Пікірлер
@音雷-l1g
@音雷-l1g Күн бұрын
進化先の例として出てきたイブノミコトもなかなかの問題児だと思うんですがその・・・
@su_ha
@su_ha 12 күн бұрын
昔の絵は児童小説の挿絵みたいな幻想感あったよな
@野獣先輩の脇毛
@野獣先輩の脇毛 20 күн бұрын
完全不明一択だわ
@B_Ruin
@B_Ruin 22 күн бұрын
闘争本能に性能が追いついてない
@印鑑廃止
@印鑑廃止 Ай бұрын
最弱カード
@B_Ruin
@B_Ruin Ай бұрын
ど、どらぎ…え?
@コックカワサキコックカワサキ
@コックカワサキコックカワサキ 2 ай бұрын
黒緑でも理論上4ターンキルできてて相手からつまらないと言われてたのに2ターンキルされたら殴り合いだろ
@limitdash3303
@limitdash3303 2 ай бұрын
黒緑は理論値3ターンな気がする
@azat9034
@azat9034 2 ай бұрын
呪紋の化身(カース・トーテム)でも立てれば有名なデーモンハンドやナチュラルトラップも封じられるから、こいつが出た時点でボルバルを覚悟した。
@コックカワサキコックカワサキ
@コックカワサキコックカワサキ 2 ай бұрын
エメラルでシールド回収したときに仕込もうとしたカードと同じかそれよりアドが高いカード引いたときに如何に平然と回収するかでプレイスキルを測れる あとロストソウルまたはソウルアドバンテージ→魔天降臨の流れを如何に組めるかを頑張ってた
@VAMOSマンチェスターユナイテッドGOOT
@VAMOSマンチェスターユナイテッドGOOT 2 ай бұрын
小学生だったからカードプール足りなさ過ぎてボルバル使って止めさしきれなかったのはいい思い出。
@ボンバッチョ関根
@ボンバッチョ関根 3 ай бұрын
ドルバロムエグかったけどな
@Baisuhakeito
@Baisuhakeito 3 ай бұрын
みょん……
@Nagisa0665
@Nagisa0665 3 ай бұрын
2:02転生プログラムの効果説明欄 クリーチャーがクリチャーになってるんだね この動画見て初めて気がついたよ
@東中川雄太
@東中川雄太 3 ай бұрын
キングアルカディアスって強いけどプレミアム殿堂とか酷い 悪魔神バロムクエイクのほうが強いけど
@野良衛門-l5b
@野良衛門-l5b 4 ай бұрын
当時ブレイズクロー4枚入れてたな笑
@hakke-yukkuri
@hakke-yukkuri 4 ай бұрын
一応コスト的には妥当なカードパワーなんだけどなあ、サファイア… ただ能力の噛み合いが良すぎただけで…
@nk3562
@nk3562 4 ай бұрын
コメ欄見てると自分がアラサーなことを痛感させられるw ムルムル2枚に詰まされた子達はおらんのやな…
@矢田陽也
@矢田陽也 4 ай бұрын
サバイバーデッキ、小学生にとっては 能力の反映やパワーアップ効果の計算が 面倒臭くて大変だった記憶があります… 電卓や自由帳を傍に置いて あーでもないこーでもないと 話し合いながらやっていましたね。
@ぱみぱみぴゅー
@ぱみぱみぴゅー 4 ай бұрын
母なる大地は無双してないの?
@ぱみぱみぴゅー
@ぱみぱみぴゅー 4 ай бұрын
クソ懐かしい😂
@伊藤士-b3c
@伊藤士-b3c 4 ай бұрын
アルファディオス好きだったな~ 初めてお店のショーケースに並んでるやつを買った1枚小学生ながら大金を出した感覚w
@no_responsibility
@no_responsibility 4 ай бұрын
1回ぐらい動画見直してからアップしたら?
@umiumipurun
@umiumipurun 5 ай бұрын
サイキック出る辺りまでやってたなぁ、
@creacrea3746
@creacrea3746 5 ай бұрын
ギャグに振るなら商品名変えるべきだった。
@user-se9ze7se3g
@user-se9ze7se3g 5 ай бұрын
初期のブロッカーで攻撃できるタイプはコストから合わせて攻撃力が2000~3000くらい下げるように設定されているので結構昔では普通だったりする。代わりに攻撃できないブロッカーは攻撃力が少し高めだし。
@THE_SUN_OF_GOD_DRAGON
@THE_SUN_OF_GOD_DRAGON 5 ай бұрын
流石主人公・勝舞&勝太のパパ(勝利)の切り札カード(ボルサファ)
@かんな朝沼
@かんな朝沼 5 ай бұрын
武者はぼるめてとは認めません ボルカニックアロードラゴンです
@necomaru267
@necomaru267 5 ай бұрын
速さ、速さこそ正義。今はメタ立てつつ、受け封じつつ、2キルできるデッキがあるんですねぇ。
@UTS幼女同好会
@UTS幼女同好会 5 ай бұрын
デュエマのブランド力も上げたカードよね。 強いカード殿堂入りのかっこよさは心擽られる。
@THE_SUN_OF_GOD_DRAGON
@THE_SUN_OF_GOD_DRAGON 5 ай бұрын
「クリムゾン・アーマロイド」はデュエル・ジャックでのマナトの友達が、「ダーク・ウォリアー」はマナトが使っていたな ボルバルザークは単行本の4コマ漫画で退学扱いされてたな(主役がネオボルのと校長がバルキリーのやつで)
@文房具の戯言
@文房具の戯言 5 ай бұрын
少し前だとクラジャとかかな
@Nakazawakatsuyoshi79
@Nakazawakatsuyoshi79 5 ай бұрын
個人的にはメガ・マナロック・ドラゴンだな 5Cコントロール握ってたことが多いからなおさら モルネクにスクランブルチェンジメガ・マナロック・ドラゴンされたときは怒り湧いた デッドブラッキオをお見舞いしてやったぜ
@ケイン-b8h
@ケイン-b8h 5 ай бұрын
ドラゴンデッキにはマジでベートーヴェン出されたらイラつく
@anderclass0913
@anderclass0913 5 ай бұрын
アルカディアスとバロムは越えられないよね
@w.h_3nen
@w.h_3nen 5 ай бұрын
こうやってインフレ化が進んで、カードゲーム人口減ってるのが分からないのかな。
@ジャガノスケ
@ジャガノスケ 5 ай бұрын
増えてる説ある ドラムスデッキでね
@raiden_dao
@raiden_dao 5 ай бұрын
トリガーでテック団使って返しのターンでザナドゥの効果でもう1発使ってシールドに戻す嫌がらせするの好きしかもザナドゥの効果と相まって複数の確定除去飛ばせる
@raiden_dao
@raiden_dao 5 ай бұрын
トリガーでテック団使って返しのターンでザナドゥの効果でもう1発使ってシールドに戻す嫌がらせするの好きしかもザナドゥの効果と相まって複数の確定除去飛ばせる
@安倍晴明-j4f
@安倍晴明-j4f 5 ай бұрын
懐古動画でブレイズクローが初期フォーマットじゃなかったりカード名間違えっぱなしで進んだり あのさぁ…
@名もなき最強の半グレ
@名もなき最強の半グレ 5 ай бұрын
てか龍装(ドルガン)チュリスとドギラゴン剣の組み合わせってもはやプレ殿コンビ枠確定よな。そうでもないか…?
@タケ-k5p
@タケ-k5p 5 ай бұрын
お豆にダブルブレイカーをつけたのはなぜ
@前盛樹-p7x
@前盛樹-p7x 5 ай бұрын
ボルメデウスホワイトドラゴンやな😊
@urajiel4922
@urajiel4922 6 ай бұрын
「解せぬ。」 ー クリムゾン・ワイバーン
@水岸裕也
@水岸裕也 6 ай бұрын
本当にリアルで混沌とした世界になってて草。
@6.6743
@6.6743 6 ай бұрын
11:01 クロック6枚…!?
@青R
@青R 6 ай бұрын
レッドゾーンもやばかった記憶…
@daredaomae00
@daredaomae00 6 ай бұрын
背景ストーリーが面白すぎる
@マムマム-f7m
@マムマム-f7m 6 ай бұрын
コダマンマからのデュアルショック入ってると思ったけどいなかった
@Pepopon_23
@Pepopon_23 6 ай бұрын
クロスギアと聞くと、当時コロコロに付いてたファイアーブレードを真っ先に思い出す…
@user-xm2vj3xf2n
@user-xm2vj3xf2n 6 ай бұрын
9:26 グレイバルーン「え」
@莉歌-m8d
@莉歌-m8d 6 ай бұрын
自分の周囲はボルバルの「追加ターンの終わりに負ける」ばかりが注目されてほとんど使う人いなかった小学生時代でした