Пікірлер
@kudo_shunsaku
@kudo_shunsaku 4 сағат бұрын
良いお話聞けました。他人と比較してもいい事ないですよね。
@yo-ko2560
@yo-ko2560 7 сағат бұрын
キャンプ用品 後付け注ぎ口 普通に売ってましたね😅 他のキャンパーさんが使ってました
@章弘大塚-p7q
@章弘大塚-p7q 21 сағат бұрын
無神経じゃ無くて神経がない😂
@章弘大塚-p7q
@章弘大塚-p7q 22 сағат бұрын
どうゆう神経しとるんじゃ!草食系時代にまだ居ったんやのう!下手したら死ぬぞ!でも死なないタイプ!大好きなタイプ!そんな訳ないだろ!友達になりたけどついていけん!もしかして福山寄りの広島人?間違えなくついてく女は可哀想!
@マイケルスコフィールド2世
@マイケルスコフィールド2世 Күн бұрын
広島ってこんなに雪降るんですか?
@yuson-j2o
@yuson-j2o Күн бұрын
ずっと前この近く住んでたけど、このキャンプ場でキャンプする人が信じられなかった😂 公園内お墓1000はあるんじゃないかな 種崎の土地自体曰く付きが多く その橋は自殺の名所 死体はその公園辺りに流れ着きます😅 一時期ごみが凄くてゴキとフナムシだらけで 高知一汚い海と思ってた泳ぐ人も居なかった… 今は綺麗になってるのかな?
@maruchan999
@maruchan999 Күн бұрын
電波のある所に行けと言われて、初めて行ったキャンプの事思い出しました。 初めての行ったキャンプは、自宅から700キロ離れた、知識もない、土地勘もない、電波もない、装備もテントしか持ってない野営を4泊しました😂 今思うと良い思い出ですが、よくやったと自分と無理矢理連れてった家族に言いたいですね😅 辛いキャンプの方が思い出に残りますねwww
@55tomokun66
@55tomokun66 Күн бұрын
おでんうどん(^.^)✨️いいなぁ
@55tomokun66
@55tomokun66 Күн бұрын
しらたき、丸コンニャク 北関東おでんだな(^.^)✨️
@miadamd4658
@miadamd4658 2 күн бұрын
色々みてて思うけど選曲センスすげぇ好きなんだよなぁ
@白雅-r5g
@白雅-r5g 2 күн бұрын
凍死しちゃったら、動画どころではないです!無茶なさらず、ほどほどに🤗
@青木崇-t6z
@青木崇-t6z 2 күн бұрын
最後の晩餐にならずにすんだね。
@羽瀬川拓人-g3w
@羽瀬川拓人-g3w 2 күн бұрын
三等兵さんのキャンプ動画が見れなくなると思うと寂しいものがある。
@ウッチャンネル-m8v
@ウッチャンネル-m8v 3 күн бұрын
新子は小肌の稚魚だと思いますが
@サーモンラヴ
@サーモンラヴ 3 күн бұрын
このジャギの焼酎まだ未開封でうちにある。
@平マサ-d9n
@平マサ-d9n 3 күн бұрын
パックご飯温めるの、アイラップに入れて空気を抜くと鍋に入ると思いますよ😃
@らっぽくん
@らっぽくん 3 күн бұрын
しゃぶしゃぶするのにパンツ履いてるのは 流石に草
@とらむね-g2k
@とらむね-g2k 3 күн бұрын
ほんと、横山クンのキャンプ動画は最高が過ぎた…何故伸びない…
@やす-h5o
@やす-h5o 3 күн бұрын
逆打ちしている時に雪渓寺で納経帳を忘れてしまい、禅師峰寺に行った際に雪渓寺の方から忘れている人がいると連絡を入れて貰っていたようで、雪渓寺に戻るために浦戸大橋を往復した思い出がありますw   雪渓寺の奥にある神社に長曾我部信親公の墓と、戸次川の戦いで亡くなられた方の石板があり、戦国時代が好きな私としては両方の意味で思い出深い場所となりました。
@3tohei
@3tohei 3 күн бұрын
あの橋、往復はキツイw
@パラ-キンツーリング
@パラ-キンツーリング 4 күн бұрын
ラーメン大好き。美味しそうでした。
@3tohei
@3tohei 3 күн бұрын
これは正解だった!
@石仮面大史
@石仮面大史 4 күн бұрын
体調の異変や動かなくなるのは疲れじゃあないですかね。 ケンシロウが心臓を止めて自身の傷を回復したみたいな感じかも。
@3tohei
@3tohei 3 күн бұрын
俺もそう思いたいw
@maakun12345
@maakun12345 4 күн бұрын
一年前にキャンプした種崎千松公園キャンプ場は1月の平日はキャンパーもまばらでした。横山氏がテント貼られた場所にはオートバイの美人ソロキャンパーが設営されていました。 私らは何事も無くぐっすり眠れましたよ。 だるま朝日が見れそうで見れなかったのが残念でした。(長い堤防が水平線を遮っていました)
@3tohei
@3tohei 3 күн бұрын
美人ソロキャンパーだと!!!
@takibiseikatsu100
@takibiseikatsu100 4 күн бұрын
Huelがルーズソックスにしか見えない。
@タツゥー
@タツゥー 4 күн бұрын
こんにちは😊桂浜は水族館有りますよね。入館料はわからないですけど😅
@3tohei
@3tohei 3 күн бұрын
あの水族館気になりますよね🦭
@yokamountain6212
@yokamountain6212 4 күн бұрын
モンベルのショルダーバッグですが、私も同じ色の物をお遍路用に愛用しています。 ショルダーバックは先ずザックを背負った後に一旦ショルダーベルトを首に掛けて、その後、ショルダーベルトを脇の下から通すと楽ですよ。😁
@3tohei
@3tohei 3 күн бұрын
それ自分も思ったんですが、色々あってこのスタイルになっちゃいました😅
@turi_chan41
@turi_chan41 4 күн бұрын
水2つ→首〇〇→次に遍路に行く時があったら、宿の部屋に布団が2組敷かれてた・・・くらいあって欲しいわw 人のオカルト話は所詮、他人事だからwww
@3tohei
@3tohei 3 күн бұрын
今回の遍路で布団2組出るでw
@chikachannel1
@chikachannel1 4 күн бұрын
12万人おめでと🎉
@3tohei
@3tohei 3 күн бұрын
あざす!
@前田崇-p4z
@前田崇-p4z 4 күн бұрын
金縛りってやつですか?😂
@3tohei
@3tohei 3 күн бұрын
そんな感じw
@小袋もん子
@小袋もん子 4 күн бұрын
新子のテロップが1kmになっとるw そんなうっかりも好きやわぁ
@3tohei
@3tohei 3 күн бұрын
全く気が付かんかった!
@ROSAHACHI25
@ROSAHACHI25 4 күн бұрын
雪蹊寺に立派な通夜堂があるのに。。。。
@3tohei
@3tohei 3 күн бұрын
それも、知ってたけどキャンプ場を選んだ!
@bobykemeko
@bobykemeko 4 күн бұрын
真似できない
@オスカル-l9c
@オスカル-l9c 4 күн бұрын
桂浜🌊闘犬センターに行ったなー🐕‍🦺
@3tohei
@3tohei 3 күн бұрын
あれ、もう無くなっちゃいましたよね😅 自分も行きたかったのに残念🐕
@leok4007
@leok4007 4 күн бұрын
iphoneケースだけみたいですね
@3tohei
@3tohei 3 күн бұрын
いや、本体もあったで! 完璧壊れてたけど!
@社畜のエル
@社畜のエル 4 күн бұрын
iPhoneは使え状態だったのか気になる😮
@激カラはちみつ
@激カラはちみつ 4 күн бұрын
スマホ落ちてるとかある!?笑
@3tohei
@3tohei 3 күн бұрын
俺もビビったw
@user-MIYUKI62
@user-MIYUKI62 4 күн бұрын
桂浜!一度行ってみたい…(遠い!) そして、ひろめ市場だけじゃなくてパックの刺身もあんなに美味しそうなのですか、高知県は!いや、ホント日本すげーってなります
@3tohei
@3tohei 3 күн бұрын
高知はマジで凄いと思った! 俺が今まで行った中だと高知と北海道がツートップ!
@ぽに-n6z
@ぽに-n6z 4 күн бұрын
船に乗って空海様の遍路道を追いかけるってなんか良いですね😊
@3tohei
@3tohei 3 күн бұрын
橋も渡ったけどほとんどのオヘンラーが船で行きますね!
@kaitekishokdo
@kaitekishokdo 4 күн бұрын
昔、種崎の駐車場で車中泊した時はなかなか寝付けなかった💦
@3tohei
@3tohei 3 күн бұрын
そんな時はもう一回行ってみましょう!!
@まぁまぁ-j1n
@まぁまぁ-j1n 4 күн бұрын
どうでもいいサブリミナルやめてくれ(笑)
@3tohei
@3tohei 3 күн бұрын
???
@hidekihilitesato0614
@hidekihilitesato0614 4 күн бұрын
桂浜行ってみたいですね😊
@3tohei
@3tohei 3 күн бұрын
高知と言えば桂浜ですよね! ひろめ市場もめちゃ良かったです!
@たけ-g5p
@たけ-g5p 4 күн бұрын
18:16 1kmの赤ちゃん笑
@3tohei
@3tohei 3 күн бұрын
そう、1キロの赤ちゃん👶
@takibiseikatsu100
@takibiseikatsu100 4 күн бұрын
お疲れさまです。桂浜で手前に写ってた砂はなぜあのようにぽこぽこしてるのでしょう。不思議。
@3tohei
@3tohei 3 күн бұрын
庭みたいにならしてるんじゃないですか?
@一景-y4d
@一景-y4d 4 күн бұрын
かの山中鹿之介は「我に艱難辛苦を与えよ!」と祈ったそうですから、大願成就にはそれくらいの覚悟がいるんでしょうなあ 山中鹿之介関係ある?と思った三等兵さん、正解です
@miyajii.noasobi
@miyajii.noasobi 4 күн бұрын
地元民です。この場所は良くキャンプ泊します。いつもグッスリですみません(笑)高評価です!がばって下さい。
@3tohei
@3tohei 3 күн бұрын
自分も怖い感じは全くなかったんですが、何故か起こされましたw
@miyajii.noasobi
@miyajii.noasobi 3 күн бұрын
浦戸大橋を渡る車が結構うるさいですね。真夜中に散歩されるのは嫌(笑)
@丁野和仁
@丁野和仁 4 күн бұрын
種崎キャンプ場、自分よくここでキャンプしてます😁🏕️とくに大晦日の夜、初日の出暴走をかます暴走族の爆音でよく目を覚まします...まぁ自分はもう慣れましたけどね🤣🤣
@3tohei
@3tohei 3 күн бұрын
確かに暴走多そうw 人通り多いので全然怖くないですよねw
@pental5968
@pental5968 4 күн бұрын
お遍路ルートの看板、手描きのが味があって良かったです😂 豪華夕食にカンパーイ🍻
@3tohei
@3tohei 3 күн бұрын
高知のスーパーがヤバい事がよくわかりましたw
@ミミコクロ
@ミミコクロ 4 күн бұрын
箱庭、良い表現🙆
@3tohei
@3tohei 3 күн бұрын
桂浜の説明に書いてたのでそのまま使いましたw
@星のジプシー
@星のジプシー 4 күн бұрын
雪の中なら、焚き火は薪グリルの方が良くね。? 持病のためにラーメンを食べられない(かん水と油がアウト)僕は 今夜の晩飯に“ひやむぎラーメン”を作りました。 まぁ、安直な調理法ですけど、極めてラーメンに酷似したものが出来上がりました。(笑) まぁ、中華味煮麺ですね。 味付けは「味覇」を愛用しています。 しかし、HUELですか。 持病(大腸・小腸クローン氏病)の状態が最悪な頃、食事を摂れなかったので、味の素の「エレンタール」(医薬品の栄養剤)が栄養源になりました。 一袋1200カロリーで必要な栄養は みな揃いますが、無茶苦茶不味い。! 安物の粉ジュースのようなフレーバーを入れて飲むんですけど、なかなかの苦行ですよ。(笑)
@koyataty
@koyataty 4 күн бұрын
またまたHuel案件でした😢撤退します。
@ぽちしばいぬ
@ぽちしばいぬ 4 күн бұрын
なんで案件嫌いなの? とにかく案件嫌いなの?
@田中二郎系参上
@田中二郎系参上 4 күн бұрын
@@ぽちしばいぬ 案件のためのキャンプだから 宣伝ための出張動画ばかりじゃ キャンプ好きはしらけるよね😮‍💨
@伝説の男-v8k
@伝説の男-v8k 5 күн бұрын
無理するな😊