チャンネル紹介動画
1:11
5 жыл бұрын
Пікірлер
@satuky_jp
@satuky_jp 3 сағат бұрын
交換おつかれさまです! 輝度ムラはいただけないですね💦 次こそは良い液晶を!!
@pclikeyt_hello
@pclikeyt_hello 23 минут бұрын
ご視聴、ありがとうございます!! 輝度ムラは一度発見してしまうと、一生気になってしまうので、困りますね💦 次こそは完璧な液晶が届くことを願います。
@硲一起-e2f
@硲一起-e2f 3 күн бұрын
Let's noteがお好きですか? 僕はCore i5のSR4を購入しました。僕のカスタマイズでは31万円ぐらいになりました。 Panasonicの直販サイトでチャットしながらなるべく安くなるようにカスタマイズしました。決めるまでに1時間ぐらいかかりました。12.4インチでタイプなど少し窮屈さを感じます。それに文字が小さくて使いづらさも感じます。外部で使う時はポケットWi-Fiを使っています。バッテリー交換ができるのが嬉しいです。アスペクト比が3:2で使いやすい点もある反面、返って文字が小さくなるのかなと思います。あとRyzenも選べるようにしてほしいですね。
@pclikeyt_hello
@pclikeyt_hello Күн бұрын
コメント、ありがとうございます。 確かにSRはコンパクトなので、タイピングはしにくいと思います。 僕も最初は使いづらかったですが、しばらく使ってたら慣れました。 3:2は使いやすいですよね。個人的には文字が小さいとはあまり感じておらず、むしろディスプレイ解像度を上げて、全体的に表示サイズを小さくして表示領域を広げて欲しいと思っています。
@satuky_jp
@satuky_jp 8 күн бұрын
今後の予定楽しみ!! SV愛用してるので動画で観られて嬉しいです😆
@pclikeyt_hello
@pclikeyt_hello 7 күн бұрын
SV、良いですよね! 色々修理や改造をしていくので、楽しみにしていて下さい!
@gorimutyuu
@gorimutyuu 8 күн бұрын
楽しみですね、自分はThinkPad L590を中古で購入してメモリの増設とHDDをSATAのSSDに交換してTNパネルをIPSパネルにとKZbinを参考にしながら弄りました。 レッツノートの分解の難易度は高いと言われしり込みをした自分にとっては今回の企画とても楽しく次の動画待ってます。
@pclikeyt_hello
@pclikeyt_hello 7 күн бұрын
いつもコメントいただき、ありがとうございます😆💕✨ 個人的にはレッツノートは分解難易度が高いと言うより、ネジの本数が多いので、作業が大変なイメージがあります。 これから作業を開始しますが、大変であればあるほど出来たときの達成感は大きいと思うので、頑張りたいと思います!
@sugyonim9983
@sugyonim9983 13 күн бұрын
日本語で「非」は通常「~~に非ず」という風に「否定」を表す。従って「非良」は「良くない」。あなたの日本語力には大いに問題がある。
@Yoshikin334
@Yoshikin334 15 күн бұрын
随所に吉田の独り言と同じよな言葉入ってる
@akazaakaza8158
@akazaakaza8158 16 күн бұрын
動画と関係ない質問です。ホームゲートウェイにgt-be98をLAN-WANで繋いでocnバーチャルコネクト回線環境で使っています。IPOE回線です。   ルーター設定からWAN接続タイプをDHCPから ocnバーチャルコネクトに切り替えるとインターネット接続なしになってしまいます。 何回かリセットをかけてやってみたのですが同じ結果になってしまうのですが、原因は何が考えられるでしょうか? またDHCP接続のままだと回線環境に支障が出たりするでしょうか? よろしければご教示下さい。
@pclikeyt_hello
@pclikeyt_hello 16 күн бұрын
コメント、ありがとうございます! コメントの内容から「ホームゲートウェイ⇒GT-BE98」に繋いでいるとの認識ですが、この場合、基本的にGT-BE98の方はルータモードではなく、APモードとして動作させるのが一般的だと思います。 ホームゲートウェイはONUとルータ機能が両方備わっている機器ですので、GT-BE98をデフォルトの設定で使ってしまうと、ホームゲートウェイとGT-BE98の両方でルータ機能が有効になってしまう、いわゆる「二重ルータ」状態になってしまいます。 今回の場合、ホームゲートウェイを介しているため、ネットワーク的にはGT-BE98は直接WANに繋がれているわけではありません。そのため、OCNバーチャルコネクトでは動作せず、DHCPでは問題なくインターネットに接続ができるものと思われます(ホームゲートウェイからIPアドレスが自動割り当てされるため)。今回の場合、直接WANに繋がれているルータはホームゲートウェイになるので、ホームゲートウェイ側でOCNバーチャルコネクトとして処理されているはずです。 ちなみに余談ですが、ホームゲートウェイを介している場合は、GT-BE98側でポート開放が出来ない(厳密には開放しても意味が無い)ため、VPN構築もGT-BE98側からは出来ません。 また、マイクラ等ポート開放に対応したゲームをする場合、GT-BE98側をAPモードにして、ホームゲートウェイ側のルータ設定でポート開放をする必要があります。 個人的な意見として、GT-BE98という高性能ルータを使うなら、ホームゲートウェイを介すのではなく、ルータ機能を持たないONU単体機器を使ってGT-BE98に繋いでもらった方が性能を発揮できると思います(要するにNW的には直接WANとGT-BE98を繋いでいる状態)。現状ですと、ホームゲートウェイの性能に依存してしまう部分もあり、GT-BE98の性能をあまり発揮できないと思います。
@akazaakaza8158
@akazaakaza8158 16 күн бұрын
@@pclikeyt_hello 迅速に対応していただきありがとうございます😊 早速回答が来ていて嬉しいです。 gt-be98のレビューや動画で実際の設定操作を見ながら説明を聞く動画は探しても全然無いのでつい動画の主旨とは関係ない質問をしてしまったのですが、お気を悪くされてたら申し訳ないです。  ただそうすると新たに疑問なのですが、おっしゃるように自分はドコモ光とOCNバーチャルコネクトを契約してホームゲートウェイを設置しているのですが、契約時IPOE方式で回線を使うには光電話回線が必要なのでホームゲートウェイの設置が必要になるという様な説明を受けました。   IPOE方式の回線を使うのにホームゲートウェイが必要ないのであれば自分としては、おすすめして下さった方法、ルーター機能を持たないONUにGT-BE98を繋いでIPOE回線を使う方向にもって行きたいのですが、おすすめして下さった方向に話をもっていくには相手にどのように伝えればよいでしょうか? 重ねて申し訳ありませんがご教示頂ければと思います。
@pclikeyt_hello
@pclikeyt_hello 16 күн бұрын
@akazaakaza8158 こちらとしても、ネットワーク系は大好きなので、質問していただけるのは非常に嬉しいです! 本題に入りますね。確認ですが、固定電話は利用されていますでしょうか? 固定電話の利用有無によって、対応方法が変わってくると思います。 【固定電話を利用されていない場合】 固定電話を利用されておらず、単にインターネットのみの利用であれば、必ずしもホームゲートウェイにする必要は無いと思います。 ONU単体機器でも正しく設定等をすることで、インターネットは動作すると思います。 また、ONU単体機器にする場合でも、状況によっては、ドコモ光に対する手続きが不要な場合があります。 私の場合もそうだったのですが、ホームゲートウェイには小型ONUを装着して使用するモデルもあります。小型ONUは「SFP(1ギガ回線の場合)」または「SFP+(10ギガ回線の場合)」と呼ばれる端子があるのですが、AmazonなどでSFP又はSFP+に対応した「メディアコンバータ(SFP又はSFP+からLAN端子に変換する機器)」を使用することで、事実上ONU単体機器になるため、メディアコンバータからLANケーブルでGT-BE98のWANポートに繋いで、インターネットを利用する方法です。 私の場合は上記の通りにONU単体機器にして使っています。この動画シリーズの前編にWANの設定・接続シーンも少し映しているので、良ければ前編動画を見て頂けると、多少参考になるかもしれません。 私はahamo光を利用していますが、ahamo光もほぼドコモ光みたいなものなので、そこまで大きく変わらないと思っています。 現在利用されているホームゲートウェイに小型ONUが使われていなければ、ドコモ光に対してONU単体機器に交換依頼をする必要があると思いますが、応じてもらえるかは分かりません。 【固定電話(光電話)を利用されている場合】 固定電話(光電話)を利用されている場合は、原則としてホームゲートウェイが必須となります。 ただし、例外的に光電話をドコモが提供する「homeでんわ」に乗り換えることで、ホームゲートウェイが不要となります。 従来の固定電話では、光回線や電話線を用いて利用されていましたが、homeでんわはドコモ回線を使って固定電話を利用する方法になるため、ホームゲートウェイを介す必要が無くなります。そのため、固定電話無しの場合と同様に、ONU単体機器でも利用することが可能になります。イメージ的には今まで固定電話回線として光回線を使っていましたが、それをドコモ回線に置き換える形になります。
@pclikeyt_hello
@pclikeyt_hello 15 күн бұрын
@@akazaakaza8158 質問の件を回答致しますと、恐らく「接続認証設定」は関係ないものと思われます。 私も自分で「接続認証設定」画面を確認しましたが、これはルータ管理者画面へのアクセス方法に関する設定であり、インターネットの接続とは直接関係無いと思います。 インターネット回線が使えるようになった要因は、恐らく時間の経過によるものと思われます。 ルータの起動直後など、ルータが不安定な時はインターネット回線への接続に時間が掛かる場合があり、時間の経過により正常動作するようになったものと考えられます。 ちなみに私のahamo光の環境では、「接続認証設定」はデフォルトのまま使っています。(ASUSルータにこの設定画面があること自体、今回初めて知りました。) なので、インターネット接続において、「接続認証設定」におすすめの設定は特にございません。 ただ、外部ネットワークからGT-BE98のルータ管理者画面にアクセスしたいなら、「WANからのWebアクセス」を有効にしても良いと思いますが、個人的な意見としてセキュリティ上のリスクが上がるため、積極的にはおすすめは出来ません。 また、「WANからのWebアクセス」を有効にする場合は、「ホームゲートウェイ⇒GT-BE98」のような二重ルータ状態では原則として使えないので、ONU単体機器にGT-BE98を接続する必要があります。
@akazaakaza8158
@akazaakaza8158 14 күн бұрын
⁠@@pclikeyt_hello  ありがとうございます😊 動画の主旨と大分脱線してしまいましたが、相談に乗っていただけてすごく助かりました。  ネットの記事は不勉強な自分には内容が難しくて辟易していたのですが、複雑な内容も上手く言語化されておりとても理解しやすかったです。  解決に向けておすすめしていただいた方向に動いておりますので、またコメント致します。
@gorimutyuu
@gorimutyuu 22 күн бұрын
そんなに深く考えたこと無いVPNを詳しく分かり易く説明して参考になったし面白かったです👍 頭の中に図面が思い浮かぶような解説が凄いです! サムネがめっちゃカッコ良かったです!一瞬見逃してしまいました。(笑)
@pclikeyt_hello
@pclikeyt_hello 22 күн бұрын
いつもご視聴、ありがとうございます😉👍🎶 解説は言葉に表現するのが難しい部分があり、少し苦労しましたが、お褒めの言葉を頂き、非常に嬉しいです😆 これからも当チャンネルをよろしくお願いします🙏
@pclikeyt_hello
@pclikeyt_hello 23 күн бұрын
コメントして下さい。
@monmon-m3t
@monmon-m3t 28 күн бұрын
こんにちは。旧レッツノートからの買い換えを検討中です。CF-SR4の液晶画面は明るさや視野角はどうですかね、、(以前は仕様欄にIPS型と明記されてたのですが最近のレッツノートは仕様が非公開となったようで気になっています・・
@pclikeyt_hello
@pclikeyt_hello 28 күн бұрын
SR4の液晶は視野角広めなので、IPS液晶だと思いますよ。 明るさは、普段使用しているときは特に問題ありませんが、快晴の日に屋外で使用すると、画面が見えづらい時はありますね。
@monmon-m3t
@monmon-m3t 28 күн бұрын
@@pclikeyt_hello ありがとうございます。参考にさせて頂きます!
@gorimutyuu
@gorimutyuu Ай бұрын
なるほど!NASの高速化が狙い通りになって良かったです。 自分は詳しく無いので、色々ヒントや勉強になることが多く有り難いです。後編も楽しみです。
@pclikeyt_hello
@pclikeyt_hello Ай бұрын
いつもご視聴いただき、ありがとうございます。 NASの高速化に成功したので、ローカルネットワーク内のデータのやり取りが楽になったので良かったです。 ただ、NAS高速化のためにわざわざ13万円もするルータを使う必要があるのかといわれると、微妙なところです…。
@バイクバイク-f3z
@バイクバイク-f3z Ай бұрын
4年保証が強制付帯なのは、 たぶんレッツノートの購入費用を経費で落とす時に 減価償却年数が4年 ※(サーバーPC5年、10万円以下のPCは一括償却可能) だからだと思います。 減価償却が終わるまで保証して、 4年置きの買い替え需要を狙っているんでしょうね。
@pclikeyt_hello
@pclikeyt_hello Ай бұрын
確かにその可能性はありそうですね。 でもカスタマイズレッツノートは厳密には法人向けとして販売されているものではないので、強制付帯はやめて欲しいですね。
@ウーパールーパーDX
@ウーパールーパーDX Ай бұрын
絶対ゲーミングpc買える。
@pclikeyt_hello
@pclikeyt_hello Ай бұрын
45万もあれば超ハイスペゲーミングPC買えますね(笑) まあレッツノートと方向性は違いますけどね…。 正直そろそろ家のメインPCを買い替えたいけど、レッツノートで金使いすぎて、買い替えるのはまだ先になりそうだ…😢
@pclikeyt_hello
@pclikeyt_hello Ай бұрын
カメラの検証は、Galaxy Z Fold6の動画と一緒にやってますので、そちらの動画をご視聴ください!
@gorimutyuu
@gorimutyuu Ай бұрын
最近モバイルPCの充電端子は丸型やmagsafeとかの専用端子の方が良いのでは?と思う様になってきました。 黒いボディは確かに車の中にはそのまま置けないですねThinkPadもアチチになりました。確実に寿命や発火の危険など悪影響がありますね。 タッシーさんのレビューはPC、スマホ問わず実用性の部分をキッチリ伝えてくれるので詳しくない人でも買った後の事が想像しやすく凄く為になります。 最初の頃からの変わらぬ美点だと思ってます。 長くレビューをやってる多くの方々はその部分をあまり伝えてくれなくなった感じを残念ながら受けます。 これからも楽しみにしてますね👍😊
@pclikeyt_hello
@pclikeyt_hello Ай бұрын
いつもご視聴、ありがとうございます。 個人的にはType-Cから丸形に変換するケーブルをパナ公式が出してほしいですね。丸形であれば、ケーブルの方向転換が出来るので良いんですよね。 黒いボディは結構熱くなります。それにレッツノートは頑丈性のためにマグネシウム合金(金属)が使われているので、なおさらです。 僕も思っているのですが、他のレビュワーさんは、メーカー公式で大々的に公開されている部分を中心にレビューしており、それ以外の部分はあんまり紹介しないのが多い傾向だと思っています。 だから買った後に「微妙だな」って思うことが多く、また、レッツノートみたいに高額な商品になれば、お財布的にも非常に痛いです。 このようなことにならないように、僕は購入時には気付きにくい点なども含めてなるべく細かい部分までレビューしたいと考えています。
@pclikeyt_hello
@pclikeyt_hello 2 ай бұрын
最近コメント少ないので、ぜひコメントお願いします!! 感想聞きたいです! 高評価、又は低評価にした理由を聞きたいです。
@Khaaaanspooock
@Khaaaanspooock 2 ай бұрын
何言ってるの?ipadとの比較対象がそりゃスペック低いからそう言えるのでしょ? Galaxy tab s9や s9 proもレビューしたの? てかxiaomi pad 6s proかなり優秀かつコスパいいぞ? と言うか、なかったなら買わずともサイトとかでスペック調べて比較するのが一番早くない?
@pclikeyt_hello
@pclikeyt_hello 2 ай бұрын
比較するにあたって、スペック低いとかはあまり関係なく、値段に重点を置いてレビューしています。 もちろんFEシリーズが廉価版であるため通常の無印シリーズよりスペックが低いことは理解していますが、値段を考慮すると想定より大幅に下回るスペックでした。 今回なぜFE+をレビューしたかと言うと、単に趣味で初めてGalaxy Tabを試してみたかったのと、SIM対応だからです。 無印シリーズはSIM非対応でかつ、お試しにしてはあまりにも値段が高すぎたため、候補にすら入りませんでした。 確かにマジレスするとネットで調べて比較すれば良い話ですが前述した通り、試してみたいという目的もあったので! ガジェオタは実際に持って使ってみたくなる生き物です笑
@Cambodia_1
@Cambodia_1 2 ай бұрын
レビューを見てと思うんだけど、Appleに折りたたみスマホ出して欲しい  片面でFaceTimeやりながらもう片面で他のことやりたい   Apple出さないだろうなぁ折りたたみってマニア向けで女子に売れないから
@pclikeyt_hello
@pclikeyt_hello 2 ай бұрын
でもAppleも折り畳みiPhone開発中という噂なら聞いたことあります! 女子は横折りよりも縦折りスマホの方が興味ある印象。
@hironori_0621
@hironori_0621 2 ай бұрын
アンチグレアフィルムをキレイに貼れてるの凄い😊
@pclikeyt_hello
@pclikeyt_hello 2 ай бұрын
今回買ったフィルムが結構貼りやすいタイプだったので! 触り心地も最高です!っが、メインディスプレイ開いたときにたまにヒンジ部分が浮き上がることがあるのがちょいとデメリットです。
@fzg04363
@fzg04363 2 ай бұрын
スペシャルエディションが本国で発売するらしい。
@pclikeyt_hello
@pclikeyt_hello 2 ай бұрын
噂出てますよね! スペシャルエディション、どんな感じになるんですかね? 日本でも発売されるかな?
@fzg04363
@fzg04363 2 ай бұрын
@@pclikeyt_hello サブディスプレイが6.5インチ、メインディスプレイが8インチじゃないかと言われています
@gorimutyuu
@gorimutyuu 2 ай бұрын
いつも発声が明瞭で聴きやすいです。 カツ丼は6の方が美味しそうですね! メインの画面にアンチグレアのフィルム貼っているみたいですが問題はありませんか? サムスンにはWindows版のFoldに挑戦して欲しいと最近思う時があります。 凄く良い動画だと思いました👍
@pclikeyt_hello
@pclikeyt_hello 2 ай бұрын
いつもご視聴、ありがとうございます! やっぱFold6の方が美味しそうですよね! アンチグレアフィルムは大きな問題は無いですが、たまにヒンジ部分のフィルムが少し浮き上がることがあります。 サムスンがWindowsタブレットのFoldを作ったら、売れそうです。Windowsなので何でもできるのがメリットですね!!
@kouki-nishiura-c3d
@kouki-nishiura-c3d 3 ай бұрын
わざわざ廉価版をレビューすることと、見出しで「ビミョー」と下げてiPadを持ち上げる狡さ ただの煽りかスで草
@pclikeyt_hello
@pclikeyt_hello 3 ай бұрын
廉価版にしては高すぎますしね。 それに国内版Galaxy Tabのハイエンドモデルにはセルラーモデルがないですし。 動画でも説明しているはずです。
@goatboy3188
@goatboy3188 3 ай бұрын
ipadはアスペクト比3:4ですよ。 あと、外部ストレージ使える点、防水、ペン付属で低価格なのはなのはかなりのアドバンテージだと思います。 proと比較するならS+ですしその場合は有機ELなのでこちらも優勢です。 あとはiPadOS、androidOSのどちらが使いやすいかですね。
@pclikeyt_hello
@pclikeyt_hello 3 ай бұрын
色んな人から指摘があって、3:4らしいですね。 どっちにしろ正方形に近いので、個人的には満足です! 外部ストレージであれば、iPadでもType-C経由で使えるので問題なし。タブレットに防水は確かに便利そう。ペンが付属と言えど、さほど低価格に感じない。この性能で10万超えは個人的にあり得ない。(Wi-Fiモデルの方は妥当な値段だとは思うが。) あとProと比較したのは単にそれしかなかったのでそうしているだけで、ガチ比較をしているわけではありません。あとS+の国内版はそもそもセルラーモデルがないので…。有機ELは別にどっちでも良いです。 Androidアプリは多くがタブレット向けに最適化されていないので、表示が変だったり、そもそも起動すらしないアプリもありました。 対してiPadOSはちゃんと大画面向けに最適化されているアプリが多い上、起動しないアプリもほとんどありません。 OSよりかはアプリの最適化の方が重要ですね。アプリ開発者に頑張ってもらいたいですね!
@yossy-mk
@yossy-mk 3 ай бұрын
おサイフケータイ(felica)が改札だと画面上部で反応してicカードの読み取りはマークのある位置でないと反応しないかについては、電磁波を発しているかどうかになると思います。 icカードは電池を搭載していなく、スマホのqi充電と似ていてリーダー側から発している電磁波をコイルで受け取ることで一瞬電気をもらって通信しているので正確な位置でないと反応しません。 しかし、改札口とスマホではどちらも電気が取っていて電磁波をお互い送っているのである程度広範囲で反応します。
@kouki-nishiura-c3d
@kouki-nishiura-c3d 3 ай бұрын
最後のまとめのサブを6.3インチにして横幅を大きくして欲しいってやつ、fold6で叶いましたね。
@pclikeyt_hello
@pclikeyt_hello 3 ай бұрын
まさかホントに叶うとは思ってなかったのでマジで嬉しいです! 発売日より早く届いたので、早速Fold6使ってます!
@藤田琴音0429
@藤田琴音0429 4 ай бұрын
GalaxyはOSのせいですべてが台無しになってる気がする とにかく動きがカクカクしてる。oneui6.1で改善されたとはいえカクカクだからストレス溜まる ライトニングiPhoneの方が全然ストレスフリーでいい
@pclikeyt_hello
@pclikeyt_hello 3 ай бұрын
OneUIは確かに動きがカクカクしていますが、120Hzで使っていれば全然気にならないですね。 今回の話にライトニングは関係ないですが、iPhoneの方が滑らかなのは事実ですね!
@藤田琴音0429
@藤田琴音0429 3 ай бұрын
@@pclikeyt_hello iPhone 15proにした弊害でUSBCケーブル足りなくなって充電できないことがあるんですよ… Galaxyもxperiaも全部USBCなので…
@pclikeyt_hello
@pclikeyt_hello 3 ай бұрын
@@藤田琴音0429 そういうパターンもあるのか…。 Type-Cって色んな機器に使われるので、たくさん持っておいた方が便利です! (逆に僕は買いすぎて有り余っちゃってますがw)
@optical192khz
@optical192khz 4 ай бұрын
Xperia Z3 Tabletよりキレイな画質のタブレットを見たことないのですが、おすすめありますか?予算は15万以内です。
@そにそにそっぱー
@そにそにそっぱー 4 ай бұрын
デュアルe-sim対応してないと困るの分かりすぎる
@pclikeyt_hello
@pclikeyt_hello 4 ай бұрын
個人的にデュアルeSIM非対応は地味にキツいですね。
@scorecode
@scorecode 4 ай бұрын
日本だけoffice付きを強要するのは、日本のoffice需要が高いからと前どっかでMSが説明してた希ガス。プリインストールofficeが日本だけ横行してるのも同様な理由だとか(パソコンに疎い日本人には365もDL版officeも導入ハードルが高い)。 この法人向けsurfaceは特殊品とは言えSSD交換できるようになったことが一部界隈で評価されてた。 値段に関してはsurfaceは全体的にボッタクリなので正常運転。 ペンに関してはXからの流用でキーボード収納を前提に設計してるため、変な充電方式に限定されてると思われる。つまりアップルペンシルとは設計方針が違う。 120hzは重要です。お絵かきしてる人だと遅延がかなり気になります。iPadでもproがお絵かき推奨されるのは同様な理由があります。Galaxy Tabでもペン遅延を減らす限界が来ているため、リフレッシュレートを上げて遅延を減らすという試みをするぐらいです。 レッツノートとののベンチマーク比較は微妙です。そもそもタブレットとノートパソコンではTDP設計や冷却機能がかなり違うので比較が難しいです。タブレットはファンがあってもサーマルスロットリングが発生しやすいし、バッテリーを持たせるためにメーカーが意図的にCPU機能を抑えている可能性はあります。 ベゼルレスはベゼルレス教が関係しています。世の中にはベゼルレス教が蔓延っており、あらゆるディスプレイのベゼルを無くそう!という活動を裏で行っています。
@pclikeyt_hello
@pclikeyt_hello 4 ай бұрын
改めて思いますが、Officeは強要ではなく任意にしてほしいですね…。 あとレッツノートとのベンチ比較ですが、微妙ではないと思います。 Surface Pro 8は、レッツノートFV1とほぼ同じCPUを搭載しているために比較をしています。 確かに仰る通り、タブレットとノートPCでは冷却機能がかなり違うのは存じておりますが、でもそれだったらSurfaceの方にわざわざ一般的なノートPC向けのCPUを搭載せず、もう少し低発熱なCPUを搭載すれば良いだけなので。 仮にSurface Pro 8に4C8Tではなく2C4T程度のCPUが積まれていたとしても参考までに比較はしますが、そこまで強く批判はしていなかったと思います。 確かにSurfaceのぼったくりは正常運転でしたね。 その上完成度が低いという…ww
@scorecode
@scorecode 4 ай бұрын
13世代と14世代は壊れる不具合あるらしいからある意味勝ち組。
@pclikeyt_hello
@pclikeyt_hello 4 ай бұрын
マジか…。 今年後半に14世代で自作しようと考えてたのに…。
@scorecode
@scorecode 4 ай бұрын
有機ELになったことでproの中古は買えなくなっちゃったな。
@scorecode
@scorecode 4 ай бұрын
IIJmioで未使用品pixelが販売されてるから検討してみたが、価格comなどを見ると不具合が多いから、いくら安くてカメラ良いと言われても買うのは少し勇気がいる。 Googleのアップデートが最速で降ってくるが、そのアップデートに不具合がある場合、思いっきりその影響を受けやすい。バッテリーの減りが激しいという意見多し。SOCがカスタムされているためか不具合の出るゲームが多い。 Google製のピュア泥と最速アップデートが最大のメリットかつ、逆に最大のデメリットという感じがする。
@scorecode
@scorecode 4 ай бұрын
最近SE2の中古価格が下がってきて2万以下なってきた。逆にSE3は円安のアオリを思いっきり受けたため値段が高止まりしている。SE2からの乗り換え需要もあるのか中古価格があまり下がらず4万ぐらいで推移している。そのためコスパは悪い。 来年に14の筐体を採用したSE4が出るという噂があり、今年が新品のSE3を買う最後のチャンスになる可能性がある。ホームボタン型はSE3で終了すると考えると、ある意味貴重な端末である。 SE4以降は値段がさらに上がり、かつMハゲ10万超えiPhoneだらけになると思われるので、A15のヌルサクiPhoneを手に入れるならSE3にダイブするのはアリ。
@scorecode
@scorecode 4 ай бұрын
タイプCのみ・イヤホンジャックなし・ベゼルなしは高級パソコンの悪癖。ちなみに最近は有機ELディスプレイが搭載されるため長期使用が難しくなった。 Windows 11の不具合は何とも言えないが、x86系でも不具合てんこ盛りなので、11自体が失敗品疑惑あり。 ARM版Windows機は互換性問題があるので、ネット閲覧やオフィスしか使わないライトユーザーかARM開発者向けだが、場合によってはライトユーザーでも使うのが困難になるため、結局は完全にARM開発者向けだと思う。 一番の難点はデバイスドライバーのARM対応が期待薄なこと。ソフトウェアは徐々に増えてもドライバーは増える気配がない。
@毎日チャンネル-o3m
@毎日チャンネル-o3m 5 ай бұрын
調べてから買えば良かったんじゃないの?計画性ないですね。
@pclikeyt_hello
@pclikeyt_hello 5 ай бұрын
まあ動画のネタでもありますからね。 あまり計画性は気にしていません。
@まい秋
@まい秋 5 ай бұрын
Apple pencil proのスクイーズの押込み感度は設定で変更できますよ!
@pclikeyt_hello
@pclikeyt_hello 5 ай бұрын
え!ホントですか? やり方を教えていただけると助かります🙏
@satuky_jp
@satuky_jp 5 ай бұрын
本音ベースのレビュー動画、いつも楽しませてもらってます!!
@pclikeyt_hello
@pclikeyt_hello 5 ай бұрын
いつもありがとうございます!! これからも、どうぞよろしくお願い致します!
@pclikeyt_hello
@pclikeyt_hello 5 ай бұрын
公開後に動画をもう一度見てたら、編集ミスがいくつかあるような・・・
@gorimutyuu
@gorimutyuu 5 ай бұрын
面白かったし参考になりましたカメラは新型の方が良い感じですね。 知り合いの土建屋さんはProモデルのLiDARスキャナを測量にも使ってました。そういうニーズに合わせて超広角は削ってもLiDARスキャナは残したのかな。 いつも文字が綺麗だなと思ってましたが理由が分かり納得です。 これからも応援してます👋👋👋
@pclikeyt_hello
@pclikeyt_hello 5 ай бұрын
応援、ありがとうございます!! 資格受験があるので次回投稿は未定ですが、これからも頑張って参ります☺
@sim5620
@sim5620 5 ай бұрын
ROMを焼いた場合、キャリアの補償はやっぱり死にますか?そうだとしたら、すごい覚悟ですね。別動画でぜひ見たいです!
@pclikeyt_hello
@pclikeyt_hello 5 ай бұрын
死ぬ可能性高いと思います。 でも仮に壊れても代替端末があるので、最悪逝ってもいいかなって思って!
@雩藤セイト
@雩藤セイト 5 ай бұрын
防水は唯一無二じゃないですか あとFeって明確な廉価版ですよ GALAXY信者って冒頭で言ってますがそのくらいは理解して買ってから文句言ってください
@pclikeyt_hello
@pclikeyt_hello 5 ай бұрын
防水は動画内で説明を失念しておりました。 廉価版なのは分かってますよ。 ただ廉価版とは思えない高価格だったので。
@M.K0914
@M.K0914 Ай бұрын
@@pclikeyt_helloそもそも、目指しているタブレットの理想が違うと思います。Galaxyは標準でペンがついていたり、防水性能があったりします。また、このモデルは大画面に特化したため値段が高価になったと思われます。
@pclikeyt_hello
@pclikeyt_hello Ай бұрын
@@M.K0914 いや、それを考慮した上で高いと思いますよ。 キャリア販売なのでキャリアの上乗せが一番の理由だと思います。 サムスンは頑なにGalaxy TabのセルラーモデルをSIMフリーとして国内向けに販売しないので、必然的にセルラーモデルがぼったくりになっちゃうんですよね。
@小ねこサブレ-y7j
@小ねこサブレ-y7j 6 ай бұрын
なぜ今頃?
@pclikeyt_hello
@pclikeyt_hello 6 ай бұрын
動画内で話しています。 長期出張の関係で動画編集が出来なかったからです。
@はま-y8l
@はま-y8l 6 ай бұрын
docomo版は全国のdocomoショップでフィルム無料で張り替えてくれるサービスがあるからdocomoで買った
@user-xxxxx12345
@user-xxxxx12345 6 ай бұрын
直販モデルへの改造のやり方を知りたいです
@pclikeyt_hello
@pclikeyt_hello 6 ай бұрын
評価はありのまま思った方に入れちゃってください! できれば高評価及び低評価の理由をコメントしてくれると嬉しいです!!
@Hamaguriiiiiiiiiiiiiiiiii
@Hamaguriiiiiiiiiiiiiiiiii 6 ай бұрын
元からついてるフィルム剥がれそうになったら必ずgalaxy harajukuでフィル区交換したほいがいいですよ!フィルム剥がれ掛けの状態で放置してるとガチですぐに画面に黒帯入って使えなくなって修理費15万円必要になっちゃいます。どうかお気をつけて
@pclikeyt_hello
@pclikeyt_hello 6 ай бұрын
元からのフィルムって結構重要なんですね。 修理費15万高すぎ💦
@gada1218
@gada1218 6 ай бұрын
みんな買うのは Google Pixel Fold
@pclikeyt_hello
@pclikeyt_hello 6 ай бұрын
Pixel Foldはサブディスプレイの横幅がデカすぎて無理! あとPixelはUIもイマイチ
@satuky_jp
@satuky_jp 6 ай бұрын
なかなかのお値段・・・!! デスク周り紹介も見てみたいです!