糸【cover】
4:00
Жыл бұрын
春のモンキーツーリング
9:14
Пікірлер
@tse824u
@tse824u 5 сағат бұрын
し、師匠ぉーーーーー!! 圧縮高くてキック重くなるし、一発一発の爆発も激しい音になりますよね
@user-tw5eu7hg4h
@user-tw5eu7hg4h 9 сағат бұрын
オイルポンプ交換する時に、オリフィス拡大していないけど大丈夫?それと、各ギヤに入るかもチェックした方が良いかも。
@februarytwelve7381
@februarytwelve7381 8 сағат бұрын
オリフィス拡大って今は疑問視されてるよ なぜかと言えばヘッドへ回るオイルは増えるだろうけどクランクシャフト周りの油圧が落ちてしまうから
@user-ik4kl3iz7t
@user-ik4kl3iz7t 12 сағат бұрын
MKさん、久し振りにコメントさせて頂きます。  自分はゴリラに中華の124ccを載せてますが、巷の噂では早い内にエンジンがメゲるらしく遠くへ出掛けられません。  そこでお尋ね致しますが、ベアリング・オイルシール等を国産の物に取り換える事は可能でしょうか? ご存知の範囲で構いませんのでご指南下さいませんか? 宜しくお願い致します🙇。
@naokin2962
@naokin2962 12 сағат бұрын
待ってましたー!今パーツ集めてコツコツモンキー作ってます😊配信楽しみに見させていただいております🎉
@takahiro072jp3
@takahiro072jp3 15 сағат бұрын
エンジンの結晶塗装、激渋ですね😂
@yuuman6953
@yuuman6953 17 сағат бұрын
待ってました! 一コメゲット!笑
@Daruma_manzyuu
@Daruma_manzyuu 2 күн бұрын
そんなに差がないだろうと思ったら2倍くらい違くてびっくり ありがとうございます
@naokin2962
@naokin2962 9 күн бұрын
めちゃめちゃわかりやすくて勉強になります!
@user-cy6bx4mp4s
@user-cy6bx4mp4s 16 күн бұрын
ステンレスも溶かせますか?
@mky001
@mky001 14 күн бұрын
コメントありがとうございます♪ ステンレスは融解温度は約1500℃と高いため、かなり難しいでしょう。 燃料として使っているコークスで上げられる最高温度がどのくらいかによりますが、体感1100℃〜1150℃くらいまでが限界のような気がします。 銅を溶かしたときに割とギリギリな感じでしたので。 もちろん使う炉にもよるところだと思います。(入れられるコークスの量が変わるため) 機会があったら試してみたいですねw
@uxomds
@uxomds 24 күн бұрын
楽しんでますね..こういうのがやっぱ最高。
@user-vw9kq5jl6j
@user-vw9kq5jl6j 26 күн бұрын
これは永久保存版です! よく見ながら愛車(マグナ50)をいじりますw
@kaytarner8381
@kaytarner8381 Ай бұрын
人類の叡智だw
@user-fk7hr1yf7o
@user-fk7hr1yf7o Ай бұрын
おそらく外来生物のヌートリアです。京都の桂川にも生息しています
@user-vn9ue9io8t
@user-vn9ue9io8t Ай бұрын
リキくん可愛い〜から片付けなくてもいいんじゃないですか?😂
@yamajun819
@yamajun819 Ай бұрын
作業と撮影、編集お疲れ様でした。 着々と進んでますね! 苦労しながら丁寧に作業されてて、完成した時の喜びも人一倍でしょうね👍 頑張って下さい!
@user-pv3xn1qq7j
@user-pv3xn1qq7j Ай бұрын
いつの間にか作業が進んでるw 順調に完成に近づいてるようですね、リキくん頑張って! ところで、お片づけはちゃんとしようね( ´艸`)
@kaji-yan1199
@kaji-yan1199 Ай бұрын
え〜年明け半年前の話なの〜😱ヒートガンとかで温めたがら塗ったらもうちょっとシワになったかもですね〜😆
@user-mt4xu1yw2g
@user-mt4xu1yw2g Ай бұрын
みんな見てねー😆
@februarytwelve7381
@februarytwelve7381 Ай бұрын
どっちが先輩か?って言ったらもちろんリキくんでしょう 落語でも何でも一番弟子は年齢関係なく上なんですよ
@user-os3qm3wb8m
@user-os3qm3wb8m Ай бұрын
8年くらい前に50のFi モンキー買ったのでちょくちょく拝見させてもらっていました。そしたら今度は2001年製の長期放置(倉庫内)モンキー譲ってもらったのでレストアしたのですが、、排ガス規制モンキーで完成後もノーマル状態なのに燃調が異常に濃くて煤が酷くて難儀しました。色々調べると初期排ガス規制は窒素酸化物低減の為に燃調全域濃くしてる様で、、キャブのメインジェットの型も変化しててそのタイプの小径ジェットの通常販売品が見つからず、、最終的にキースターの燃調キットに対応品が見つかり下から全域薄めにしてやっと普通に乗れる様になりました。排ガス規制モンキーで難儀した事ありませんでしたか?話変わりますが長年一つの事(モンキー50)を突き詰めている事により完全にモンキー50のプロになってますね!素晴らしいと思います!
@costaske7046
@costaske7046 Ай бұрын
@n.g.k9209
@n.g.k9209 Ай бұрын
分かりやすい動画ありがとうございます。 6Vゴリラに乗ってます。 早矢仕のおやっさんはオリフィスを拡げる必要なしと言っていました😅
@Miu865
@Miu865 Ай бұрын
モンキー110はやっぱり速いですね😲😳 モンキー88も速いですけど、 110には及ばない様ですね😅💧 でもまぁ、 私みたいに身長150cm以下のちびっ子は、 50cc〜110、125cc位までのバイクをと、 検討中です。 110や125が足が届くかどうか❗❓ ってとこですけど😅💧
@mky001
@mky001 Ай бұрын
コメントありがとうございます♪ モンキーいいですよ🐵 ポンコツ感があって愛着が湧きます👍 88にするなら110がオススメかな!
@naokin2962
@naokin2962 Ай бұрын
ほんとこのチャンネル好き😂
@GSX1127
@GSX1127 Ай бұрын
燃費はあまり変わらないんですね。
@suoHnokami
@suoHnokami Ай бұрын
(イイネ!)が1個じゃ足りないくらい素晴らしい動画!!!
@user-nv5ro9qh6m
@user-nv5ro9qh6m Ай бұрын
クラッチレバーがすかすかにたまになるけどなんでですか、滑って無いのに
@shin5nappa
@shin5nappa Ай бұрын
C じゃないかな。  Cだけ不自然な補正がはいている気がします
@shin5nappa
@shin5nappa Ай бұрын
こんにちは 質問がございます。ワタクシの愛車のエンジンはAC16Eでございましして当該動画と同じストレーナー【茶漉しのような】が付いてます。構造的にドレンボルトの上に付いているということはエンジン交換でも引っかかった鉄屑は排出されませんから 何回かのオイル交換時にクランクケースを外して茶漉しを掃除するのが良いですか?  よろしくお願いいたします
@mky001
@mky001 Ай бұрын
コメントありがとうございます♪ ご質問の件ですが、鉄粉が排出されないのであれば特に問題ないと思います。 クランクケースを割るようなことは、通常整備ではやることはありませんので。 どうしても気になるのであれば、マグネット付きのドレンボルトに交換することをお勧めします。 僕も同じものを使っていますが、エンジン内に何かのトラブルが発生し、金属同士の摩擦が生じた場合に発生する鉄粉(ストレーナーを素通りするような微小なもの)を吸着してくれるので、エンジンの状態が分かりやすくていいです。ご参考までに! マグネット付きドレンボルト→ amzn.to/3R78YMr
@shin5nappa
@shin5nappa Ай бұрын
@@mky001 さん 早速の御返答誠にありがとうございます。  ワタクシもロードバイク【自転車】で整備のコツなどを細々とユーチューブしております お時間ある時にチラッとご覧いただけたら幸せです。 今後ともよろしくお願いいたします。
@mky001
@mky001 Ай бұрын
動画拝見しました! すごく分かりやすくて面白い動画ばかりですね! 色々参考にさせていただきます!今後ともよろしくお願いします!
@shin5nappa
@shin5nappa Ай бұрын
​@@mky001 さん 返信ありがとうございます。  ​ @mky001 さんの動画からは【初心者を救いたい】というお気持ちがヒシヒシと伝わってまいります。 私も頑張ります。  さて先日、自分で82ccキットを組み込んでストレーナーを綺麗にしたのですが 【ハマる部分の奥に穴がありオイルポンプにつながっているか】確認し忘れました。    もしストレーナーが鎮座する空間にドレンプラグの穴しか無いとしたら ホンダの設計に疑問を持ちます。
@mky001
@mky001 Ай бұрын
ありがとうございます!お互いに頑張りましょう! さて、当方はまだAC16(エイプ)のエンジンを分解した経験がないので確かなことは言えませんが、同じくホンダのモンキーのエンジンで言えば、ちゃんとストレーナーの反対側の部分からオイルポンプでオイルを吸い取る仕組みになっています。同じメーカーで設計時期的にもエイプの方が新しいので、そこは問題ないかと思われます!
@user-zb7ti7tc7y
@user-zb7ti7tc7y 2 ай бұрын
めちゃくちゃ説明上手いな、先生みたい
@bakuonkozou
@bakuonkozou 2 ай бұрын
ためになります!
@user-qp4vj9ff4z
@user-qp4vj9ff4z 2 ай бұрын
中側はペットボトルでも二つぐらい合体して芯にしてプチプチシートや巻き段ボールみたいなの巻いて調節したらいいんじゃないかな?
@simba0328
@simba0328 2 ай бұрын
初めまして😊 この動画を参考にしてアルミのインゴット作ってみましたが、型に流し込んだあとに大きな気泡が出てきて固まったあとに空洞が出来てしまいました😅 何か対処法とかわかりますか? 個人的には型の温めが不十分だったのではないかと思っています 再度溶かし直して挑戦してみたいです 何か助言があれば幸いです よろしくお願いします
@qkeke
@qkeke 2 ай бұрын
何年も乗っていないゴリラがいます、今回の古いエンジン同等のものと思います。エンジンを動かす前にオーバーホールしないと壊れますか?素人の質問で申し訳ありません。
@mky001
@mky001 2 ай бұрын
コメントありがとうございます♪ ご質問の件ですが、それはもう状態によりけりですね。 これまでの保管状況や保管する前までの使用状況によって大きく左右されるとも思います。 ですが大切に整備しながら乗っていて室内保管の車体などでは、ほとんどの場合エンジンに関してはオイル交換だけで事足ります。 問題はキャブレターとタンクです。数年たって酸化したガソリンがキャブレター内で粘性をもって正常な燃料の流れを確保できないような場合や、タンク内の錆が発生している場合は先にそちらを整備してからかと思います。 ご参考までに!
@qkeke
@qkeke 2 ай бұрын
返信していただき、ありがとうございます😊私が所有しているのは6ボルトのゴリラですエンジンをオーバーホールする時に必要な消耗品、ガスケットなど販売しているおすすめのお店などあれば教えて頂けないでしょうか?
@mky001
@mky001 2 ай бұрын
僕はほとんどアマゾンで買っていますw こちらの動画で僕がレストアしたときに使ったものの説明をしています→kzbin.info/www/bejne/gHq7gJiiapxneZY また、概要蘭にアマゾンなどのリンクを貼っていますので確認してみてください。 排気量によってはガスケットの径が違う場合がありますのでご注意ください!
@qkeke
@qkeke 2 ай бұрын
ありがとうございます!
@user-xe6xr8od5f
@user-xe6xr8od5f 2 ай бұрын
リキ君、ごめんな、、、リキ君動画より先に見てくるわ!
@yamasan4125
@yamasan4125 2 ай бұрын
ベリーベリーナイスな動画 ありがとうございます ホウ砂とは何でしょうか 入手方法はどうすればOKですか?型の件?既に解決済みと思いますが 海外および国内の動画で即席的に砂型に使う 砂 の作り方を確認しておりますが もし何か注意がありましたらご教授ください。 材料は一応 次の通りでした ケイ砂♯8(当方サンドブラストとの兼用を考慮に入れ♯7を入手済み)ベントナイト(猫砂)をミルサーにかけ粉末上にし水を加えお好みの硬さに調節するという感じです。 炉につきましては取り敢えず貴方の動画と七輪を使用していらっしゃる方の動画を参考にさせていただき 自分なりに 制作させていただきたいと思っています。大変ためになる動画ありがとうございました。🥰🥰🥰
@mky001
@mky001 2 ай бұрын
ご視聴頂きありがとうございます♪ 僕のいろんな人の動画などを参考にさせてもらいました! ホウ砂はアマゾンなどで購入でき、入れる理由は解けた金属の湯の表面にガラス状の膜を形成し酸化や空気の混入を防止するというものです。 実験的に入れた時と入れてない時と両方試しましたが、両面上は大きな違いは特にわかりませんでした。ですが鋳造物を切ってみると入れてない方はやはり空気の混入がみられました。 それから鋳物砂の作り方は僕もまったくその通りです(^^)/ 注意点は意外と砂が乾燥しやすいので、乾燥したら霧吹きで湿り気を出すのですが、これを入れすぎるとえらいこっちゃです。非常に型を作りにくくなりますのでご注意ください! 鋳造ライフをお楽しみください!
@yamasan4125
@yamasan4125 2 ай бұрын
@@mky001 TKS ちなみに 歯医者さんや彫金業者による砂型ではなくワックスを利用し遠心鋳造機による他の方法などにつきて貴方のご見解がありましたらを是非ご教授頂ければ幸いです。
@user-fj8zf8xf1o
@user-fj8zf8xf1o 2 ай бұрын
追加のデメリット ナンバー黄色で目立つので盗難されやすくなります。 実際大金かけてカスタムしたモンキー、盗難にあいました😢
@user-ln2oc2rp8p
@user-ln2oc2rp8p 2 ай бұрын
今日秋芳洞でリキモンキー見ました☺リキくんと話しましたがすごく良い方でした☺ がんばってね!!!byモヒカンオヤジ笑
@user-mt4xu1yw2g
@user-mt4xu1yw2g 2 ай бұрын
モヒカンオヤジさん!! すぐ誰か分かりましたよ〜😆 4miniへの復帰期待してます!! またどこがで見かけたら声かけてきてください☺️
@freestyle9886
@freestyle9886 2 ай бұрын
マスキングのカットは、角がある所はプラモデル用の棒ヤスリですれば、キレイにカット出来ますよ。
@user-xd7nz7wx8l
@user-xd7nz7wx8l 2 ай бұрын
キタコの虎の巻より為になる動画で モンキー系で1番楽しみにしてます リキくんモンキーの完成がワクワクしますね
@takahiro4664
@takahiro4664 2 ай бұрын
リキくんに寝袋買ってあげてください、お願いします。
@kaz56877
@kaz56877 2 ай бұрын
映り込む灰皿とタバコの吸い殻が、古き良き昭和の先輩んち感
@user-pv3xn1qq7j
@user-pv3xn1qq7j 2 ай бұрын
お疲れさまです。 塗装は下地次第で仕上がりが変わっちゃいますからね。 地味な作業ですが、リキくん頑張って!
@matsumotogentaro9565
@matsumotogentaro9565 2 ай бұрын
参考にやってみます!
@yamajun819
@yamajun819 2 ай бұрын
動画更新お疲れ様でした。 塗装って外装もエンジンもですが… 良い仕上がりになるかは、下処理をどれほど面倒くさがらず完璧にするかですよね…🤔 完成が楽しみです!
@kun8580
@kun8580 2 ай бұрын
早朝の更新お疲れ様です。 待ってましたよぉ。 😄
@migaru_48
@migaru_48 3 ай бұрын
40年漏れないガスケットすごい…
@cg125fimotoge6
@cg125fimotoge6 3 ай бұрын
いや~ 初心者を沼にぶちこむ 素敵な動画、ネジ舐めたり、リカバリーするのが面白い
@masa-g7970
@masa-g7970 3 ай бұрын
インパクトのビットサイズ、それ小さくないですか?3番使ってるのかなと思いました。
@user-iq8wy8hn9l
@user-iq8wy8hn9l 3 ай бұрын
宇部で最近モンキー始めた若者です😎 モンキーの動画ばっか見てたらまさかの宇部だったのでびっくりしました😆 最近キタコのボアアップキット購入しましたが、それも49と記載されております😂