KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
燈火管制《前編》昭和15年 内務省製作映画
7:50
昭和の東京シリーズ第11回 戦後13年、焦土と化した東京が驚異的なスピードで近代都市に変貌する様子を描いた映像。東京ニュースNo100 「東京のあゆみ あれから13年」(昭和34年(1959年)制作)
29:18
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
01:01
Little Coco was manipulated, and the kind-hearted Harley Quinn saved everyone #Joker #HarleyQuinn
00:57
How Strong Is Tape?
00:24
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
00:11
1ヶ月500円生活《後編》昭和21年 短編映画
Рет қаралды 1,801,071
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 24 М.
歴としたch
Күн бұрын
Пікірлер: 3 300
@NN-gm4sx
3 жыл бұрын
おばあちゃんがさして自分は食べないのに、食べきれない量のご馳走を用意して迎えてくれる理由がなんとなくわかった気がする。飢餓と隣り合わせの時代に子供時代を過ごして、飽食の時代にはもうあんまり食べられなくなったおばあちゃんが、子供の頃に切望してたものを叶えてあげられるのは、子や孫の満腹だけなんだなって思った。
@blackmoa5539
5 жыл бұрын
痩せるために金を払う時代が来るなんて 誰も想像出来ないだろうな
@こんにちは-m9u
4 жыл бұрын
共感しすぎてやばい 本当に今は平和だな
@FSch.
4 жыл бұрын
カロリーを敵視して食材を粗末にする罰当たりな現代人
@micaelalex1004
4 жыл бұрын
秀逸なコメント
@to-fu436
4 жыл бұрын
RI○APだろ ダイエットならそんな金かけなくても出来るのにね
@junpeif80
4 жыл бұрын
アメリカの後を悪い意味で追ってますね…
@jhtdcbj6685
4 жыл бұрын
この時代の人達が頑張ったから今がある 途方もない恩恵の上に自分の生活がある ありがてぇ
@link0shin
3 жыл бұрын
すごいですよ。戦争に負けた。300万人が死んだ。 そんな絶望感の中から、日本を蘇らせ世界第2位の経済大国へと導くんですから。
@nao0325
3 жыл бұрын
@@link0shin 再び死んじゃいましたけどね
@歯ブラシ-s1k
3 жыл бұрын
こういう人たちのために 年金制度があるんだろうな 今の若いうちらの世代が 背負うのも納得だし 背負いたいと思う人が増えるのも 納得だ
@JH-sq1tz
5 ай бұрын
この時代の人達がやらかしたから、たった30年の黄金期で先進国じゃなくなるような2等国になったと言える。上手くやっていれば、いまもアジアの覇権は日本にあっただろうに。
@くまモンミッキー
6 жыл бұрын
焼け野原からコツコツと毎日前を向いて必死に生きてきた先人達に感謝します。
@好き過ぎる好き好き大好き
5 жыл бұрын
@AL007 /sakitana いやいや老人でも若者でも害悪な人間も居るし善良な人間いるだろww 年齢は関係ない人間性が一番大事貴方は先人の方達を崇めすぎてる害悪の方のジジババが図に乗るぞww 相当周りの環境に恵まれて来たんだなww
@お前が正論だけど
5 жыл бұрын
私たちも未来の人たちの先人です
@omuraisutakagi
5 жыл бұрын
感謝しかない。
@済み編集-h1t
5 жыл бұрын
@@お前が正論だけど 感謝されるような生き方をしないとね
@jupiter123
5 жыл бұрын
耳なし純一 あんなのアメリカが日本を落とすために値段調整しただけだからなぁ
@ham_fx
3 жыл бұрын
この時代の方まだ生きてるんよな 本当に本当に凄い
@たろう太郎-q4l
3 жыл бұрын
定期的に見てます。 何か遠い未来でないようで。 子供のためにも頑張りたいです。 日本には頑張ってほしい。
@月光の調べ
6 жыл бұрын
ゆっくり歩くところ、大変な中に皮肉をユーモラスに表現してて。分かり過ぎるほど伝わってきます。親近感あります。昔ほど真面目で堅実な日本人。やりくり本当に大変でしたでしょうね。。
@PEACE_MashI
4 жыл бұрын
昔「カロリーが足りませんね」 今「ゼロカロリー!!!!!」
@bot-qf5uf
3 жыл бұрын
凄い時代だ( ˙-˙ )
@ad8323
3 жыл бұрын
ぺやんぐ「4184カロリー!!!!」
@塩あられ-b8s
3 жыл бұрын
良くも悪くも贅沢な時代になったんですよね、、、
@cosmos7681
3 жыл бұрын
先進国でも20年前はカロリーを沢山得られる国が進んでいるとされていたと本で読みました(高校生)
@science-cw3rs
3 жыл бұрын
豊かになりすぎてヴィーガンみたいなキチガイが増えちゃったんだよな
@だいそん-j2t
4 жыл бұрын
うちの婆ちゃん この時26歳、今99歳 俺、今23歳 凄い時代だな
@sakura_debubu
4 жыл бұрын
長生きですね
@チーズパンマン
4 жыл бұрын
主若杉じゃね?アラフォーでもおかしくないはずだが
@ハウスリーゴー
4 жыл бұрын
これからの方がきつい地球なくなるから
@ckfu8287
4 жыл бұрын
奇偶だな婆ちゃんと同じ年だな 俺は今35
@road_to_x0
4 жыл бұрын
すげえ高齢出産だな
@aa-sl2hk
4 жыл бұрын
足りない栄養で動くことを"自分の体を食べる"って言い表すの洒落てるよね
@るあ-i4q
4 жыл бұрын
いいね! 洒落てるってかそのまんまやけどね
@るあ-i4q
4 жыл бұрын
いいね! てか解釈の仕方が根本的に違うしw
@eon1001
4 жыл бұрын
頭悪そう
@るあ-i4q
4 жыл бұрын
ぬー。 それな
@パスタたらこ-t1g
4 жыл бұрын
オートファジーかな?
@basilpizza7
9 жыл бұрын
これすごいな。当時の映像でこんなに現代的な語り口のものは始めて見た。
@ぶりぶだね
6 жыл бұрын
basilpizza7 明治からずっとこんな感じだよ
@月光の調べ
6 жыл бұрын
だから、あっという間にテレビ業界も発展して行ったのでしょうね。
@ooooooo976
6 жыл бұрын
書き言葉と口語は違うからね 日本は文語体一致が遅かったから、そう言う誤解が生じても仕方がない
@みずき-y3b
6 жыл бұрын
この人、抑揚のことを言ってるんじゃ、、?
@ryokutya2000
5 жыл бұрын
@@みずき-y3b 他の動画とかだと「~であります。」とかそんなんやで、そういうのと比べてるんやろうね!w
@つづきマサダイ
4 жыл бұрын
田舎の婆ちゃんがやたらと「食べるか?」と言ってくる理由がここにあった
@うさ課長
4 жыл бұрын
俺も昔ばあちゃんに「これ食えこれ食え」としつこく言われていた…が、その時の俺は「ばあちゃんのご飯は不味いからいらない!」と言ってしまった。ばあちゃんごめん(TT)
@feijoada680
4 жыл бұрын
@@うさ課長 不味いからいらないは 確かにヒドイが…反省しておばあちゃんに ごめんなさいの気持ちがあればヨシ!
@vL-z1j
4 жыл бұрын
@@feijoada680 もう…おばあちゃんは……
@Tom-sw1pz
4 жыл бұрын
@@うさ課長 心が痛くなった
@小比類巻トカゲ
4 жыл бұрын
みんな自分はいいから子どもに食べさせようとしてたのよ。いい家庭に育ったな。
@ぼっちゃん-l2f
4 жыл бұрын
今この厳しいご時世だからこそこの動画に出逢えて良かったかも そして食べ物と養ってくれてる親に感謝
@焼肉丼の肉の下にキャベツはいら
5 жыл бұрын
この時代の人に現代の食料の廃棄量見せたらぶん殴られそう。
@かなや-u4t
5 жыл бұрын
焼肉丼の肉の下にキャベツはいらねえんだよ! 本当だね。食べ物でも物でも大事にしなきゃと思います。
@tat_9668
5 жыл бұрын
名前w
@自然愛好チャンネル
5 жыл бұрын
殴り返すしかないな
@MOMO-ps6xc
4 жыл бұрын
50年後には今の時代のマスクとかトイレットペーパーがなくなった今の時代の映像が流れてたりしてね。
@和也立入
4 жыл бұрын
焼肉丼の肉の下のキャベツ粗末にしてて草
@user-ps6od
4 жыл бұрын
曾祖母が生きてる時うるさくご飯は絶対残すなって言い続けてたのはこんな時代があったからって分かってはいたけど改めて見ると凄まじい時代だわ
@user-pj3bp7ii4r
5 жыл бұрын
おばあちゃんが昔このような生活していると考えたら尊敬せざるを得ない。
@リル-c3u
4 жыл бұрын
頑張ったよね日本の先輩方。有り難いです。
@はや-x3n
4 жыл бұрын
そしてそんな日本をどんどん劣化させていく現代人…
@須貝友和-n6m
3 жыл бұрын
同感ですね。
@d6bty
3 жыл бұрын
@@ヒーロー-n6p 同感です。 今現代、先人が工夫して知恵を振り絞って苦しい中日本の発展に貢献したから。 だから、今の日本人は食べ物があり、水が飲めて贅沢品を求める。 一般人みんなが普通に働いてこれができることは昔の人の努力の賜物。 日本の技術を海外にお金で売り飛ばしたのは大失敗でしたね。
@月見だいふく-q4p
3 жыл бұрын
@@ヒーロー-n6p 飲食店に勤めてるけど戦時中や戦後の食糧難を知ってる年代のジジババでも当たり前の様にご飯を残してるの見るんだけど。結局の所は飽食の時代になれば誰だって贅沢になるだけだよね。
@やっぱり人生に悲観するドラえもん
3 жыл бұрын
これでもアメリカを師事するバカな日本人ね
@Mickey.Youtube
3 жыл бұрын
平和で安全で食うも困らないなんていい時代になったよね。この時代の先人に感謝。
@yumittk.6946
5 жыл бұрын
よくそんな状況から僅か10年足らずで復興出来たなと改めて思います
@fl1129lili
5 жыл бұрын
最大の理由はこの後の朝鮮戦争ですよね。戦争特需によって生産、物資、お金が回転しだした。結局日本は戦争で失ったものを戦争で回復したんだ。
@至高の反逆者明智光秀
5 жыл бұрын
がむしゃらに生きたと言う事です!
@れとい-y7n
5 жыл бұрын
戦争に苦しめられて戦争に救われるって皮肉だね
@仙豆食べたい-e5f
3 жыл бұрын
政府を動かすために自分たちの貧しさを記録に残すってすごいな
@ヤス-l4b
2 ай бұрын
平和的なしかしパンチの効いてる素晴らしい手段やわ。
@kimiokadota8740
2 жыл бұрын
戦いに敗れたと言えども、この苦しい生活から立ち上がった先人にたいして、おおいなる感謝の気持ちを捧げたいと思います。
@ツラゲ製造機
5 жыл бұрын
1:36 地味に当時の編集力に驚いた
@助けて-f9p
5 жыл бұрын
すご
@著超難問チャンネル著
5 жыл бұрын
陸軍情報部の編集力だよねー。あのゴジラ作った円谷もここ出身。
@すず-r3q
5 жыл бұрын
この頃も写真の捏造もしようと思ったら結構できるから、歴史問題の証拠品を考える時ややこしい。
@NiagaraHeartly
5 жыл бұрын
私も前編を観た時から思ったのですが、昭和21年の段階でこのような編集ができていたことに驚きました。
@林檎飴-v4t
5 жыл бұрын
5回見てようやく気づいたわw
@SKape-es6xy
4 жыл бұрын
こんなご時世でもユーモアを忘れなかった制作陣に拍手
@検索してはいけなかった言葉
3 жыл бұрын
〔絶望の扉〕 ケータイサイト。まさに絶望的なサイトである。かなりグ口いので注意。 ※現在は閉鎖されている。 危険度4 (検索してはいけなかった言葉)
@ひこね-c7u
3 жыл бұрын
@@検索してはいけなかった言葉ち〇ぽ!
@宵闇-e1s
3 жыл бұрын
( 'ω' )ノノ パチパチパチ
@三崎優太切り抜いてみた
2 жыл бұрын
最先端のメディアとしてあった映画でしょうから、制作陣は庶民ではなかったかもですね。
@2l810
4 жыл бұрын
じいちゃんとばあちゃんこの時代を生きてきたの尊敬するわ、、、
@若林廣子
4 жыл бұрын
戦後ご飯を食べるにも困って、デパートでご飯だけ頼んで無料のソースだけかけてしのごうとする人が続出したにも関わらず、食堂側が「余裕ができたら、美味しいものをたくさん食べにきてください」とメッセージを出した…というエピソードを聞いたことがあります 戦後必死に頑張ってくれた人たちに感謝したいです。
@pla2eau-785
3 жыл бұрын
しかも とあるひとつのデパートが許可したんだよ 他のデパートは断ったけど そのデパートは確かいまでも有名なデパート
@pla2eau-785
3 жыл бұрын
余裕ができたら美味しいものをたくさん食べに来てくださいの裏には経営者の意図があって 今はお金がなくても、親切にしてたら次の子どもにも来てくれるでしょって意図
@sunrise-21
7 ай бұрын
判断のしようによっては、今は余裕がないあなた達は来ないでくださいとも取れるんだけど?
@gouk3616
4 жыл бұрын
こりゃ、じーちゃん、ばーちゃんが実家に帰ると、あれ食べるか、これ食べるかって延々とすすめてきたわけだなぁ。満腹がなんと幸せなことか。
@jamiun-pq3mh
4 жыл бұрын
この時代を耐えた人たちのお陰で今がある。本当に感謝しなければならない。
@JH-sq1tz
5 ай бұрын
いやこの時代の人達がやらかした(そもそも戦争をやったのもこの人ら)結果が、この2等国なので感謝する要素はない。
@坊主りんご
5 жыл бұрын
平成終わったあとにおすすめに出てくるとはね。 運営さんありがとう
@hidenobuwatanabe7051
5 жыл бұрын
坊主りんご 俺も今日出てきた。ぽかーんとしたよ。
@はし-e6i
5 жыл бұрын
僕もでてきました。
@サッカー愛俺荒金ゆう
5 жыл бұрын
今きた
@ふーちゃ-q4q
4 жыл бұрын
現代の状況を考えると尊敬の念しかない、先人の方の多大な貢献に感謝です。
@禮華李
4 жыл бұрын
こんなに政府への不満をはっきり言うテレビ見たことない 今の時代必要だと思う。 包み隠さず放送すること
@かみさま-q4c
4 жыл бұрын
この時代を生きてきたじいちゃんとばあちゃんに優しくなろうと思いました
@Lowi-t_mad_aila
6 ай бұрын
この時の1円が今の600円ぐらいだから、1ヶ月500円だと30万円換算になる。 飲食費237円は142200円に。 今の基準だと5人家族でも使い過ぎ。 しかし当時は様々なものが手に入りづらく、物価高だったのだとよく分かる。 飲食には困ることがない日本にしてくれた明治大正生まれの方々には、本当に感謝です。
@zutto_otomodachi
4 жыл бұрын
裁判官が政府への抗議のために配給通りの食生活して餓死したんよね
@user-n2er347
7 ай бұрын
そういう人になりたい。 素晴らしいなあ(餓死しろという訳ではない)
@さんメガネ-n9x
6 ай бұрын
それ戦時中
@あかうんと-d3x
3 ай бұрын
@@さんメガネ-n9x戦後じゃないんだ。
@松田秀子-o7z
5 жыл бұрын
この時代の動画がみれるなんて、本当に、ありがとうございます!よくも悪くもいろいろ考えさせられます。
@Janpower24
3 жыл бұрын
こんな動画見せられて今の自分の環境が不幸だなんて口が裂けても言えない 心に贅肉が付きすぎた事反省します
@伊藤敦子-h7c
8 күн бұрын
この時代の人達は明治時代、大正時代、昭和時代を生き抜いてきたんだろうねすごいね。
@ぬめ-h6v
5 жыл бұрын
とても論理的で納得の行く説明だった。 こういう事をまとめて説明できる知恵が日本を困窮から脱出させたのだと思う。
@koma2973
5 жыл бұрын
2000万円の貯蓄が必要と最近も騒いでたけど 政府はこの時代から国民のことを考えてない事がよく分かった
@ミッチャン-n4u
5 жыл бұрын
この国の性質なんて向こう50年経とうが100年経とうがぜーったい変わりっこないな
@花輪和彦
5 жыл бұрын
明治から続くこのアホ政府、西郷さんも泣いていたねw
@ffffaaaa6341
5 жыл бұрын
この時代は戦後すぐだったんだからしゃーない
@あーのるどしゅわるツェネッガー
5 жыл бұрын
政府も何も国民の税金が少ないから老後2000万って言われてんだよ。
@正論コメント革命家-b2c
5 жыл бұрын
国なんかあてにしちゃダメよ
@ハウスリーゴー
4 жыл бұрын
この動画100年後も残って欲しい
@eggplantduck.6986
3 жыл бұрын
何を言ってるの?24時間が1日でその3倍だから150年後な
@CH-up8wj
3 жыл бұрын
@@eggplantduck.6986 ドユコト?
@菅野智之THC
3 жыл бұрын
その頃までKZbinがあるとでも思っているのかなw 草なんだけど
@CH-up8wj
3 жыл бұрын
@@菅野智之THC ここに未来人いて草
@菅野智之THC
3 жыл бұрын
@@x_x_tssf そういうことじゃないだろw
@サイヤ人スーパー-l4z
5 жыл бұрын
これみながらペヤング食べてる自分が申し訳ない
@RyoAizaki
4 жыл бұрын
残してないだけ立派なもんだ
@aa-kw5yl
4 жыл бұрын
味わって食えよ
@luckymimi7
4 жыл бұрын
サイヤ人スーパー 質素でええやないか
@kep-pessimistic
4 жыл бұрын
鶴三郎ケケ 吐くんかいw
@たくを-u2u
4 жыл бұрын
この時代を生きたばあちゃんが言ってました。昔は食べるもんが無かったけど、今の時代は体に悪い食いもんばっかじゃけぇ気を付けろと。笑
@g-2464
4 жыл бұрын
自分達がどれだけ恵まれているか分かりますね。 次からもっと明るく生きようと思います。 有り難さを忘れそうになったらまた観に来ます。
@user-it2pb6mp6r
4 жыл бұрын
なにかの番組で「ご老人が人生で一番美味しかった食べ物」という ランキング形式の番組をやっていたが 第一位が「白米」だった。 初めてお腹いっぱいの白米を食べた時が一番感動したそうだ。 この動画を見るとなんとなく理解できた気がした。
@なかちゃん-o6e
4 жыл бұрын
亡くなったじいちゃんは白米は薬とまで言ってたわ〜米食っときゃ病気ならんって
@pgrinchu
3 жыл бұрын
水曜日のダウンタウンだと思うそれ
@ふみやま-q1x
7 жыл бұрын
終戦から一年足らずでこのような映画がつくられていたなんて驚きです。すさまじい時代だったんだろうけど、ひたむきに明日にむかって生きていく人間の力強さみたいなものが感じられました。
@Suu-pb4tf
5 жыл бұрын
メディアはこうあるべきやろ
@名無しの聖地
5 жыл бұрын
そうだよ(憤怒)
@kazupanda20
5 жыл бұрын
そうやけど、このご時世こんなのだれもみんやろ笑
@rinrin3959
5 жыл бұрын
全く同じ考えです
@Ha-yq5ck
5 жыл бұрын
@@kazupanda20 だからこそかもね TV持ってるのが上流層ばっかりだったから上等なメディアとしてやってたんだよ。それが万人に行き渡って、片端からケチつける捻くれやら政治や社会より下らない週刊誌みたいな記事しか興味持たない(言っちゃえば低級な)視聴者層が増えたせいで堕落した。客がお粗末になれば店も適当こき始めるのはメディアも一緒なのかもね
@oxXhardstyleXxo
5 жыл бұрын
今のマスゴミは国民の心配どころか、反日だからな
@shirow2m
4 жыл бұрын
勿論この時代のことは知りませんが、よくこれを乗り越えてきたものです。 両親はもとより、おじいちゃん、おばあちゃん、本当に凄い。大変だったと思う。 なんか頑張れる気がしてきた。
@陽子三好
5 жыл бұрын
私の父も21年生まれです。 この時代の食料事情で、子供を産み育てる事ってとても過酷な事。 今でも父が元気でありがたいです。父を育ててくれた祖父母に感謝です。ありがとう❗
@saltwatertaffy843
4 жыл бұрын
現代と言葉遣いは変わらないことに驚いた。タイムスリップしても普通に会話できるので安心した。
@りっこり
3 жыл бұрын
未来に行く方法はあるけど 過去には絶対行かれへん 時は一方通行ってホーキング博士が言葉残してたから安心しろ
@fs-dm2mc
5 ай бұрын
コレを見ると今の時代は天国だ。おじいちゃん、おばあちゃんの頑張りがあっていまの日本がある。感謝につきるおもいであります。
@ヌゥンヌゥイ
5 жыл бұрын
日本が食べる最初にいただきます。 最後にはご馳走さま、の大事さがよくわかる
@金正恩_Kim
4 жыл бұрын
そして金正恩
@にゃんまる-q8r
4 жыл бұрын
スーパーワクワクチャンネル 俺言ってるw
@りつ-u1m
4 жыл бұрын
@@Kiyokiyo1212-v2p あ〜さなんだとは🤭
@りつ-u1m
4 жыл бұрын
@@Kiyokiyo1212-v2p あなたの捉え方にまかせます😉
@w5noinu492
4 жыл бұрын
0:17おすすめで出てきたから視聴してみたら『コロナ』とかいうジャストな銘柄のタバコ出てきて草。
@登録したらプランクトン増量
4 жыл бұрын
W5noINU ๑ 煙から菌が出てきそう
@猫は猫-d1h
4 жыл бұрын
クソ祖軍曹
@drums0530
4 жыл бұрын
一瞬幻聴かと思ったけどマジだった
@登録したらプランクトン増量
4 жыл бұрын
unoneちゃんねる 実質吸うコロナ
@oops6413
4 жыл бұрын
太陽☀️
@coma5101
4 жыл бұрын
5円あたり1000円で考えると全ての辻褄が合う
@coma5101
4 жыл бұрын
@@かぴ-z9z 計算ミスっとるで。月10万円
@beer8348
4 жыл бұрын
要するに1/200って事か?
@n-Ran
4 жыл бұрын
なんで1円あたり200円で考えんかったん
@bentyo-y7x
4 жыл бұрын
@@n-Ran ド正論
@たかひろ-b8k
4 жыл бұрын
@@n-Ran 流石に草
@salviagravity
4 жыл бұрын
こういう映像を見ると勇気がでる がんばって生きてきた人達がいるから自分もどんなに苦しくても自殺せずに生きていこうと思える
@yuuki_world
5 жыл бұрын
俺の89歳の義理のおじいちゃんがご飯を少しでも残したらめっちゃ怒るのはこの時のことがあるからなんだね
@AngelGuardian33
5 жыл бұрын
時代の変化についていけない。まさに老害だな。
@sato7766
5 жыл бұрын
かやかや 食べ物を残さないようにするってのはいつの時代でも通ずる考え方だぞ。
@正論まる子
5 жыл бұрын
かやかや 臭生える
@大木慎太朗
4 жыл бұрын
祖父母と同居してる(してた)世帯ならわかるが。みんながみんなそうやないで。
@Eあかね
4 жыл бұрын
@@AngelGuardian33 何でも老害はやめろよ! 暑さにも耐え厳しい冬にも食糧を作ってくれているから食べられる。 そんな貴重な物を粗末に出来ない昔の人の気持ちが分からないのか! 罰当たりが!
@ジャンボチョコモナカ-c3l
4 жыл бұрын
今とお金の価値も断然違うけど、カロリー計算で表すと明らかに栄養不足だって分かるよな この時代に生きていた人ほんと凄いよ
@arutorikoda314
10 жыл бұрын
真面目にイヤミを言い続けていて面白いです
@月光の調べ
6 жыл бұрын
嫌みじゃなくて現実をボヤいてるだす。
@piggywhite6007
5 жыл бұрын
煌めく音色 前編でバカバカしい戦争って言ってた
@hiroshikitajima2529
5 жыл бұрын
WGIPの一環でアメリカが作らせた反日自虐史観映画。
@やまれ-s4l
5 жыл бұрын
hiroshi kitajima ちがいます どこに反日要素があるの? つーかこの頃の日本は既に防波堤の役割を果たさせる為にそういうプロパガンダはやらなくなってるから 勉強してこような^ ^
@好きなものはおにぎりなんだな
5 жыл бұрын
GHQの検閲
@気まぐれ平常運転マン
5 жыл бұрын
メディア、政府をボコボコの批判的で草
@忘れ物常習犯
4 жыл бұрын
この頃は政府に批判発言ぶちかましても許されてたのかもねw
@べべ-h4y
4 жыл бұрын
ただの厨二病女子 全然今でも叩いてるけどな
@ninorenore7036
4 жыл бұрын
ゆうてメディアなんて基本政府におべっかか、民衆を扇動するかの2択しかないからね。
@shio5656
4 жыл бұрын
@@ninorenore7036 それがメディアの存在意義だからね
@小室泰六-g3r
4 жыл бұрын
この短編映画を制作したのはメディアじゃないし、この時代は連合国軍占領下で日本政府には何の決定権もありません。 この金融緊急措置令はGHQ指示のもと発令された政策です。
@趣はろ
4 жыл бұрын
これはたった2世代先の人達の時代だから、この人達の血を色濃く受継いでいる事に誇りを持ちます
@むむ-o5x8m
4 жыл бұрын
この動画が参考になる時代が来たな
@なこち-j2t
4 жыл бұрын
この時は戦後混乱による超インフレで苦しんでたけど、今は20年以上のデフレによって所得が伸びず苦しんでる。この動画はその後に高度経済成長があったから良かったけど、俺たちが生きてるのはもっと大変な時代かもしれない。
@Jijuku_Takanashi
5 жыл бұрын
1人前かぁ これが1日の5人前です え!?
@Стапин
4 жыл бұрын
ぇ
@アーらーめん
4 жыл бұрын
ぇ
@soccernohito6174
4 жыл бұрын
ゑ
@ルキさん-i6l
4 жыл бұрын
e
@ハシブトガラス
4 жыл бұрын
ヱ
@MF-kt4di
4 жыл бұрын
88歳の祖母の話です、赤ちゃんが生まれた時にお乳が出なくて、お米の汁を飲ませていて長男がガリガリだったから、2人目の赤ちゃんが生まれた時はヤギを飼ってヤギのお乳で育てたから大きくなったと、嬉しそうに話してくれました。 今の時代は粉ミルクがどこでも買えることに感謝です。 祖母の結婚エピソードも今ではあり得ないですね。 祖父が自転車で何時間もかけて祖母の家にやってきて初対面から3日で結婚が決まったそうです。 女に選ぶ権利なし? 祖母は街で暮らしたかったけれど、着いた場所は山の中で、嫌だ早く帰りたいと泣いていたとか… 19歳で出産して1年間実家に帰っていたら祖父が何度も迎えに来るから仕方なく帰ったとか…苦笑 結局、山奥の田舎で離婚する事なく添い遂げました。
@kt-16
4 жыл бұрын
強し!
@uuusapy
5 жыл бұрын
5:22 嵐の大野くんに似ている
@関本悠哉-n5b
5 жыл бұрын
わろたw
@サッカー愛俺荒金ゆう
5 жыл бұрын
祖先かも
@bb-fe5ge
5 жыл бұрын
すぐ嵐に繋げんなよきもちわりぃ
@uuusapy
5 жыл бұрын
ケンケン 単純な感想なんだけどなぁ 嵐嫌いなのか
@bb-fe5ge
5 жыл бұрын
@@uuusapy 少なくともこの動画なするべきコメントではない
@高桑浩通
5 жыл бұрын
政府がいい加減だったのは今も昔もたいして変わりませんね。
@りゅうじくん
4 жыл бұрын
国民の代表が議員なんだから国民が変われば議員が変わる。議員が変われば政府が変わる。つまり、先に国民が変わるべきだと思うけどな。コロナも最初は出かける人が多かったけど政府の呼びかけにより少なった。
@パク-e2o
4 жыл бұрын
お前ら国民が悪いんだよ 自民なんぞ選んでるからこうなる 反省しろアベサポどもめ
@堀山正丸
4 жыл бұрын
あざらし よろしい。
@TheGureimon
4 жыл бұрын
麻生自民を倒せば良くなると信じたら民主が出て、民主を降ろせば万事OKとしてたら安倍がでて。 さぁ安倍が消えたら次はどんな悪鬼羅刹が来るかオラぁわくわくすっぞ!!
@moduleexesystem.3605
4 жыл бұрын
TheGureimon 愛国心0の中国人とかだったら左翼は納得してくれるでしょう。
@0209shimutarou
4 жыл бұрын
今日の豆知識 よく噛んで食べるだけで食費は減って健康になる
@amesupiiii
4 жыл бұрын
噛めば噛むほど体が「たくさんの食べ物を摂取してる」と思い込む
@佐々木慎二-n1s
5 жыл бұрын
闇市が、当時の生活に必要不可欠な存在 当時は、ばか正直に生きた人達は栄養失調で亡くなった。 賢い人達は生き残った、悲しい事ですけど
@シャル-f4q
5 жыл бұрын
当時の裁判官がまじめに配給だけで生活してたら餓死した、みたいな話があった気がする。
@石氏-t6v
4 жыл бұрын
その血が引き継がれてるんですね今の時代に
@ジャスミンサン-u4y
4 жыл бұрын
その闇市で売られたのは、青年男子を戦争で失った家庭から 暴力で奪い取った食糧 それで得た資金を元に、金貸しやらパチンコ事業が始まった
@空気が読めない
4 жыл бұрын
国の言う事を聞いてたらころされる。
@宮永咲-t9d
4 жыл бұрын
隣のバァさんが田舎に若い女性が米を買いに来たって言ってたなぁ それを細い袋に入れて、お腹に巻いて妊婦ですと誤魔化してたみたい 調べる人もそこは分かってても見逃してた時代
@HITSUJI-Sheep
4 жыл бұрын
昼が読めなかったんですが、旧字の昼なんですね、旧文字がこの時に普通に使われていたことにも驚きました。また終戦後の悲惨さが良くわかりました。貴重な映像でした
@user-tu2x4t
3 жыл бұрын
晝
@あめ-h9m
3 жыл бұрын
内訳も内譯だ
@aa-rb3pq
3 жыл бұрын
晝間という苗字は今でもありますね。
@yn6637
3 жыл бұрын
この時代に生きる親の背中を見ながら生まれ育てば、親孝行する気持ちが出てくるのが自然なんだろうなぁ
@藤本音糸
5 жыл бұрын
なんか自分が食べ過ぎてるって気がしてきた。
@夕張メロン-i1l
5 жыл бұрын
現在のお金の価値と比べてどうするんよ
@はむ-m1j
4 жыл бұрын
藤本秀糸 残さず食べてるなら別にええんやで
@害児-o9d
4 жыл бұрын
むしろもっと食うべき。お残しはあかんで
@komugiko2508
4 жыл бұрын
わざわざ、先人が苦労して生活を快適にしてきたのに、不便になる必要はないけどね
@上から見たバームクーヘン
4 жыл бұрын
象の食べる量と比べてみ
@Jtttcagn
5 жыл бұрын
最後の方ナレーターがエキサイトして熱くなってるのが印象深い。 当時は本当に切羽詰まった問題だった事が分かる。 この後日本は高度経済成長期を迎える訳だが、その前はそんな事が想像出来ない程悲壮的な時代だったんだな。
@射撃王
3 жыл бұрын
今思うと簡単で早くておいしいカップラーメンってめちゃくちゃすごい発明ですよね‼️ 安藤百福さんまじでありがとー😊
@こだっく-w7c
4 жыл бұрын
こんなところで『コロナ』をきくとは、、、
@rumomo4134
4 жыл бұрын
思いました。戻して聞き直しました。
@ウラジーミルレーニン-n4f
4 жыл бұрын
罪はない
@Стапин
4 жыл бұрын
無実
@ashashindayooo
4 жыл бұрын
昔の異端児どもが湧いてて草
@rhianajeanhutalla
4 жыл бұрын
0:17
@sk-cc5to
5 жыл бұрын
戦に負けたんだから仕方ない。 一方アメリカとかは ステーキやらハンバーガーとか 食い切れないほど食ってたんだろう。 それでもここまで這い上がって来たんだから 日本の底力は凄いって思う。 関東大震災、第二次世界大戦 東日本大震災、ここ最近の自然災害と 他国から見たら根性の塊みたいな国 本当に凄い国だと思う。
@くみぽんぬ-r1g
4 жыл бұрын
この時代を生き抜いた方に感謝!
@マンパス-t7c
4 жыл бұрын
こんなボロボロな状態で戦ってきた先代の英雄達はほんと凄い
@さちゅにゃ
3 жыл бұрын
ボロボロな状態で戦う現代の社畜も そう変わらなくね?
@chu-rip4238
2 жыл бұрын
@@さちゅにゃ 今の甘えたクソガキが何を言うとんのじゃ
@iyasaka55
6 жыл бұрын
私が1歳の時の時代ですね。父、母がいかに苦労したかと思うと、涙が流れます。
@am-ol6bq
5 жыл бұрын
あなたは何歳ですか?
@いがぐり-i3w
5 жыл бұрын
72歳ですか?
@88desetblu35
4 жыл бұрын
iyasaka55 この頃は戦争が終わり、焼けの中にホッタテ小屋を建てて、一家十人暮らしていたっけ、食べて行くのが大変なのに、父親は町で戦争孤児を拾って来て育った。
@堀山正丸
4 жыл бұрын
88 deset blu すみません!尊敬させてください!
@かもめ-j7i
4 жыл бұрын
こういう苦労のおかげで今があるんやろうなぁ
@magnum687100
4 жыл бұрын
昔、ばあちゃんが小さい頃は腹一杯食べる事が出来なかった。今の人らは幸せだ。なんて言っていたっけなー。 これ見てやっと納得できた
@vL-z1j
4 жыл бұрын
この時代の人にお腹いっぱいご飯食わせたい
@user-re1ft2th4w
4 жыл бұрын
1分で支度しな!タイムトラベルすっぞ
@100億
4 жыл бұрын
@@user-re1ft2th4w ( ̄^ ̄ゞ
@nightmare5798
4 жыл бұрын
@@user-re1ft2th4w (^o^ゞ
@makarov1937
4 жыл бұрын
マック買い込んで行くゾォォォォ!!
@pepelonkinako
4 жыл бұрын
ラジャ!( ̄- ̄)ゞ
@otter_zubora
7 ай бұрын
本当に戦後日本を建て直した方々に感謝しかない
@CHUNICHI-Dragons643
6 жыл бұрын
全然足りない。 働かずぐうたらできるならこれで十分だろうけど、昔の人はこれで今の日本人の倍苦労して働いてたんでしょ? 車もない、バイクもない、あるのは家に自転車と荷車が一台だけ。 汗水垂らして坂道で荷車押して、夏場は相当きつかっただろうね。
@たワタル
5 жыл бұрын
35度じゃなくて28度くらいの中をだから、
@そこらの底辺
5 жыл бұрын
@村上寛々 そこの部分は確かに言えてるね...。💦☀️
@ミッチャン-n4u
5 жыл бұрын
俺(33)が12才位の頃は真夏でもせいぜい31℃や中学生の頃で32℃だったもの しかも31℃越えたら夏日だって騒いでたわ、これでたかだか20年位前の事だよ
@まろまろ-l2m
4 жыл бұрын
家族に聞いたら、昔は夏の暑さより冬の寒さのほうが厳しかったそうです。夏は朝昼に水浴びをして凌げるけど冬は何をするにも寒いから、だそうです。
@小室泰六-g3r
4 жыл бұрын
ホみっちゃん ウソはやめましょう。 例えば20年前の2000年8月の大阪は、最高気温が32.5〜37.5℃で、1ヶ月連続で真夏日を記録した年です。 1999年と2000年の夏の暑さは、2019年とほとんど同じです。 あなたがただ暑さを忘れたか、話を盛ってウソを言っているだけです。 ちなみに夏日とは25℃以上で、真夏日は30℃以上です。
@qtarou666
5 жыл бұрын
腹一杯食える事に感謝したい。
@マリーもこふわ
4 жыл бұрын
おばあちゃんのご飯めちゃくちゃ美味しいんだけど、この限られた食材と食費で家族にどうにか美味しい物を作ろうという気持ちから生まれたんだろうな 自分の母親よりも私よりも、美味しいんだよな~
@ツラゲ製造機
5 жыл бұрын
当時の604円の赤字って相当エグいよな…
@島波凸凹
4 жыл бұрын
現代に直すと、一家五人で月22万で漸く生活できるのを、10万円で生活せよと政府が言っているという事になる。 なので、12万円の赤を毎月どうするか?頭を悩ませているという。。
@猫は猫-d1h
4 жыл бұрын
なるほど…
@さすらいのオタク
4 жыл бұрын
島波凸凹 月30万の給付と変わらん状況やんけ
@暴食の海豚
4 жыл бұрын
この動画を広めて食料の廃棄量を少しでも減らせていけたらいいのにな。 この時代のご飯とか、今現在の廃棄量を国民のみんなが知る必要があると思う。
@デラウェアが好き
3 жыл бұрын
時代は変わっても政府は変わってないということ
@tane-chan
4 жыл бұрын
おかしいな 間食もしないで毎日1800Cal以下しか摂ってないのに体重は増える一方だ・・・ やっぱ肉体労働じゃないからか?
@ぺたごん-u5f
4 жыл бұрын
自宅警備員の仕事なら 数百で足りるぞ
@ぺたごん-u5f
4 жыл бұрын
@もちごめ 自分も太りやすい体質だけどめっさこまるぞ。 自分に対するコンプレックスがえぐくなる…
@makarov1937
4 жыл бұрын
摂取カロリーが基準を下回った生活をしてたら体重が15キロも落ちて笑ってたワイ
@logos109
3 жыл бұрын
ごはんはほんの一握りでいいのかもしれない
@keitaro9949
5 жыл бұрын
こんな食事からたった60年でいまの食事になったらそりゃ病気増えるよね
@いかろす-j2k
5 жыл бұрын
病気が増えたってソースあるんですか?それとも妄想ですか?
@にんじん-g7b
5 жыл бұрын
寿命はくそほどに伸びてるお
@tuuuun8023
5 жыл бұрын
いかろす 糖尿
@bbbb-cc1fx
5 жыл бұрын
どう考えても今の方が栄養バランス良いし、しっかり食べれてる分、健康にいいでしょ。 糖分・塩分の取りすぎ等は各々で制御できる。食べたくても食べれない方が圧倒的に体に悪い。
@naa_175
5 жыл бұрын
@@いかろす-j2k 糖尿病、ガン、塩分過多による、動脈硬化や心筋梗塞、痛風、爆食して盲腸炎 君が現実見た方が良いよ
@フミアキ-z1m
4 жыл бұрын
現代の何不自由のない生活があるのは、先祖様に感謝しないといけないですね!
@trdd9060
3 жыл бұрын
こんな状況から40年で今の水準まで生活レベル上がったんだからすごい そこから40年、現在まで大した進化がないのもすごい
@fishing_gaysan
4 жыл бұрын
今の時代に生まれて奇跡なのかもしれない。感謝致します👏
@クッパ大王
4 жыл бұрын
生活水準が戦前のレベルに回復したのが1950年代後半だと聞いてるからかなりヤバイ時代だと分かる映像
@アンティーク-v1y
3 жыл бұрын
でも言い換えれば、国家の総力を限界まで出し尽くして戦って日本全土を焼け野原にされたのに10年ちょいで復興したって考えれば相当回復スピード速いんすよね
@yassan7106
Жыл бұрын
@@clubgonさん 日本の主要都市および京都と奈良を除いた県庁所在地、当時の地方都市の多くが爆撃機や艦上攻撃機による爆撃の対象になりました。
@シュー-c6o
4 жыл бұрын
今の生活って、当たり前みたいに思っているんだろうけれど、幸せな生活をすごしているんだな…………
@SippoMofuru
5 жыл бұрын
ついに「記録映画」の本当の意味が、問われる時代が来ましたね。 恐るべき「貧困」。 良く生き残ったな「日本人」。でも、本当の戦いはこれからだ!!!
@進めわくわく探検隊
4 жыл бұрын
貴重な映像ありがとうございます😭
@お得情報マン
5 жыл бұрын
コンビニ本社はこれを毎日見ろ
@お得情報マン
5 жыл бұрын
あずきもち ローソンとファミマはまだなんですかね
@ChannelNeo0310
5 жыл бұрын
根の葦の 現状ローソン セブンですよ。
@ChannelNeo0310
5 жыл бұрын
あずきもち ローソンもです!
@るみる-t8v
5 жыл бұрын
コンビニもだが 自分達も少しは考えないとね
@HeroWang-o8k
5 жыл бұрын
需要があるから供給が成り立つということを忘れてはいけない
@itom-tom3501
4 жыл бұрын
味噌汁のことを「おみおつけ」っていってるのが、死んだばあちゃんを思い出して懐かしくなった。
@No24Room
6 ай бұрын
8:04 「金持ちや物持ちに味方する…」 この頃から政治家って変わってないのか
@rorlang
5 жыл бұрын
基本に配給があって、全てに計画通りって注釈入るのが時代を感じさせる
@マキムラマコト-l2e
4 жыл бұрын
24年前に亡くなった婆ちゃんもこんな感じの生活してたんだな…感慨深いな
@takasaki001
2 ай бұрын
この初っ端の「ぱっらー、ぱっぱっぱぁ~」ってBGMもう何億回聞いたことか
@まる2
5 жыл бұрын
とても貴重な映画
7:50
燈火管制《前編》昭和15年 内務省製作映画
歴としたch
Рет қаралды 153 М.
29:18
昭和の東京シリーズ第11回 戦後13年、焦土と化した東京が驚異的なスピードで近代都市に変貌する様子を描いた映像。東京ニュースNo100 「東京のあゆみ あれから13年」(昭和34年(1959年)制作)
東京都 Tokyo Metropolitan Government
Рет қаралды 284 М.
01:01
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
История одного вокалиста
Рет қаралды 7 МЛН
00:57
Little Coco was manipulated, and the kind-hearted Harley Quinn saved everyone #Joker #HarleyQuinn
超人夫妇
Рет қаралды 60 МЛН
00:24
How Strong Is Tape?
Stokes Twins
Рет қаралды 96 МЛН
00:11
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
Toshleh
Рет қаралды 22 МЛН
21:16
窓ひらくー一つの生活改善記録 東京シネマ1958年製作
NPO法人科学映像館
Рет қаралды 1,7 МЛН
9:45
昭和44年 現代っ子
ふじのくにメディアチャンネル(静岡県庁公式)
Рет қаралды 697 М.
9:26
Battlefield cuisine from the Warring States period【Japanese food at "NAGA-HIBACHI"】
てこ蔵・TEKOZO
Рет қаралды 3,4 МЛН
10:33
戦後の食事 再現 ~朝・昼~
Genの炊事場 SUIJIBA
Рет қаралды 1 МЛН
17:42
Invitation to the housing complex (1960) [High quality, official complete version]
日経映像チャンネル
Рет қаралды 2,1 МЛН
10:15
【6】江戸時代 飢饉中の庶民のご飯 原典(レシピ)通りに作ってみた
Genの炊事場 SUIJIBA
Рет қаралды 2,4 МЛН
8:43
1ヶ月500円生活《前編》昭和21年 短編映画
歴としたch
Рет қаралды 994 М.
35:52
日本の民家
NPO法人科学映像館
Рет қаралды 2 МЛН
20:59
乗車券 昭和15年制作
tyokutoku
Рет қаралды 330 М.
56:08
【全篇】『公衆作法 東京見物』1926年|「フィルムは記録する」より ‘Film IS a Document: NFAJ Historic Film Portal’
国立映画アーカイブ National Film Archive of Japan
Рет қаралды 412 М.
01:01
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
История одного вокалиста
Рет қаралды 7 МЛН