Пікірлер
@ラブリーショータイム
@ラブリーショータイム 8 күн бұрын
そういえば、笑点のCMでよく見たな。
@hiroyama5772
@hiroyama5772 25 күн бұрын
まさに放送史上最高のCMソングです。
@8o_chan
@8o_chan 26 күн бұрын
小林亜星って凄い奴やったんやな?確か、積水ハウスの歌も小林亜星やろ?ただのデブと思ってたけど、すげー才能デブやったんや。これは才能やぞ。
@西村正記-z4y
@西村正記-z4y 27 күн бұрын
今や、業界団体が定めるジャパニーズウイスキーに準拠した立派なウイスキー。 40年前の頃とは隔世の感がある。
@ウエイノ-l7l
@ウエイノ-l7l Ай бұрын
好きやなーこれ。これと名探偵コナンの犯人の今日中で流れるやつがすき
@山ちゃま-p4t
@山ちゃま-p4t Ай бұрын
天にいる亜星さん🍀 天にあなたの名曲を送ります。
@野口岩夫
@野口岩夫 2 ай бұрын
小林亜星さん 素晴らしい感激です。
@寺坂一男
@寺坂一男 2 ай бұрын
何故か宇津井健も思い出す😂
@大澤真莉奈
@大澤真莉奈 2 ай бұрын
恋は遠い日の花火ではない
@blackbluesniper
@blackbluesniper 2 ай бұрын
染みる。
@kiyoyoshi1130
@kiyoyoshi1130 2 ай бұрын
「かっこいい大人」が詰まっている子供の頃に見たCM
@松田耕治-d6j
@松田耕治-d6j 3 ай бұрын
ホワイト、オールド、リザーブ、ローヤル
@ナチュラルセラピストアキ
@ナチュラルセラピストアキ 4 ай бұрын
自分は16年前位に盛岡の某温泉ホテル内で整体の仕事をしていました、その時松坂晶子さんと思われる人がお客さんとして来店し体を揉んだ事があります ちょっと気難しそうで綺麗なモデルさん体型の女性でした
@小栗俊太郎-p7t
@小栗俊太郎-p7t 4 ай бұрын
狸と聞けば、サントリーオールドの事と若き頃は聞いてました!これから夜が来ます!楽しみです!
@小栗俊太郎-p7t
@小栗俊太郎-p7t 4 ай бұрын
この歌を聞く事で、今日の出来事をどう思うやら、反省する点も有りがちでしょうが、この歌を聞いて居ると眠くなりました!おやすみなさい!
@小栗俊太郎-p7t
@小栗俊太郎-p7t 4 ай бұрын
とても懐かしく感じる歌です。素敵なよるになりそうで、夜が来るのが、まちどうしくなります。このまま夜が過ぎて行くんですねぇ~!良い明日が来ればいいですね!
@dt230miyagi
@dt230miyagi 4 ай бұрын
この曲を歌っているのは誰だったんですか、外国人の様ですがもう何十年聞いても良い、今や私は78歳今でも好きですサントリーオールド。
@亜紀丸
@亜紀丸 4 ай бұрын
このノベルティの壁掛け時計を持ってました、懐かしい
@比嘉克啓-u4h
@比嘉克啓-u4h 5 ай бұрын
いつも亡くなった母の事しか思い出しませんでしたがこの曲を聴くと幼く亡くした父を思い出します。
@敦之-i1s
@敦之-i1s 5 ай бұрын
66才です。オールドがためらいなく買えるし。夜一人で飲んでます。この曲がすごく合います。悩み苦しみストレスが減り、健康なうちに、幸せを楽しみたいと思います。苦しみは望まないのに、向こうからやってきますから。
@近藤克次
@近藤克次 4 ай бұрын
同じ気持ちです
@alexmason50s
@alexmason50s 2 ай бұрын
そうですね~ 一緒に乾杯!
@齋藤英忠
@齋藤英忠 Ай бұрын
まもなく65歳になります。皆さんにカンパイ🎉
@sgk-iq2ed
@sgk-iq2ed 5 ай бұрын
死んだ親父、じいちゃんを思い出しながら44歳今から呑みます。 親父は早く逝ってしまったな。色々思い出すな。このCMの頃まだ小学生だったかな。懐かしいな。
@なかじまたかし-i4y
@なかじまたかし-i4y 5 ай бұрын
リーバン、クリープのCMが好きだった。
@truololjsnxsj88
@truololjsnxsj88 5 ай бұрын
渋いな〜 最高だぜ
@1892.maebashi
@1892.maebashi 7 ай бұрын
歳をとるほど、沁みる サントリーウイスキーの値上げで中々飲めなくなってるけど沁みる
@littleboy6608
@littleboy6608 7 ай бұрын
小林亜星さんもキダタロー先生も偉大だ‼️
@---cz3sj
@---cz3sj 7 ай бұрын
1:02
@---cz3sj
@---cz3sj 7 ай бұрын
1:01
@向井利之-z2h
@向井利之-z2h 7 ай бұрын
あの頃のサントリー、そしてコマーシャルにも哲学があった。ような気がする。
@ねこ-f8u3s
@ねこ-f8u3s 8 ай бұрын
子供の頃、夜起きてるとcmで流れてくる曲。 子供は聞いちゃいけない大人の時間って感じがした。
@石川弘之-w4p
@石川弘之-w4p 8 ай бұрын
どこか懐かしい🎶
@ことほぎ-i8v
@ことほぎ-i8v 8 ай бұрын
数あるCM曲の中でも名曲中の名曲ですよね… なんだろう…この曲を聴くと郷愁みたいな感覚や、胸に迫る思いとか今聴いても震えます。昔を思い出すというか… CMも素晴らしかったですね…😢 亜星さんは日立の「この木なんの木」とか、明治チェルシーの曲とか、素晴らしい曲を残されていて永遠ですね…😢 動画を上げて下さった主様に感謝です🙇
@koko-jg5wl
@koko-jg5wl 9 ай бұрын
これも亜星さん😂😂😂😂😂
@食が生きがい-u8c
@食が生きがい-u8c 10 ай бұрын
ウチは酒屋を営んでたからサントリーのウイスキーも置いてたなあ。 懐かしいや。
@とんがらし-i9m
@とんがらし-i9m 11 ай бұрын
かっこええーーーーー!!!
@kikuyo3556
@kikuyo3556 11 ай бұрын
子供の頃、親と見てた日曜洋楽劇場のCMでよく聞いた覚えがあるな... いい曲です
@安西進-n3r
@安西進-n3r Жыл бұрын
この曲が何故売れなかったかが解りません。
@福田早純
@福田早純 Жыл бұрын
大原麗子さんはとても綺麗で可愛い方でした… たとえば愛ってドラマがありましたな… 原田芳雄さんもカッコ良かった… 話し変わりますが… トリス犬を思い出しました…
@12911129
@12911129 Жыл бұрын
また、ここに来ました。 昨年の10月に御袋を見送りました。 25年前に親父を弔いました。 42年前に妹に永久の別れを告げました。 強気な御袋は85歳まで呑屋をやっていて、オールドの水割りを御客に出していた。 飲むことが好きな親父は、オールドを大切に、美味そうに飲んでいた。 聡明だった妹は、親父にオールドのロックを作ってたねー。 今でも思い出しますよ。 時が流れ、時代が変わり、街並みも、人の価値観も変わっていくけど。 いつまでも、大切な思い出は、心に残して生きていきましょう。 今は前を向いて生きています。 ここに来られた、皆さんの幸せと健康をいのりつつ、一献を傾け・乾杯!
@ヤマドリ-u6o
@ヤマドリ-u6o Жыл бұрын
スチコと真也の漫才が思い出してしまうのは、私だけか。
@ucc930ml
@ucc930ml Жыл бұрын
水が満ちてくる。黄金色の水が。Chinpony Gold 🚾
@pfvltndv4xsb6mtxq
@pfvltndv4xsb6mtxq Жыл бұрын
時計の17時43分がいい
@ちゃちゃ茶々丸
@ちゃちゃ茶々丸 Жыл бұрын
男の歌って言うか懐かしい歌って言うか飲みながら聞くの旨いな
@江田清-u6y
@江田清-u6y Жыл бұрын
昔 上司と ダルマ やりながら野望を語った 今は懐かしい記憶
@mirai3856
@mirai3856 Жыл бұрын
ストレートで 飲みたくなった🆒🥃⬇️⬇️
@mirai3856
@mirai3856 3 ай бұрын
🤣〰️🤣〰️🤣🆘
@織部深
@織部深 Жыл бұрын
年齢を重ねるにつれてそれぞれの曲に込められた情景が見えてくるのは何故?
@keiko-z6k
@keiko-z6k Жыл бұрын
ひたすら懐かしい。夜の安らぎ。友の顔。 6:56
@tk_123-z6f
@tk_123-z6f Жыл бұрын
懐かしい、20歳の頃良くボトル空けて仕事帰りに呑んでました😅
@國吉康次
@國吉康次 Жыл бұрын
いい!
@mt0kysyk
@mt0kysyk Жыл бұрын
この曲は、忘れられないですな主流は角瓶ですが〜😅
@三瓶雅嗣-h2c
@三瓶雅嗣-h2c Жыл бұрын
日はまた上る