Пікірлер
@user-yy9yl9rw3j
@user-yy9yl9rw3j 3 сағат бұрын
勝手に情報を送ります。今甲子園で話題の大社高校ですが名投手の北井正雄投手が関大から創立された阪急ブレーブスに入りましたが残念なことに翌年急死しました。いっしょに関大から阪急に入団した高松商業出身の西村正男選手は後に監督になりました‼️
@BILL-z8f
@BILL-z8f Күн бұрын
学歴以外の話しだと伸びないっすね。親戚が集まると誰々の息子はどこの大学を出て何ていう会社に勤めてるとかそんな話ばっか。あと人の不幸話も大好き。
@taetae-jp8qk
@taetae-jp8qk Күн бұрын
高校野球は早熟選手を拘束してスパルタで鍛え上げるというのが通用しなくなってるのかなと思います。重圧の中で戦った大阪桐蔭の選手には気の毒ですが、果たして練習量に見合う結果を出せたか。激戦の大阪を勝ち抜いただけでも本来すごいことなんですが。油断はしてなかったと思います。近年の傾向で良い投手のとき桐蔭全く打てないんですよね。とっさの対応ができないというのか。野球エリートの集まりだからなのかな 小さいころから親がかりなんですよね。野球させるの
@rymankazutaro
@rymankazutaro Күн бұрын
@@taetae-jp8qk 大阪桐蔭も智辯和歌山と同じで初物の投手を打てずに終わりましたね。
@hhirayama1961
@hhirayama1961 Күн бұрын
63歳男性です。地元の霞ケ浦(かすみがうら)高校が「まさか」智辯和歌山高校に勝つとは思いませんでした。私は高校野球の素人ですから、敗戦の原因は専門家にお任せしますが、素人目からみると「油断大敵」ではないかと思います。聞いたことのない相手校に対して「油断」していたのでしょうね。学生の皆さん、大学受験でも就職活動でも、決して相手を見下すことなく、尊敬の念をもって確実に点数を稼いで、しっかりと結果を残すように頑張ってください。油断したら「号泣」になります。
@rymankazutaro
@rymankazutaro Күн бұрын
@@hhirayama1961 試合終了後 智辯和歌山の選手は号泣していたそうです。
@user-zw7ih2xm8i
@user-zw7ih2xm8i Күн бұрын
小坂監督が法政の頃1999年春リーグ戦でホームラン観ました。 小さいけどパンチ力ありました。 今大会ロースコア多いです 投高打低は否めません。 縦の変化について行っても飛距離は出ない。 低反発バットか。
@rymankazutaro
@rymankazutaro Күн бұрын
小坂監督は法政ですね。さすが詳しいですね。 低反発バットの影響か長打が少ないですね。 スモールベースボールができる高校が勝ち上がるのでしょうかね。
@user-or5zk5rm1d
@user-or5zk5rm1d Күн бұрын
「凡事徹底」いい言葉ですね。 実際にこれができる人は信頼を得て、味方が多くなり、成果を出せる… でもなかなか難しいですね。
@rymankazutaro
@rymankazutaro Күн бұрын
そうなんですよね!実は難しいんでしょうね。
@ts5514
@ts5514 Күн бұрын
小松大谷は相手が強いほど集中力を増すチームで、格下相手には案外とやらかすこともあります。 (ここ数年は取りこぼしはありませんが、今年も進学校相手に舐めプして先制点を取られることはありましたが…) まあ、「大阪桐蔭」相手なので集中力が増してたでしょう。 程よいタスクを与えると人は良い働きをするように、小松大谷にとって大阪桐蔭は程よいタスクだったでしょう。 ただ、ここ数年の高校野球を見ていますと、「揺さぶり」を仕掛ける高校はなくて、投手と打者のガチンコ勝負な感じがしてます。 打てない、タイミングが取れないなら打席を外したり、バントの構えをしてみるとかすればいいのに。 自分の力を過信していると、リズムが崩れた時の工夫ができないのは野球も仕事も一緒です。
@rymankazutaro
@rymankazutaro Күн бұрын
@@ts5514 そういうのありますよね! 敵が強いほど喰らいつきいい結果を出せるタイプや人生も本番に強い弱いもありますよね。
@user-jb5gv9wb2m
@user-jb5gv9wb2m Күн бұрын
現地観戦してました。 茨城県勢とは相性が悪く夏は茨城県勢に勝ったことがないので組み合わせを聞いて嫌な予感はしていましたが、その予感が当たってしまいました。 自分の中では箕島が取手二高に負けたのがいまだにトラウマです。
@rymankazutaro
@rymankazutaro Күн бұрын
@@user-jb5gv9wb2m 和歌山県は茨城県に相性が悪いですね。左の技巧派投手がエースで120k台の直球にカーブが80k台と聞き 嫌な予感がしましたが、それでも6回以降から捉えて打ち勝つと思っていました。
@user-kc2oq7dx2k
@user-kc2oq7dx2k 2 күн бұрын
この試合、甲子園で生観戦してました。自分は茨城出身なんですけど、霞ヶ浦って昔は「カス高」って呼ばれてめちゃくちゃヤンキー高だったんですけど、まさかカス高が智弁和歌山に勝つ日が来るとは思っていませんでした。霞ヶ浦の負けパターンとしては好投してた先発投手が終盤に打ち込まれるっていうのが多いんで、8回に同点に追いつかれた時に負けを覚悟してました。霞ヶ浦の高橋監督は投手作りに定評があって今年も市村、眞仲という好投手がいるんですが、実は11番の乾っていう投手もなかなかの好投手なんで甲子園で見られるのが楽しみです。
@rymankazutaro
@rymankazutaro Күн бұрын
@@user-kc2oq7dx2k 地元ならではの話ありがとうございます😊いい投手育成していますね、もう1人いるならまだまだ楽しみですね。
@user-zr5zo7ni2y
@user-zr5zo7ni2y Күн бұрын
確かに霞ヶ浦高校はヤンキーのイメージでしたが その頃から野球、レスリング。セーリングが強いイメージでもありました よ
@rymankazutaro
@rymankazutaro Күн бұрын
@@user-zr5zo7ni2y 和歌山でも春に1度甲子園に出た和歌山東は公立ですがむちゃくちゃヤンキー高校の印象でした。野球部は和歌山県では毎年強豪です。
@user-zw7ih2xm8i
@user-zw7ih2xm8i 2 күн бұрын
健大高崎、大阪桐蔭 負けましたね。
@rymankazutaro
@rymankazutaro Күн бұрын
@@user-zw7ih2xm8i 予想外の事が起こる、思い通りにならない、まさに高校野球は人生です。
@user-gp3yu1ru5n
@user-gp3yu1ru5n 2 күн бұрын
茨城出身者だけど智弁和歌山の連続アーチを見た時は2002年の悪夢を思い出した。 結果的には守備力で明暗が分かれましたね。
@rymankazutaro
@rymankazutaro Күн бұрын
@@user-gp3yu1ru5n 2番手投手の力投も素晴らしかったです。継投した監督さんもいいですね。
@t5068
@t5068 2 күн бұрын
奈良智弁学園より弱かった#智弁和歌山
@rymankazutaro
@rymankazutaro 2 күн бұрын
@@t5068 そうなりますね。
@giants0083
@giants0083 20 сағат бұрын
智辯学園も本来併殺打で試合終了…
@user-rc1yb2ep8g
@user-rc1yb2ep8g 2 күн бұрын
智弁和歌山はツイてなかったけど、智弁学園はツイてますね😊人生はこんなもんですかね😂パリオリンピックもツイてる人、ツイてない人、いましたね😅たいへんよいお話でした😊
@rymankazutaro
@rymankazutaro 2 күн бұрын
奈良智辯勝ちました‼️運も実力のうち、人生は運ゲーですからね。
@ts5514
@ts5514 2 күн бұрын
2000年初頭に猛威を奮った野球から抜け出せれてませんから。 あの時代と違って今は飛ばないバットなのに、同じスタイルで野球をやっていれば負けます。
@rymankazutaro
@rymankazutaro 2 күн бұрын
強打の智辯和歌山のスタイルのままです。その時以上に中谷さんは高校卒業後の通用する プロで通用する選手育成を目標としていますので木製バットで打てるスタイルを追求しているのでしょう。
@askb3438
@askb3438 2 күн бұрын
霞ヶ浦はクレバーな、絶妙な試合運びでしたね。投手も凄く良かった。 智辯和歌山は、課題が明確。軟投派克服(しなやかさを心掛ける、柔よく剛を制すです。今回は、これに嵌りました。)、凡事徹底、チームプレーに徹する事ですかね。かず太郎さんの仰る様に、野球って人生に似ていますね。😊
@rymankazutaro
@rymankazutaro 2 күн бұрын
ほんとその通りですよね❗️
@user-or5zk5rm1d
@user-or5zk5rm1d 2 күн бұрын
霞ヶ浦高校って公立っぽいですが私立なんですね。 ジャイアントキリングはワクワクしますね。 暑さで大変だと思いますが、怪我無く過ごしてほしいものです。
@rymankazutaro
@rymankazutaro 2 күн бұрын
私立ですね。野球部全員シニアボーイズの出身ですし越境入学してきている方もいますね。
@user-zw7ih2xm8i
@user-zw7ih2xm8i 2 күн бұрын
霞ヶ浦は毎年、茨城の上位にいます。  嘗て取手二が箕島を破ったように、茨城のレベルは和歌山に負けていません。 因みに浦和学院もパームやナックル、カットボールなどでバッティングが崩れ、 中越や前橋商に負けたこともありました。 速いたまに強いけど軟投に弱いって、あります。 明日の健大高崎対智辯学園 楽しみです。
@rymankazutaro
@rymankazutaro 2 күн бұрын
@@user-zw7ih2xm8i 茨城対和歌山は茨城の方が勝利しています。しかし霞ヶ浦は甲子園では未勝利だったことと智辯和歌山の甲子園での勝率と今回のメンバーのレベル(全国屈指のシニアの選手なんです。渡邉投手は世田谷西でジャイアンツカップ優勝投手ですし他もオール関西の代表やセカンドの1年はオール全日本の4番でした)はそう見えなかったかもしれませんが全国屈指の経歴の選手です。 今は大阪桐蔭を除き関西より関東の高校の方がチームとしてはレベルが高いとは思います。
@user-or5zk5rm1d
@user-or5zk5rm1d 4 күн бұрын
智弁学園VS岐阜城北の試合がめっちゃおもしろかったです! キラキラした名前が多くてびっくりしました。
@rymankazutaro
@rymankazutaro 3 күн бұрын
@@user-or5zk5rm1d 高校野球は面白いですね。 名前まで気にしてなかったです。
@user-or5zk5rm1d
@user-or5zk5rm1d 3 күн бұрын
@@rymankazutaro 高校球児の名前がすごいことになってますよ。 ぜひ注目してみて下さい!
@user-qm7yt6um3g
@user-qm7yt6um3g 4 күн бұрын
箕島対星稜の試合で星稜の一塁手が落球し、逆転負けした試合が逢ったと思いますが、その落球した選手が今どうしてるかを追跡するテレビが以前あった。会社の営業マンになって、出世していました。営業のときに、落球した試合のことを話すと契約がとれるみたいなことを言ってたなぁ笑。
@rymankazutaro
@rymankazutaro 3 күн бұрын
@@user-qm7yt6um3g あの落球はよく話題になりましたもんね❗️
@user-zw7ih2xm8i
@user-zw7ih2xm8i 4 күн бұрын
大学の2年先輩に、 土佐高校サイクル安打玉川さん、中京で全国ベスト8の千賀さん、春日部高校の青島さんがいました。 青島さんはヤクルトスワローズで活躍しましたが、甲子園には出ていません。 玉川さんは日石で活躍して今は社長だか副社長になっています。 関目製薬四国支店営業のT山君も徳島商業で甲子園に出ました。 大学の後輩で桐蔭学園の志村は、六大学30勝でノンプロに行きました。
@rymankazutaro
@rymankazutaro 3 күн бұрын
@@user-zw7ih2xm8i 周囲に甲子園に出た方や社会人に進んだ方がいたんですね。
@hhirayama1961
@hhirayama1961 4 күн бұрын
63歳男性です。明後日の智辯和歌山高校(27回目)の対戦相手は、私が住んでいる茨城県の霞ケ浦高校(3回目)です。経験が浅いですが、どうぞよろしくお願いします。年末の番組で「プロ野球戦力外通告」を毎回見ています。どの選手も大変な思いをして「プロ野球トライアウト」を受けたり、民間企業への就職を模索していらっしゃいます。高校生も大学生も、自分の人生をよく考えて勉学に励んでいただきたいと思います。
@ts5514
@ts5514 4 күн бұрын
仕事に興味を持ったこともなければのめり込んだこともありません。 金のためにするだけです。 興味を持って一生懸命にするのは大切ですが、心が疲弊します。 仕事が嫌いだからこそ、心はそんなに疲弊せずにのらりくらりと続けれてます。 小学・中学の同級生に甲子園経験者がいます。 春2回・夏2回甲子園に出てましたが二桁背番号で1度だけ打席に立ったのみですが、主将でした。 小中と学級委員長を務めるなどリーダーシップが強く学業も優秀でしたので、その面では智辯和歌山・高嶋監督の選び方と一緒なのかも。 大学卒業後、地元の町役場勤務です。 でも「大学」に関してはFランだったかな。
@rymankazutaro
@rymankazutaro 3 күн бұрын
@@ts5514 その仕事感いいと思います❗️
@EKAPYON
@EKAPYON 5 күн бұрын
サムネの文章だけで、深いわ~。
@rymankazutaro
@rymankazutaro 5 күн бұрын
@@EKAPYON ありがとうございます😊
@doragon2527
@doragon2527 5 күн бұрын
現在、東大生の70%は首都圏の中高一貫校の富裕層出身者であるというデータもあります。灘高など関西や北海道九州の超名門中高一貫校も含めるとその割合は80~90%になるかもしれません。  麻生元総理(吉田茂の孫、麻生セメントグループのトップ)の時には、子孫へのマンションなどの不動産資金贈与は一人3000万まで非課税(現在は1000万まで)、教育資金の贈与も一人1500万まで非課税での制度が導入されました。贈与側の祖父母父母が何人でも可能で総額いくらの制限もないようで、子供や孫の人数にも制限はないようです。  これは贈与税・相続税や累進課税の抜け道となる富裕層優遇策です。  また、最近ではコロナ禍の中、大企業や官庁に勤務するキャリアウーマンのため、最大52万4000円の(現在は26万4000円)のベビーシッター費用の補助金が導入されました。一方で、コロナ禍で休校休園になって自宅にいる子供の面倒を見るために、パートを辞めなければならなかった庶民と比較すると、上記の贈与税非課税と同じくこれは明らかに一部の特権階級への優遇措置に思えます。  富める者は益々豊かになり、貧しい 者は益々貧しくなるアメリカ社会のように格差を拡大させる制度です。  アメリカでは、上位0.1%の超富裕層が、アメリカの富の過半を握り、政治、社会制度、マスコミ、医療制度、税制までも操作しているということですが、アメリカの波が10年遅れてやってくる日本でも、すでに富の寡占化が進んでいるのでしょうか?  官僚の思考に全国視野の多様性を持たせ、アメリカのような超格差社会にならないように、日本全体利益のためにも、私立大学や地方大学は頑張って欲しいと思います。  特に県民所得の低い県や過疎や災害復興に悩む地域の出身者の方には、今こそ頑張って欲しいと思います。  そういう地域の地域枠を作ってもらいたいぐらいです!
@doragon2527
@doragon2527 5 күн бұрын
2024年度 国家公務員総合職試験(春試験) 出身大学別合格者数一覧 大学名 合格者数(春試験) ①東京大学 189 ②京都大学 120 ③立命館大学 84 ④東北大学 73 ⑤早稲田大学 72 ⑥千葉大学 63 ⑦大阪大学 58 ⑦北海道大学 58 ⑨広島大学 55 ⑩慶應義塾大学 51 参考 昨年度 2023年度 国家公務員総合職試験 出身大学別合格者数一覧 大学名 合格者数(春試験) 東京大学 193 京都大学 118 北海道大学 97 早稲田大学 96 立命館大学 78 東北大学 70 中央大学 68 岡山大学 55 九州大学 51 慶応義塾大学 51
@yuipyon
@yuipyon 6 күн бұрын
まず覚醒剤は持つこと自体がアウト!TBS社員は覚醒剤(俗名覚醒剤=シャブ)取締法(覚醒剤所持)で逮捕されたのだから。
@user-dp6lb4ol3n
@user-dp6lb4ol3n 6 күн бұрын
私も明治末生まれの祖母から昭和19年(1944年)に発生した南海トラフ地震について話を聞いたことが有ります。祖母は当時大阪市内に住んでいましたが、大阪でも相当大きな揺れを感じたとのことです。ただし付近の建物に倒壊までの被害は無かったらしいです。軍部の情報統制で新聞やラジオでの詳細な報道は無かったそうですが、数日後東海地区が相当の被害を受けた口コミ情報が広がったとのことでした。
@rymankazutaro
@rymankazutaro 6 күн бұрын
当時は新聞やラジオの時代ですからね。大阪市内も相当な被害であったことをよく聞きました。 当時は口コミでしょうね。備蓄なんか概念もなかったでしょうね。
@user-mu2sp7hf4m
@user-mu2sp7hf4m 6 күн бұрын
かず太郎さん、おはようございます🌅 同郷の資格マニアです。 南海トラフ、とてもとても気になりますね〜🥴 12日は、朝から和歌山市内の私の実家(紀の川沿岸地域)へ半日里帰り、夕方から妻の実家の岸和田市に移動します。 私の実家の場所は、発生した場合、津波の被害確実で、妻の実家は、家屋倒壊の危険性大です。12日に発生したら、命の保証がない状況が待っております😰 今日は、あと1時間後に、所用で和歌山市内に夕方まで外出滞在するので、万が一発生すれば、おそらく津波の被害に遭うのは間違いなしです😖
@rymankazutaro
@rymankazutaro 6 күн бұрын
和歌山市内なら若干避難の時間があるかと。紀ノ川沿岸でしたら川の氾濫があるでしょうけど 高台に自宅があれば大丈夫では⁈ 私の田辺市の実家は津波が来れば終わります。 また帰宅を電車移動の予定ですから万が一地震が起これば電車から避難できるのでしょうか?電車は海沿いを走行しています。怖いですね。 奥様のご実家は9月の祭りの地域なら被害はありそうですね。
@user-mu2sp7hf4m
@user-mu2sp7hf4m 6 күн бұрын
私の実家は高台ではなく、紀の川の河川面とほぼ同じ高さですので、高台に避難が必要ですね!高台までは、信号にかからなければ、車で数分内移動で可能です😃 かず太郎さんのご実家は、紀伊田辺駅近辺と仰っていたので、確かに回避不能で大変ですね…避難対策やシュミレーションが必要ですね💪 追伸〜 前回のライブをアーカイブで拝聴いたしまして、甲子園関連のコメントをしていますので、返信は不要ですが、未読でしたら、こ一読いただければ幸いです🙇 今、🚗で和歌山市内を移動中ですが、先ほど自宅の近くの畑に、車が横立ち状態の事故あり、警察と消防車両が複数停車していました😰
@rymankazutaro
@rymankazutaro 6 күн бұрын
@@user-mu2sp7hf4m今ライブの動画を見たんですが、コメント1になってるのに内容が読めないんです😢😅
@user-mu2sp7hf4m
@user-mu2sp7hf4m 6 күн бұрын
そうだったんですね〜😭 前々回のライブ配信のコメントに 対しては、問題なく返信してくれてましたのに、私はyoutubeの知識は皆無なので何ともコメントできずにすみません🙇
@rymankazutaro
@rymankazutaro 6 күн бұрын
@user-mu2sp7hf4m いえ、URLを貼り付けたり、何か語句が基準外だった場合はKZbinが表示しない場合がありますね。
@user-qm7yt6um3g
@user-qm7yt6um3g 6 күн бұрын
阪神大震災が来る前は、南海地震のことも言われてなく、和歌山によく行ってましたが、海はきれいですね。浜辺に魚が打ち上げられたりしてたのを思い出します。紀州鉄道も哀愁があっていいですね。
@rymankazutaro
@rymankazutaro 6 күн бұрын
@@user-qm7yt6um3g 紀州鉄道は日本1短い私鉄と聞きました。
@user-zw7ih2xm8i
@user-zw7ih2xm8i 6 күн бұрын
昭和56年選抜の御坊商工はエース藪が槇原擁する大府高校に完封勝ちし、ベスト8進出。それを思い出しました。
@rymankazutaro
@rymankazutaro 6 күн бұрын
@@user-zw7ih2xm8i 阪神の薮は新宮高校で私の1つ上ですので別の薮でしょうか?御坊商工は確かに選抜に出ています。何度か出ており野球も強い時代がありました。昔阪神に吉本という捕手がいて山田が怪我の際に出ていましたが確か御坊商工出身で選抜に出たかと。この夏明豊のエースの出身が御坊市で御坊ボーイズの出身。田辺の4番も御坊ボーイズ出身でした。野球の盛んな地域です。御坊商工は紀央館という校名に変更されています。
@user-zw7ih2xm8i
@user-zw7ih2xm8i 6 күн бұрын
別の藪、藪浩昭さん 昭和38年生まれ。三菱で社会人野球して、公明党の和歌山市議だったようです。 金村の報徳学園を破った槇原の大府を完封しました。 雨の試合で、槇原の剛速球やカーブも荒れて、藪は淡々と投げきりました。 前年夏に天理がベスト4秋に不祥事。PLの西川、吉村、若井で選抜は印旛に逆転サヨナラ優勝しましたが、上宮柚木、御坊商工藪は好印象でした。 ベスト8はPL、印旛、倉吉北、上宮、秋田経大付、御坊商工など。 夏には金村の報徳学園が優勝、準優勝は沢村二世京都商業井口、名電の工藤、秋田経大付松本、福島商業古溝、浜松西宮田、北陽高木、志度志度白井、荒木大輔、興南竹下など好投手が沢山出ました
@user-lf1zx6gi7x
@user-lf1zx6gi7x 6 күн бұрын
天才は忘れた頃にやって来ます。
@user-ie6ms9oy4k
@user-ie6ms9oy4k 6 күн бұрын
「稲むらの火」の話は有名ですね 選抜出場の耐久高校の創始者濱口梧陵さんのお話
@rymankazutaro
@rymankazutaro 6 күн бұрын
耐久のその話、選抜出場時記事で見ました。
@chan-sx3ef
@chan-sx3ef 6 күн бұрын
海沿いの街は奇麗だけど天災リスクはありますよね。 神戸っ子のうちの夫も阪神大震災で自宅が半壊し怖い思いをしたそうです 関ヶ原の戦いで西軍が勝っていたら、阪神大震災がなかったら、関西は天下を取っていたかもしれないとよく言っています そのトラウマのせいか現在は私の実家(埼玉)に住んでます。 備えあれば憂いなし、ハザードマップと非常時の避難行動を確認しておきましょう。
@rymankazutaro
@rymankazutaro 6 күн бұрын
@@chan-sx3ef 仰るように頭の中で常にリスク管理をしてシュミレーション 避難場所を覚えておくことでしょうね。コメントありがとうございます♪
@user-lf1zx6gi7x
@user-lf1zx6gi7x 6 күн бұрын
私も一応、考えていて自宅、実家は埼玉県南西部です。たまたま先日、珍しくゲリラ豪雨で付近で冠水がありましたが、災害は少ないところです。 仕事の先で千葉県北西部の成田にも住んでおりますが。
@rymankazutaro
@rymankazutaro 6 күн бұрын
@@user-lf1zx6gi7x 埼玉県は津波🌊の心配がいりませんからね❗️
@user-lf1zx6gi7x
@user-lf1zx6gi7x 6 күн бұрын
そうなんです🌊
@user-or5zk5rm1d
@user-or5zk5rm1d 6 күн бұрын
GOODボタンが押しても1になりません。 田辺市といえば大西君の出身地です。元気かな?
@rymankazutaro
@rymankazutaro 6 күн бұрын
@@user-or5zk5rm1d GOODボタン押してくださいね、今自分で押しました。 大西君??
@user-lf1zx6gi7x
@user-lf1zx6gi7x 6 күн бұрын
餃子の大西🥟大西食品🥩??🤔
@user-lf1zx6gi7x
@user-lf1zx6gi7x 7 күн бұрын
8月8日朝の武田鉄矢さんのラジオ帯番組「武田鉄矢 今朝の三枚おろし」で田辺高校の応援歌「田辺が大将」が紹介されて、ちょっと驚きました😲 文学放送「おはよう寺ちゃん」内の平日7時40分頃からの10分程度の番組です。 radikoプレミアムならエリア外のアーカイブも1週間限定で聴けます📱Podcastでも聴けますが、まだこの日の分は見当たりません。これからなのかも。可能なら聴いてみてはいかがでしょうか。
@FutTukuhara
@FutTukuhara 7 күн бұрын
メガバン勤めの割にサムネが見づらすぎる。パワポとか使ったことないんか?
@rymankazutaro
@rymankazutaro 7 күн бұрын
@@FutTukuhara メガバンクに勤めていたなんか 一言も言っていないし勤めていない。パワポでプレゼンをする仕事をしている。私はこのKZbinに労力資金をほぼかけていない。 携帯1つで全て作成している、自慢じゃないが無料アプリで全てこなしている。 さすが42人も登録者のいるKZbinチャンネルをしているだけあって言うことが上から目線‼️
@user-tm4rr7di2l
@user-tm4rr7di2l 7 күн бұрын
時代が変わりましたね。 30年前は関西人は早慶に行くなら市大でしたから。
@user-xb1md1pd3c
@user-xb1md1pd3c 8 күн бұрын
「どうせ無理」と若者 を諦めさせる悪意だけしか感じない。
@rymankazutaro
@rymankazutaro 8 күн бұрын
何が どうせ無理 なのか コメントの意味がわからない、 コメントが悪意だけしか感じない。
@koutube1967
@koutube1967 8 күн бұрын
一応大手企業に勤めていますが、年功廃止は20年前に打ち出され制度的にもそうなっています。その前は出来不出来関わらず毎年月給が数千円上がっていく仕組みでした。 今ごろ年功廃止って言ったってあんまりインパクトないですね。 年功廃止になって思うのは結局昇級・昇格して給与の高いポジションにつかなければ稼げるようにならないということです。 同じポジションでも給与・賞与は過去一年や半年の評価で上下するようになっていますが、それでみんな納得して仕事しているか疑問です。 良い評価をもらった人は運が良かったぐらいにしか思っていないし、悪い評価をもらった人もじゃあどうすれば良いのか上司から指導を受けることもなく、組織全体としてのパフォーマンスは上がっていないように感じます。 あとは評価を得やすい職種や職場にいるかどうかですね。
@rymankazutaro
@rymankazutaro 8 күн бұрын
@@koutube1967 脱年功はずっと永遠に言い続けていますよね!
@user-sy4fb3ut5v
@user-sy4fb3ut5v 8 күн бұрын
サンプル社員ですよね💦
@rymankazutaro
@rymankazutaro 8 күн бұрын
@@user-sy4fb3ut5v その写真はご自身なんですか⁈
@user-sy4fb3ut5v
@user-sy4fb3ut5v 8 күн бұрын
@@rymankazutaro はい🙂‍↕️
@rymankazutaro
@rymankazutaro 8 күн бұрын
@@user-sy4fb3ut5v 👍
@sean_photo
@sean_photo 8 күн бұрын
突出した高額報酬はエリートソルジャー。ロシアの傭兵みたいなもの。踏み台がない人事も辛い。卵を産めるうちに逃げ出さないと、ワンマン会社の一人親方で元いた会社や大手の下請け孫請けが精々。友人は年収1/3で大学教員に転身、とても幸福そうだった😀
@rymankazutaro
@rymankazutaro 6 күн бұрын
年収3分の1、、、、大学教員も決して低くないでしょうし。
@user-or5zk5rm1d
@user-or5zk5rm1d 8 күн бұрын
JTCはそうそう簡単に変わらないですね。
@rymankazutaro
@rymankazutaro 8 күн бұрын
@@user-or5zk5rm1d 伝統的な大企業はそうでしょう。上場企業なんかほぼそうでしょう。
@user-lf1zx6gi7x
@user-lf1zx6gi7x 8 күн бұрын
ソーケーかな🤔
@rymankazutaro
@rymankazutaro 8 күн бұрын
@@user-lf1zx6gi7x 東一早慶
@EKAPYON
@EKAPYON 8 күн бұрын
わかるわ~^^その通りですね。
@rymankazutaro
@rymankazutaro 8 күн бұрын
@@EKAPYON 😊
@user-zw7ih2xm8i
@user-zw7ih2xm8i 8 күн бұрын
一応、敷かれたレールありますねん。 むやみやたらに出世はしませんよ。 ワイは主任から主事に上がる時に、常務と部長の推薦で昇格試験がありました。 常務は同じ大学で住友銀行出身(笑) 全ては筋書あり。 そもそも転職する時に社長が同じ大学という選択肢。 かず太郎さん調べてみて くださいな。
@rymankazutaro
@rymankazutaro 8 күн бұрын
@@user-zw7ih2xm8i その通りですね
@user-qm7yt6um3g
@user-qm7yt6um3g 8 күн бұрын
おっしゃる通りで、企業の広告の一種ですよね~。 なんか、俺のあアカウントをKZbinによって、バンされてるかも…。
@rymankazutaro
@rymankazutaro 8 күн бұрын
@@user-qm7yt6um3g 👍
@user-qm7yt6um3g
@user-qm7yt6um3g 8 күн бұрын
@@rymankazutaro バブル崩壊直後より、終身雇用はなくなり、実力主義になるといわれ、真に受けて転職しまくった俺は負け組です(苦笑)。結局、正社員雇用が減り、契約社員が増え、新卒は終身雇用が原則続き、今に至る40年だった。
@rymankazutaro
@rymankazutaro 7 күн бұрын
よくわかります! 真面目に受け入れる正直者が結局損をしているんですよね、私も正直者でしたから、真に物事を考えすぎていました。
@user-yj5qu2ke9x
@user-yj5qu2ke9x 9 күн бұрын
兄が早期退職に遭い、その後の再就職が叶うことはなく、雇われないストレスで脳出血してしまいました。もう身体の自由がきかず働くどころではないので、弟の私としては不安でしかないです。
@rymankazutaro
@rymankazutaro 9 күн бұрын
血圧が高かったのでしょうか?私は製薬会社に勤務しているので医院病院を訪問するので受診率が高いんです。一般の人はなかなか疾患がわからず、ある日突然ストレスとかから脳卒中になったりします。生活習慣病はサイレントキラーなんですよね。何よりストレスがない生活が大事なんでしょう。
@user-yj5qu2ke9x
@user-yj5qu2ke9x 9 күн бұрын
@@rymankazutaro おそらく高血圧だったのでしょうけれど、無職で健診しないので、真相は分かりません。 兄は男で一般職だったので(総合職で入社したはずが能力不足と査定され一般職へ転換)、これといったスキルも無く、再就職に不利でした。 兄は大卒なので、プライドで現業職には行きたくないけれど事務職には全く採用されないという現実のストレスから、脳出血したと思われます。
@user-dp6lb4ol3n
@user-dp6lb4ol3n 9 күн бұрын
トルコリラはトルコ国民からも信用されておらず、トルコ国民は給与等でリラを入手すると直ぐにドルや金、ビットコイン等に換金をするそうです。もっともトルコ株式相場の値動きは優秀で、1,000万円をリラ建て債券を買った方が同額をトルコ株投資をしていれば大きなリターンが有ったかも知れません。
@user-rr6on5gn2x
@user-rr6on5gn2x 9 күн бұрын
正直サラリーマンとしてもだけど転職してもやっていけるようになるべきなんじゃないかと思いますね。 50歳だと上がりが無いので50歳にはどうされても生きていけるぐらい蓄財しておきたいですね。 ちなみに私は転職しました。蓄財もしてます。
@rymankazutaro
@rymankazutaro 9 күн бұрын
製薬会社勤務していた場合早期退職にあえば かなりの上乗せ退職金が手に入ります。多額なローンがなければ貯金額は準富裕層になれます。
@user-rr6on5gn2x
@user-rr6on5gn2x 9 күн бұрын
@@rymankazutaro 58とか9なら5000万でも大丈夫だと思いますが、 52、3で5000万で放り出されるとちょい厳しいですね。
@rymankazutaro
@rymankazutaro 9 күн бұрын
厳しいです。今まではなんとか同じ業界でコントラクトで働けていたのですが。そうしたら600〜700くらいの年収はくれるんですよね。ただ3000万貯金ができていて5000万プラスになれば8000万ですからね。 あと全く失業してしまうのではなく 何かして働くのですから年収300くらいは なんとかなるでしょう?そしたら生活費をプラマイゼロにしていけば、貯まったお金は老後資金に回せますよ。
@user-rr6on5gn2x
@user-rr6on5gn2x 9 күн бұрын
@@rymankazutaro まあ確かにそれなら何とかなりそうですね。