♯102 育てやすくて美しいバーベナ。手入れのコツが分かれば ずっときれいな姿で咲き続けてくれます。手入れもとても簡単ですよ

  Рет қаралды 43,439

LemonBalm 植物摩訶不思議

LemonBalm 植物摩訶不思議

4 жыл бұрын

撮影日 2020/5/20
種類も多く、世話いらずなバーベナ。ひと手間かけるだけで美しい姿のまま一年中花を咲かせてくれます。コツをつかんでどんどん増やしてくださいね
レモンズガーデン
〒561-0812 大阪府豊中市北条町3-4-26
TEL. 06 (6336) 8748
www.lemonbalm.jp/

Пікірлер: 18
@user-fs3rx5dz6d
@user-fs3rx5dz6d 3 жыл бұрын
ありがとうございます。花がきれいに咲けるよう頑張ってみます!
@can8148
@can8148 4 жыл бұрын
こんばんは。 今日のお話、ほんっっっとにそう思います。 キャンディケーン最高ですよね✨✨✨ バーベナ大好きなのですが、中でもラナイは素晴らしいです。冬も見事に乗り越え、今年も綺麗に咲いてくれました^ ^ カットして飾った後は、土に挿し、、本当にこちら側を楽しませてくれる花だと思います💕💕💕人間勝手ですが^ ^: 追伸:先生がオススメしておられました、ほほえみというミニ薔薇。先生が仰られましたとおり見事に咲いております❣️
@lemonbalm
@lemonbalm 4 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。 どんな花でも素敵に咲くので特定の花だけ「すてき!」というのは失礼かもしれませんね でも、でも、バーベナほんとに素敵です。 バーベナもホホエミもずいぶん上手に育てておられるご様子。 きっと素敵なガーデニングをなさっておられるのでしょう。機会があればぜひお写真など見せてくださいませ。
@user-fs3rx5dz6d
@user-fs3rx5dz6d 3 жыл бұрын
お答えいただきありがとうございます。仕事で施設内のプランターや花壇の手入れ、雑草除去を主に行う部署に配属になり、2年目なんですが花の手入れは難しく、こちらの動画を参考にさせていただいており、本当に助かっております。もう少し暖かくなり、立派な新芽がつき始めたらタピアンの手入れを行いたいと思います。ありがとうございました。
@lemonbalm
@lemonbalm 3 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。 雑草除去ですか・・・ お仕事とはいえしゃがみ仕事なので、した者でなければわからない辛さですよね。本当にご苦労様です。腰、膝を傷めないようどうかご自愛ください。 バーベナは剪定がポイントです。またしゃがみ仕事になるかもしれませんががんばってください💓
@miyaou1017
@miyaou1017 4 жыл бұрын
わかりやすく勉強になります。バーベナの事、誤解してました。
@mintcat555
@mintcat555 2 жыл бұрын
下葉がいつも茶色くなる理由がよくわかりました。謎がとけて嬉しいです。ありがとうございましたm(_ _)m
@user-mb2mm3nh7x
@user-mb2mm3nh7x Жыл бұрын
ためになるお話に感謝です😊 梅雨や酷暑を越すのに宿根バーベナに変えて数年。 最初がラナイやエストレアシリーズ、今いる子は桜スター(タキイ)・PW・花手毬(サントリー)です。 定植後はマメに花殻摘み+1~2節を摘芯してますが咲き進んだ7月には直径60cm😱 周囲の植物を犯すサイズになりいつも切り戻して、梅雨明けと酷暑は花は休んで茎だけ伸びてしまう羽目に(._.) 真夏にお花も見ていたくて先生のアーカイブもさかのぼり、この動画を見ました~💕🙌 中心部はハゲます😭 ソコの位置まで切るのを拝見して「ちょっとした決断」に背中を押され🎶 本日午後に花壇からしだれる1辺を残して 周囲の苗に侵食してる3辺を段々をつけて✂しました~😆 1株の大小40本中 35本を切り戻しを 今日3苗やりましたよぉ✂ 各株は見る側だけ数本を残し♪ 危ない危ない…いつものさっぱり丸刈りしたい思いにブレーキが効きました😅少しの実行にするはずが かなりの実行になりましたが残せました~😄
@user-cj5hy1iy4v
@user-cj5hy1iy4v 3 жыл бұрын
とても勉強になりました! この動画をきっかけに花壇に植えてみました( ^ω^ )
@user-ll8lt3bi9l
@user-ll8lt3bi9l 3 жыл бұрын
今晩は😃 今日動画見させて頂きバーベナの 育て方まったく理解してなかったと 気付きました。 ラナイを初夏に買って花がらつみ しかやらなかったら真ん中から 枯れて2株あったのが1株になり 今ちょっと盛り返してきてるので 明日カットしてあげようと思います。 一年中咲くなんて嬉しいですね🌸 勉強になる動画 有り難うございます( ノ^ω^)ノ
@fatmaylmaz8132
@fatmaylmaz8132 3 жыл бұрын
Türkçe alt yazı olsaydı iyi olurdu
@user-fs3rx5dz6d
@user-fs3rx5dz6d 3 жыл бұрын
こちらの動画を参考に昨年の春にタピアンを地植えしました。冬越しをし、枯れた枝や葉の根元が新しい芽が出てきています。枯れた枝や葉はそのままでいいのでしょうか?新しい芽まで枯れた所を切る方が良いのでしょうか?
@lemonbalm
@lemonbalm 3 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。 株の姿をかっこよく整えるなら枯れた枝葉は切ったほうがいいと思います。切っても切らなくても生育にはあまり関係ありませんが 株としてまとまっているほうがきれいに見えるので断然いいでしょう♪ できるだけ根元に近い場所でしっかりした芽が出ている上で切ってください。 切るのはもう少し暖かくなってからにしてくださいね。
@user-mb2mm3nh7x
@user-mb2mm3nh7x Жыл бұрын
追記:また強剪定になりましたが、残せた茎もあるので成功のご報告です。1年ごとに進歩したいです。 もしくは花殻摘みついでの、早め早めに深めの切り戻しなら違った様子になってたのでしょうね?! 先生の動画は基本+α‬の豆知識のお話がとてもお勉強になります❣️☺️
@lemonbalm
@lemonbalm Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。 園芸って毎年毎年気候が違うので 極端な言い方をすれば毎年「初心者」になって考えなければなりませんね。 今年はこちらの地方は梅雨がありませんでした。 すると いつも梅雨明けに伸びてだらしなくなり その挙句溶けてしまうペチュニアやバーベナが 意外にあまり伸びずにいます。 そちらは北関東とのこと、長雨が続いた地域でしょうか? もしそうなら いつもの大阪の気候と逆転ですね。 せめて風通し良く管理してあげてください。 鉢植えなら吊すとか高い台の上に置くとか・・・ 地植えならレイズドベットの縁にかかるように 一番端に植えるとか・・・ 本当は雨にもあまり当てたくないです☂ そんなこと言っていたら どこにも植える場所がなくなってしまうのですが😅 ポイントは「湿気をうまく逃がす」ことのようですね。
@user-mb2mm3nh7x
@user-mb2mm3nh7x Жыл бұрын
@@lemonbalm 様 こんにちは😊 はい!高温で有名な北関東域帯です。長雨と高温 冬はマイナス5℃の気候に、合わせる植物が難しいです(- -;) フラワースタンドの鉢はさっそく家の壁際へ移動して、雨天はペチュニアなどと一緒に自転車ポートの軒下の隙間へ突っ込みました💕 花壇のは縁ぎわで、乾燥気味に育つ植物と水切れ注意のサンパチェンス・ペンタスなども混在でしたので 株元へ1苗ごとに与える🚿量を 意識的に変えてみます👍 来年の夏花壇は、乾燥ぎみ&水切れ注意タイプを チーム分けして植え場所を仲間植えして 水やり調整の「湿気を上手く逃す」のを試してみようかと♡ 毎年…初心者の気持ち ٩( •ᴗ•)و デスネ! ご共感と分かりやすいアドバイス ありがとうございます😊🙏 高橋先生もご体調にお気をつけて ご自愛くださませ❣️
@kazukotakasugi8583
@kazukotakasugi8583 2 жыл бұрын
こんにちはp(^_^)q 今年は バーベナを育てています💓 確かに強いですね〜 横張りが強いですが どんどん大きく・広がってお花が咲きますね〜 次に 植える時は 大きめのプランター丸・浅植えにして 広がって根がついたら切って 違う所に 茎伏せしようと思います。 お花は咲き先終わる前に下のつぼみを確認して どんどん 切り戻し‼︎ 時々深い切り戻しをして 茎の先端に咲く お花を調整‼️ 千葉県ですが 冬も咲いてくれるといいなぁ マルチングとかすれば 大丈夫でしょうか?  先生冬越しの方法教えてください。 よろしくお願い いたしますm(_ _)m
@lemonbalm
@lemonbalm 2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。 バーベナは個人的に大好きです! 特にラナイシリーズのキャンディケーンが好きで お客様の庭造りで必ずと言っていいほど使います。結果が裏切らないので・・・ 花色が好きだし 這い性の草姿も植え込みを引き立てます。 地植えで12月までにしっかり繁茂させておくと 冬の一番寒いときでもかろうじて花を咲かせ続けます。 でも本当に寒い冬は 普段暖かい京阪神地区でも地上部は枯れてしまいます。 それをかっこ悪いけれど刈り込まず 枯れたまま(少しは短くしますが)おいておくと 春になったら何事もなかったように復活します。 それは他の宿根バーベナでも同様ですので 千葉県ならば越冬は難しくないはずです。 ただ、冬越し夏越し、どちらも傷みは出ますので そういうものだと割り切ってください。 その季節が過ぎたら 短く切り戻しをして仕立て直しをすればまた元通りになりますよ😊 💗🌱
#74「#ビンカ が萎れた!とお嘆きではないですか?」
9:47
LemonBalm 植物摩訶不思議
Рет қаралды 16 М.
The day of the sea 🌊 🤣❤️ #demariki
00:22
Demariki
Рет қаралды 89 МЛН
I wish I could change THIS fast! 🤣
00:33
America's Got Talent
Рет қаралды 79 МЛН
【RoomTour】 ガーデンデザイナーさんのお家
12:02
Blancdejuilletブランドジュリエ
Рет қаралды 195 М.
宿根バーベナの育て方と特徴を紹介するアニメ【植物編-75】
6:41
かべちょろGardenClass
Рет қаралды 39 М.
グリーンとインテリアの素敵な関係 | 高松市 GARDENS
21:01
Blancdejuilletブランドジュリエ
Рет қаралды 271 М.
Reuse ♻️
0:32
Yoshipapa / よしパパ
Рет қаралды 9 МЛН
Лучший...
1:00
Это точно смешно
Рет қаралды 1,1 МЛН
WHO DO I LOVE MOST?
0:20
dednahype
Рет қаралды 3,6 МЛН
Dad will do everything for his daughter to win LeoNata family #shorts
0:16
万万没有想到这事小路飞的便便#海贼王  #路飞
0:14
路飞与唐舞桐
Рет қаралды 12 МЛН
How did we do? 👀😬😅 @RaenaTripleCharm 🍍 | Gabriella Triple Charm #shorts
0:19