Рет қаралды 262
大学院理学研究科の中川広務准教授にお話を伺います。
(字幕は自動で生成されたものです)
👀 今回の内容
子どもの頃に見た星空 / 地面のある惑星が好き / 学生時代の研究活動 / 探査機「のぞみ」の火星到着が4年延期に / 海外大学との共同研究 / 夢が実現 / このままで終われない / はんだごてを手に / 「もったいないね」 / 誰にも真似できないものを / のぞみが成功していたらここにはいなかった / 組み立ての間に震災が発生 / ゼロから組み直して成功 / マウイ島ハレアカラへ / ハワイ大学との取り組み / うまくいかなかったからこそ / つなぎ合わせる役割 / 継続は力なり / 吹奏楽 / 続ける根気、気力 / 諦めないで続けて
🔗中川先生について
東北大学研究者紹介
www.r-info.toh...
🔗所属されている研究室について
惑星大気物理学分野ウェブサイト
pat.gp.tohoku....
🔗次期火星探査計画と受賞について
理学研究科・理学部ウェブサイト「地球物理学専攻 中川広務准教授、熊本篤史准教授がNASA Group Achievement Awardを受賞」
www.sci.tohoku...
------------------------------
研究や開発が急速に進む中、最近ホットな話題について研究者はどう考えているのか、学術が大好きな広報担当が、「研究第一」を理念とする東北大学の研究者に広報活動キャラクターの研一とともに伺う番組です。
🔎もっと研究を知りたい方へ
東北大学研究成果ウェブサイト:web.tohoku.ac....
東北大学研究成果情報(X) : / tohoku_research
🌱もっと研一を知りたい方へ
www.bureau.toh...
BGM: ©髙橋芳子
画像 : ©髙橋恵里
#東北大学 #研究者