Пікірлер
@italianduded1161
@italianduded1161 10 күн бұрын
So happy you guys enjoy a car like the 155. Love it! Greetings from Italy dear Japanese friends.
@Moyorino-p2n
@Moyorino-p2n 14 күн бұрын
久しぶりに欲しい車やなって思いました ありがとう
@takamio4363
@takamio4363 Ай бұрын
全く知識の無い方のお住まいですね!! 3点のデメリット?当たり前ですし、対策していないのが???
@ま-n2x
@ま-n2x 2 ай бұрын
基礎が無いと台風で吹っ飛びそうです。
@かっちん-g9s
@かっちん-g9s 2 ай бұрын
大工です地震来たら終わります😂
@Akira-q6w
@Akira-q6w 2 ай бұрын
❤❤❤❤❤❤❤❤
@route0058
@route0058 2 ай бұрын
え?エンジンかけないんですか?
@Shihoy-x6n
@Shihoy-x6n 3 ай бұрын
神動画すぎる、、、、
@remipersonne1375
@remipersonne1375 3 ай бұрын
Great review of a great car ! Thanks !
@anarchy003
@anarchy003 3 ай бұрын
328 365 512 プラモ作ったなぁ
@EduSanjuan777
@EduSanjuan777 3 ай бұрын
beautiful!!
@tridentmoon7860
@tridentmoon7860 4 ай бұрын
社〇もそうなんだけど、おっそろしく、コンパクトなんですよね。 シャマルもいいけど、ギブリもね🍛
@米山哲子
@米山哲子 4 ай бұрын
エンジンのかかりが悪いのは、チョークを引いていないからではないか? この時代のキャブ車の常識ですよ。
@dyltylbor
@dyltylbor 4 ай бұрын
shit is mad clean bro
@ひばりヶ丘小学校OB
@ひばりヶ丘小学校OB 4 ай бұрын
下をビニールシートで囲ってみてはどうでしょう?カーテンみたいに動かせるようにすれば夏は涼しい。
@hoshi-imo
@hoshi-imo 5 ай бұрын
もしかして…ロイヤルオークですか! 流石です😳
@AYANOXU2
@AYANOXU2 6 ай бұрын
12年式QV limitedに乗っています。重度の電装系の故障が発生して、修理費が嵩むことになったものの、やはり大切に乗り続けたいので延命することにした最中、こうした動画を拝見すると、より大事に乗っていこうと改めて強く思いました...!
@丸-x5v
@丸-x5v 6 ай бұрын
以前、4Vに乗ってましたが、オーバーヒートには、無縁でした!
@大禹-w4h
@大禹-w4h 7 ай бұрын
オレンジが大好きなもので、このトレーラーハウス最高です! 私もこれからトレーラーハウスを買おうと思っていますが、どの会社に頼んだ方が良いか全く分かりません。 この素敵なトレーラーハウスはどの会社で頼まれたんでしょうか。 教えて頂けるとたすかります。🙏
@束原義浩
@束原義浩 7 ай бұрын
XFSBに乗ってます。まだ2回しか見かけてません😅 いいクルマなのになぁ
@正史高橋-u8g
@正史高橋-u8g 7 ай бұрын
ベタベタは直せますか?
@yossy830
@yossy830 8 ай бұрын
確かにXF人気ないですね カッコ良いのに
@ppymiku108
@ppymiku108 9 ай бұрын
山をグングン走る。乗ってて楽しい車です。なんで査定が低いんだろ。
@user-vk8uu9nv7n18
@user-vk8uu9nv7n18 9 ай бұрын
昔のアルファロメオなんて今ではとても買えませんね。暴騰しちゃった。アルピーヌは実物を見ると造形の美しさに圧倒されます。
@梶原康
@梶原康 9 ай бұрын
いいサウンド! もう音楽といってもいいくらい。 V6なのに素晴らしい
@波々伯部泰和
@波々伯部泰和 10 ай бұрын
人の車、叩くやつめつちゃ嫌い
@岡野秀介
@岡野秀介 10 ай бұрын
ギブリの次はグラントゥーリズモ買いたーい‼️
@tt9917
@tt9917 10 ай бұрын
エンジンスペックが全くCクラスと同じなんですよね。少し出力カーブを変えて欲しかったですよね!
@佐藤丸吾
@佐藤丸吾 10 ай бұрын
中学生の時この車を知ってフェラーリに、ミッド車に憧れました。いまだに365BBは世界一美しい車と思います。 ご安全に! porsche718乗りのジジイより
@blueklein
@blueklein 10 ай бұрын
DTMが世界選手権になった最初の年に鈴鹿でメインストレートで観戦した思い出が蘇ります
@anchan944
@anchan944 10 ай бұрын
エンジンの掛け方も理解出来ていないのかよ!!旧車の扱いも出来ない方のコメントは、、、。
@xangoguine3255
@xangoguine3255 11 ай бұрын
ガスいらないでしょう?ソーラーパネル付ければ。 後、💩は業者が使うあれでよいでしょう。😅
@まっさん-z1d3s
@まっさん-z1d3s 11 ай бұрын
私も乗ってます。シェードの破損とアドブルータンク故障が発生しました。
@dumchin
@dumchin 11 ай бұрын
私もアドブルータンクの故障に悩まされました。というかほとんどのユーザーが経験しているでしょう。本来リコールにするべき事案だと思います。
@バレーグリーン
@バレーグリーン 11 ай бұрын
何年かに、一度、移動しなければ ならない。 とか、聴いたことが有って、、 移動する 費用は、かなりな 金額では ないでしょうか。 やはり、タイヤとか、有るので 土地に、繋がってない。 という 住んで あとあと、泣かされそうな、、、 その為 手を出せない、、と、判断する他 ないのでしょうか、、、。
@menmentantan5591
@menmentantan5591 11 ай бұрын
神奈川の傾斜地(土砂災害危険地域)のほうがよほどヤバいぞ。
@kenjitakizawa6751
@kenjitakizawa6751 11 ай бұрын
固定資産税はトレーラーを設置してる所は宅地扱いになりますが空いてる土地を全て田畑にして申請しなおすとその部分だけは農地扱いになり税率がおよそ1/10になるので助かると思います、その代わりちゃんと田畑として活用してないと宅地税率にされるので誤魔化せません
@アンセム
@アンセム 11 ай бұрын
DTMのイメージが強いですね155は
@夜-e6e
@夜-e6e Жыл бұрын
半円パラソルを玄関扉前に設置するのもありだと思いますよ
@ながせよしき-l9f
@ながせよしき-l9f Жыл бұрын
トレーラーハウスでドアの上に雨よけのひさしつけれますあと雨の時に雨樋オプションがありますよ
@orangetiara8156
@orangetiara8156 Жыл бұрын
運転席のシートそんなに前ちゃうやろ?そんなに余裕あるの?
@starnaroad1882
@starnaroad1882 Жыл бұрын
いやー、大人のかっこよさ感が凄いですよねー
@佐々木良-k4x
@佐々木良-k4x Жыл бұрын
柱にネジ棒の筋交い追加すれば頑丈にならない?
@下別府勇-y6j
@下別府勇-y6j Жыл бұрын
通りすがりですが高額な商品だけどワクワクしますよね!C社製!?ヒッチのジャッキは動かしてないと 1年持たずに機能しなくなりますよ!
@yo.chan111shinano7
@yo.chan111shinano7 Жыл бұрын
😃💖✨💫👍
@aileblanche98
@aileblanche98 Жыл бұрын
クアドリは170馬力だから錯覚じゃなくて普通に速いよ。
@タヌキネコ-f8u
@タヌキネコ-f8u Жыл бұрын
インパネ周りがシリーズ3以降に比べて圧倒的にお洒落っすよね…
@u-ndar2tj101
@u-ndar2tj101 Жыл бұрын
めちゃ楽しそう♪
@gjmqtwmjtwdw
@gjmqtwmjtwdw Жыл бұрын
ウェバーキャブのジェットセッティング出来ますか?しばらく知識がつくまで遠出は無理ですね。デイトナも同じで今どきの車とは別物ですから。512BBiあたりで乗りやすくなりましたが。羨ましいなぁ。
@sunami808
@sunami808 Жыл бұрын
ノーマル500と似て非なる車
@nanonano_dede
@nanonano_dede Жыл бұрын
車好きがうるさいって言うくらいだから本当にうるさいんだろうな😅 にしても本当スーパーカー乗りの乗り方って下品だよね…