今まで買わなくて激しく後悔した!高評価・殿堂入りキッチングッズの名品たち。使ってみたら超優秀でした|50代主婦

  Рет қаралды 205,571

uchilog(ウチログ)

uchilog(ウチログ)

Күн бұрын

最近買ってよかったキッチングッズを全部で4つご紹介します。
どれも高評価で人気があるアイテムなので既に使っている方も多いかとは思いますが、使ってみたら本当に優秀で、なんで今まで買わなかったんだろ?と激しく後悔しました。
ちょっと残念に思ったポイントもお伝えするので、お買い物の参考になれば嬉しいです。
0:00 オープニング
0:25 ののじ NAKED キャベツピーラー ダブルと100均比較
4:13 貝印とヴェルダンのキッチンバサミ
7:30 マーナ(marna) 極 冷凍ごはん容器
11:16 入手困難な100均 冷凍ごはん保存容器
11:43 掃除と撥水が同時にできる弾きにクレンザーと100均多目的クレンザーの比較
🎥多目的クレンザー比較動画はこちら
【ダイソー購入品】使ってみたら想像以上でした!SNSでバズる理由がわかった優秀アイテム
• 【ダイソー購入品】使ってみたら想像以上でした...
🎥こちらも併せてどうぞ
【100均】買い替えたら快適でした。セリア話題の新商品とダイソーからニトリや無印良品に買い替えたモノ
• 【100均】買い替えたら快適でした。セリア話...
🎥動画内で紹介しているアイテム
※下記のURLの一部にはアフェリエイトが含まれます
[友和] 超撥水コーティング剤弾き! クレンザータイプ
Amazon:amzn.to/3Ul90m7
楽天:a.r10.to/hNJxQO
ののじ NAKED キャベツピーラー ダブル
Amazon:amzn.to/3w2keBN
楽天:a.r10.to/hN2AM7
マーナ(marna) 極 冷凍ごはん容器
Amazon:amzn.to/49a77gb
楽天:a.r10.to/hNSk44
下村工業 オールステン ヴェルダン キッチンハサミ2
Amazon:amzn.to/3vLfRek
楽天:a.r10.to/h5c2e5
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
\著書「クリエイティブ整理・収納術」発売中/
amzn.to/39JN2V4
こんな本です。
kries.jp/uchiblog/first_writing
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
お気軽にコメントください。
お気に召しましたらいいねやチャンネル登録して頂けると嬉しいです。
チャンネル登録はこちらから
bit.ly/32ipnDA
▶︎書籍「クリエイティブ整理・収納術」
amzn.to/39JN2V4
▶︎Blog
kries.jp/uchiblog/
▶︎Instagram
/ uchi.log
▶︎楽天ROOM
room.rakuten.co.jp/room_uchib...
▶︎pippin
www.pippin.social/tsun
▶︎猫がメインのチャンネルはこちら
/ catgooch
▶︎猫のInstagram
/ uchigram.tokyo
music/効果音
LAMP BGM
Artlist:artlist.io/jp/
DOVA-SYNDROME:dova-s.jp/
OtoLogic:otologic.jp/
#キッチングッズ #買ってよかった #50代主婦

Пікірлер: 45
@user-br2fw3zn7h
@user-br2fw3zn7h 4 ай бұрын
動画は参考になるし、ニャンコちゃんもみれて最高
@uchilog
@uchilog 4 ай бұрын
嬉しいお言葉✨ありがとうございます!
@user-er4mi1fp9q
@user-er4mi1fp9q 3 ай бұрын
ご飯の冷凍は炊ける瞬間を待っていて炊けたと同時にラップに包んでアツアツのまま冷凍庫に放り込むとチンした時炊きたてと同じようなご飯が召しあがれますよ🎵(^.^)。 1個包んだら1個冷凍庫にすぐしまってくださいませ。 炊きたてを瞬時に凍らせるのがコツです。炊けたあと5分とか放置しないで炊けた数秒後にはラップに包み始めましょう。電子レンジで解凍しているときから炊きたての香りが楽しめますよ😊。 1人でも手早く出来ますがご主人とか2人なら瞬時に出来ます😊。ラップでも容器でもこのやり方がいちばんおいしく召し上がれました。1度試して下さいませ🎵(^.^)。
@user-si1rg8mi1t
@user-si1rg8mi1t 4 ай бұрын
ほんと参考になります!キッチンハサミ欲しいなあぁ きゃべぴーも研磨剤も比較がわかりやすすぎました 素晴らしいなぁって思ってたら、最後に姫のあざとすぎるポーズ…もううぅ💞
@uchilog
@uchilog 4 ай бұрын
そんな風に言ってもらえて嬉しすぎます!ありがとうございます😊キッチンバサミほんとオススメです〜。 最後は姫が欠かせませんね💕
@user-rc6yk1uu6m
@user-rc6yk1uu6m 4 ай бұрын
チャオ💖💕 キャベツのピーラーいいね🩷やぱフワフワなやつ食べたいよね🥰 キッチンバサミも、デザインがおしゃれ😊 撥水のクレンザーも凄いね✨時代は進化している!笑 最後ぐぅちゃん起き上がる時が、可愛すぎた件😍💕
@uchilog
@uchilog 4 ай бұрын
チャオー💕 千切りキャベツはカットが命だもんね。とんかつ屋さんの千切りキャベツは最高に旨いし、食感の違いは大きいス! いやーホントに色々進化してるよ。キッチングッズが使いやすいと料理も楽しくなるね👍 ぐうの起き上がり…ヨイショって感じがたまらんでした🥰
@user-ov6wm7fc6j
@user-ov6wm7fc6j 4 ай бұрын
弾きのやつ、シンクや洗面ボウルはお湯も洗剤も流すからすぐ無意味になりますよね…トイレの手洗いと蛇口に活躍してもらってます!なのでクレンザーは多目的の安いやつだけでいいかも…わかりやすかったです!
@uchilog
@uchilog 4 ай бұрын
仰る通り、やはり頻繁に水や洗剤を流す場所は撥水効果もさほど長く続きませんね。週イチペースでクレンザー掃除すれば水アカも防げて撥水も続くと思いますが…なかなかねぇ。 分かりやすいと言って頂けて嬉しいです!ありがとうございます。
@kocoha8212
@kocoha8212 4 ай бұрын
ご飯はサランラップだと良いと思います。ラップの素材によって酸素を通すもの、通さないものとあり、空気を通さない方が美味しく保存出来るのではないでしょうか。素材がポリエチレンだと空気を通しやすいので臭い移りするそうです。 ジップロックのご飯用保存容器は美味しいですよ。ご飯粒も取りやすいです。洗うのもスノコは無いし食洗機対応です。お値段も普通です。ご飯もべちゃっとしません。
@user-si1rg8mi1t
@user-si1rg8mi1t 4 ай бұрын
おおお!参考になりました、ありがとうございます!
@uchilog
@uchilog 4 ай бұрын
なるほど。そうなのですねー。ポリエチレンラップは最近使い始めたもので、以前はクレラップを使って冷凍してました。レンジの温めで失敗してる可能性もありますね(汗) ジップロックも優秀とのこと、教えていただきありがとうございます😊お値段もお財布にやさしくて良いですね!
@user-yo3om5cr7p
@user-yo3om5cr7p 4 ай бұрын
キャベツスライスするやつ 両方時間かかりそう… スライサー3枚刃のやつは めちゃくちゃ早いのでおすすめです
@user-fu4vb4gq5e
@user-fu4vb4gq5e 4 ай бұрын
キャベツの千切り何処の商品か忘れたけどあったな〜😂ふわふわに仕上るのは良いですね♪ キッチンバサミはオールステンレス使ってますよ、勿論分解できます👍 冷凍ご飯は100均のを使ってますがマーナはずっと気になってる商品ですが、まだ買ったばかりなので保留です…弾きはスプレータイプを使ってます、無くなったら考えようかな🙄商品の比較とっても分かりやすく参考になりました。姫ちゃんも商品紹介ご苦労様でした😊
@uchilog
@uchilog 4 ай бұрын
キャベツの千切りはやっぱり食感が命だな!と再認識しました。キッチンバサミは今や分解できるタイプが主流ですよね。冷凍ごはんは100均のも遜色ないぐらい美味しいっていう口コミも見ましたよ👍そして弾きクレンザーはひとつ手間が減るのとスプレーと違ってシンクの外にかからないのが良いなと思いました。ただ…ちょっとコスパは悪いスね💦 参考になったと言ってもらえて嬉しいです!いつもありがとうございます😊
@shimensoka-pe5hv
@shimensoka-pe5hv 4 ай бұрын
キャベツもご飯も食感に悩んでいたので有り難いです! キッチンバサミも切れ味が悪くてストレスだったので、参考にさせて頂きます✨ スリスリ激しめの姫様激かわー😻とニヤニヤしていたら、エンディングにトドメを刺されました😻
@uchilog
@uchilog 4 ай бұрын
色々とナイスタイミングだったみたいで良かったです! 道具を新調するとキッチンに立つのも楽しくなりますね。 激しめスリスリでは足を滑らせてましたね…😅そしてうらめしやスタイルはやっぱい鉄板💕
@are6283
@are6283 4 ай бұрын
マーナ極み冷凍ご飯 使いやすいですよね☺ ノンフライヤーの2リットル検討していてuchilogさんを拝見しました。 購入したのですが、トングはどちらのメーカーをお使いですか? これからも楽しみにしています
@uchilog
@uchilog 4 ай бұрын
マーナの極み。本当に買ってよかったです。ごはんが美味しいと幸せですね😊 ノンフライヤーの動画も観て頂いてありがとうございます!トングはかれこれ15年以上前にふらっと入ったキッチン雑貨屋さんで購入したもので😅ブランド名も分からないんです…お役に立てずごめんなさい。これからも是非ぜひ覗きにいらしてください✨
@masae8249
@masae8249 4 ай бұрын
こんばんは♪キャベツピーラー欲しい❤先週キャベツをスライサーで千切りを作っていて自分の指まで削ってしまいました🌀😭やっと傷が癒えてきました。なのでピーラーのほうがよさげ?かも今は軍手をしてスライサーでやってます。ナイスなタイミングで紹介いただけて良かったです。
@uchilog
@uchilog 4 ай бұрын
こんばんは😊スライサーで手を…😱キャベツピーラーもかなり切れ味が良いのでお気をつけてくださいね。私もこないだ危うく小指を削ってしまいそうになってヒヤっとしました💦 でも、美味しい千切りキャベツに大満足です!
@MARIKOmrrn
@MARIKOmrrn 3 ай бұрын
ネコちゃんめっちゃかわいいですね😍❤
@uchilog
@uchilog 3 ай бұрын
嬉しいコメント😆ありがとうございます❣️
@kotori1341
@kotori1341 4 ай бұрын
どこのか分からないスライサーをずっと使ってて一度セリアのピーラー型試してみたけどやはり戻りました😅でもののじのは試してみたいです❗ 料理は嫌いでないけどプチストレス多すぎなのでキッチンアイテムの紹介助かります🥰
@uchilog
@uchilog 4 ай бұрын
キャベツの千切りはスライサー派とピーラー派に分かれますよね。私はピーラーしか使ったことがないんですが、口コミ評価が高い商品なので間違いないと思います👍 キッチンアイテムが使いやすいと料理も楽しくなりますよね😊
@user-ye6me9nq2k
@user-ye6me9nq2k 3 ай бұрын
ののじ良いですよ。きゅうりも人参も二枚刃なので 早いこと。感動です。予め縦線を入れておくと薄めの千切りも出来ます。ネギはまな板に乗せながらだと白髪ねぎが作りやすいです。
@Ri-bl9hp
@Ri-bl9hp 4 ай бұрын
ご飯の冷凍 ”キチンとさん“のパックが1番良かったです。ラップ派だったのが目から鱗。ご飯粒もつきません。一度あっちも試してください。
@uchilog
@uchilog 4 ай бұрын
そうなのですねー。他にも色々試された結果なのでしょうか。 いつか機会があればいろんなタイプを比較検証してみたいと思いました。教えて頂きありがとうございます!
@sekineaya4228
@sekineaya4228 4 ай бұрын
私も100均のピーラー ずっと使ってて、、 見た目は似てても やっぱり金額が高めの方が 切れ味いいんですね−😮 キッチングッズとか 気になるものが たくさんありますよね〜🥺✨ 姫ちゃんのスリスリ 止まらないですね〜❤可愛いっ
@uchilog
@uchilog 4 ай бұрын
100均でも優秀なキッチングッズはたくさんあると思います! 私もずっと100均のピーラー使ってましたから。 ただ、金額はさておき、切れ味をウリにしてるメーカーさんのピーラーはやっぱり良く切れますねぇ。 姫のスリスリはたまりません〜💕可愛いって言ってもらえて嬉しいです❣️ありがとうございます😊
@mika08mika
@mika08mika 4 ай бұрын
姫スリスリ可愛い😍。 キャベツピーラーと一膳冷凍ご飯の容器欲しくなったので買おうかなと思いました。キャベツの千切り苦手ですし、TSUNさんと同じくご飯のラップ小分け面倒くさくなってまして😅。また紹介動画お願いします😊
@uchilog
@uchilog 4 ай бұрын
ありがとうございます❣️ いやぁ。ホントにもっと早く買えばよかったと思いましたよー。千切りキャベツもごはんも美味しい方が幸せですよね😊 ラップの小分け。マジで面倒ですよね😅共感嬉しいです! また推しグッズが見つかったら動画にしますねー。
@user-qs4vl9ip3b
@user-qs4vl9ip3b 4 ай бұрын
下村工業のキッチンバサミはもう15年超えで、食洗機で洗ってますが劣化していません!多少、切れ味が落ちましたが優れ物ですよ〜。 冷凍ご飯はやっぱりマーナ、美味しさが違いました。あんまり美味しいので追加購入しましたー♪ シンクの撥水ですがステンレスを削るのが納得できなくて、面倒でも中性洗剤とスポンジ方式を続けております。
@uchilog
@uchilog 4 ай бұрын
ほー15年も!それは凄いですね。長く愛用されてる方からの確かなコメント嬉しい〜。そしてマーナも✨ホント美味しさが違いますよね。もっと早く買えばよかったです。 ステンレスを削るのが納得できない(笑)こまめにお掃除されてて素晴らしいです。私は細かい傷をつけてしまうので研磨必須になっちゃう…アルビンさんを見習わないと😅
@user-mj3wx3ri4b
@user-mj3wx3ri4b 4 ай бұрын
ご飯は熱々の時にラップして冷凍するのがベストです!
@user-td1qy6py9i
@user-td1qy6py9i 4 ай бұрын
にゃん〜❤ かわいいです😂
@uchilog
@uchilog 4 ай бұрын
ありがとうございます❣️
@user-fc2zp4co6p
@user-fc2zp4co6p 4 ай бұрын
お疲れ様でございます♪
@uchilog
@uchilog 4 ай бұрын
ありがとうございます❣️
@user-im8lv5fz9q
@user-im8lv5fz9q 4 ай бұрын
とにかくねこさんの頭突きが😍😍😍
@uchilog
@uchilog 4 ай бұрын
嬉しいコメント😆ありがとうございます❣️
@poly3432
@poly3432 4 ай бұрын
ののじ NAKED キャベツピーラー ダブルのアマゾンリンクが間違ってますよ
@uchilog
@uchilog 4 ай бұрын
わ!教えて頂きありがとうございます。修正しました!
@yume1one
@yume1one 3 ай бұрын
包丁で切ったほうが速くない?キャベツピューラーはジャガイモの皮は剝くけどキャベツはだんとつに包丁のほうが速いし綺麗。技を磨こう。手先みてたら、家事にあまり慣れてない様。
Who’s more flexible:💖 or 💚? @milanaroller
00:14
Diana Belitskay
Рет қаралды 19 МЛН
Они убрались очень быстро!
00:40
Аришнев
Рет қаралды 2,8 МЛН
Sprinting with More and More Money
00:29
MrBeast
Рет қаралды 168 МЛН
$10,000 Every Day You Survive In The Wilderness
26:44
MrBeast
Рет қаралды 125 МЛН
【衝撃】中世の人は何を食べていたのか?食にまつわる風習など
13:35
まりんぬ - 謎の歴史、文化
Рет қаралды 938 М.
Ultimate Cookie Blizzard 🍦🍦🍦 54
0:10
Ice Cream Man
Рет қаралды 29 МЛН
Each found a feeling.#Short #Officer Rabbit #angel
0:17
兔子警官
Рет қаралды 3 МЛН
Try this 🤣  #funny #trending
0:14
Dung ABC
Рет қаралды 7 МЛН