Пікірлер
@y1y25
@y1y25 9 сағат бұрын
私も土曜日、本日見てきました。部品展示の方が楽しかったです。A110は閑散としていましたね。
@pupupu6438
@pupupu6438 6 күн бұрын
ファルケン良いよね! ダンロップより安くてひび割れない
@antaresshaula4129
@antaresshaula4129 19 күн бұрын
クイックシフター自作して入れてますが同じくらい固く見えますね笑
@torakameonoffsometimesmoto730
@torakameonoffsometimesmoto730 17 күн бұрын
コメントありがとうございました。 クィックシフター自作ですか!びっくりが先に来ちゃって、それ以上の言葉が出てきません!
@antaresshaula4129
@antaresshaula4129 17 күн бұрын
かなりスポーツカー要素が強くなりますよ! 最初はストローク少なすぎてギア入ってるのか不安になったり、硬いのか弾かれてるのかの区別がつきにくくて失敗だったなーと思ってましたが、慣れたら気になりませんし、弾かれてるのかどうかも感覚が慣れるので問題なくなりました! デメリットはガチのスポーツ走行には向いてないかなー?ってところですかね? ただ長いシフトノブをつけると、純正と同じストロークでハンドルとシフトノブの距離が近くなるのでスポーツ走行にめっちゃ向くようになります! ジムカーナ はサイド使うので邪魔かもしれませんw 慣れたら他のmtに乗ってもストロークの長さが気持ち悪すぎてダメになりますね。
@torakameonoffsometimesmoto730
@torakameonoffsometimesmoto730 12 күн бұрын
WRCみたいですね~ハンドルとの距離、ちょっと憧れちゃいます!大昔、ショート化した車両だけに乗っていた頃、他の車両に乗ると乗り始めの一瞬はギヤが入っているか戸惑った事を思い出します。今はテリオスキッドもある為か、戸惑いは無いです。我がカプチは年明けから修理ですね~
@Bordanjapan
@Bordanjapan 26 күн бұрын
こんにちは、車ライト専門店BORDANです。 KZbinで動画を拝見しました。素晴らしいチャンネルだと思います。だから、torakame ON&OFF様のチャンネルを通して弊社の製品をご紹介したいです。もしご興味をお持ちいただけましたら、是非ともお返事いただければ幸いです。
@torakameonoffsometimesmoto730
@torakameonoffsometimesmoto730 22 күн бұрын
こんにちは、初めまして。ご提案いただきありがとうございます。大変興味深いお話です。何かご協力できるのであれば参加させていただこうと思います。どういった内容なのかお知らせいただけますよう、お願いします。あるいはKZbinではなく別のご連絡先があればお知らせくださいませ。
@細川康宏
@細川康宏 26 күн бұрын
必要は発明の母と云われますが正にその通りですね。
@torakameonoffsometimesmoto730
@torakameonoffsometimesmoto730 26 күн бұрын
コメントありがとうございました。プレートは、自分だったらどんな組立装置にするかなぁ〜なんて想像しながら造りました。こんな手間も楽しんでおります。
@syapeisyapei
@syapeisyapei 28 күн бұрын
BGM音量注意
@torakameonoffsometimesmoto730
@torakameonoffsometimesmoto730 26 күн бұрын
音、大きかったでしょうか…
@浩一小林-h4h
@浩一小林-h4h Ай бұрын
お疲れさまです。還暦過ぎのカプチ乗りです。 自分も今年ミッションオーバーをDIYでやりました。狭隘な部分のボルト外しで泣きそうになり、やはりミッション搭載に苦労しました。いろいろ考えてバイク用のジャギーで無事搭載できた時は感動ものでした〜 我々の年代では腕力だけで持ち上げるのは不可能ですねww
@torakameonoffsometimesmoto730
@torakameonoffsometimesmoto730 Ай бұрын
コメントありがとうございました。腕力、その通りですよね。狭い場所で作業となるとなおさらです。そこは知恵と工夫で頑張ります!
@花田洋-s1w
@花田洋-s1w Ай бұрын
こんにちは 私はカプチーノの強化ヘリカルLSDを作っている者です コメントさせていただきますが シフトレバーのリンクがおさまっているボックスの中身はちゃんとグリス入ってますか? 1度ばらして新しいグリスを入れてあげると良くなったりしますよ
@torakameonoffsometimesmoto730
@torakameonoffsometimesmoto730 Ай бұрын
こんにちは、初めまして。コメント・ご指導ありがとうございました。ご指摘の場所は前の動画”kzbin.info/www/bejne/hXKQn3acac-Co6c”の4分10秒当たりに出てくる図の場所でしょうか。この部分は図のNO.26ブーツ交換のために全バラ・その他部品も手直し再組する際に各摺動部分等にはモリブデン系のグリスを塗布してみました。この部分単体ではNO.18の鉄球のフリクションも少なく動きは問題ありませんでした。そのため、シフトフォークの鉄球部分かシンクロ先のスプライン部分あたりなのかな??なんて思っております。
@torakameonoffsometimesmoto730
@torakameonoffsometimesmoto730 Ай бұрын
追加です。ビーンズチャンネルさんの動画"kzbin.info/www/bejne/e4rJZGWjp8h0itk"の修理後のような操作性を期待しておりました。ミッション単体でフォークリンクを直接動かし「引っかかっている感」があったのですが「早く載せる」を優先。もっとよく確認すべきだったかと今更もやもやしてます。
@花田洋-s1w
@花田洋-s1w Ай бұрын
いえいえ、とんでもないです(+_+)指導ってほどではないので軽く聞いていただければ助かります(^ー^)  自分が思っている場所はレバーが刺さっている箱の部分ですね  あとこのリビルトミッションで気になる場所と言えばクラッチのベアリングが移動する部分にお色直しで使われてる耐熱塗料が悪さしてないか自分は疑っています
@torakameonoffsometimesmoto730
@torakameonoffsometimesmoto730 Ай бұрын
コメントありがとうございました!箱の部分、組む前にもう少しチェックしておけばよかったです。。。レリーズベアリングの部分には塗装は付着しておりませんでした。「フルオーバーホールミッション」のはずでしたがベアリング摺動傷はそのままになっていたので(他にも手付かず部分がありましたが)修正し、塗装付着がなかったことは確認済です。エンジンが掛かっていなくてもシフトは固いのでクラッチ切れとは関係なさそう、ニュートラルでの左右動も固い・・・何か根本を見逃しているかもしれません・・・もう少し悩もうと思います。
@花田洋-s1w
@花田洋-s1w 29 күн бұрын
@@torakameonoffsometimesmoto730 一通り問題なさそうですね! 走ってて部品が慣れて改善すれば良いのですが… 良い結果になることを祈ります!👍
@bluewater-y3v
@bluewater-y3v Ай бұрын
いいなぁ、このように状態の良いテリキがあれば速攻で購入したいですわ。出てこないかなぁ。
@torakameonoffsometimesmoto730
@torakameonoffsometimesmoto730 Ай бұрын
お褒めいただきありがとうございました。しかし、それほどでも無いんです。
@bluewater-y3v
@bluewater-y3v Ай бұрын
@@torakameonoffsometimesmoto730 ご謙遜を。自分も色やグレード、MT等同じ車に乗っておりますが羨ましい限りです。業者オークションでも探してもらっているのですがエアロ?が付いてしまっていたり走行距離が10万キロ過ぎてたり…白じゃなかったりATだったりと難航しております。
@torakameonoffsometimesmoto730
@torakameonoffsometimesmoto730 Ай бұрын
今カーセンサーを見ましたが、確かにマニュアルだけでも15%、車高の低いカスタム系除くと数台ですね。私の車両、以外とレアだと認識しました。大切にします!
@YamaSan-EA-11R
@YamaSan-EA-11R Ай бұрын
初めまして カプチーノのパワーステアリング大変興味があります。 EA11Rにもつきますか?
@torakameonoffsometimesmoto730
@torakameonoffsometimesmoto730 Ай бұрын
初めまして。ご質問の件、保証の限りではありませんが、おそらくステアリングシャフト躯体の取り付けやスプライン諸元は同じだと思いますので、その通りなら問題なく取り付けできるはずです。車両側の回転速度・走行速度の信号を使っていないので、電気配線としてはイグニッションとバッテリーに繋ぐだけで形式に関係なく作動します(エンジンかかっていなくとも、走行速度がいくつでも、フルでパワステが効く状態)。EA11からだとテレスコとチルトが無くなります。EA21はもともとテレスコはないのですが、私の場合、チルト調整分は取り付けの際にスペーサー入れて位置決めしました。おそらく、ステアリングシャフトの着脱と配線ができる方なら交換作業も問題ないと思います。
@YamaSan-EA-11R
@YamaSan-EA-11R Ай бұрын
torakaome様 お返事ありがとうございます。 パワーステが欲しいと思っていた所、torakame様動画を見て私と同じ気持ちだ!と思いました。動画内で感動していた気持ちを私も味わいたいと思い、思い切ってコメントしました。購入を検討したいのですが おいくらでゆずっていただけるでしょうか。 御検討のほどよろしくお願い致します。
@torakameonoffsometimesmoto730
@torakameonoffsometimesmoto730 Ай бұрын
ご連絡ありがとうございました。まず、まだ製作も作動確認もしていないので、果たして本当にお譲り出来るか保証のない状況であることご理解願います。価格は概ね6万5千円程度でオークション出品するつもりです。いろいろ忙しくて製作開始は年末以降になりそうですが、出品の際には事前に動画で報告しますので、その際はよろしくお願いします。
@YamaSan-EA-11R
@YamaSan-EA-11R 9 күн бұрын
明けましておめでとうございます。 パワーステ楽しみにしています。 もう少しお安くなると助かります😅
@y1y25
@y1y25 4 ай бұрын
良かったですね。執念を感じました。
@torakameonoffsometimesmoto730
@torakameonoffsometimesmoto730 4 ай бұрын
コメントありがとうございました。早い段階で、不得意な電気系統を調べる事がちょっと楽しくなって来て(ある種の病かも)、諦めのタイミングを失いました。動いてくれて良かったです。
@sora-kunTwitch
@sora-kunTwitch 4 ай бұрын
a110はやっぱ最高だぜ
@torakameonoffsometimesmoto730
@torakameonoffsometimesmoto730 4 ай бұрын
同意!
@airborne-kf6du
@airborne-kf6du 4 ай бұрын
同じパレットSWターボに乗っています、時々全くエアコンが効かなくなり エンジンを止めて再スタートすれば改善されるため、同じくリレーの交換とエアコンガスとオイルを入れ替えましたが、それでも時々同じ症状が出るので 調べていくうちに、どうやらECUのプログラムにアイドリングの低回転時にエンストを回避するためにエアコンコンプレッサーを動かさなくするプログラムが あることがわかり、解決策はスロットルボディのスラッジ掃除みたいでした、スロットルボディが汚れてるとアイドリングが不安定になるので理解できますね、近いうち掃除して様子を 見てみたいと思います。
@ミィー5011
@ミィー5011 4 ай бұрын
真夏の気温の高い日にエアコンが効いたり効かなかったりする時はコンプレッサーのマグネットクラッチの隙間が広くなると、起こる現象です!
@torakameonoffsometimesmoto730
@torakameonoffsometimesmoto730 4 ай бұрын
コメントありがとうございました。動画にはしておりませんが、当時私もスロットルボディ洗浄を行いました。しかし、効果は感じられませんでした。時間もさほどかかりませんし、実際に改善した例もあるようなので、トライする価値はあると思います。
@torakameonoffsometimesmoto730
@torakameonoffsometimesmoto730 4 ай бұрын
コメントありがとうございました。クラッチの件、当時私も情報を得て車両確認を行いました。しかし、不具合現象が起きている時でもちゃんとクラッチは繋がっており、コンプレッサーが回転していることが確認できましたので、私の車両ではクラッチが原因ではないと判断しました。いろいろ確認しても不具合部位が見つからずやる事が無くなったので、ダメ元でクラッチ調整をしようかとも思いましたが、車両取付状態ではクラッチ分解が出来ず、コンプレッサーを取り外すほどの根性も無く、諦めました。
@CA-ii5cz
@CA-ii5cz 5 ай бұрын
三分割ルーフのボロ隠しに良い!
@torakameonoffsometimesmoto730
@torakameonoffsometimesmoto730 5 ай бұрын
コメントありがとうございました。いや、全くその通りですよ~
@y1y25
@y1y25 5 ай бұрын
お疲れ様です。大したもんです。
@torakameonoffsometimesmoto730
@torakameonoffsometimesmoto730 5 ай бұрын
コメントありがとうございました。現在電装関係で頓挫しております…
@company-fz5nz
@company-fz5nz 6 ай бұрын
全く同じ症状発生中です 真夏限定でなります 冬場には全くなりません キンキンに冷えます ある整備工場KZbinrが 同じ症状で動画上げていました スロットルバルブ清掃で 直ったようですが 動画内でスズキに問い合わせをした経も説明していて パレットのDENSO製の エアコンコンプレッサーは リコールがかかりオイル足しと コンピューターのセーフティ機能追加したようです エアコン関連のパーツの劣化具合でエンジン停止のリスク回避で機能してしまうのか? 自分はこのセーフティ機能の 追加が怪しいと感じてますが どうなんでしょうか? 困ってます。
@torakameonoffsometimesmoto730
@torakameonoffsometimesmoto730 5 ай бұрын
コメントありがとうございました。また、返信が遅くなりすみません。我が家のパレットはリコール対応していなかった事が発覚し、ディーラー対応していただきました。と言ってもオイルを入れるだけで、それによってエアコンが治るかどうかはディーラー対応範疇では無い様でした。実際に一瞬良くなった様にも感じでしたが、オイルのせいか、たまたま作動していたか判断出来ませんでした。直ぐに故障状態になりましたし。その他、私が試した内容は、他の方への回答で詳しく書いておりますのでご参照ください。何かの足しはなると良いのですが… 結局私は他の理由(エンジンオイルの消費大)でパレットからギヤへ乗り換えしてしまいましたので、エアコン修理は完了せず手放しました。
@SI-gi4vh
@SI-gi4vh 6 ай бұрын
パレットSWに乗ってます。 エアコン設定をLOにしてるとよくわかりますが、走行中にアクセルを戻すと生ぬるい風が出てきてしばらくすると冷たい風が出始めます。 加速時にOFFじゃなく逆の現象です。 何ででしょうね?
@torakameonoffsometimesmoto730
@torakameonoffsometimesmoto730 6 ай бұрын
コメントありがとうございました。この動画の後、ほかのコメントに記載した通り、ガスを補充したりスロットルを洗浄したり…結局原因は不明でした。その後他の要因で車両を手放してしまい、真相は判らないままになってしまいました。お役に立てず、すみません。。。
@torakameonoffsometimesmoto730
@torakameonoffsometimesmoto730 6 ай бұрын
本人コメントです。昨日富士スピードウェイでのジムカーナ練習会に参加しました。朝から快晴で気温計測しておりませんが、予報では最高気温29℃。リヤウインドウ部のピラー(?)には施工しておらず触っていられない熱さ。その内装も熱をおびており、過去のルーフ部と同じ。しかしルーフ部表面は全く熱さは無く、当然内装への熱伝達も無し。効果を再確認しました。 今でも十分な効果ですが、さらなる効果を期待して、リヤウインドウ部も施工しようか思案中です。
@うぐいすねこ
@うぐいすねこ 6 ай бұрын
小山田桜台懐かしい
@torakameonoffsometimesmoto730
@torakameonoffsometimesmoto730 6 ай бұрын
コメントありがとうございました。近所の高校へ続く道も、毎年きれいに咲いております。
@かわひろ-f3w
@かわひろ-f3w 7 ай бұрын
基本的に皮脂汚れですので、お風呂場にある洗剤で皮脂汚れに一番効果的なのはシャンプーです。 一度お試しあれ。
@torakameonoffsometimesmoto730
@torakameonoffsometimesmoto730 7 ай бұрын
コメントありがとうございました。そうですか、全く思いつきませんでした。次回試してみます!
@痛風ランナーゆうすけ
@痛風ランナーゆうすけ 7 ай бұрын
コメント失礼致します 私、最近アクションカメラを購入して撮影に使用しております AKASO EK_7000proを使用しているのですが、カタカタ音や雑音が凄すぎて、どう対処すれば良いかご教授頂けますと幸いです🙇 よろしければ動画を見て頂けますと有り難いです🙇 かなりカタカタ音が入ってます
@torakameonoffsometimesmoto730
@torakameonoffsometimesmoto730 7 ай бұрын
コメントありがとうございました。遅くなりすみませんでした。少々古い内容ですので、探してみてからまたお知らせします。しかし、液晶部分を強引に剥がしての作業ですので、自己責任でお願いします。ちなみに、私は100均の強力な吸盤で液晶を剥がしました。データ探す時間を多少いただきますので、気長にお待ち下さいませ。ではまた〜
@PainfulLife69
@PainfulLife69 8 ай бұрын
A110無事治ってよかったですね。 私も4Cで納車直後から2年ほど、原因不明のトラブルに悩まされました。 突然ワイパーが動いたり、液晶メーターが一瞬消えたり、ドアロックが解除とロックを繰り返したり その度にディーラーで調べても、診断機にはエラーが出ず原因究明には至りませんでした。 そうこうしていると、走行中にメーターが完全にブラックアウトしてしまいました。 4Cにはアースポイントが複数あるので、整備士さんにアース関係を全部調べてもらうと、 ボディコンピューターへ行くアースが1箇所緩んで接触不良を起こしてた様です。 ECUとは別制御なのでエンジンが止まったりする事が無かったのが幸いですが、約2年ほど悩まされましたが、 その後は、同様の問題は一切出なくなり、快適に運転を楽しんでいます。
@torakameonoffsometimesmoto730
@torakameonoffsometimesmoto730 8 ай бұрын
コメントありがとうございました。4C、大変だったのですね。症状だけ伺うと私の110より厳しかったご様子ですが、復旧されて何よりです。 実は私、Kawolさんのコメントを読んでハタと思い出しました、私の110も「走行中メーターが再起動する」症状が有った事を!このところ(1年以上?)症状は無く、全く忘れておりました!!ついでに、ブレーキペダルのふらつきもまだ改善しておりませんでした。。。私も「今は快適」と報告できるようにしたいと思っております。あ、いや、すでに快適かもしれません。ではまた~
@tarotaro5668
@tarotaro5668 8 ай бұрын
torakameさんこんにちは。 A110の動画アップが途切れていたので、ひょっとして嫌気がさして手放されてしまったのかと思っていましたが復活したのですね。よかったよかった。 トラブルの、ではない新しい動画を楽しみに待っておきます。
@torakameonoffsometimesmoto730
@torakameonoffsometimesmoto730 8 ай бұрын
コメントありがとうございました。本当によかったです。ありがとうございました。 正直、この2年間、幾度も放出を考えました。 ディーラーに頼れないなら自分で何とかしたいとの単純な思いだけではなかなか改善は進まず。 幾つかの候補から110を選択した理由に「妻と一緒にドライブを楽しみたい」との部分も大きかったのですが、警告が頻発するようになってからは「警告音が怖い」と言い同乗しなくなり「軽量スポーツならロードスターが良いのでは?」と乗り換えを促す意見もありました(車のような趣味は伴侶の理解もある程度必要ですので、ご意見もある程度尊重しているつもりです)。 その為、ある程度本気でロードスターやエリーゼ/エキシージ(110と最後まで競ったものの最終的には選択しなかったのですが、たまたま見かけた2型のエキシージを妻が「格好いい」と言うので)、GR86、GRヤリスなどを候補にしておりました。しかし実際には買い替え(買い増し?)には至らず。 1年半ほど前、カプチーノを購入した際、自分の中では「新車販売当時、本気で欲しいと思った車両に乗らず人生終わって後悔しない為」と思っていたのですが、冷静に考えなくても逃げ道探しだったのでしょう。カプチーノは不満点を少しづつ改善(整備)しておりますが、110が復活し良さを再認識してしまった今、それまでには無かった「カプチーノに手を掛ける時間・乗る時間をそのまま110に向けた方が良いいのではないか」と思ってしまう、そんな自分のいい加減・優柔不断に大いに凹んでおります。「いじれる事が楽しい」との気持ちは今でもあるのですが、現実的には細かな物が見えにくくなり、同じ姿勢や力を入れた際の後遺症が大きくなりと、年齢問題も。 カプチーノ購入に後悔は有りませんが今後については迷いが。。。 少なくとも、カプチーノがひと段落付かなくても110のお出かけは増えそうです。 アップした際はどうか温かい目で見てやってくださいませ。 ではまた~~ (長文失礼しました)
@hondayui
@hondayui 8 ай бұрын
torakameさん、こんにちは。 2年越しの不具合が直って良かったですね。 私のN-VANも不具合がある状態ですが、ディーラーさんには直せなくて諦めています。 結局は消費者に多大な迷惑と言うか、精神的負担を掛けているということなんですけどね(笑)。 そこんところメーカーやディーラーさんは痛感しているのでしょうかね? またの動画を楽しみにしています。
@torakameonoffsometimesmoto730
@torakameonoffsometimesmoto730 8 ай бұрын
コメントありがとうございました。2年、長かったですが治ってよかったです。実は警告灯スタートはさらに半年以上前でした。ディーラーに相談したところ「症状が出ていないと修理不可」との回答をもらい、そんなところには車検を出したくなくなり初回の車検も畑野自動車へ依頼。せっかくの新車補償2年延長(合計5年)はディーラーで車検を受けなかったため解除(3年)、車検後1か月でオルタネータ故障、新車補償は無く自腹。距離は5500kmほど。警告灯が出ているのに確認してもらえなかった旨を伝えましたが、ディーラーからアルピーヌに確認し、有償修理と指示があったそうです。今回の修復後の状況を見ると、オルタネータの作動も変化していたり、タイミングから見てもオルタネータ故障はシートセンサーリコールの際の整備不良が原因では?とさえ思ってしまう。車は良いのに、ディーラーもメーカ対応も残念。稀な不具合とは思いますが。 N-VAN、カスタム手がけるショップも多いので、どこかで不具合解消のヒントが見つかると良いですね。
@show19850902
@show19850902 8 ай бұрын
ディーラの対応とは診断機頼りに怪しい部品を交換するだけ。昔の整備士のようなフローチャットで考えることができない。要するに時間をかけずに部品を交換するだけ。
@torakameonoffsometimesmoto730
@torakameonoffsometimesmoto730 8 ай бұрын
コメントありがとうございました。おっしゃる通り!直したつもりでお金だけ要求する、今回はそれすらできなかったようです。「色々見てはくれた様子」と畑野自動車さんはフォローしていましたが。リコール対応でアルピーヌに電話をして「最寄りではないディーラに入れたい」と告げた所「最寄を推奨」。いろんな「裏」があるのでしょうけど気分は良くないですよね。腕の立つ整備士さんがいるところ、知っておきたいです。
@y1y25
@y1y25 8 ай бұрын
お疲れ様でした。ドラレコではお世話になりました。 私も前の車で経験ありますが詳しいのはディーラーではなく街の整備屋さんです。幸い私のA110は無故障で元気いっぱいです。
@torakameonoffsometimesmoto730
@torakameonoffsometimesmoto730 8 ай бұрын
コメントありがとうございました。トラブル無しは何事にも代えられません、羨ましいです~~
@shinanoji-channel
@shinanoji-channel 8 ай бұрын
原因不明で解決までに至らず、期間が長引いていた行方はどうなったのか?・・・A110いいクルマなので気になっていましたが原因が特定できて良かったですね! Dラーがポンコツだとどうしようもないですが、愛着が薄れて行く状況から一変、今後はA110十分楽しまれてください。
@torakameonoffsometimesmoto730
@torakameonoffsometimesmoto730 8 ай бұрын
コメントありがとうございました。解決に至り本当に良かったです。その後まだ100㎞ほどしか乗っておりませんが、むしろ警告音がしない車内に違和感が~~。悪い習慣が抜けるまで今しばらくかかりそうです。他の不具合が勃発しないことを祈りつつ、今後も楽しむ予定です!ありがとうございました。
@眞一藤木
@眞一藤木 9 ай бұрын
同じA110オーナーとして非常に興味あります。引き続きアップしてください。
@torakameonoffsometimesmoto730
@torakameonoffsometimesmoto730 8 ай бұрын
コメントありがとうございました。なんともタイミングが良いというか、先日、2年ぶりに完治しました。5年目の車検の際、この車両を購入した畑野自動車さんで修理していただきました。簡単な内容だったためか無償でした。本日動画でも紹介しますのでご覧くださいませ。
@antaresshaula4129
@antaresshaula4129 10 ай бұрын
サイドはジムカーナ用のパッド入れたほうがいいですよ。全く違いますから!
@torakameonoffsometimesmoto730
@torakameonoffsometimesmoto730 10 ай бұрын
コメントありがとうございます。私、情報が偏っていて(古いだけ)ジムカーナ用のパット出している所ってWinmaxしか知らないのですが、過去に検索したところ適用が無く(確認できず)、諦めておりました。 が!再度検索したところ、普通に有りますね!早速「Winmax itzz RM2」発注しちゃいました!!ありがとうございました。コメントいただかなければ、ずっと気が付かずにいたかもしれません。 ところで、たった今、勢いで発注したので今更ですが・・・お勧め聞かずに失敗でしょうか・・・
@antaresshaula4129
@antaresshaula4129 10 ай бұрын
@@torakameonoffsometimesmoto730 良いと思いますよ! サイドがインナーシューじゃないのでフロントとの同時交換が必須なのと、カプチーノはサイドが効かなくなる持病的な物があるのでパッド変えてもダメならカプチ得意なショップに行ってみるのが良いと思いますよ!
@torakameonoffsometimesmoto730
@torakameonoffsometimesmoto730 10 ай бұрын
コメントありがとうございました。ちょっと安心しております。Winmax、早くも届きました。発注の際は「在庫なし取り寄せ、2種間程度・未確定」とされていたので、「いつになるか分からないので早めに」と、即発注したのですが、実際は在庫があった様です。しかし、今月・来月の練習会回予定日には業務関係で休暇は難しく、テストは早くて4月末。3月半ばまでは週末も作業する時間があまり取れないので、装着自体も3月末になりそうです。しばらくは眺めてワクワクしながら過ごします。 持病の件、情報ありがとうございます。私、神奈川県の相模原市在住なのですが、近くに「カプチーノを得意とする」ショップが無いんです。モンスタースポーツ町田店は近場と言えますが、20年前ならともかく令和ですからね、行ったことも相談したことも有りません。昔、モンスタースポーツの近くにもう一軒あった気がしましたが、検索しても出て来ないんです。以前は(と言っても四半世紀前)市内のコックピットで高校の同級生が店長をしていて、顔出しがてらいろいろ相談したり素人が手を出せない部分をお願いしていた頃が懐かしいです。またそんなショップを見つけたいところです。
@torakameonoffsometimesmoto730
@torakameonoffsometimesmoto730 10 ай бұрын
同級生のコックピット店長、今調べたら代表取締役になってました。出世したのね。
@antaresshaula4129
@antaresshaula4129 10 ай бұрын
@@torakameonoffsometimesmoto730 静岡ヴァケラッタ、コージーライツ埼玉リミットとか有名ですかねー?探せばマイナーなところもまだまだあるとは思います! コネ使ってコクピットで見てもらうのもアリだとは思いますwコクピットは万能ですのでw 個人的な意見ですが、旧車なので急なトラブルもありますし、かかりつけショップ作っといた方がいざと言う時助かると思いますよ♪
@y1y25
@y1y25 11 ай бұрын
私のA110にMAXWINをショップで取り付けてもらいました。カメラはリアガラス内のストップランプの辺りです。エンジンルーム内にカメラ配線を通せる調べた限り関東で唯一のショップです。また,ステーを付属品で純正並みに加工していただき配線が見えません。 そもそもディーラーはエンジンルームに配線するのを諦めていました。 リヤの視界が良くなって運転が楽になりました。色々教えていただきありがとうございました。
@torakameonoffsometimesmoto730
@torakameonoffsometimesmoto730 10 ай бұрын
コメントありがとうございました。私のコメントが何かの一助になっていれば幸いです。
@--9724
@--9724 Жыл бұрын
はじめまして。元家主が乗っていたのを2wDでしたが。鍵借りて乗る事ありました。燃料が余りに食う車なんです。私は両方のマニュアルターボ乗ってましたが。テリオスキッドに関しては家主の都合上。ATを選択しなくてはならなかったので。一応ディーラー認定でだったのでですが。掃除も無し、燃料無し、ラジオの聴き方もわからず、またサイドブレーキ下位から最初は少しだけだったんですけど。余りに気になり過ぎてディーラーの工場長様直接観てもらうと症状が出ないんです。ある時。一回指示器出しただけの車に何も機関的なABSとかも効かず車前面曲がりました。私自身。マニュアル車ばかりでしたし、また不具合に神経質になり、私の車ではなかった為大変な目にあいました。結局は違う方に買ってもらうかたちを取りまぁ今は身内ではないですが。叔父が乗ってくれる事になり。悪い原因も判り。本来の納入の姿で参りました。叔父が亡くなる迄大切に扱ってもらって良かったです。私自身は。父親がいた場所に来た時にパジェロミニを降ろされたので。すぐ解体屋さん行きの準備がされてました。私自身は車がなかったらどこにもいけない場所でしたので。車検整備が通るところには点検を先にしてました。結局。翌日から。鍵を借りて車乗る生活になりました。家主が私の車だからの一言で。悔しかったです。退職金も年金も調べられ。私の手元ほとんどなかったです。私の年金が生活資金に変わったので。今は。家から出されシェアハウスに住んでます。車。もう乗れないので。悲しいです。
@torakameonoffsometimesmoto730
@torakameonoffsometimesmoto730 Жыл бұрын
コメントありがとうございました。 この動画は2年以上前の物で、今も尚テリオスキッドは所有し時々走らせています。
@KomeriOfficial
@KomeriOfficial Жыл бұрын
torakame ON&OFF(sometimes motorcycle)様 コメリの「CRUZARD ホイールブラシ」ご利用いただきましてありがとうございます🐔
@torakameonoffsometimesmoto730
@torakameonoffsometimesmoto730 Жыл бұрын
すみません、他の方々のようにべた褒めでは無くて。。。 しかし、良い点も多く、満足はしております。
@Nori-w6z
@Nori-w6z Жыл бұрын
カプチを、発売前に予約して購入し、32年弱乗り続けています。(でも走行は5万キロ強ですが…) ちっこくてちょっとパワフルなFRという事でモーターショーで見て一目惚れでした。 私は超低速コーナーに減速しすぎで進入し、2速アクセルONでケツを滑らし気味に加速しながら脱出するコーナーリングが大好きです。決して速くもないヘボドライビングですが、これがやりたくてこの車を買い、そしてそれができるのでとても満足しています。エンジン周りはどノーマルで、軽量フライホイールとLSD、車高調が入っている程度です。あと、最近シフトボックスのオーバーホールをしましたが、これはフィーリング上、重要でした。カチカチ入るシフトは楽しさが増します。 近頃は部品の廃盤や高騰が悩ましく、いつまで維持できるのかわかりませんが、主さまが良いカプチーノライフが送れる事を願っています。
@torakameonoffsometimesmoto730
@torakameonoffsometimesmoto730 Жыл бұрын
コメントありがとうございます。発売前予約から現在までとは、素晴らしいですね。私は当時FCに乗っておりましたが、ある事情からセカンドカー必要となりカプチを検討しておりました。悩んだ末ジムニーを購入しました。私も当時購入していたとしたら・・・少し人生が変わっていたかもしれません。カプチは本気で欲しいと思っていた中で唯一購入できなかった車両で、いつかは我が物に!と計画しておりました。今回(もう1年前ですが)終活の一部として新しめのモデルを探し購入しました。他の動画をご覧いただけると少しご理解いただけると思いますが、我がカプチは順調に育っております。
@antaresshaula4129
@antaresshaula4129 Жыл бұрын
ストロークの変更はスプリングを変えてバネレートを上げたのではなくプリロードを変えたのでしょうか?
@torakameonoffsometimesmoto730
@torakameonoffsometimesmoto730 Жыл бұрын
こんにちは。ご質問の件、スプリング変更は行っておりません。ブリッツショックに最初から付いているスプリングです。プリロードとの言葉は資料によって時折意味の違う説明をしているので、あえて言葉は使いません。1g でショックストロークが伸び縮みで同じくらいに狙い、その状態で、好みの車高(フロントロアアームが水平くらい)になるように、下のスプリングシートとロアアーム側の高さで合わせています。ご質問の答えになっているでしょうか。ではまた~~
@torakameonoffsometimesmoto730
@torakameonoffsometimesmoto730 Жыл бұрын
すみません、先ほどの回答は最初の書き込みから修正しました。 記録のメモがどこかに行ってしまい、数字が分からなくなってしまっております。スプリングを変更していないので1g状態でのスプリング長は変わらず。縮み側のストロークを稼ぐために、変更前に対しスプリングシートはダンパーのアウターの上方に移動しましたので、サスが伸び切った状態でのスプリング荷重は上がっているはずです。
@antaresshaula4129
@antaresshaula4129 Жыл бұрын
理解しました。ありがとうございます。
@user-009ミリオネア
@user-009ミリオネア Жыл бұрын
とらかめさんダメ出し他ありがとうござます。(まずは最初にブレーキの揺れはとらかめさんのだけかも?試乗車はタイトでした。)他、この車の内容はおっしゃる通り全く問題ありません。買うならこの車です。A110GT。さすが、おフランスデザインは国内のどのメーカーの車とはくらべものにはなりません。シルビアS10やシルビアS110(2000ZSEX)セリカリフトバックなどよかったですが、アルピーヌはホントに素敵なデザインで大きさも日本国にとてもマッチしております。今の国産車のダサいこと(走ることと便利さだけしかないし、デザインは完全に無視されている)!!!個人事ですが、わたしはかつて仕立てオンリーのダブルの背広フランスニナリッチの通勤者でしたが、なにかとオシャレは不便、面倒、それなりに靴もワイシャツも、カフスもネクタイも髪型もそれに合わせるのは当然でまたそうするのが好きでした。車のトランク物置が狭いだの、ドリンクホルダーが無いだのとそんなこと言う方は、今流行中の格好の悪い、○○タ、○○ダ、などの尻切れトンボ型の車を購入すれば良い。わたしはある程度性能なんてどうでも良いと思っており、見た目のデザイン外観、優しいフロントマスク、サイド、リアスタイルが世界一素晴らしい、アルピーヌA110GTが好きなのです。参考にとてもなりました。有難うございました。
@torakameonoffsometimesmoto730
@torakameonoffsometimesmoto730 Жыл бұрын
メンタリティーミリオネアさん、こんにちは。私の動画が何かのお役に立てば幸いです。ブレーキペダルに関してはA110としては私の車両以外に情報がありませんが、ルノー乗りの方からは情報がありました。A110と言うよりルノー全般での内容(精度のばらつき)かと思っております。気になる部分が有るにせよ、A110にはそれを帳消しにできるものが有ると思っております。 町乗り試乗で気に入ったのなら、ワインディングはこの上ない気分になれると思います。ご自分の車になった際にはくれぐれもお巡りさんにはお気をつけて。
@Lolo-r3v1o
@Lolo-r3v1o Жыл бұрын
Avec le vieux moteur de la megane RS
@torakameonoffsometimesmoto730
@torakameonoffsometimesmoto730 Жыл бұрын
je sais aussi c'est une chose célèbre
@y1y25
@y1y25 Жыл бұрын
A110に乗ってます。リアカメラはシート後ろの透明なパネルに貼り付けているのでしょうか?その際に何か注意すべきことはありますか? 当初は後方視界の悪さに後付けで前後カメラ付きのミラーを被せて後方視界を確保しようと思っていましたが,エンジンルームに配線を通すのはかなり困難だと分かり諦めかけています。 torakameさんの映像を見るとリアガラス全体が俯瞰できてい,ルームミラーで見る視野よりも広いことが分かり,また興味が再燃しています。
@torakameonoffsometimesmoto730
@torakameonoffsometimesmoto730 Жыл бұрын
コメント遅くなり申し訳ありません。 私は当初、後方視界は必要十分だと思っておりましたが、左への合流の際に左後方視界の悪さを感じ(直接振り向いてもBピラー?で何も見えない)、カメラ設置となりました。 ご質問に関する件、以下の通りです。 カメラ位置は当初、エンジンルームのガラスハッチ部分(ハイマウントストップランプ下あたり)や車外設置を検討しましたが、配線を室内に取り込むことが難しそうなので諦めました。代わりに室内の後方ガラス部分に設置しました。なるべく後方で高い位置に設置したかったので、ガラス淵の樹脂部分に吊り下げる形で両面テープで固定しております。私の目的である左斜め後方の確認はできるようになりましたので、視界に関しては個人的には満足しております。通常のミラーと比べると広角であるが故、遠近感が大幅に変わったり、それなりに画像の方が一瞬遅かったり、遠方視線から画面までの近接視線の切替など違和感もありましたが、すぐに慣れました。カメラ設置に対し特に注意点は有りませんが、強いて言えばあまりにカメラレンズをガラス面に近づけた為、レンズの掃除は難しいかも(設置後一度も掃除はしていませんので不明)。また、配線が隠しにくいです。国産車のようにガラス部分の縁にゴムモール(?)でもあれば隠せる(奥に潜らせる)のですが、後方ガラスと内張間に何かを止める部材は無く、突っ込んでも振動で出て来ます。カメラではありませんが、私が設置の際に苦労した部分を記載しておきます。まず配線の処理。2シーターで室内カメラでは一般的に配線が余ります。すっきりさせたいので、助手席側のサイドシェルと内張りの隙間に丸めて入れました。適当に突っ込んだためか、最近その辺り方きしみ音がします。原因は別かもしれませんが。次に電源。私はヒューズボックスから電源を取りましたが、A110はエンジンOFFでドアを閉めてもしばらくACC作動状態のように、オーディオやメーターなどの電源がはいったままになってしまうので、常時かACCかを探るのに苦労しました。助手席の足元なので、さかさまになってドアを閉め、ACCが切るるまで我慢、失敗するともう一度やり直し・・・。シガーソケットからなら簡単ですが。次に本体。私はこの時フロントカメラ別体品が欲しかったのですが当時選択肢は無くこの製品にしましたが、たまたま大きさがちょうど良く、バイザーとの干渉は有りませんでした。本体とフロントカメラが一体になっている物は、既存のミラーからはみ出た位置にカメラが来るので、確実にバイザーと干渉します。私のテリオスキッドは一体型ですが、左ハンドル用?の左側カメラタイプで、本体全体を左にオフセットして運転席側のバイザーのみ干渉しないようにしています。最近の流行りで、本体は大型化しているのですが、バイザーと干渉させたくないなら、フロントカメラは別体、干渉防止のため本体のサイズ・形状を吟味する必要があります。また、GPSアンテナが別置きの場合は、設置の都合上、GPSの配線が180°-2本出しは避けた方が無難です。私はカプチ用で購入した製品がこのタイプで、失敗しました。しかし都合よく(?)初期不良があり、メーカ問い合わせで部品供給も代品供給も不可とのことで返品、別メーカのGPSアンテナ1本を確認できた製品を再購入して難を逃れました。 ほぼ質問以外の情報ですね。お役に立てずすみません。
@y1y25
@y1y25 Жыл бұрын
@@torakameonoffsometimesmoto730 やはり室内のパネルに設置されたのですね。ディーラーの方に聞いてもエンジンルームを通すのは難易度高いのでやめた方が良いと言われました。 どうするか再考します。
@torakameonoffsometimesmoto730
@torakameonoffsometimesmoto730 Жыл бұрын
エンジンルーム内は熱の問題もあるので、避けた方が無難かと思います。
@torakameonoffsometimesmoto730
@torakameonoffsometimesmoto730 Жыл бұрын
すみません、以前にもコメントをいただいた方だったのですね。。。説明重複しました。
@y1y25
@y1y25 Жыл бұрын
@@torakameonoffsometimesmoto730 そんなことありません。頭の整理になりました。ありがとうございます。
@hobbymanx9200
@hobbymanx9200 Жыл бұрын
羨ましいです!🥺
@torakameonoffsometimesmoto730
@torakameonoffsometimesmoto730 Жыл бұрын
興味のあった、出来れば欲しいと思ていた車両なので、試乗とは言え乗る事が出来てラッキーでした。その上で購入は断念したので、未練は有っても後悔は少ないです。
@かなやあたま-m8r
@かなやあたま-m8r Жыл бұрын
その後、どうですか?自分もパレット乗ってるのですが同じ症状で参考にしたいので教えて頂きたいです!
@torakameonoffsometimesmoto730
@torakameonoffsometimesmoto730 Жыл бұрын
コメント遅くなり申し訳ありません。 話が長くなるタイプなので、結論を。 結局のところ、その後の対応結果を含め完全には直りませんでした。 事象と対応を順次。 この動画の後、しばらく乗ると再発の報告あり。 ⇒再び冷えていたのに暖かい空気が出てくるようになる。  短時間(数時間)だったり、周囲が涼しいと発生しない様子。  長時間走行しっぱなしでエンジンルームが高温になると再発しているような感じ  ただし、ファンは稼働しクラッチも繋がている様子(数回テスト実施)  エンジンを止めると再稼働してしまうので、確認が難しい状態 念のため、ガスとオイルを補充 ⇒特に変化は無さそう。すでに特別熱くない時期になり、エアコンも使わず再現しない。 「スロットルが汚れると制御が入り、エンスト防止でエアコンの制御が入る」との情報を見つけ スロットルを清掃(2023年6月初め頃) ⇒気持ちの問題か、症状が出にくくなった気がしていたが、しばらくして再び不調  ただし、今度は症状が異なり、エアコンの負荷変動が大きくなる。  エアコンクラッチが繋がった状態で走行中、負荷変動により加速減速を頻繁に繰り返す。  コンプレッサーが壊れたかと思うほど。  しかし、この症状が出ない時は問題無く冷える。 この車両、エアコンリコールの対象で未対応だったため、ディーラー持ち込み点検(2023年7月下旬) ⇒特に破損症状は無く(再現されず)、リコール対応でオイルの追加と制御系のプログラム変更したとのこと  しかし、明らかに負荷変動を繰り返す症状は無くなる。  何かしらの制御が介入するようになったと予想。  それでも、しばらく走ると(条件により30分~1時間)で  コンプレッサーは回っている雰囲気だが冷気が出無くなる。  その後処置は特に実施せず現在に至る。 以上です。すみませんがご参考にはなりそうにないですね。
@torakameonoffsometimesmoto730
@torakameonoffsometimesmoto730 Жыл бұрын
追記です。 バンパーを外してコンプレッサー出入りの温度を確認しました。高圧側は温度が高く、低圧側が温度が低くなっていればエアコンが効く状態です。この車両もエアコン作動当初はこの通りになり、吹き出し口も冷たい空気が出ます。しかし、しばらくすると段々低圧側が高温になり、温風に代わってきます。いろいろ検索しましたが、このような事象にはたどり着きませんでした。配管途中が詰まっているなら、最初から冷風は出ないようですし、途中でクラッチが繋がらなくなる・滑るなどでコンプレッサーが回転しなくなり作動不良に至る現象は出て来ますが、コンプレッサーも電動ファンも作動しているのに、途中で低圧側が熱くなるとは、これ如何に?? その後、1時間程度も持たなくなりました。一度この現象になると、早い時には30分くらいで、遅いと2時間くらい復帰しませんでした。この差が出ることも謎です。 「途中でコンプレッサー負荷が上がってクラッチが滑ってしまったら、こんな現象になるのでは?」と思ったのですが、クラッチクリアランスを測定しても基準から大きくずれていないので、その心配は少ないのかと。本当は、クラッチを止めておく工具が無く、分解できなかったので、シム調整は出来ませんでした。工具が有ればとりあえずやっていたのですが。今考えれば、復帰時間に差がある事とクラッチの滑りは関係無いと思います。 しかし、残念ながら、別の都合でこの車両は買い換えることになりました。その為これ以上はいじらない予定です。
@かぁいいね
@かぁいいね Жыл бұрын
なんだこれ…走りが良くても安心して走れないんじゃただのゴ◯でしょ やっぱり車は日本車だよ日本車。GR86も楽しいですよ
@torakameonoffsometimesmoto730
@torakameonoffsometimesmoto730 Жыл бұрын
ま、そういった注意喚起の意味の動画ですので。
@user-009ミリオネア
@user-009ミリオネア Жыл бұрын
こんなのは普通だよ。日本車はしっかりしていると思うが、コロナSFもフロンテも、サニーエクセレントもローレルもフォードレーザーも、日産オースターもブレ遊びは十分あったな。これが何の問題なの。言い方悪いが、フランス車A110に難癖付けないで。
@torakameonoffsometimesmoto730
@torakameonoffsometimesmoto730 Жыл бұрын
数少ないせっかくのコメントでしたが、にわかに信じがたい、としか言えない。
@user-009ミリオネア
@user-009ミリオネア Жыл бұрын
この車でウイングは本当にカッコ悪い!!!よ。フランス車はデザイン特にA110は。全く必要ないスピード出せないし。サーキットなら分かる。
@torakameonoffsometimesmoto730
@torakameonoffsometimesmoto730 Жыл бұрын
全く、同感です!
@seed7413
@seed7413 Жыл бұрын
いつも拝見しています! 僕も同じの付けてますが、MAX3.6°で良い感じです👍
@torakameonoffsometimesmoto730
@torakameonoffsometimesmoto730 Жыл бұрын
SEEDはっしーさん、初めまして 情報ありがとうございました。SEEDはっしーさんの動画を拝見しましたが、サーキット走行等も楽しまれている様子。羨ましいです。私はのんびり流す程度の走行なので、やっぱり2.4°にしようかな、と思っております。私もカプチでサーキット目指すようになったらmax3.6°へ変更!ですね。 ちなみに、今確認したらこのアームはすでに在庫切れになっていました。もう販売していないと思っていた私は少数派で、大勢の人は入荷待ちだった(売っていると知っていた)のでしょうかね。 ではまた~~
@y1y25
@y1y25 Жыл бұрын
A110に装着しているルームミラー型のドラレコはどちらの製品でしょうか? 私もA110を購入して後方視界が悪いのでtorakameさんの動画も見ながら探しています。他の動画でも色々紹介がありますが,どうしたものかと困っています。
@torakameonoffsometimesmoto730
@torakameonoffsometimesmoto730 Жыл бұрын
コメントありがとうございました。私がA110に使っているのはネオ東京の品です。3年前、フロントカメラ分離品に選択肢が殆ど無くこれを購入しました。が、正直、お勧めしません。その為、形式も割愛しますが「どうしても知りたい」となれば・・・調べておきます(要するに、今ここでは分からない!?)。お勧めできない理由は他の動画で紹介しておりますが、いろいろ余計な介入が有って見にくいことも有り(色調補正が入るとやたら見にくい。一瞬ですけど視界に変なもの(色)が映るのでミラーを意識してしまう)、データをドラレコ本来の目的以外に(画像をKZbinなどに)使用するのも介入の為、面倒・使いづらいです。 こちらの動画をご参照ください kzbin.info/www/bejne/gYDGl4BvnamEf6s 本品は当時評価は高く、現在ネオ東京品は新しい物も出ておりテストしているユーチューバーさん達の評価も高いのですが個人的には参考になりません(あれを高く評価するのですから、私の使い勝手とは異なる領域での評価だと思っています)。最近は当時ネオ東京品の半額以下でフロントカメラ分離品が購入できるのでそちらを選んだ方が良いと思います。 私は商品を紹介するほどの責任は負えないので、参考として私が他の車両で使用している製品をメモしておきます(私は基本、Amazonで安物を買います)。ベルファイア→Changer T826、1万4千円ほどで購入。1年半ほど使用しておりますが何も問題は無し。自前でステーを作成しミラーに被せずにダッシュボードに取り付けております。カプチーノ→Changer T880、1万4千円ほどで購入。4か月ほど使用。今のところ何も問題は有りませんが、週末ちょこっと乗るだけの車両です。カプチーノには当初Jansiteと言うメーカの物を付けましたが、不具合が解決せず返品となり、ベルファイアで実績有メーカの新しい商品を購入し直しました。Changerはいずれもネオ東京品の半額レベルです。テリオスキッド→SOMKAI-S01。1年7か月ほど使用。フロントカメラ分割ではありませんが、購入時8000円で最安でした。バッテリーも内蔵されており、別途電源無しで駐車監視も出来る品です(後述③参照)。しかし、最近は20回に1回ほど起動不良が発生します。電源を入れ直せばすぐに再起動するので、問題視はしておりません。取付時、GPSアンテナ素子がケース内部に固定できていなかった(カタカタ音がするので分解したところ、両面テープがしっかり貼られていなかった)ので、メーカ修理依頼せず貼り直しました(もちろん修理不可覚悟して分解しました)。 私から、購入に際して出来る少ないアドバイスです。①GPSアンテナに注意。高価な製品だとGPSアンテナ内蔵機種も選べるようですが、私の様な安物買いはGPSアンテナ別置きになります。その配線に注意が必要です。本体電源端子(シガーソケット等)と本体間、あるいはカメラと本体間にGPSアンテナが配線される場合、GPSアンテナに対して配線が右と左に2本出てくるので、アンテナ配置が大変なことになります。設置場所に困り、余る配線の処理に困る。実はJansiteはこのタイプでした(確認漏れで購入してしまった)。しかし、商品は故障しており、修理不能・生産終了で代品供給不可能とのメーカ回答により返品となりました(ある意味ラッキー)。ネオ東京品とChangeの2台、SOMKAI-S01は電源とは別配線でアンテナから出てくる配線は1本ですので、配置の自由度が有ります。②ミラー全幅注意。A110は意外とサンバイザー間の距離が短いので外枠全幅を良く確認しましょう。カプチーノ使用のChanger T880なら余裕で入ります。③駐車監視が有った方が安心かも。ネオ東京品は付いています(お高い分、機能もそれなりに装備)。しかし、我がA110は電気系の心配があり、現在は作動させていません(④参照)。ベルファイアのChanger T826は「欲しい人は購入後に連絡、無料」とあり(現在は記載なし)、連絡をしたのですが、なんだか変な回答があり、結局いただけませんでした。フロントカメラ一体でも良いならさらに選択肢は増えます。④電源の取り方。我がA110は右ハンドルでヒューズ関係が助手席前にあるのですが、接続を間違ってしまいました。常時電源のつもりがACCでした。テスターで電圧確認したのですが、キーOFFドア閉状態で周辺の機器が電源が落ちても電圧がある部分に接続したのですが、更に遅延して電源が落ちる、そんな場所でした。A110は狭く、中にこもっての作業ができず、一度ドアを開けるとしばらく電源が落ちないので、早まってしまいました。後から聞いたのですが、ドアのロックする部分(?)に何かを差し込めば、車はドアが閉まっていると認識するそうで、そのままドアを開けて色々確認できるらしいです。やり方分かった後でも③は直していません。⑤カメラ上下角度調整が簡単な物が良いかも。こういった機器をお持ちなら知っているかもしれませんが、録画の範囲とミラー部の表示範囲は違います。上下方向の一部だけミラー部分に表示されます。録画範囲の上部だけミラーで見ています。その場合、若干ですが左右の隅に向かって歪んでいる様です。上下の表示位置はミラーで調整できるので、ミラーには上下方向の中央部を表示させ、それで後方視界を確保できるカメラ角度にすると歪は少なくなります。我がA110の場合、パソコンで見ると、画像の大半はエンジン上のボードです。これも先ほどの動画で確認できます。 選定にあたってはAmazonで皆さんのコメントを参照してみてください。 ご質問の答えにはなっておりません、すみません。 長文になりました。こういう性分なのでご理解を。
@y1y25
@y1y25 Жыл бұрын
@@torakameonoffsometimesmoto730 詳しい説明ありがとうございます。参考になりました。 改めて動画も見て認識を深めたいと思います。
@torakameonoffsometimesmoto730
@torakameonoffsometimesmoto730 Жыл бұрын
見えている範囲やネオ東京品の形式は、ここにありました。 kzbin.info/www/bejne/gnKZfoedocyhmLs NEOTOKYOのミラー型ドライブレコーダー・ミラーカムPro MRC-PRO1G
@武村祐次
@武村祐次 Жыл бұрын
補助灯をフロントグリル内のメッシュの内側に取り付けるのは不可のですか?
@torakameonoffsometimesmoto730
@torakameonoffsometimesmoto730 Жыл бұрын
コメントありがとうございました。実は私はこれを実行しようと配光の良い補助灯を入手しました。正確なカットラインが出る、低い位置に取り付けても対向車に迷惑にならないものです。しかし、メッシュの内側では照射問題(影になってしまう)、取り付け部の強度問題(周辺は全て樹脂)などがあり、実施しておりません。そういったことをクリア、あるいは無視すれば、取り付け可能だと思います。例えば、バンパーより前(個人的には外観が悪くなるので却下)や、メッシュ間の薄い隙間に配光を無視した物を組む(配光の良い物が無く、個人的には対向車に迷惑にならないようなスイッチングが面倒)等です。欧州でのラリー参加車両はボンネット上に補助灯を付けているので、それも少々気になっております。私の車両はノーマルなので、この部分だけラリーチックになると、一般的どころかA110好きにも不評になりそうですが。マグネットが使えるなら夜走る時だけ取り付ける様な事も考えたのですが、それも出来ず思考停滞中です。
@武村祐次
@武村祐次 Жыл бұрын
ケーブルを繋いでiPhoneに取り込んだ曲を車載のスピーカーから流れますか?
@torakameonoffsometimesmoto730
@torakameonoffsometimesmoto730 Жыл бұрын
コメントありがとうございました。私、iPhoneユーザーでは無いので試した事は有りません。私の車両はマイナー前ですが、マイナー後の車両はオーディオ系が更新され「つながる」と書いてあった気がします。
@武村祐次
@武村祐次 Жыл бұрын
9:22 9:23
@torakameonoffsometimesmoto730
@torakameonoffsometimesmoto730 4 ай бұрын
何かあればお知らせください
@モニョモニョ-j5z
@モニョモニョ-j5z Жыл бұрын
新車でカプチが出たばかりの頃、私は70スープラに乗ってて、知人の助手席に乗せてもらったんですが、交差点での鋭い直角コーナリングの衝撃が未だに忘れられず、今、中古の660を契約しました。 70スープラ以降、SW20、ラパンSS、ハスラーとどんどん排気量ダウンしつつも、懲りずにサーキットで走ってますが、低排気量の箱車で大排気量の車のケツをコーナーで捲くる快感はたまらんです。ハスラーのMTなんかエコエンジンなんで、本当にクソ遅いんですが、吸気とECUイジっただけですが、なんだか楽しいんですよね~。こんなんでどこまで頑張れるんやろ(笑)みたいな。カプチが気に食わないのは、基本性能の高さじゃないですかね。ビートもそうですが、出来の悪い子ほど可愛くて、俺がなんとかしたるわ!って一体感。S660もそうだといいな。
@torakameonoffsometimesmoto730
@torakameonoffsometimesmoto730 Жыл бұрын
コメントありがとうございました。S660、良いですよね。S660と比べちゃうと、良くも悪くもカプチは過去の車です。過去の車を愛せるかどうか(金銭・見た目・装備・快適性・故障・時間・等々)、ここが分かれ道のように感じます。私もこの動画をアップしたころは、やっぱりS660にしておけばよかったかな、なんて本気で思っていました。S660はA110購入前に試乗したのですが、あの時MT車だったら今カプチはここにいなかったかもしれません。試乗はマイナー直後で、中古なら150万円くらいから選べました。それと比べると・・・カプチ購入の頃はちょっと高級過ぎて気持ちが前に進まなかったのも事実です(最近は安定してきたかな?なんて、今でも気にしています)。その後カプチの方は、他の方から「ノーマルを体験した方が良い」とアドバイスを受け、ノーマルに近いカヤバのショックなどを検討していたのですが、その前に、お金かけずにブリッツを調整始めました。今まで全く動かなかった足が抜群に動くようになって!動けば動いたで、ちょっとロールが大きすぎて。スタビはなかなか無いので、手持ちのサスで調整を画策中です。我がカプチの2大NGポイントの残り一つ、シフトに関しては、ミッション問題よりまずシフトリンクブッシュがヘタってガタガタなのが楽しくない原因なので、リフレッシュする予定です。ここまで終わればおそらく人並みのカプチになって楽しめるんでしょう。現状でも足が良く動くようになっただけで、当初よりかなり楽しくなりました。個人的には、パワーも少し割り増ししたいです。。。
@モニョモニョ-j5z
@モニョモニョ-j5z Жыл бұрын
お返事ありがとうございます。 SW20を中古で購入した際、5万キロすでに走行してたんで、エンジンマウントや各ブッシュ類を強化ブッシュにしたり、ミッションもオーバーホールしたりと、リフレッシュだけでそれなりにお金費やしたのを思い出しました。カプチも往年の旧車になりましたから、確かに部品仕入れるだけでも維持が大変そうですよね。 でも、あのダッヂバイパーを軽自動車にしたようなロングノーズのデザインと走り! そしてオープンカーの爽快感を初めて試乗して知った車なので、永遠に憧れますし、これはこれで出逢いだったと思います。僕は元々GRヤリス買うか、EG6買うか、カプチやAZ1が乗り換えの候補だったんです。←的を得てないバラバラですが(笑)最近、昔の写真見たらモーターショーで三菱HSRⅢの写真が出て来て。中学生だかに、「いつか市販化されたらコレ乗るんだ!」って事を思い出しまして。市販化されませんでしたが、未来的デザインシルエットやサイズ感、やリアの電動アクティブスポイラーとか似てるんですよね。って、探したら偶然、好みのエアロやショップチューニングされた中古車が同じ市内で販売されてて、運命感じて購入に至りました。 2016年式3600kmのほぼ新車。 大切に乗らなきゃ…。 だから、カプチも主さんに出逢うべくして会ったと思います。 大切にしてあげて下さい♫ お返事ありがとうございました!
@y1y25
@y1y25 Жыл бұрын
今回,A110を契約しました。キャンセル車両があったので3月に納車予定です。 このチャネルは色々と参考にさせてもらいました。ありがとうございます。 今後も様々な情報提供をお願いします。
@torakameonoffsometimesmoto730
@torakameonoffsometimesmoto730 Жыл бұрын
それはそれは、おめでとうございます!新車だなんて、羨ましい限りです~~愛車になると、試乗以上に楽しさがあふれると思いますよ。
@y1y25
@y1y25 Жыл бұрын
なるほどです。
@torakameonoffsometimesmoto730
@torakameonoffsometimesmoto730 Жыл бұрын
ご参考になれば幸いです。