Пікірлер
@user-Rukiyu
@user-Rukiyu 3 сағат бұрын
11:25 核戦争勃発…確かにw
@サイフジコウ
@サイフジコウ 8 сағат бұрын
どんなにかくばくだんを使用しても壊れない塔… これがかみのちからか…
@翔-c8z
@翔-c8z 15 сағат бұрын
綺麗な五七五!
@gesotempra
@gesotempra 23 сағат бұрын
かみにかくばくだんを投げるゲーム
@New-lagoon
@New-lagoon 18 сағат бұрын
ノーベル平和賞を受賞して某・平和団体激おこ案件💦💦
@PIP785
@PIP785 23 сағат бұрын
核に汚染された肉を食べまくる…これが強さの秘訣か? 1回は攻撃回避のシーンが見たかったです
@ホョ-b1v
@ホョ-b1v Күн бұрын
懐かしいゲーム またやりたい
@おーさんの気ままにゲーム
@おーさんの気ままにゲーム Күн бұрын
スーファミとスーパーゲームボーイのソフトがあれば、できますよ~ 私は全部ハードオフで揃えましたが、総額3,000円行っていないと思います。 是非是非^^
@yucanet
@yucanet 22 сағат бұрын
同じ裏技使えなくて良ければSteam版のサ・ガコレクションならPCあれば、その他にスイッチ版、iOS版、Android版とPS以外ならGB3作セットで遊べますよ〜 ちなみに同じ裏技やるにはromバージョン古いものと遊べる環境(GBソフトを遊べるハード)の用意が必要なので少しハードルが高い💦
@馬凡-z7v
@馬凡-z7v 3 күн бұрын
初期ロットに初期のゲームボーイ………これやったんだよねぇ。懐かしい裏技ってやつ。核爆弾無限とか神の右腕とか持ってたよw
@馬凡-z7v
@馬凡-z7v 3 күн бұрын
◯すべてって項目偉い訳だよね。◯へんかと◯ダメージの複合か。1ではまだない訳ね。裏技がゲームボーイしか出来ないのは許せんがな!w。
@おーさんの気ままにゲーム
@おーさんの気ままにゲーム 3 күн бұрын
そう言えば、見ていないですね〜 核爆弾4人は何となく楽しそうですね🤣
@muumuuhato
@muumuuhato 3 күн бұрын
自分もつえ、剣盾禁止RTAやりました。動画もアップしてますが、再生数はいまいち…。 一人旅のほうが効率よく全ステが上がり、バーサク手に入ればもうおkなのが2。 ただリボンないとパラメキア城のスカルとジェネラルに高確率でぶっ転がされます。 ジェイドもメガパラサイトに蹂躙されて…6時間半が…。遊び倒しました。
@KenInBlack0832
@KenInBlack0832 4 күн бұрын
自己紹介欄に古いRPGが好きと書かれつつ、小学生の頃に魔界塔士サガを遊んだ… そんな世代の方々が、このチャンネルの登録者なのかなと思いつつ視聴します☆
@水性ペン赤い
@水性ペン赤い 4 күн бұрын
シャチホコはどれかを調べたらハイポーション が手に入れられる。
@tomokigo
@tomokigo 4 күн бұрын
面白かったです。試しに自分でもやってみましたがリバイアサン内のリチャードパートはシェルとブリンクの魔法の書を使うと割と楽にクリアできました!ピクセルリマスターはこーゆー遊び気軽にできてよいですね!
@おーさんの気ままにゲーム
@おーさんの気ままにゲーム 3 күн бұрын
なるほど🧐 何かしら用意しておけばよかったですね〜
@_nop4029
@_nop4029 4 күн бұрын
サガは普通にモンスター4匹通常プレイでクリアできますけどね。 ラスボスを最高位スライム2匹と次点スライム2匹なら状態異常にならないのと体力回復手段があるので撃破は可能。
@AoBlue111
@AoBlue111 5 күн бұрын
Saga1いいですね〜 同世代です。部屋に初代ゲームボーイとSaga1とテトリス等々20本ぐらいソフトがあります。 Saga1,2,3は何度もクリアし、DS版も何度もクリアしました。FFと並ぶ名作です自分にとっては。 自分もゲームチャンネル投稿しようかな〜 検討します〜
@おーさんの気ままにゲーム
@おーさんの気ままにゲーム 5 күн бұрын
是非是非、やりましょうw 思い出に残りますし、なかなかいいもんですよ~
@mitoman32
@mitoman32 5 күн бұрын
戦闘中に受けたダメージをその戦闘で回復しても最大HP上昇するんですね。しらなかった
@おーさんの気ままにゲーム
@おーさんの気ままにゲーム 5 күн бұрын
FC版では回復すると上昇しなかったのですが、ピクセルリマスター版は上昇します。 これがなかなか厄介で、縛りプレイをする際にかなり邪魔になりますw
@剣をしゃぶるドグサレ
@剣をしゃぶるドグサレ 6 күн бұрын
人によるけど、むしろ全うに進めた方がいい感じの難易度で面白いとおもう。
@おーさんの気ままにゲーム
@おーさんの気ままにゲーム 5 күн бұрын
いえ、全くもってその通りですw 私みたいに裏技が好きな人向けかも知れません。
@マイクロ太郎-z5y
@マイクロ太郎-z5y 6 күн бұрын
神の右手作るの何回もやってたなぁ
@吉田くん-g6y
@吉田くん-g6y 6 күн бұрын
普通の武器が雑魚になってるな約2/5 サイコソード最強って言った意味が分かる
@toshitoshi9441
@toshitoshi9441 7 күн бұрын
ほのおのゴーレム好きですね。 私もゴーレムは好きですが、スライム系も好きです。
@おーさんの気ままにゲーム
@おーさんの気ままにゲーム 7 күн бұрын
スーパースライムもかなり強いですよね。 モンスターひとり旅の時にやってみたのですが、神に通用しなかったので、耐性が高いゴーレム系にすることにしました。
@春吉-u8j
@春吉-u8j 7 күн бұрын
私は核爆弾を無限にしていましたが、能力が高いとフレアの書や通常武器の方がダメージ出るんですね。
@おーさんの気ままにゲーム
@おーさんの気ままにゲーム 7 күн бұрын
核爆弾はロマンですねw 次は核爆弾で世界を救うってのをやってみようかなと思いますw
@helltuttiyt3046
@helltuttiyt3046 7 күн бұрын
アイテム変化技はポーションよりも毒消しを使ってたな。 序盤から宝箱で資金が整うし、ミスリル鉱山でシャドー狩りして毒消しドロップ狙いで。
@おーさんの気ままにゲーム
@おーさんの気ままにゲーム 7 күн бұрын
毒消し派の方が結構いるみたいですね。 そっちの方が良さげな気がしますね~
@tokoname19790803
@tokoname19790803 7 күн бұрын
SAGAはラスボスがどうしても倒せないプレイヤー用救済処置の一撃必殺武器、チェーソーやモンスター能力のこぎりが効くのが良心的でしたね、懐かしい。
@tokoname19790803
@tokoname19790803 7 күн бұрын
そう言えば定番裏技、ドアワープ(ドア出る直前でセーブしてロードスタートすると別世界やボス部屋へワープ出来る)はやらなかったんですね。
@おーさんの気ままにゲーム
@おーさんの気ままにゲーム 3 күн бұрын
他にも色々な裏技があるのは知っているのですが、ありすぎて、言われてから「あっ」て思うものも結構ありますねw
@44ikuzo
@44ikuzo 8 күн бұрын
初代GBって暗い部屋とか布団の中では真っ黒で出来なかったような気がするんですけど気のせいですかね
@おーさんの気ままにゲーム
@おーさんの気ままにゲーム 7 күн бұрын
多分懐中電灯か何かを使っていたのでしょう。 そこまで細かいことは覚えておりませんので、ご了承いただければ幸いです。
@剣をしゃぶるドグサレ
@剣をしゃぶるドグサレ 6 күн бұрын
そんなあなたにライトボーイ
@あにあにあにつ
@あにあにあにつ 8 күн бұрын
なんの ようだ!
@yucanet
@yucanet 8 күн бұрын
やりたい放題できる初期ROM良いなぁ…
@Q太郎-y1p
@Q太郎-y1p 8 күн бұрын
一人旅してた時は仲間を全員がいこつにして、勝手にタヒんでくれてるから、仲間の骨を抱えながら旅をするお涙頂戴プレイをしてました。 各能力は255まで上げてましたね〜。
@novuiwa2389
@novuiwa2389 8 күн бұрын
スーパーゲームボーイでプレイすると音程が高くなるよね
@MouseOnlyJapan
@MouseOnlyJapan 8 күн бұрын
転生したら人間女だった件w
@京風Hello注意報
@京風Hello注意報 8 күн бұрын
裏技バグ技のせいでむしろプレイ時間が増加するほど熱中してたなぁ。 裏技バグ技が無いと面白さが半減するよ
@nightrun6165
@nightrun6165 9 күн бұрын
にんげんおんなが初期装備でサーベル持ってるのは知ってましたが、サーベルのない他のキャラでは(おとこ)この技は不可能なんですか?
@おーさんの気ままにゲーム
@おーさんの気ままにゲーム 7 күн бұрын
出来ますよ~ ただ単に、戦って資金を稼ぐのが面倒なだけですw 主人公をモンスターに、仲間を人間にしてもできるので、お好みに合わせていただければと思います。
@yucanet
@yucanet 9 күн бұрын
サガ1の裏技、ROMバージョン古い方だけとか制限あったような? サガコレに入ってるのは後期ROMで出来ないって何処か(wikiの類)で見た気がする
@866083
@866083 9 күн бұрын
ドア便利すぎ、うらやましい
@866083
@866083 9 күн бұрын
28:18またまた・・・ご謙遜を・・・・w
@866083
@866083 9 күн бұрын
すばらしいです、涙でそう
@866083
@866083 9 күн бұрын
人間の魔力99はとくに
@866083
@866083 9 күн бұрын
100倍速とか
@866083
@866083 9 күн бұрын
BGMとか
@takkeshi123
@takkeshi123 9 күн бұрын
確かエスパーもステータスたねをBボタンで使えば1ずつだけど上がったような記憶が
@イチヤ-g2e
@イチヤ-g2e 9 күн бұрын
ミニ四駆で充電電池があったから電池で困らなかったような
@derhenker9232
@derhenker9232 10 күн бұрын
Steam版 Sagaコレクションの1のエスパー限定ですが、ステータス・HPアップバグ(?)をたまたま発見しました。防御だけはすすめながら徐々にでしたが
@健久保田-x4k
@健久保田-x4k 10 күн бұрын
名前を数字にすると裏技が出来る 001等
@健久保田-x4k
@健久保田-x4k 10 күн бұрын
まともに電池買うヤツはバカ アダプターやバッテリーでやった方が安い その分ソフトも買える
@剣をしゃぶるドグサレ
@剣をしゃぶるドグサレ 6 күн бұрын
いやーでも当時は充電電池もメジャーじゃなかったしねえ
@健久保田-x4k
@健久保田-x4k 5 күн бұрын
@剣をしゃぶるドグサレ 普通にバッテリー売ってたよ何言ってるの?ゲームボーイバッテリーで検索してみな
@ロボロボ-y3x
@ロボロボ-y3x 10 күн бұрын
店員『なんの  ようだ!(ブチギレ)』
@kijisiba6825
@kijisiba6825 10 күн бұрын
去年魔が刺してコレクション持ってるにも関わらず中古買ったけど「こうげき」の方だったなぁ…
@おーさんの気ままにゲーム
@おーさんの気ままにゲーム 10 күн бұрын
それは残念でしたね… 私も知らずに買っちゃいましたが、運よく「ちから」の方でした。
@HIGEhige127
@HIGEhige127 10 күн бұрын
バグ技使って無双するのってレトロゲームの楽しみ方の一つだから移植版にも残して欲しい笑 (もちろん進行不可になるような危険なのは除いて)
@おーさんの気ままにゲーム
@おーさんの気ままにゲーム 10 күн бұрын
子供の頃は、裏技ばかり探してて、まともにゲームをクリアした記憶があまりないですw
@HIGEhige127
@HIGEhige127 9 күн бұрын
@@おーさんの気ままにゲーム そうなんですね笑 昔のゲームはプレイヤーが有利になるバグ技が結構ありましたもんねー 自分は神はチェーンソー以外で倒した事ありません😂
@R.o.j.ソロ
@R.o.j.ソロ 10 күн бұрын
ファミコン版だと素手が最強だったけど?こっちだと素手はどうなのかな?
@おーさんの気ままにゲーム
@おーさんの気ままにゲーム 10 күн бұрын
別動画で検証しているのですが、正宗と同じくらいのダメージでした。 結局、素手が最強って事になるかと思いますw
@eipy77
@eipy77 10 күн бұрын
スーパーキャラの裏技で強くするのはナシなのね。 (その前にアイテム変化で資金稼ぎしてから実行)
@ペリチョ
@ペリチョ 10 күн бұрын
布団の中じゃ見えないのがゲームボーイ
@h0415sw8822
@h0415sw8822 10 күн бұрын
それを見える様にしたのがライトボーイ(拡大鏡付き)‼️
@おーさんの気ままにゲーム
@おーさんの気ままにゲーム 10 күн бұрын
もっもちろん勉強机に設置されてたデスクライトを一緒に使っていたんだからねっ(うろ覚え)!
@ペリチョ
@ペリチョ 10 күн бұрын
@@h0415sw8822 ライトボーイ懐かしいが過ぎ🤣
@ペリチョ
@ペリチョ 10 күн бұрын
@@おーさんの気ままにゲーム 聖剣伝説1番好きやったわ
@おーさんの気ままにゲーム
@おーさんの気ままにゲーム 9 күн бұрын
それも楽しかった記憶がありますね。 またジャンク品探してみようかな?
@てぃけぃ-g4y
@てぃけぃ-g4y 10 күн бұрын
ひとり約45分狩れば最大取得経験値ということは、4名で約3時間狩ったら一人当たりの取得経験値が最大になるということですね。大魔神シフトに出会える確率って、どんなもんなんでしょう?
@おーさんの気ままにゲーム
@おーさんの気ままにゲーム 10 күн бұрын
割と出てきますが、できれば右側にマドハンド2体が出てくるシフトが望ましいですね。 それを探すのに時間がかかる場合がありますが…
@るりりん
@るりりん 10 күн бұрын
サガ1は(大きくわけて)前期ロムと後期ロムがありますね。 「ちから」「こうげき」で変化があり、玄武?回避もできたなぁ……
@kubiga.mogeru
@kubiga.mogeru 12 күн бұрын
こんなすごい裏ワザあったんですねー!!すげええ!楽しい✨
@おーさんの気ままにゲーム
@おーさんの気ままにゲーム 12 күн бұрын
クリアまであっと言う間ですw
@kubiga.mogeru
@kubiga.mogeru 11 күн бұрын
おーさんの動画はめっちゃツボなのでいつも楽しませてもらってます♪これからも楽しみにしてます😊
@おーさんの気ままにゲーム
@おーさんの気ままにゲーム 11 күн бұрын
ありがとうございます^^ そう言っていただけるとありがたいです^^
@heroyuki34
@heroyuki34 12 күн бұрын
ありがとうございました!! しれっとモンスターの特殊能力を変えたり、防御&魔力も99にしてましたが、それはどうやったんですか?
@おーさんの気ままにゲーム
@おーさんの気ままにゲーム 12 күн бұрын
動画を観返してみたら、あまりに説明不足でしたね… 防御…並び替え画面で2番目を選択・解除、力の元を選択・Bで使用 魔力…並び替え画面で2番目を選択・解除、素早さの元を選択・Bボタンで使用 力と防御は-8くらい、素早さと魔力は-1ずつ減りますので、それで能力を0以下にすれば、カンストできます。 これから裏技の動画を作りたいと思います^^
@heroyuki34
@heroyuki34 11 күн бұрын
@おーさんの気ままにゲーム 追加の動画(特に特殊能力の変化)、楽しみにしています!!
@てぃけぃ-g4y
@てぃけぃ-g4y 12 күн бұрын
ドラクエはFFと違って「今のはメラゾーマではない、メラだ」ができない仕様になってますからね 天才の唱えたメラが、アホの唱えたメラミを超えることは決してない