ct6zw2s
@user-op5ct6zw2s Ай бұрын
当たり前の内容なのに、タメになったと反応する人がいるってことは、当たり前の内容を、貴重な話かのように話すことが上手いんだろうな。それもそれで才能であることに、変わりはない。
@user-fy1ig1lv5c
@user-fy1ig1lv5c Ай бұрын
いつもありがとうございます おっしゃるとおり きく 事を 誤って理解している 多数 だと 思います
@smokinsmokin2716
@smokinsmokin2716 Ай бұрын
そう、言えてる(わがままに)あなたが羨ましい 選べる人間なのを自覚して、もっと選べない人たちに寄り添って欲しかったな〜 サラリーマンやってみ。 そんな事を思ってる。 で、想って、(今日も)やってるって。
@user-ut5ge7nl6z
@user-ut5ge7nl6z Ай бұрын
皆の意見に耳を傾けるけれど、独裁で決める。リーダーの姿勢として襟元が正されます。
@johnbooooo11
@johnbooooo11 Ай бұрын
ちょうど個人でやってたチームを法人化するタイミングで毎日不安に襲われていました。自分より優秀な人達が何人もついてきてくれるから。仲間のみんなをリスペクトしすぎて、自分の意としない方向に組織が進まないかめちゃ怖いです。上手く仲間と分業して最終決定権をしっかり握れるように頑張ります。ナイス動画ありがとうございます。
@user-fx2mp7yk8h
@user-fx2mp7yk8h Ай бұрын
目からうろこ。トークが惹き付けるー(笑)魅力ありまくり(笑)
@user-fx2mp7yk8h
@user-fx2mp7yk8h Ай бұрын
勉強になります。その通りですね。同感です。
@user-rw9tn1fc4b
@user-rw9tn1fc4b 2 ай бұрын
セミナー講師の人にしか聞こえない。この人は話の技術なのよ。それが上手い人に尽きる。
@otoshin.07.08
@otoshin.07.08 3 ай бұрын
本をどれだけ安くするのかは自分次第。心に刻み、考え、行動します。
@yohhan.
@yohhan. 3 ай бұрын
アメリカが結果をとても重視されるとのことですが、ヨーロッパはどのような態勢なのでしょうか 日本もモデルとする国をよく考えるべきだと思います
@user-uo1rg5rg2t
@user-uo1rg5rg2t 3 ай бұрын
上司が無能な場合はキツイね
@user-xy6ov1ot6d
@user-xy6ov1ot6d 4 ай бұрын
西野さん本当に大好き!!!
@Deerfnight
@Deerfnight 4 ай бұрын
長く書くこと話すこと、苦手だから逆に救われました!
@Kazuki_channel72
@Kazuki_channel72 5 ай бұрын
とても共感できる内容でした!何かの世界のプロになれるようにまた人生を頑張ります!ありがとうございました!😊
@shinji1142
@shinji1142 5 ай бұрын
ヒューマンエラーではなくシステムエラーの話、初めて聴きましたがすごく納得しました! 何をするにも何が起こっても当てはまる。。。🤔
@kuromatusaita
@kuromatusaita 6 ай бұрын
「うまくやろうとしない」って、逆説的だけど、すごく芯のある成功法ですね。
@ishikawako3521
@ishikawako3521 6 ай бұрын
これやらないとダメですよねー。知り合いで売れていたミュージシャンとかもアメ村とか心斎橋でチケット手売りやってました。
@user-fs3gs2dc7b
@user-fs3gs2dc7b 8 ай бұрын
サムネで罵倒すな
@user-ol5im2sp1c
@user-ol5im2sp1c 9 ай бұрын
00:00 強いチームを作るためにリーダーがするべきこと 06:11 リーダーなら部下の尻尾を振らせろ 11:34 従業員の話を聞かない自己中な社長の考え方を変えるには
@user-nb4un2oo1d
@user-nb4un2oo1d 9 ай бұрын
切り抜きですね。
@user-dp4op8ry8b
@user-dp4op8ry8b 9 ай бұрын
西野はなんかのリーダーだったのか
@okinu4044
@okinu4044 9 ай бұрын
関東弁のイントネーションに統一したら、より一層そういう人物として化けそうな気がするのがすごくもったいない。 本質ではない話、でも魅せ方の要素の一つではある気がする。
@user-je1dl9mt5o
@user-je1dl9mt5o 10 ай бұрын
この人ってそんな成功してる人なのか?あまり知らないんだが
@user-pn6jc2gs7t
@user-pn6jc2gs7t 11 ай бұрын
リーダーにされてしまう事が多かったですが、自由でいたかったので、ある程度成果を出したらつまらなくなりました。そんな時期を経て、今は個人事業者です。肩に背負う社員はいませんが、委託業者に感謝しつつも、もの足りず、自分でやる事が増えて来ました。得意でない事は、外注に任せます。西野さんのお話しは納得のいく事ばかりです😊
@Love-ly8vo
@Love-ly8vo 11 ай бұрын
若い頃、学校でも仕事場で、さんざん、怒られました!言い方は、八つ当りみたいに、感じました。 ゆとり世代は、叱ると、すぐにやめたりする!甘やかしすぎで、なめきってるやつは、大勢いる!週に一回、お叱り代行サービスのスタッフになりたいです!
@ch6816
@ch6816 11 ай бұрын
リーダーは悪者にならなくちゃ行けないんですね、怖いですが頑張ります!
@nishino_akihiro
@nishino_akihiro 11 ай бұрын
頑張ってください!
@naokideguchi1032
@naokideguchi1032 11 ай бұрын
西野さんはずっとずっと、本質だけを突かれている印象。 だから話がスッと入ってくるし、歯切れも良いし、最高なんす。
@nishino_akihiro
@nishino_akihiro 11 ай бұрын
最高ですね。!🔥
@YT-dd5yw
@YT-dd5yw 11 ай бұрын
20代で妻が突然死し、これまでできていたことができなくなってしまいました。 ストレス耐性が大幅に下がってしまい、仕事で嫌なことがあると死にたくなってしまいます。 3時間程度の残業が2ヶ月続いただけで体調がおかしくなり、診断書を出して休ませてもらっています。 このあと復帰しても以前のように働ける気がしません。完全にモチベーションが無くなってしまいました。 これも甘えなのでしょうか?どうすればいいかわかりません。
@nishino_akihiro
@nishino_akihiro 11 ай бұрын
それは本当に仕方の無い事です。 小さい事から、やっていきましょう。 死ぬのが一番もったいないです。奥さんは残った貴方にどんなことを求める人だと思いますか? 弱ってるあなたを見るのはきっと、きっと奥さんも辛いと思います。もっと頑張ればよかったと未練を残してしまうと思います。 奥さんが前に進めるように、前に進まなくては行けません。 まずは自分がしたい事をしてみて、楽しくないのであれば今までして来なかったことをしてみるの繰り返しです。 そうすればきっと他の人では味わえない様々な事に挑戦したかけがえのない人生の経験値のある人間の出来上がりです。 まずは、自分にご褒美を、自分を喜ばせるを目標に生きてみてください。 どうせいつか死ぬので、それまでは本気で楽しんでやりましょう。 自分の心なんかに負けてなんかられないです。 一緒にがんばりましょう。ずっと応援しております。
@tozuka91
@tozuka91 11 ай бұрын
そうなるのも自然だと思います。不必要に自分を責めることがありませんように
@user-dy3zo5jp1j
@user-dy3zo5jp1j 11 ай бұрын
退社代行があるならクビ代行もありかも!?
@RR-kq9zu
@RR-kq9zu Жыл бұрын
エンターティーメント夢を与える西野さん 僕も人に夢と感動を与えます
@nishino_akihiro
@nishino_akihiro 11 ай бұрын
応援しております!
@user-db9kx7om5c
@user-db9kx7om5c Жыл бұрын
買った本めっちゃ読む。たしかに成功してる人は読書家が多い気がする。
@nishino_akihiro
@nishino_akihiro 11 ай бұрын
めちゃくちゃ大事です。😁
@eigorianify
@eigorianify Жыл бұрын
オンラインサロンの言う名の隔離された村社会。 過激派宗教みたいで、気持ち悪い笑
@user-oo3sw5nl7q
@user-oo3sw5nl7q Жыл бұрын
そんなに排他的になっても仕方ない
@user-we4bw6ov9o
@user-we4bw6ov9o Жыл бұрын
いろんな職場で、しょっぱなから叱るのってどうなんだろうね?わざとやってるならまだしも。叱るんじゃなくて、指摘でよくない?っておもう。 ミスの発見→指摘→注意→叱る→叱る→叱る→書類提出(ミスした時あれ。なんだっけ)→降格なり減給→解雇? みたいな
@user-tm3fs1na7
@user-tm3fs1na7 Жыл бұрын
小学生の頃に知りたかった
@nishino_akihiro
@nishino_akihiro 11 ай бұрын
ほんとですね。笑
@user-tm3fs1na7
@user-tm3fs1na7 11 ай бұрын
@@nishino_akihiro サロンに入っていらっしゃいますか?
@SR-bt4tr
@SR-bt4tr Жыл бұрын
はねるのトびらの『お願いします』の人😊
@nishino_akihiro
@nishino_akihiro 11 ай бұрын
そうです😂
@Thomas-oq5qp
@Thomas-oq5qp Жыл бұрын
こんな人と共倒れしたく無いと思う上司でも部下でもいますよね  これって学業習得だけでなく、知能指数もかなり影響してる  根っこの部分が幾つか抜けてるから、いつまで経っても話が伝わらなかったり、話が聞いてもらえない理解できない 差別ではなく認識して共有、仕事出来なくても、失敗を受け止めて改善されたらまだ救われる そこまで行くと障害とかのレベルも出てくるので、簡単な話ではありませんが、会社に期待し過ぎてたり、理想が高いのか? 会社に不満が多いなら、会社に属さず起業するとか、会社大きくして、ビジネスパートナー増やして給料あげたいなどの志しがあれば最初のつまずきはどうって事ないような もう見える世界が違う
@ponpon6272
@ponpon6272 Жыл бұрын
リスクを取らず口先で揚げ足取って前を向いて頑張ってる人間を馬鹿にして気持ち良くなってる。そろそろ自分に向き合った方が良いぞ。
@user-hs1he2um5d
@user-hs1he2um5d Жыл бұрын
今度、社長職に就きます。とても勉強になりました。
@nishino_akihiro
@nishino_akihiro Жыл бұрын
頑張って下さい🔥
@user-dr7us5lm8r
@user-dr7us5lm8r Жыл бұрын
納得😊
@nishino_akihiro
@nishino_akihiro Жыл бұрын
良かったです🔥
@aquila0816
@aquila0816 Жыл бұрын
言ってることは分かりますが、自分には刺さらない。感覚として西野氏を信頼してないからです。
@user-ni4pd4jy2f
@user-ni4pd4jy2f Жыл бұрын
西野さんの話を初めてまともに最期まで聞けた。なるほどでしかない。中々一般的に出回りにくいけど的確なサービス事業。これは凄い。
@nishino_akihiro
@nishino_akihiro Жыл бұрын
ありがとうございます✨️
@hondavteck23a
@hondavteck23a Жыл бұрын
そもそも若者を重要な即戦力にしようとは思ってないのでは? まぁいいでしょう。 職場の後輩や自分の子供に暴言を吐いたり、不愉快な思いをさせたり、殴ることが指導 成長に大事だと思うなら続ければどうぞ。 やはり昔の指導方法は暴力 暴言などパワハラに引っかかるような内容ばかりの印象ですね。 職場の人間関係は… コイツをどう思い通りにするか✕ いかに納得してもらえるか◯ 発言 行動はこれに基づいて動けばOKだと思う。 余計は一切不要 飛び降り自殺をしようとする人に道徳を押し付けて、わざわざ止めたら逆恨みされるかもわからない時代ですからね。 人のために注意することが全然人のためにならないことも多い。 なんでかって言うほうの自分の正当性とか自己満足だったりするから。 もし本気で相手のためを思い言うのなら… やはり後で感謝されるものであってほしいですよね。
@user-yc5jj6sw1z
@user-yc5jj6sw1z Жыл бұрын
自分でやると経験になって その経験やスキルがお金になる 一概に苦手と決めつけてお金で解決して行動しないのは違う気がしちゃうな お金がないと動けない人間になってしまう
@nishino_akihiro
@nishino_akihiro Жыл бұрын
確かにそうですよね😭
@TK-fo5xl
@TK-fo5xl Жыл бұрын
(かなり個人的な話かもしれませんが) 私は20代後半ですが、確かに叱られることはないです。ただ、叱られたいという思いより、上司にリーダーシップをもっと発揮してほしいと思うことが多いです。明確な理想や目標を掲げないし、評価制度も不明瞭だし、自分はもっと頑張りたいのに何をして欲しいのかを聞いても曖昧に濁されるから、自分なりに色々試すけどいまいち空回りしている感じが最近は辛いです。 また、先輩としての視点で見ると、叱るには正しいやり方を知っていないといけないと思いますが、正しいやり方も数年で変わっていくし、自分でも自分のやり方が本当に正しいのか疑っているしなんなら来週には考え方が変わっていたりするので、後輩にあんまり叱れないですね。もしやそれもアリなのか?と最初に思ったりしますね。
@user-md9vb5xd4i
@user-md9vb5xd4i Жыл бұрын
はい。腹落ちしました! 繰り返し聞きます。
@nishino_akihiro
@nishino_akihiro Жыл бұрын
ありがとうございます!