Пікірлер
@早坂博寿
@早坂博寿 5 сағат бұрын
バッテリー増設キット 購入を考えていますが 例えば取り付け可能な業者(私は障がい者なので取付が難しいかも)とかはありますか・・・素晴らしい増設キットです。
@CHAGE-es7rx
@CHAGE-es7rx 16 сағат бұрын
マイク配線、参考になりました。ありがとうございました。
@suzuki123
@suzuki123 6 сағат бұрын
@@CHAGE-es7rx いえいえ 今後とも宜しくお願いします🤲
@timlehi
@timlehi 16 сағат бұрын
配線が嫌だなぁ この動画を、元にアルパインさん改良してほしいなぁ
@suzuki123
@suzuki123 6 сағат бұрын
@@timlehi 有難うございます👍
@natsu-2104
@natsu-2104 Күн бұрын
初めまして、最近拝見させて頂いいます。ソケットについて質問です。オプションでHDMIケーブル取り付けはしてもらっているのですが、動画の様にするには後、何を購入すれば良いですか? 車は新型スペーシアカスタムです。iPhoneに繋げるまでに必要な部品がしりたいです。よろしくお願いします。
@suzuki123
@suzuki123 Күн бұрын
@@natsu-2104 有難うございます すでにHDMIケーブルが出ているのであれば メスメスジョイントが入ったセットをご購入ください iPhone14までなら 商品番号11番 iPhone15・16なら 商品番号12番 になります 別途AVアダプターが必要です iPhone14はアップル純正 iPhone15・16は私が販売している 商品番号21番 をご購入お願い致します
@natsu-2104
@natsu-2104 Күн бұрын
ありがとうございます😊
@natsu-2104
@natsu-2104 Күн бұрын
iPhone14以下を使用していますが、AVアダプタもこちらで購入する事は可能ですか?型番の11は支払い手続き待ちにしてあります。
@suzuki123
@suzuki123 23 сағат бұрын
@@natsu-2104 説明しているようにiPhone14まではアップル純正をお使いください
@nao-mw8nr
@nao-mw8nr Күн бұрын
お疲れ様です。 Amazonプライム会員(年間5000円)に入るデメリットはあるけど、Fire TV Stickならスマホと繋げる必要もないし安く買えるのに…スマホがナビ?画面に被って若干邪魔な気がする。
@suzuki123
@suzuki123 Күн бұрын
@@nao-mw8nr コメント有難うございます もちろんファイヤーTVも対応しています 私が提案しているのはHDMIとUSBをソケット化してパネルに装着すると便利かな、ということです 純正は長い配線が足元に垂れ下がる方式なので皆さん不便さを感じています ソケットを装着するにあたり信頼出来るソケットを案内する必要があったので今回のような動画になりました
@スプリングタウンさとし
@スプリングタウンさとし Күн бұрын
コメント失礼します。 jb64の運転席側にユーロスターⅡを付けたのですがサイドサポートが副変速レバーの近くまで迫り操作する時にサイドサポートに手が当たるようになってしまいました。滅多に副変速は使わないし操作できないわけではないので致命的ではありませんが助手席にもユーロスターⅡを取り付けるとサイドブレーキの操作 に支障は出るのでしょうか?サイドサポートがブレーキレバーに当たらないまでもブレーキを引く時にサイドサポートに手が当たるようになるでしょうか? 副変速機とは違いサイドブレーキは乗れば頻繁に引くので気になります。ユーロスターⅡ自体はかなり気に入っています。 教えて頂けると助かります。
@一期一会パパw2
@一期一会パパw2 Күн бұрын
明日納車予定ですが、リアバンパーの反射板がないと車検通せないみたいに言われましたけど、そうなのでしょうか?
@suzuki123
@suzuki123 Күн бұрын
@@一期一会パパw2 どうなんでしょうね 一応反射板付属しています
@taka-lewis
@taka-lewis 2 күн бұрын
こちらの商品は、走行中に視聴可能でしょうか?
@suzuki123
@suzuki123 Күн бұрын
@@taka-lewis TVキット?コントローラー?が必要です
@kt5974
@kt5974 2 күн бұрын
使えるなら是非買いたいと思います! また、おかど違いの質問で申し訳ないのですが、ご存知であれば教えてください😢 現在使用しているスマホ(Xperia SOG11)がHDMI非対応機種で、ミラーリングはできるようですが、HDMI非対応機種でもミラーリングさえできればその商品は使用可能なのでしょうか?非対応なら映らないのでしょうか?😓
@suzuki123
@suzuki123 2 күн бұрын
@@kt5974 Androidは出来るやつ出来ないやつ混在しているので今のところ非対応とさせていただいております 試せればいいのですが‥
@kt5974
@kt5974 2 күн бұрын
@suzuki123 返信ありがとうございます!
@STAKA-wp7qg
@STAKA-wp7qg 2 күн бұрын
「ジョイント&市販ホースタイプ」購入させていただきました! エンジンルーム内に潜り込むような姿勢になり大変でしたが、取付は簡単にできました。ホースが長めに設定されているので、今のところボディへのタイラップ固定はしていません。フレームの外側にホースを出すのが基本の様ですが、内側でも問題はなさそうで、タイヤハウスからの見た目もスッキリします。
@suzuki123
@suzuki123 2 күн бұрын
@@STAKA-wp7qg ご購入有難うございます そういう取り付け方法も有りですね👍 簡単で良さそうです👍
@たま-v8d
@たま-v8d 2 күн бұрын
これは凄くいいですね!ちなみに今、ヤフオク見たのですが、ボールが2個タイプが欲しいのですが欠品みたいですね‥再販ありますか?
@たま-v8d
@たま-v8d 2 күн бұрын
延長アームも気になっています、再販ありましたらよろしくお願いします!
@suzuki123
@suzuki123 2 күн бұрын
@@たま-v8d 有難うございます 在庫ありますので お昼までには出品しておきます 宜しくお願い致します
@natsucoco39
@natsucoco39 2 күн бұрын
スピーカーは後ろにもありますか?
@黒柴こまち-c2p
@黒柴こまち-c2p 4 күн бұрын
こんにちは こちらの商品購入させていただき、装着し無事にスマホと連携できたのですが、テレビが受信しなくなりました。 こちら何か原因はあるのでしょうか?
@suzuki123
@suzuki123 4 күн бұрын
@@黒柴こまち-c2p 初めて聞きました 影響はないと思いますのでもう一度TVアンテナの差し込みを確認してみて下さい 念の為まとめた配線はナビから遠ざけて下さい 改善されない場合は電装屋さんでみてもらってください 宜しくお願い致します
@黒柴こまち-c2p
@黒柴こまち-c2p 2 күн бұрын
ご返信ありがとうございます 試してみます!
@hawkblack95
@hawkblack95 4 күн бұрын
ファンネルは、格好は良かどん、シリンダーばっかいじゃねじっ、クランクジャーナルにも良かは無ぇ〜ど!
@takekun222
@takekun222 5 күн бұрын
自分はサブバッテリー接続する為に同じような設置をしましたがクルマの下の配線は熱融着ホースで融着し自己融着テープでグルグル巻きにしてからコルゲートチューブを付けてその上からもう一度、自己融着テープでグルグル巻きにしました、自分が能登半島の人ってのもあり融雪剤を気にしてガチガチ過保護にしましたが、そこまでやらなくても良かったんでしょうか?
@moyag-9t23
@moyag-9t23 6 күн бұрын
いつも大変参考にさせていただいております。 ひとつ気になったのですが、フロントカメラに猪狩バンパーの上部が映って邪魔になりませんか? また、映っていても車検に通るのでしょうか? これ、私も購入したいと思っていたのですが、そのことが気になって思いとどまっている所でした。 お手すきな際にご回答いただけたら幸いです。
@ag-1646
@ag-1646 7 күн бұрын
エブリィの書き換えも対応してますか?
@suzuki123
@suzuki123 7 күн бұрын
@@ag-1646 今のところ6型のターボは対応しています グレードと何型か教えてくださいませ
@ag-1646
@ag-1646 6 күн бұрын
@@suzuki123 コメントありがとうございます。K6AのATターボになります。 来週末に納車予定で古い車種になります。
@suzuki123
@suzuki123 6 күн бұрын
@ 6型以外は今のところ未定です 試しに送ってもらうか? 出来るか?わかりませんし 1週間くらい預かることになりますので よく検討くださいませ
@ハムレットた
@ハムレットた 7 күн бұрын
開発者インタビュー観ましたがECU等のパワーチューンはシエラとまんま同じとの事でした
@suzuki123
@suzuki123 7 күн бұрын
@@ハムレットた インタビューじゃ言わないですよ 味付けが変わってます
@一条武丸-i8w
@一条武丸-i8w 8 күн бұрын
猫さんも乗り降りしやすそうで何より♡
@suzuki123
@suzuki123 7 күн бұрын
@@一条武丸-i8w コメント有難うございます♪
@fxdc1584
@fxdc1584 8 күн бұрын
ジャンプスタートも可能でしょうか?他の動画では80Aのヒューズでは切れてしまう!とのこと言ってますか?
@suzuki123
@suzuki123 7 күн бұрын
@@fxdc1584 可能です 間違わない限りヒューズが飛ぶことはないです
@マンチャッカ-b4x
@マンチャッカ-b4x 8 күн бұрын
Amazonなどで接続が悪いという口コミあったんですけどどうなんですか?購入検討中です
@suzuki123
@suzuki123 7 күн бұрын
@@マンチャッカ-b4x 何の接続でしょうか?
@maruyoshi0443
@maruyoshi0443 8 күн бұрын
バックカメラの配線は付属されていますか?それとも別に購入が必要ですか?
@suzuki123
@suzuki123 7 күн бұрын
@@maruyoshi0443 付属していますよ
@maruyoshi0443
@maruyoshi0443 7 күн бұрын
@ ありがとうございます♪
@hiroki4850
@hiroki4850 8 күн бұрын
ジムニーテールライトの殻割りは同じようにはいかなそうですか?
@suzuki123
@suzuki123 7 күн бұрын
@@hiroki4850 テールはやったことがないですが 接着剤だと思うのでたぶん無理っぽいです
@hiroki4850
@hiroki4850 7 күн бұрын
@suzuki123 ご連絡ありがとうございます。やはりテールは違いましたか。。
@マンチャッカ-b4x
@マンチャッカ-b4x 8 күн бұрын
ジムニーノマドには取付可能でしょうか
@suzuki123
@suzuki123 8 күн бұрын
@@マンチャッカ-b4x 可能ですよ👍
@マンチャッカ-b4x
@マンチャッカ-b4x 8 күн бұрын
@ あと地図更新アプリでできるみたいですが、アルパインさんのサイトで調べた際地図無料更新1回ダウンロード無料などと書いてあるのですがアプリを使用しても更新できる回数には限りがあるという事でしょうか?
@マンチャッカ-b4x
@マンチャッカ-b4x 7 күн бұрын
@ 地図更新はアプリを使用したら無料でできますか?それとも更新回数制限などはありますか?
@21018408
@21018408 8 күн бұрын
DA17V 5型のジョインバンMT/4WD乗りです。 6型でターボモデルが出たのは少しショックですが、まぁ、買う時のタイミングですからね。 MTなので平地の走行ではリッター18~20㌔走るので満足しています。 空車に近い用途なので堅すぎる脚をKYBのワゴン用のアブソーバーに変えたら快適です。 これで車中泊の旅も快適に行えそうです。 軽貨物の規格でタイヤインデックスの制約はありますが、車検時以外はワゴンR用の14インチアルミを 履かせているので見た目も気に入っています。参考動画ありがとうございました。。
@suzuki123
@suzuki123 8 күн бұрын
コメントありがとうございます なかなか実用性にかなったカスタムですね 素晴らしいと思います これからも大事にお乗りください ちなみにジョインターボのMT持ってます笑
@asamadenamaTV
@asamadenamaTV 8 күн бұрын
ノマドを注文している者ですが、素晴らしい情報をご提供頂き、ありがとうございます。ラダーフレームの肉厚やリブの数を変えて剛性を確保しているとのことで、ジムニーらしい質実剛健な設計に、俄然期待が高まります。走らせた時にしっかり感が出ていると非常に嬉しいですね。ECUのマッピング変更についてもしかりですが、走りに深く関わる部分に手抜きせず、きちんと5ドア用に作り込んだスズキの真面目さに安堵しました。
@suzuki123
@suzuki123 8 күн бұрын
こちらこそありがとうございます 新規注文ですか? シエラからの変更注文ですか?
@asamadenamaTV
@asamadenamaTV 8 күн бұрын
シエラからの変更注文になります。インド発表の直後、5ドアへの変更を前提に3ドアの契約をしましたが、納車をずっと先伸ばししてもらっていました。
@suzuki123
@suzuki123 8 күн бұрын
@@asamadenamaTV だったら早いと思います 昨日今日注文された方は来年かもしれません‥
@macpook6170
@macpook6170 8 күн бұрын
ノマドパーツをシエラに流用するジムニー沼ドカスタムに向けて参考になる情報ありがとうございます。 ボディマウント、バックフォグ、ベンチレーテッドディスク、フロントグリル周りの金属パーツ等々の交換が考えられるかな?今後も情報よろしくお願い致します!
@suzuki123
@suzuki123 8 күн бұрын
それくらいならまだ軽いかも笑 ジムニード沼なら、ドライブシャフト、ハブ、ハブベアリングあたりまで交換するのでは?笑
@macpook6170
@macpook6170 8 күн бұрын
@ ドライブシャフト長いんじゃないですか?ハブはいけそうですね。
@一期一会パパw2
@一期一会パパw2 9 күн бұрын
動画を参考にさせてもらってます。 このドラレコと奥だけ充電とフロントカメラを購入したんですが、ドラレコのモニターの良い取り付け位置はどのあたりがいいでしょうか?
@suzuki123
@suzuki123 8 күн бұрын
正直言って無いです 私は真ん中の奥に付けてますよね 参考にしてください 置くだけ充電ってメーター上のトレイですか? もしそれなら、あまり取付けはおすすめしません 私も付けてみてわかったんですが、天気のいい日と夏場はスマホがヤバいことになります オーバーヒートで故障する可能性があるので、最悪火災にいたりますので気を付けてください ほかの電子機器やモバイルバッテリーは特に危険です 参考にお願いします
@一期一会パパw2
@一期一会パパw2 8 күн бұрын
@ 誤字になってましたね。 星光産業のダッシュボードワイヤレス充電トレイです。マダムカスタムの動画見て気に入って、穴開け加工の配線も参考に取り付け依頼してあるのですが、あの商品自体危ないとの事ですか?
@suzuki123
@suzuki123 8 күн бұрын
@ いや本体は大丈夫です 電子機器を置きっぱなしは危険ということです 影、低温時期は大丈夫です 直射日光、炎天下はやばいです 私のiPhone画面が真っ黒になって それ依頼調子が悪いです
@一期一会パパw2
@一期一会パパw2 8 күн бұрын
@ 回答ありがとうございます。 アルパイン11インチディスプレイオーディオの後ろあたりの設置しかないでしょうか?
@suzuki123
@suzuki123 7 күн бұрын
@ 見えないんじゃ? 色々な所に置いてみてください
@KS-fv9zc
@KS-fv9zc 9 күн бұрын
基本的な内容は聞き飽きたてたので、内容絞ってるのありがたいです!
@suzuki123
@suzuki123 8 күн бұрын
嬉しいです! そういう方向けに作った動画です よかった・・わかってくれる方がいて
@sumnersting1589
@sumnersting1589 9 күн бұрын
故鈴木修会長の誕生日に合わせてジムニー新車種の発売するなんて粋で良いですね 段ボールでの説明非常に分かり易かったです。単純な角材に見えてたフレームがそんな補強を施されてたなんて さすがシエラから100㎏も加重されてる意味が良く分かりました 個人的にはAT車にジムニー初のACCが装備されているのがJB74 AT乗りの身としては羨ましい限りです( ;∀;)
@suzuki123
@suzuki123 8 күн бұрын
ACCは魅力ですよね、全速度ではないのが残念ですが・・
@sumnersting1589
@sumnersting1589 8 күн бұрын
@@suzuki123 さん、なんと全速度ではない・・マジか。。でもついてるだけでもマシかな ちなみに今日たまたまディーラーへ行く用がありカタログも頂いてきましたが、輸入台数を聞いてビックリ 何と300台/月で1/30当日だけで3万台の受注を抱えたとか・・・このままだと早くて納車は2年先との事です💦
@marsan-1
@marsan-1 9 күн бұрын
「シエラがノマドより劣ってるわけでは無い」 この一文が嬉しかった。何より他では得られない貴重な情報をありがとうございました さすがガレージメカニックさん!
@suzuki123
@suzuki123 8 күн бұрын
ありがとうございます。 わかってくれる方がいて良かったです! シエラはシエラでベストバランスだと思います ノマドは重くなったから色んな施工をしないといけなくなった そういうことですもんね デュアルカメラは後発なので仕方ない
@浪費様
@浪費様 10 күн бұрын
カッコいい......❤次はシュノーケルですかね?防水加工が大変と聞いたんですが、やっぱり電気系統に詳しくないと難しいですかね?
@suzuki123
@suzuki123 9 күн бұрын
@@浪費様 どこまで浸かるかでしょうね
@極楽とんぼ-u9c
@極楽とんぼ-u9c 10 күн бұрын
配送に使うなら絶対バンですね。積載容量や足回りが違います、通勤やプライベートにしか使わない人はワゴン内装や装備が違うし足回りもバンと違いクッションが柔らかいから乗り心地害いいです。使う用途で
@suzuki123
@suzuki123 10 күн бұрын
@@極楽とんぼ-u9c おっしゃる通り👍
@gyasu-h4w
@gyasu-h4w 11 күн бұрын
私も即決で購入しました。 たくさんアダプターは売ってるのですが、どれも信用度が…。 これから届きますが楽しみです。
@suzuki123
@suzuki123 10 күн бұрын
@@gyasu-h4w お買い上げありがとうございます😭
@荒木勉-h5j
@荒木勉-h5j 11 күн бұрын
軽バンはタイヤ空気圧違うから気を付けて
@suzuki123
@suzuki123 9 күн бұрын
@@荒木勉-h5j おっしゃる通り
@魚ピラニア
@魚ピラニア 11 күн бұрын
車検通りますか?
@suzuki123
@suzuki123 11 күн бұрын
@@魚ピラニア テールに反射板付ければ いいと思います
@rublev7
@rublev7 11 күн бұрын
コメント失礼します。 このバンパーなら235/70/R16が干渉せずに入ったのでしょうか? 教えていだけると幸いです。
@suzuki123
@suzuki123 8 күн бұрын
削ったきがします すみません、わすれましたが・・確か・・
@fcint-dl1un
@fcint-dl1un 11 күн бұрын
純正品でもすぐ接触不良(断線)になることがあるのですが御社の製品はどうでしょう?耐久性なども純正品より高めてあるとぜひ購入したいですね
@suzuki123
@suzuki123 11 күн бұрын
@@fcint-dl1un コメント有難うございます 耐久性はい今からです すでに購入された方から使用レビューもらうようにお願いしているので もうすぐ結果がわかると思います
@f-6g70
@f-6g70 12 күн бұрын
素人ではシートヒーターの加工取り付けは難しいですよね
@suzuki123
@suzuki123 8 күн бұрын
DIYされる方ならいけると思いますが・・ 心配ならお願いした方がいいと思います 腕のある車屋さんに!
@karagejak-h5t
@karagejak-h5t 12 күн бұрын
フロンクスをちょうど購入して納車されるタイミングだったので購入したいと思います。
@suzuki123
@suzuki123 12 күн бұрын
@@karagejak-h5t 宜しくお願い致します
@amedeo173
@amedeo173 12 күн бұрын
参考になる動画ありがとうございます。 iPhone15、16の場合、HDMIからUSB-Cへ変換するケーブルが売っていますが、AVアダプターを経由せずに、直接接続しても、KZbinなど見れないんでしょうか?やはりAVアダプター経由での接続が必須なのでしょうか?
@suzuki123
@suzuki123 12 күн бұрын
@@amedeo173 コメント有難うございます それも試しましたがダメでした アップル純正も試しましたがダメでした あの小ささが魅力だったんですが、そんなには甘くはなかったです笑
@Harebare-dk6ef
@Harebare-dk6ef 12 күн бұрын
早速注文しました! いつもありがとうございます😊
@suzuki123
@suzuki123 12 күн бұрын
はや! ご購入ありがとうございます!
@shiojiman
@shiojiman 13 күн бұрын
フロントのフックはもう少し頑丈なのにした方が安心かもしれないですね。 ダブルで曳く時も真っ直ぐにラインが取れないこともあるので左右に大型のものがあるのが理想的です。
@suzuki123
@suzuki123 12 күн бұрын
おっしゃ通り 私ならそうしますが、CLさんの既製品を動画の様に取り付けて欲しい という依頼でしたのでここまでです しかも下準備無し構造もわからず、ぶっつけ本番、熊本から日帰りが条件でしたのでこれ以上は時間的にも予算的にもいっぱいでした 預けてもらえばねえ自衛隊が使いそうな頑丈なもの作ったんですが‥笑
@AQ-hv1en
@AQ-hv1en 15 күн бұрын
どうりで。朝ぜんぜん明るいのにヘッドライトつくと思ったら、約3000ルクスで点灯になってたんだな。1000ルクス以下で点灯って規準なんだろ。メーカーによって考え方違うっても、3倍も敏感に設定しやがって。スズキはやりすぎ。いったん灯くと規準では7000まで明るくならないと消えないから、朝通勤はずっと点灯したまま走行させられ、ほんとうっとおしい。「自分がどうのじゃなくて、相手から見えるようにするのが目的だから、これでいいんだ!」なんて言ってるバカがいるが、3000ルクスあっても見えないなら車運転すんなよ。
@suzuki123
@suzuki123 8 күн бұрын
コメントありがとうございます。 ごもっともな意見ですが・・言葉使い・・もう少しやわらかめでお願いいたします。
@kasai315
@kasai315 15 күн бұрын
質問です。 現行ハスラーで1インチリフトアップをしたらヘッドライトのオートレベライザーを初期化にしたほうがいいですか?
@suzuki123
@suzuki123 15 күн бұрын
いいですよ エーミングも
@kasai315
@kasai315 15 күн бұрын
@ 返答ありがとうございます。 それをディーラーに依頼すると値段はいくらくらいになりますか?
@suzuki123
@suzuki123 15 күн бұрын
@@kasai315 それはディーラーによってバラバラです 当社は、当社で施工した方は1.2~2でやっています 車種によって使う機材や方法が違うので変わってきます 当社の場合は、カスタム度が高ければ安くなる傾向にあります 高額出費の方には感謝の気持ちを込めて、いただかないようにしています 参考にお願いします
@kasai315
@kasai315 15 күн бұрын
@@suzuki123 参考になりました。 ありがとうございます。
@wwnhoney09
@wwnhoney09 16 күн бұрын
アマゾンでボールジョイント購入しましたが、パネルに取り付けるとき、クルクル回るので、頭に六角レンチで押さえるのでしょうか? あとナットの締めつけはどこまで? ゴム性の輪っかがあるので、これ以上の締めつけはできないと察しますが如何でしょうか?
@suzuki123
@suzuki123 15 күн бұрын
その通りです 締め付けは緩まない程度に締めてください
@Nobu-r2j
@Nobu-r2j 16 күн бұрын
「北の狩人惨状!」 参上?
@suzuki123
@suzuki123 16 күн бұрын
ですね(笑) アップしてから私も気づきました(汗)
@yoDada-c1f
@yoDada-c1f 16 күн бұрын
nice and simple. are available also at S2-racing these kits?
@suzuki123
@suzuki123 16 күн бұрын
こちらはノースハンターです
@vab8550
@vab8550 16 күн бұрын
はじめまして このマフラー付ける場合吊りゴム3段穴のやつとかで下方修正した方がいいって事でしょうか? ステーの調整以外はイメージではそんな感じなのかなと思い ただ穴位置を下方修正できる余裕あるのかとかの見解はいかがなものでしょうか?
@suzuki123
@suzuki123 16 күн бұрын
そういうツリゴムがあればいいと思います 持ち合わせていなかったのでステーを調整しました
@letsenjoymotorcycles933
@letsenjoymotorcycles933 17 күн бұрын
スマホアプリと連動しているのでアプデは完了! でも.どこから起動すれば良いのか… と困っていました😅 この動画ではバッチリ教えていただきありがとうございます🎉
@suzuki123
@suzuki123 16 күн бұрын
良かったです こちらこそご視聴ありがとうございます。