【100均】買い替えたら快適でした。セリア話題の新商品とダイソーからニトリや無印良品に買い替えたモノ|50代主婦

  Рет қаралды 443,134

uchilog(ウチログ)

uchilog(ウチログ)

Күн бұрын

ここ最近、100均の新商品や無印良品、ニトリに買い替えたアイテムを全部で4つご紹介します。SNSで話題アイテムや
残念ポイントも包み隠さずレビューするので、少しでもお買い物の参考になれば嬉しいです!
0:00 オープニング
0:23 100均の仕切りの問題点と買い替えた新商品
2:50 設置していく!
4:04 壊れた100均アイテムと買い替えた無印良品
6:39 替え時を迎えた100均グッズ
7:28 買って良かったニトリの神スライサー
8:01 買い替えたニトリのまな板
10:10 残念ポイント
10:40 100均と無印良品の「鮮度を保つ袋」を比較
🎥動画内で紹介しているアイテム
セリア:伸縮収納トレー
Mサイズ. JANコード 4977425208877
Lサイズ JANコード 4977425208976
ニトリ:お皿になるまな板 (大)
楽天のニトリページ:a.r10.to/h57dq5
CHOPLATE
Amazon:amzn.to/40SCWqT
無印良品:携帯用衣類クリーナー
www.muji.com/jp/ja/store/cmdt...
無印良品:野菜や果物の鮮度を保つポリエチレン袋

www.muji.com/jp/ja/store/cmdt...

www.muji.com/jp/ja/store/cmdt...
🎥関連動画
【無印良品/MUJI】一度使ったら手放せない!50代主婦が長年愛用してるリピートアイテムベスト10
• 【無印良品/MUJI】一度使ったら手放せない...
【ニトリ購入品】知らないと損!家事のプチストレスが解消したワザあり便利グッズ3選
• 【ニトリ購入品】知らないと損!家事のプチスト...
【ラク家事】やめたら気持ちもラクになった!50代主婦が数年前からやめたこと6選
• 【ラク家事】やめたら気持ちもラクになった!5...
書籍「クリエイティブ整理・収納術」発売中
amzn.to/39JN2V4
こんな本です。
kries.jp/uchiblog/first_writing
お気軽にコメントください。
お気に召しましたらいいねやチャンネル登録して頂けると嬉しいです。
チャンネル登録はこちらから
bit.ly/32ipnDA
▶︎書籍「クリエイティブ整理・収納術」
amzn.to/39JN2V4
▶︎Blog
kries.jp/uchiblog/
▶︎Instagram
/ uchi.log
▶︎楽天ROOM
room.rakuten.co.jp/room_uchib...
▶︎pippin
www.pippin.social/tsun
▶︎猫がメインのチャンネルはこちら
/ catgooch
▶︎猫のInstagram
/ uchigram.tokyo
------------------------------
music/効果音
LAMP BGM
Artlist:artlist.io/jp/
DOVA-SYNDROME:dova-s.jp/
OtoLogic:otologic.jp/
#ニトリ #100均 #無印良品

Пікірлер: 52
@user-qv1tf8ug8h
@user-qv1tf8ug8h 6 ай бұрын
こういう比較動画って『高い方の勝ち(当たり前)』みたいなのが多いから 最後の「百均でも良いかも?」っていうの嬉しくなっちゃった🤭
@uchilog
@uchilog 6 ай бұрын
そう言って頂けて良かったです☺️ 何事も正直にレビューしてますんで、これからも覗きにいらしてください〜。
@user-uh2gk6ub8k
@user-uh2gk6ub8k 6 ай бұрын
キッチンバサミを使うとピザは切りやすいですよ。 私も最初は包丁で切っていたのですが、今ははさみばかり使っています。
@uchilog
@uchilog 6 ай бұрын
キッチンばさみで切ったことは無かったです!チーズが刃にくっつきそうな気がしてたけど、切りやすいんですね。今度試してみますー。
@user-kx9qy1eb7z
@user-kx9qy1eb7z 6 ай бұрын
私も、いつもパン切りナイフを使っていましたが、NHK朝イチでキッチン鋏を提案されているのを見てからは、ずっとハサミです。最初は半信半疑でしたが、ナイフより綺麗に簡単に切れて快適❤分解出来るタイプが洗いやすくて良いですね。
@uchilog
@uchilog 6 ай бұрын
NHKでも紹介されてたんですねー。ちょうどキッチンハサミが取り替え時期を迎えているので、新しいのを買ったら試してみたいと思います!
@miyananeshiba
@miyananeshiba 6 ай бұрын
金のシリーズ美味しいですよね🥰 成城石井のチルドピザも同じぐらいの値段でめっちゃ美味しいかったので試してみてください🍕
@uchilog
@uchilog 6 ай бұрын
成城石井も間違いないですね!今度行ったらチェックしてみますー。教えていただきありがとうございます☺️
@shimensoka-pe5hv
@shimensoka-pe5hv 6 ай бұрын
盛大な視聴者サービスありがとうございます😻 伸縮トレイ便利ですねー! 靴下とかハンカチってごちゃつきがちなので、私の引き出しを見ているようでした(笑) 金のピザも気になるので買ってみます✨(そこ?)
@uchilog
@uchilog 6 ай бұрын
こちらこそいつもありがとうございます! 伸縮トレー、これで110円はお買い得ですよね☺️靴下とハンカチにはもってこいでしたよー。 金のピザ、是非😄生地がイタリアンピッツァって感じです👍
@user-qp1tl6ik4x
@user-qp1tl6ik4x 5 ай бұрын
うちも、ピザの時どうにかならないかなぁといつも思ってましたが スリコの木の丸いまな板が冷凍ピザにぴったりで手放せなくなりました! 見た目も可愛いです♡
@uchilog
@uchilog 5 ай бұрын
スリコの丸い気のまな板、可愛いですよねー。そのまま食卓に出せるところもgoodだし👍本当ピザにピッタリだと思います!
@masae8249
@masae8249 6 ай бұрын
こんにちは 無印良品の鮮度を保つ袋気になっていたので参考になりました。余談ですが波佐見町へ行ってきました ハサミポーセリンのお皿を購入いたしました。ショップめぐり楽しかったですよー
@uchilog
@uchilog 6 ай бұрын
こんにちは☺️ 無印の鮮度を保つ袋、参考になったと言って頂いて嬉しいです。サイズ感と透明なところが気に入ってるんですが、やはり割高なのは否めませんね…(汗) 波佐見町のショップ巡り、堪能されたみたいで羨ましい!聞いただけでもう楽しそうです!!ハサミポーセリン素敵ですよね。
@mika08mika
@mika08mika 6 ай бұрын
姫可愛い❤️。スライサー欲しくなったんで、今度買いまーす。 セブンの金シリーズは基本美味しいですよね。
@uchilog
@uchilog 6 ай бұрын
ありがとうございます☺️ スライサーはほんと優秀でした。少しでも参考になれば嬉しいですー。 うんうん。金のシリーズ美味しいです!このピザは生地がお店の味に近くてビックリしました。
@harux366
@harux366 18 күн бұрын
靴下の厚さによって分けているのかなと思いつつ、伸縮ケースを隣り同士ではなく、間を開けたら、仕分け板を使わなくても整理できるかもと思いました。 最近、ウチログチャンネルを見始めたのですが、ためになる情報をありがとうございます。
@uchilog
@uchilog 18 күн бұрын
確かにケースの間を開けたら仕切りになりますね!ナイスアイデア👍 こちらこそウチログを見つけてくれてありがとうございます。これからも是非ぜひよろしくお願いします☺️
@user-qn9rw1xz7o
@user-qn9rw1xz7o 3 ай бұрын
ピザ一人前でしたら、ナイフとフォークを使って食べるのもアリですかね。洗い物は増えますが…
@mamimami3438
@mamimami3438 6 ай бұрын
おはようございます。 丸いまな板いいですね。 アップルパイなど切る時 に お皿の縁が邪魔で、小さなまな板だとパイ生地の屑がこぼれ落ちて 木製だと乾くまで時間やお手入れがなぁと思っていました。 雪が降る前に買いに行きたいと思います。 ニトリのスライサー ちょっとしなったネギも切れるのかしら? 今度見せて頂きたいです。
@uchilog
@uchilog 6 ай бұрын
こんにちわ☺️ アップルパイ切る時のモヤモヤポイント、分かります!!! やっぱり完全フラットな状態の方が断然カットしやすいですよね。まな板のサイズ感や素材も大事ですね。 カットするだけならスリコの「等分まな板」もオススメですが、お皿にもなって食洗機使える点を考えたらニトリに軍配かなぁ。 ニトリのスライサー。ネギのしなり度合いにもよりますが、多少であれば問題なくスライスできましたよ☺️
@MK-fg2jl
@MK-fg2jl 6 ай бұрын
ピザは、ピザカッターで切るのがおすすめです!ローラーの刃なので、滑らすだけでとっても簡単です❣️まな板の色が素敵で、お皿として使うの楽しみになりそうです!!😊
@uchilog
@uchilog 6 ай бұрын
確かにー。ピザのためだけにツールを増やすのは…と買い渋ってたけど、ピザ専用だけに快適ですよね。
@MK-fg2jl
@MK-fg2jl 6 ай бұрын
@@uchilog 一瞬で切れてローラーの刃にチーズがつくこともありません❣️☺️
@mizu-mama
@mizu-mama 6 ай бұрын
ビザは絶賛ハサミで切るのがオススメです😆
@uchilog
@uchilog 6 ай бұрын
やはりそうなんですね〜。ハサミをおすすめするコメントは他にも頂きました。今度試してみます!
@mizu-mama
@mizu-mama 6 ай бұрын
@@uchilog あとピザカッターも 100均でも売ってるし😊
@uchilog
@uchilog 6 ай бұрын
そっか。ピザカッターを買う手もありましたね! 忘れてました😅
@user-qp2li5gi7o
@user-qp2li5gi7o 6 ай бұрын
いつも拝見しています。参考になるものばかりでいつも真似しています。衣類の整理整頓で深型の引き出しが5段ぐらいあるんですけど 毎回片付けてはいるものの気が付けばごちゃごちゃになってます。何か参考になる動画かアドバイスがあれば宜しくお願いします🙇
@uchilog
@uchilog 6 ай бұрын
いつも観て頂いてありがとうございます! 我が家も衣装ケースの深型はいくつか使っています。衣替えや服の捨て活系の動画で収納シーンはいくつかありますが、参考になるかな…😅 ごちゃごちゃになってしまう原因のナンバーワンは「元に戻しにくい」からなんですよね。 まずは入れ方を変えてみてはどうでしょう? 立てるか、重ねるか、はたまた丸めて立てるのか…。色々試して自分が元に戻しやすい収納方法を模索するのも一つの手かなと思います。 基本的に深型の引き出しは分厚いもの(セーターやスウェットなど)の収納に適してます。立てる場合は仕切りを使うと倒れなくてキレイをキープしやすいですね。あとは「8割収納」で余裕を持たせることも有効かなと思います。ご参考までにーーーーー🙌
@user-qp2li5gi7o
@user-qp2li5gi7o 6 ай бұрын
返信ありがとうこざいます。収納の動画探してみてみます。とても参考になる返信ありがとうございます。これからも応援しています。
@user-tp5nx2ld3j
@user-tp5nx2ld3j 4 ай бұрын
熱々のピザはプラには耐えられないと思いますよ。250度くらいで焼くから。
@uchilog
@uchilog 4 ай бұрын
なるほど。だから湾曲しちゃったのかも知れないですね。教えて頂きありがとうございます。
@user-su9gw6jg1f
@user-su9gw6jg1f 5 ай бұрын
靴下そんなにいる!?が気になって😂 おしゃれさんだ〜!
@uchilog
@uchilog 5 ай бұрын
確かに多いですよね! 今はもう追加で買ってないみたいなんで、穴が空いたヤツから処分していく予定です〜。 決しておしゃれさんではございません😅
@user-qf8ct1fd2p
@user-qf8ct1fd2p 6 ай бұрын
あれ、以前は、喋ってなかったのに、 最近の動画喋ってる~~~♡って、久しぶりにみて、思っていたら、 また、喋ってない💦 どゆこと("+_+") 喋り方も、なんとなく、 想像通りで、安心して聞けました♡ ど、ど、ど、どーゆー違い~~~???^^ 動画また楽しみにしていますありがとう😊ございます
@uchilog
@uchilog 6 ай бұрын
一貫性がなくて申し訳ありません🙇 現在は「できる範囲」でナレーションを入れています。 ※詳細は以前投稿したコミュニティをご覧ください〜 基本的にナレーションが苦手なのでお聞き苦しい点も多々あるかと思いますが、安心して聞けたと言って頂いて安心しました✨ こちらこそありがとうございます!😆
@ROIEX777
@ROIEX777 3 ай бұрын
ピザはエラストマーの丸いまな板で切ってそのまま出してます。使い易すぎて酷使してるので傷だらけだけど、ゴム製で反射が鈍いから目立たないので気にしないw
@uchilog
@uchilog 3 ай бұрын
コメントありがとうございます☺️傷は気にしなければOKですよね。
@user-fu4vb4gq5e
@user-fu4vb4gq5e 6 ай бұрын
靴下収納はスリコの不織布10仕切り収納2個セットを使ってます。セリアの伸縮ケースも良さそう👌携帯コロコロは無印の旧品を使ってます(替えテープは新旧サイズが違うのが残念ポイント😂他メーカーで対応)鮮度袋は100均で良いかな〜w最後の姫ちゃん腹筋してる‼️って思ったの私だけかなぁᕦ(ò_óˇ)ᕤ
@uchilog
@uchilog 6 ай бұрын
私も自分の靴下は不織布ケースに入れてます☺️柔らかいケースも入れやすいですよね。そして無印の携帯コロコロ。地味にマイナーチェンジするのやめてほしいよね…。鮮度袋はもっと差が出ると思ってたんだけど意外な結果でした!😅透明なところは無印の方が良いんだけど、コスパは100均ですな。 うんうん。腹筋してるみたいですよね!お腹ぷよぷよだけど体幹すごいんだろうなぁw
@user-ft8rs5kd5z
@user-ft8rs5kd5z 6 ай бұрын
無印の保存袋と他のメーカーの保存袋、うちも両方買って使い分けてます^^ 同じく、すぐ食べるときは、安い保存袋使ってます♪ 長期保存したい場合や、腐りやすいものを保存する場合には、無印の方だけ新鮮なままで、分かりやすく差が出て、毎度ビックリします🫢
@uchilog
@uchilog 6 ай бұрын
両方お使いでしたか。なるほど、使い分ける手もありますね。賢い!👏 今回の動画ではそれほど差が出なかったけれど、やはり無印の方が長持ちするんですね。教えて頂きありがとうございます😆
@kazu3779
@kazu3779 6 ай бұрын
基本車移動なので、コロコロは普通のを車に積んでいます。携帯用で事が足りないのが猫飼いの実情。悲しい…
@uchilog
@uchilog 6 ай бұрын
車移動、羨ましいです! 外出時は携帯用でも間に合ってるのは、そこまで気にしてないからかな?😅
@user-rc6yk1uu6m
@user-rc6yk1uu6m 6 ай бұрын
うぃっす😍✌️💕 コロコロそんくらい小さいといいね😊 私は、大半車だから車に小さいコロコロ乗せてる笑 黒のまな板いいね💕ほんと1枚でも食器減らしたいよね!🍕美味しそう✨ ぐぅちゃん今回もキュートだよ(៸៸᳐⦁⩊⦁៸៸᳐ )੭゙💕
@uchilog
@uchilog 6 ай бұрын
うぃーっす😘 うん。初めから無印のコロコロ買っておけば良かったとさえ思ったわ😅車のある生活いいなぁ。荷物乗せ放題だもんねー。 黒のまな板は初めて買ったんでなかなか新鮮です✨ ぐうが抱っこ嫌がらなくて良かったよ👍
@tacchy3833
@tacchy3833 6 ай бұрын
この動画と全く関係ないんですが…以前の動画でいちごミルクのモトをチラッと紹介されてたと思うのですが…あれはどちらのでしたっけ?差し支えなければ教えていただけませんか?🙏🏻
@uchilog
@uchilog 6 ай бұрын
いちごミルクの素は確かこの動画でしたかね? kzbin.info/www/bejne/hKjJaaeFrrCLY9U 動画内ではスリコの商品を紹介してますが、個人的には久世福商店さんのが好きです。 kuzefuku.com/?page_id=13&eci_product=J02193 ご参考までに〜☺️
@tacchy3833
@tacchy3833 6 ай бұрын
@@uchilog ありがとうございます🙇🏻‍♀️ぜひ買ってみま〜す😍
@Cat-io1cl
@Cat-io1cl 6 ай бұрын
ぐうお嬢様の毛には 断然‼️【ぱくぱくローラー】です‼️ 2、3千円とお値段はりますガ‼️ 紙のお代金ゼロ円❣️😊
@uchilog
@uchilog 6 ай бұрын
おうちではパクパクローラー使ってますよー! 本当によく取れますよね。フタを開ける瞬間が毎回楽しみです😁
He tried to save his parking spot, instant karma
00:28
Zach King
Рет қаралды 19 МЛН
Китайка и Пчелка 4 серия😂😆
00:19
KITAYKA
Рет қаралды 2 МЛН
КАРМАНЧИК 2 СЕЗОН 5 СЕРИЯ
27:21
Inter Production
Рет қаралды 603 М.
ELE QUEBROU A TAÇA DE FUTEBOL
00:45
Matheus Kriwat
Рет қаралды 30 МЛН
出会えたら奇跡です...見つけたら即買うべき無印アイテム6選
15:28
Forging a cool BBQ Fork
1:00
Rust Legion
Рет қаралды 31 МЛН
Which water gun do you want?
0:33
toys AS
Рет қаралды 11 МЛН
Forging a cool BBQ Fork
1:00
Rust Legion
Рет қаралды 31 МЛН
Who reaches the finish line first ??
0:59
SS Food Challenge Junior
Рет қаралды 32 МЛН
The delivery rescued them
0:52
Mamasoboliha
Рет қаралды 6 МЛН
One Pack Of Pringles Contained M&M's And Coca-Cola🤪😃
0:43
BorisKateFamily
Рет қаралды 3,9 МЛН