Пікірлер
@ms-bi7bh
@ms-bi7bh 6 сағат бұрын
広末とかも…それ系?
@ms-bi7bh
@ms-bi7bh 6 сағат бұрын
男性が天へ旅立つイメージ。上原多香子とか…
@aask32-bc6vh
@aask32-bc6vh 7 сағат бұрын
もう なんも言葉出ません…痛い痛い痛いよぅ 譲れないんだよぅ ズルができないし 許せないんだよぅ でも頭の回転は悪いから 役に立たないし 一目置かれるような才能も切り返しも武器もディフェンスする装備もない。無課金でここまで生きてきたよぅ😭 思いがけず 誰に問うても 「どんくさいからじゃない?」「考えすぎじゃない?」「結構自信持ってる?」 違うです 違うです😭 私は 優しいだんなさんが柔らかくそばにいてゆるゆるの心でいたいし ささやかだけどあったかい家で怒ったり笑ったりコーヒー淹れたりしながら生きていきたいだけなの。 手に入れてる人はたくさんいるの。 そこに目がいっちゃうの。 私はそうなれないんだよ。って認めざる得ないとわかっているの。 でも なぜ? なぜ わたしがその役目を背負うことになったの? 親?時代?産まれた時代と環境? この動画を出している人も脱力した枯れ気味の素敵な声だけど 周りの人にホントはギャーピー当たり散らしてる系なんじゃないのかな 考えると止まらないの。 脳が休まらねぇぇぇ 私は平屋を建ててもらい、軽自動車を買い、親と程よい距離に住み 作り置き野菜カットとタッパに保存してスープ作ったり パンこねて クッキー焼いて 愛犬とゆるゆる生きていきたいの。 人生のゴールは決まってるの。 それは難しそうなの。 なんでなんだろうね。 これって自己啓発なの? まぁ 要はなんでもいいってことなのよね。 私をこきつかって それでも物足りたくてもっともっと 私を痛めつけたくて。仮面をつけて 会社で信頼されてる嫌いな人から解放されて オセロがひっくり返るように私にも生きやすいターン来て欲しい。 心にある夢は譲らないの。だから 煙たがられるのね。それはわかった。会社の誰にも話したこともない。 誰も会社の人に手伝ってもらいたいとも思ってないのにね。 私の小さな願いなだけなの 誰かの人生なんてどうで興味がなさすぎる。そして私を下に見てるのに時々思い出して攻撃して笑っているそういう世界から逃げて逃げて 好きな家に住んで犬と生きて行きたいの。 仕返しなんて知らない。後味悪いを自分からしたくない。 小さい幸せは私には今世では無理なほどエネルギー消費するような願いみたい。 つまらぬ。 すてきな動画に出会ったけれど。 オセロひっくり返れ。
@runami1415
@runami1415 7 сағат бұрын
これらすべてはパイロットに代表される航空従事者に求められるメンタリティ。好きなだけでは務まらない仕事ダヨ~ン。 一応、代表として挙げただけでほかの金筋がつく仕事にも言えること。三等機械に浮かれてるのとは別次元。
@mizukitakahashi-c2e
@mizukitakahashi-c2e 7 сағат бұрын
声と話し方と説明の仕方が好きです🥰 内容もとってもおもしろいです✨ もっとたくさん動画期待してます❤
@myu-myu_u
@myu-myu_u 8 сағат бұрын
私は目立ちたくないけど目立っている。もういっそ自分は目立つんだと認めようと思う。
@かずこみゅう
@かずこみゅう 8 сағат бұрын
初めてコメントします。このご夫婦のベルちゃんとの動画すべてが犬との関係はこうあるべき!ということを教えてくれています。私は2頭めのダックスを飼っていますが、ドッグトレーナーについて躾の基礎を教えてもらいました。躾をしっかり入れることの大切さを痛感しています。ベルちゃんほどではないですが、素直な犬になりました。毎回楽しみにしています。このご夫婦の素晴らしさ!あっぱれです!
@かずこみゅう
@かずこみゅう 8 сағат бұрын
初めてコメントします。今までのご夫婦の見事なベルちゃんとの関係。この動画だけでなくすべてが、犬との関係はこうあるべき!と示してくれています。私はダックスを飼っていますが、2頭めで、今度はしっかり躾をとドッグトレーナーについて頑張りました。躾をしっかり入れることは犬と幸せに関わることを可能にしてくれます。このご夫婦ほど見事にはできませんが、良い関係でダックスと生活できています。パパやママの楽しいキャラとしっかり躾られているベルちゃんの動画は本当に楽しい🎶今後も楽しみにしています。
@Z乙-t1j
@Z乙-t1j 10 сағат бұрын
異なってしまって申し訳ないのですが、理解の方法としてでしょうか、修羅道が思い浮かびました。
@こうさかくらのすけ
@こうさかくらのすけ 13 сағат бұрын
iいつもステキな動画をありがとうございます。 私は中学生の時、女子生徒のグループに凄惨なイジメを受けて、それ以来女性と関わらないようにしていました。 ですから、彼女いない歴=年齢という式が成り立ったままです。 この動画の趣旨とは違いますが、知らないこと、興味のないことは、ほぼ放置していますので、今回のテーマである「魔性」について理解することができませんでした。 基礎知識がいかに必要かということを痛感しました。 知りたいこと、興味のあることは、とことん追求しますので、その場合は、本人が意識しなくてもどこかに基礎知識を持っていることになると気づきをありがとうございます。 ありがとうございます。 人間とは奥深いものなのですね。 次回の動画も楽しみにしています。
@MarcoGrinigde
@MarcoGrinigde 13 сағат бұрын
ここで私だって書いてる人、うつ病や発達障害のチェック動画にも 全て当てはまったって書いてそう。
@KotosihaHitukoshi
@KotosihaHitukoshi 15 сағат бұрын
落ちました笑
@KotosihaHitukoshi
@KotosihaHitukoshi 16 сағат бұрын
ガッツリ稼ぎたいです❤
@KotosihaHitukoshi
@KotosihaHitukoshi 16 сағат бұрын
他県に引っ越すよ笑
@ちるともるきねこ大好き
@ちるともるきねこ大好き 17 сағат бұрын
私、逆エンパスみたいです😅 そのまんまでなるほどです
@河本幸一郎
@河本幸一郎 20 сағат бұрын
こんな動画見て時間を無駄にしてる人間は、人生は想像以上に短く無駄に時間を浪費してはいけないという本質を見極められない人間である。
@ree5978
@ree5978 Күн бұрын
北斗さんは、幻が現実になる日は来ないと思いますか?
@ss-yg2xd
@ss-yg2xd Күн бұрын
破産で相殺、笑
@knr_369
@knr_369 Күн бұрын
変な知能後天的につけたくなかったと思うけど、それを強みに活かして行きたいです。今は男性はいりません。仕事にしか興味がありません。
@KotosihaHitukoshi
@KotosihaHitukoshi Күн бұрын
どうせ寝盗られ終わるだけなので最初からサヨナラ
@pinepine8888
@pinepine8888 Күн бұрын
興味深い内容の動画をありがとうございます(*^^*) 魔性の人はどこかで自分の心を閉ざしてしまったのでしょうね。光の人は本人にその意思がなくても、相手が心の奥底を見抜かれているような気持ちにさせられるので、心を閉ざしていればいるほど相手にとってそれは恐怖だと思います。たとえ相手が魔性の人であっても、大きな視点で見ると落とされたのは幸せじゃないかななんて思ったりします。 私の人生の中でも今までで1人だけ魔性の男性がいましたね。7歳くらい年下の既婚者でしたけど、ネットゲームで知り合った会ったことも直接話したこともない人でした。確かにものすごく虜になって、自分がおかしくなりました。もう何をしていてもその人のことしか考えられなくて、四六時中脳の中を支配されている感覚。私が一方的に好意を持っただけなのですけど、相手はそれを分かっててコントロールしてるんでしょうね。アメとムチみたいに甘い言葉とひどい仕打ちで。私は幸せではなくていつこの関係が終わるかと緊張感を常に感じていました。刺激的で非日常な時間を過ごしていました。(数ヶ月間)最後は『生活が苦しい』とかで数十万円お金を要求されて、騙されたとしても私がどうなってもこの人の役に立ちたいと投やりな考えもしましたが、何とか思いとどまって2万円だけ振り込んで、それでもうこの人とは終わりだと自分で線を引きました。ものすごくその人の家族や周りに対する嫉妬(その人を自分が独占したい気持ち)とかがとても苦しかった思い出です。 それからもう10数年経ったけど、もうすっかり忘れていました😅いま振り返るとその辛い思いも今の私を作る肥やしになってるし、そんなに焦がれる人に出会えたのも1度しかない人生で考えると幸せですね。 今この人とのことを思い出せたこの動画に感謝です🙏ありがとうございます(*^^*)
@bonbon8350
@bonbon8350 Күн бұрын
20代前半まで恋愛相談すると同姓の友人から「あなたは魔性だから仕方ない」と言われることが何度かあり、自分は何故そう言われるのか分からずあまり納得していなかったので気になって見ました。 結論、今の私には全く当てはまらないなと感じました。でも確かに昔はやや当てはまってたかも…という気持ちも素直に少し。 昔はたくさん恋愛していたけど、心からの愛を知ることはなかったなと思う。むしろ今は色々あったので真反対側に近くなったような気がします。 本当に魔性な方とか小悪魔な方ってあんまり自覚してないんじゃないかな?多分
@yammy3333
@yammy3333 Күн бұрын
ヤバ…無意識にやってしまうところがあります。 闇経験が多く不安も高いため多分魔性に分類されます… 相手と知り合って時間が浅かろうが相手が上司だろうがワシッと心を掴んで 甘やかしたりそれはダメ!って叱ったりとか無自覚にしてます…
@user-mizu_s
@user-mizu_s Күн бұрын
一回集合意識って何だろうと思って、逆に世界に誰もいなく1人だったら?と仮定して考えた事があって(分からない事は真逆から考えると早い) 誰も居なければ優越も無ければコンプレックや何も無い。それだけじゃなく、陽の光が無ければ暖かさも眩しさも感じる事が無く、何も発生しない。感じるのは空腹や眠気位になっちゃうのかな?と。 そしたら自分って居ないって思って凄く怖いというか…私居ないって思ったんですよね。ゲシュタルト崩壊して、1日考えて止めといたんですけど。あまり深く考えると危ないので気をつけてください。 外部からの刺激の度に自分が発生してるんだなって。その反応は人それぞれ違うんだけど、他があって自分が発生してるって思ったんです。 最近人混みで自我を消す(瞑想みたいなの)をやったんですけど、それもなんか不思議な感覚になります。これもあんまりやらない方が良いかもです。
@littlefatchengchinananba
@littlefatchengchinananba Күн бұрын
動画の内容で慧眼の人と関わるのが怖いという意味の説明がなされていない点が気になる 私の周りにこの慧眼を会得した人はいないように思う。私は洞察力が高いとよく言われるけど直感に従っているだけ 考察はするけど観察なんてしなくてもその人間が良・凡・劣なのは判断できます。
@hanasanlife
@hanasanlife Күн бұрын
あー身近におられます。 悪口を言われる方の理由が わかりました。 反面教師として わたくしも気をつけます。
@すずき-g5k
@すずき-g5k Күн бұрын
めっちゃ的確に言語化されますな チャンネル主さん、仏教徒なんですよね?
@elmoca3913
@elmoca3913 Күн бұрын
この動画を見たくないと心理的に思うのはどのようなタイプの人間ですか。いつもはとても興味深い動画なのですが過去の嫌な経験からなのか自分に無いものだからか真逆のタイプだからなのか…知りたくないどうでもいいと思って心を閉ざてしまいます。魔性さんの理想を現実にすることに憧れがあるからなのでしょうかね。
@ポピ-c3y
@ポピ-c3y Күн бұрын
コメント欄に『自称魔性の女』が腐るほど湧き出てくるのが予見出来るからかもw そして、そんなに目新しい意見や見解が出てこないと思うからじゃないですか? 私は興味を持って見始めたけれど、最初の魔性の女の特徴を観て『あー、つまんないな』と思いました。
@elmoca3913
@elmoca3913 15 сағат бұрын
そうかもしれないですね。それと、自分は嫉妬には無縁なタイプなのですがもしかして嫉妬心なのかななんて思ったりもします。魔性さんに対する嫉妬心というより、魔性さんを受け入れようとするこちらを魔性さんは相手にしないので、相手にしたくしないといった感情が一番近いかもしれません。強烈な虚しさを感じて離れたいのかもしれません。
@user-xe9ue2ce7h
@user-xe9ue2ce7h 15 сағат бұрын
男側から魔性の女の説明されて気持ちのいいひとなんていませんよ。
@elmoca3913
@elmoca3913 13 сағат бұрын
なるほど🧐やはり女性同士というところに答えがあるのですね。嫉妬はしませんが、無駄なエネルギーを消費したくないというか守りに入ってしまうんですよね。ただ消費したくないのに胸の中ではすごくざわつく苛立ちのようなものが噴き上げてくるのは認めたくないけど嫉妬心なんでしょうかね〜。うーん謎です。 いつもためになる動画をありがとうございます🙏
@omatsu_ch
@omatsu_ch 10 сағат бұрын
人は男性性と女性性を持ち合わせてるらしいのですが、主さんは今、社会を生き抜く為に男性性が優位に働いている状態なのかも知れないですね。
@nikkimus6447
@nikkimus6447 Күн бұрын
私の体験ですが、心地よい優しい人と恐怖を感じてしまう優しい人がいました。 なぜだろ?
@幸運な主婦
@幸運な主婦 Күн бұрын
私は完全に魔性の女だ😅
@hotarumetaru
@hotarumetaru Күн бұрын
洞察力が高い人の項目全部当てはまる
@lisblanche1404
@lisblanche1404 Күн бұрын
私のことを嫌い攻撃してくる人は私のことを鏡のようにして映ってる自分自身に腹を立てていると感じてました。怒ってる内容がどう考えても私じゃなく、それまさにあなたのことだよねと。ずっとそのことが謎だったのですが、他人が隠そうとしてる内面を不意打ちで自分が大写ししていたとしたら確かに不愉快になるかもしれません。
@Tsubaki_mh
@Tsubaki_mh Күн бұрын
何この私についてのレクチャーって思いました
@アイスクリームストロベリー
@アイスクリームストロベリー Күн бұрын
大学病院のある薬関係で働いてます。まさにそれ。周りは特に性格悪い人が多くてそれだけで疲れますが、ほんと私、攻撃されてます!しかも理不尽さで。しかも男にも。嫉妬。ほんと、怖いです。
@EX_YMZK
@EX_YMZK 2 күн бұрын
攻撃しがちなやつ暇で他人の粗探しに必死だよなぁ。キモすぎる。俺は普通に攻撃されたら倍返しにしてやるけどそうできない人も居るからそういう人をお節介でも守りたい…。
@ktro-d6v
@ktro-d6v 2 күн бұрын
ここ数年で何度か転職してるけど、転職する度に目立たないように大人しくしてるのに、どこに行ってもいじめられて辞めざるを得なくなっている。 周りの人曰く「いじめている人は、あなたの知識や経験に嫉妬している」とのことだけど、そんなんでいじめられてたらキリがない。 いじめるほど悔しかったら、勉強しろよって思う。
@MD-jn5jp
@MD-jn5jp 2 күн бұрын
まさに言い当てていてすごいと思うのだけど、嫌われない努力っていうのがわからない。突き詰めたら何が心の本質かがわかるのでモヤモヤしている人が自分の人生の決着をつけていくきっかけを与えてしまていると思う。
@Thunderbird-Mountain
@Thunderbird-Mountain 2 күн бұрын
縁を感じる人と出会い、この一年仲良く、「あなたでないと」と言われる程になりましたが、何かがズレている感覚があります。 このズレは、友人は気にしていていない様子です。やっとほんとの友達ができた!という感じです。 私は友人によって、何が得たかったのかはわかったのです。要は、「必要とされた」感が欲しかった。相手も満たすけど、それにより自分もさらに満たす。自分寄りな勝手さで、傲慢。 離れたくても執着してしまいます。 しんどい…終わりたい。 どう考えれば良いのでしょうか。
@lemon-ei9lf
@lemon-ei9lf 2 күн бұрын
なんで私をこんなに分かってくれているの?って、思って笑ってしまうほどでした。なんだか怖くもなる。自分に正直に生きようとはしているんですがなんだかモヤモヤいつもしていました。家族の前では我慢していないつもりなんですがね。めんどくさがりやの動物好きです。解放頑張ります。
@shokosuzuki2455
@shokosuzuki2455 2 күн бұрын
執着がくるしみの元なんですね。
@moufuohisama
@moufuohisama 2 күн бұрын
私が自分と向き合って自己成長を頑張っているのに、「こねくり回すな!」と執拗に言ってくるひとが嫌でたまりませんでした 顔を合わせるたび、何か否定できる話はないかと待ち構えています 嫌でした 悪口を言われていたと気づきました 相手が幼稚なのはわかっていましたが ここまで言語化できませんでした ありがとうございます これで「うっふふーん」と歩けます
@nanmyou-bx7lm
@nanmyou-bx7lm 2 күн бұрын
創価の幹部と職員は会員と脱会者に厳しいので頭悪いです。優しさが欠けているサイコパスが 原田稔。失われた40年間に池田教祖の背後で会員たちに危害を加えて犯行するように指示出し ていたのが現原田会長。幹部らによる会員殺人事件も多発してますが自民党と共産党が 結託してそれらを隠蔽し検挙してません。
@YeswwwNot
@YeswwwNot 2 күн бұрын
則ち、育ちが良い、苦労が身に染みてる
@369-v5j
@369-v5j 3 күн бұрын
そうなの?知的障害者コレもあやしい、、仏の様に優しい方居るけど頭良いの認定は現代社会システムですよね
@Z乙-t1j
@Z乙-t1j 3 күн бұрын
掃除そのものは、意味が薄いと感じました。その底にある、考え方や積極性、新規の取り入れ、美学(ちょっと違いますが)、の事なのですね。
@和人チャンネル-y4g
@和人チャンネル-y4g 3 күн бұрын
俺は周りから優しいとよく言われますが、俺としては当然の事をやっているだけなんです。1年ほど前当時付き合っていた彼女がいたんですが、そんな幸せな俺たちが許せなかった周囲の人は俺を殺人犯だ、という嘘をばら撒きました。もちろん相手に根拠を求めましたが公的書類などの証拠を出さないままピーピーとわめきました。そして彼女はどんな嘘を吹き込まれたのか知りませんが俺を振った後俺の指名、住所、電話番号、俺の写真、Xのアカウントなど知り得た個人情報を全てばら撒きました。(俺が住所を教えたのは彼女だけだったため、犯人は彼女である、と断定できました)俺はもう元カノから何を言われても超えてはいけない一線を超えた以上、俺は元カノと話すことは二度とありません
@あみな-m4r
@あみな-m4r 3 күн бұрын
完全にわたしで笑うしかない
@パラケルスス-w9y
@パラケルスス-w9y 3 күн бұрын
優しいわけじゃないよ 他人に興味が無いけど、出来るだけ不和を生まない様にしてるだけだよ その結果、『優しい言動』に見えるだけだよ そこに甘えたらいけないよ
@あおやん-n5i
@あおやん-n5i 3 күн бұрын
誰かさん、覚えとけよ。
@meroko8695
@meroko8695 3 күн бұрын
チャンネル主のような方が喫茶店のマスターだったら時々ふらっと珈琲飲みに行ってちょっとおしゃべり聴いてもらって物事のいろんな視点に気付かせてもらって、とかの世界線をふと想像してしまいます。 気づかないだけで社会でそのような役割を無意識にしている優しい人っていらっしゃるのでしょうね。