2/1から私達夫婦がトランプ政策の一つでピンチの方になる可能性も否定できず

  Рет қаралды 13,439

Kohei America

Kohei America

Күн бұрын

Пікірлер: 91
@POCHA9004
@POCHA9004 Күн бұрын
ebayでお金を稼げている人って本当に凄いと思います。そんな簡単に出来るものでは無いですよね。どんな仕事でも大変だと本当に感じています。手数料もなんだかんだで20%程取られるし、送料、仕入値段を考え、安く売りたいと思っても相当上乗せしなければ利益が出ない。売れなければ在庫が増えますし、買い手も良い人ばかりでは無いですし色々とあります。それら全てを乗り越えられた人が生き残れる世界です。 これから、アメリカも財政がかなり厳しいと言われていますし、日本もこれからもっとインフレになって、更には食料にまで影響が出て来そうです。生きていくことが本当に大変になってきます。なので、コウヘイさんだけでなくみんなが厳しい時代を乗り越えていく、悲しいことですがそんな時代です。共に頑張っていきましょう。応援しています。
@yukoaizawa6008
@yukoaizawa6008 Күн бұрын
コメントの、”汗水垂らして。。”の表現がイマイチ、ピンときません。ロスに2件、家を所有しているのは、一生懸命働いた成果ですね。それだけで、ご立派ですよ。
@toma0000
@toma0000 Күн бұрын
ロスで家2件持ってるという事実が Kohei さんのこれまでの努力を物語ってますよ。
@ige9187
@ige9187 Күн бұрын
たしかにその通りなんですが、アメリカは日本と違って住宅ローンの審査がものすごーく甘いということもあります。日本だと一般企業に勤めて安定した収入がないとローンはおりませんが、アメリカでは金融機関が結構誰にでも金貸してくれます。基本、不動産価格が下がらないからでしょう。ただ、経済が停滞するとForeclosure物件が急増するのもアメリカの特徴です。
@kmdogSanDiego
@kmdogSanDiego 23 сағат бұрын
@@ige9187 アメリカの方が厳しいと思いますよ。。。。
@kmdogSanDiego
@kmdogSanDiego 23 сағат бұрын
ほんと! 共働きでも一軒も購入できないのに
@ige9187
@ige9187 22 сағат бұрын
@@kmdogSanDiego今のカリフォルニアは住宅価格が高くなりすぎ、ローン金利も高いから厳しいでしょう。他州だったらそこまで厳しくないかもしれませんが、それではなぜコーヘイさんは二軒分も住宅ローンできたのか?興味深いですね。
@masaki1816
@masaki1816 21 сағат бұрын
@@ige9187 サブプライムローンのことじゃないですかね? リーマンショック以降は審査も厳しくなったのではないでしょうか?
@hu4263
@hu4263 Күн бұрын
”汗水垂らして…” 余計なお世話。能ある者は知恵を出し、能ない者は汗を出し、どちらも出さない者は去るのみ。
@kekorin7736
@kekorin7736 Күн бұрын
ロスで2件の不動産オーナー、eBayで個人事業、KZbin、これらの仕事をちゃんとされているじゃないですか? 不動産管理は業者とのやり取りなど、eBayも売買の仲介で大変な仕事ですよ。 KZbinもこーへいさんの人徳で人気なんだと思います。 会社に勤めるだけが仕事だと思っている古い考えの人なんでしょうね。 汗水の例えがもう古い。
@funnel485
@funnel485 Күн бұрын
ebayで販売するのも商品を梱包したり、常にアンテナ張ってないといけないと思いますので決して楽な仕事ではないと思います。 マメな人じゃないとできないと思いますので、自分には無理なので尊敬してます。
@sachikoshibata1576
@sachikoshibata1576 Күн бұрын
コウヘイさん、奥様と危機を乗り越えて下さい〜 🐶チャンもいるし〜応援📣してまーす📣
@ネコひより
@ネコひより Күн бұрын
せっかく焼けた卵焼き、落としちゃったの?考え事しながら料理している時にあるあるですね…あなただけじゃない、世界が変わる時 心配ばかりしていても仕方ない。ポジティブに😂
@light_up3996
@light_up3996 18 сағат бұрын
面白く勇ましいコントに心酔して投票した結果ですから甘んじて受け入れましょう。日本人は反面教師として衆愚政治・劇場型の政治には与しないことが大事です。物価がどうのとバイデンを批判しますが、物価やインフレは市場の需給や中央銀行が決めることなので過度なバイデン批判もお門違いかと思います。
@0315justice
@0315justice Күн бұрын
koheiさん、ロサンゼルスで自営業で生活されて2件も家を所有しているのは尊敬します!
@kmdogSanDiego
@kmdogSanDiego 23 сағат бұрын
2軒家を持てているのは凄い事 日本で家を購入するより大変なのに 素晴らしいです
@Luna-hb3qi
@Luna-hb3qi Күн бұрын
関税というのは輸入側が払う税ですよ〜。輸出国は何も払いません。輸入業者や企業は関税増税分を価格転嫁して市場に卸すので、一般のアメリカ消費者がそのツケを払う事になります。中国・カナダ・メキシコなどからの輸入物資の関税が増えたらアメリカ国内市場すごいインフレになりますよ。今後のアメリカ怖いです。
@springsuper9045
@springsuper9045 Күн бұрын
自分の知っている範囲ですが、個人の不動産投資では9割くらいの人が利益をあげていません。大規模不動産投資は儲かる様です。特に人口減少地域は不動産投資はアウトです。 カリフォルニアは人口が減るんじゃないでしょうか?
@R5-622
@R5-622 Күн бұрын
日本だと、6室以下の大家さん業は修繕費の回転が難しいとよく聞きますが、知り合いの6部屋以下区分所有ワンルームマンション賃貸大家さんの話を聞くと、やはり、かなり難しい印象を持っています。 自分自身が大工さんだったり、電気工事士、工務店、内装業をやっていれば、自分でできたり、業界のコネで良い業者さんを選出できたりして効率良く、6室以下でも、回転できそうだという印象を持っていますが、普通のサラリーマンで修繕にまつわる業界内情を知らないと、修繕費を捻出するのが徐々に難しくなっていく印象を持っています。 不動産売買に関する金融知識も重要なのかもしれませんが、売買のタイミングを調整する、不動産メンテナンスの実情の知識がないと、不動産投資はかなり難しいかもしれません。
@ige9187
@ige9187 Күн бұрын
汗水垂らしての意味を個人的には「企業に勤めてサラリーマンになる」と捉えました。 たしかに今のアメリカの経済状況なら年齢的にもコーヘイさんを雇ってくれる会社はいくつもあると思います。収入は安定し、医療保険や年金など福利厚生も充実してます。まぁ、コーヘイさんの人生ですから他人にとやかく言われる筋合いではない。ただ一つ言えることはアメリカは格差社会で金持ちは汗水かかなくてもどんどん金が貯まる。逆にいつまでも借金や金利を払わなければならない人間はいつまで経っても金が貯まらない社会なのは間違いないでしょう。
@ゆうてん-r4b
@ゆうてん-r4b Күн бұрын
日本からすると転売って中国のイメージが強くて商売にしてる人を若干否定的に捉えがちですね。 でも需要があるのだから日本の品質に感謝ですね。
@上原弘子-h3j
@上原弘子-h3j Күн бұрын
関税を上げたら物価は値上がりするのでインフレに逆戻りする事は経済の常識です。トランプ人気のアメリカを見て、世界中の人々が「高いものを買わされる事になるのに、アメリカ人は何考えているんだろ?」と思って見守ってきた訳です。 また、中国、日本、ドイツ等、アメリカへの輸出が経済を支えている国々は当然の事ながらアメリカの大統領選挙に注目して対策を練って来ています。例えば中国と日本の接近です。日本国内では中国アレルギーの人々が色々言っていますが、アメリカ経済がどうなるのかわからないので、経済界は背に腹はかえられぬからヨーロッパもアジアも中近東も水面下で色々と動いていますよ。申し訳ないですが、分かっていないのはアメリカ国民だけで、それ見た事かという感じですね。 何も考えずに「不法移民を強制送還した」と言って浮かれているのはアメリカ国民とアメリカ在住者だけですよ。そのうち、自分達が税金を払えなくなって、グリーンカードを剥奪されて強制送還されるかもしれないので、十分気をつけてお過ごし下さい。
@Porco_Utah
@Porco_Utah 16 сағат бұрын
私はアメリカで 電子製品の工場で働いていますが、部品のほとんどが中国製なので、関税分 最終製品の値段が上がりましたね。 まあ、25% くらいだと、まだ、中国製のものを買ったほうが安いですね。 関税 300%、500% くらいになると、アメリカに生産を移行すると思いますが。 まあ、言い換えれば、関税は Federal Sale Tax みたいなものですね。
@おおくわ-k2n
@おおくわ-k2n Күн бұрын
安く買って高く売るのはビジネスの基本ですね。大手商社もやっている基本中の基本。
@left912
@left912 Күн бұрын
汗水垂らして働いている日本人はNYにいる地獄さんですねー。だけど、NYの物価の高さのおかげでいつも苦労しているようです。
@nojji919
@nojji919 23 сағат бұрын
彼はご自分を 2:04 卑下してますが…ナカナカの人だな〜と。病みながらもご家族(ニャンコ)を養い…ここで本を書き上げ発売された とても賢い方ですよ、きっと!👍
@left912
@left912 17 сағат бұрын
@@nojji919 はい、地獄さんの場合はNYの生活で掛かる費用やご自分の収入をはっきり言っているので、こちらも理解しやすいですね。カリフォルニアの物価も高いですが、NYの物価の高さは異常です。
@nojji919
@nojji919 8 сағат бұрын
​@@left912 ホントですね クレカ三昧で借金をしまくるアメリカ人への違和感や…酷い誹謗中傷を上手く交わしながらスルーしてしまう彼の人間性も好きです😊
@left912
@left912 4 сағат бұрын
@@nojji919 地獄さんは大工の見習いだけど、すごく器用だと思います。いっそ、地獄さんがこうへいさんの家を修理してあげたらいいのにと思います。
@amosan8184
@amosan8184 Күн бұрын
月曜のディープショックでペロシ銘柄は全売り、バイデン経済は終了 FRBは利下げなどアクション停止、トランプ経済待ち状態 トランプ大統領は組閣済んでない、経済安定どころかトランプ砲で混乱中 足の遅い不動産は苦労あるかも、撤退まで含めたプラン必要か?
@suzuran141
@suzuran141 Күн бұрын
アメリカで販売しているヤクルトはアメリカ生産です。10年前からCA 州ファンテン バレイに工場があります。こうへいさん いつも楽しんで拝聴しています。いろいろな情報は役に立っています。頑張ってください。
@naosakoumi4755
@naosakoumi4755 Күн бұрын
アメリカで売っているヤクルトはメキシコ製 建築資材、アペアランス、アボガド、コロナビール、テレビも結構メキシコで造ってます。
@someday-s5k
@someday-s5k Күн бұрын
20年ほど前、eBayにハマっていました😊 日本で手に入らないハロウィンやクリマスのグッズを買っていました。しかし寝不足になり途中オークションは諦めて手数料を支払い代行会社に依頼しました😊今はニーマンマーカスの通販していますが21日から来月まで買えません、取引が停止して残念な状況です。関税の影響?かと思ったところです。
@ジュニパーベリー-i1s
@ジュニパーベリー-i1s Күн бұрын
日本も 住みづらくなってきてますが コウヘイさんのご両親がご顕在のうちに日本移住はどうですか?? コウヘイさん、ちゃんとした企業で勤めなかったとおっしゃってますが 前にもお話したと思いますが たくさんの人が経験してこない苦い経験を積み、 お人柄が ダンディですし、充分にコミュニケーション取れると思いますし、 アメリカの家を処分して 日本で小さい規模で企業されたら けっこう、うまくいくのでは?? (日本にもお友達もいるわけですし🤔) 奥さまも 英語力を即戦力にしたら 日本で充分、生活できそうな 感じします🤔 あっ、コウヘイさん 前から感じてましたが パソコン💻️に向かってる時の コウヘイさんは 真っ直ぐな姿勢が かなりステキに良いですね😊😊✋✋ 私は今は成田空港の外国人案内の 仕事ですが コンビ二夜勤をしていた時に メルカリ受付のお客、いっぱい見てきました。あと、ポケモンカードを セットで買いたいからとの問い合わせ。。 (コロナ初期の世の中が時短の時は 仕事時間が減った影響で1人当たりがすごい受付量でしたね💣) 動画アップ、またワクワクな気持ちで 楽しみにしてますが そろそろお買い物動画を見たいです。 (山火事やトランプ政権発足後のアメリカスーパー事情🤔) それと、アメリカの空港で 夜間に航空会社の飛行機と軍用機が 接触して死者が出ましたね🤔 去年の日本の羽田空港での惨事を思い出しました💣
@ST-kd4br
@ST-kd4br Күн бұрын
転売めんどいからなぁ~それなりにリスクもあるし。
@にゃぽれおん3世
@にゃぽれおん3世 Күн бұрын
日本でも一番くじをセットで丸ごと買って海外に売るという商売をやってる華僑の方たちがいらっしゃいますね。かなりの買い占めをやってますので、相当儲けてらっしゃると思います。
@masaki1816
@masaki1816 21 сағат бұрын
床に落ちた卵焼きを見たのでしょうか? ゴード君の鳴き声が聞こえます1:37🤭
@masaki1816
@masaki1816 21 сағат бұрын
「汗水垂らして」云々を言われる人はかなり年配の方だと思います。 おそらく、高度成長期に残業もいとわずバリバリ働いて、運よく定年まで勤め上げた方でしょうね。 ただ、運のよい人は逆境に弱いです。 今回の山火事のように突然災難が降りかかってきたときに苦境に陥り、そこから立ち直ることができないリスクがあります。 「神は真実である。あなたがたを耐えられないような試練に会わせることはないばかりか、試練と同時に、それに耐えられるように、逃れる道も備えて下さるのである」 (新約聖書・コリントの信徒への第一の手紙 10章13節) 私はクリスチャンではありませんが、Koheiさんならそれを乗り越えていけると思います。
@makotokanno7250
@makotokanno7250 Күн бұрын
どんな商品を扱っているかわかりませんが、ブラジル産なら安く仕入れられるのでは?
@bokichi62
@bokichi62 Күн бұрын
中古住宅の賃貸の仕事お疲れ生です。一生懸命に仕事の事ばかり考えていると気がついたら嫁さんが変質したり、居なくなったりするよね。何の為の仕事なんだろ〜、、、どうしても移民は荒波に乗らないといけなくなるね。
@alexandrebenois7962
@alexandrebenois7962 Күн бұрын
トランプはせかいとじんるいをおわらせようとしているかると (= てろせいりょく) のてさきですよ。
@alexandrebenois7962
@alexandrebenois7962 Күн бұрын
冗談ではありません。アメリカに住んでいる人もすっかりだまされていることに驚きます。アメリカ人もだまされていますが。
@alexandrebenois7962
@alexandrebenois7962 Күн бұрын
と言うとバイデンの方が良いと思っているのかと返答して来る人がいますが、バイデンとハリスも同じカルトのテサキです。
@alexandrebenois7962
@alexandrebenois7962 Күн бұрын
この先、アメリカも日本もインフレ、金融危機でメチャクチャにされると思いますが、それだけではありません。本当にころしにきています。
@alexandrebenois7962
@alexandrebenois7962 Күн бұрын
20年以上前から世界中で空からドクがまかれてるんですよ。ヘイキのチュウシャ、ヘイキによるホウカ、デンジハによるサツジンもおこなわれています。
@alexandrebenois7962
@alexandrebenois7962 Күн бұрын
(ひらがな、カタカナを使うのは普通に書くとコメントが表示されないから。)
@HellofromLongBeach
@HellofromLongBeach Күн бұрын
あと…もしも中国系に風当たりが強くなった場合には、私たちもグリーンカードとパスポートを結婚しなければならなくなる日が来るかもしれません😢
@yuri-p3984
@yuri-p3984 22 сағат бұрын
ebayって稼げるまで本当に大変だと聞きますからKoheiさんはすごいと思いますよ。 ところでバイデンさんが良かったとは思いませんが、トランプさんを信じているミドルクラス以下のアメリカ在住の方達も少しは心配した方がいいと言いたいです。(私もそこに入りますが)インフレは再燃しますよ。だって賃金の高いアメリカ国内の製品しかないなら。不法移民を追い出してやったーすごい!ともろ手をあげて喜んでいる場合でもないと思います。今はトランプさん妻も移民だからすぐには何もしないけど、わかりませんよ、正当な移民の私たちアメリカ在住日本人だって明日は我が身です。そして私たちは追い出されても日本在住の多くの方たちからも今更戻ってきていい思いするな、って思われていて行けるところはないかもです。。。
@tokyolifetalk
@tokyolifetalk 23 сағат бұрын
こうへいさんいつも楽しく見てます😊大丈夫ですまた絶対乗り越えられます。応援しております。こうへいさんがやったるebayに私も今年挑戦しようと思ってます、登録して今ぺイオニア審査待ちです。私もサラリーマン辞めてネット通販1本で行くのが夢です。LA火事は大丈夫ですか?
@ポムこ
@ポムこ Күн бұрын
そういう人もこうへいさんみたくeBayやってみたら生活費+α稼ぐの大変〜😭ってなるんじゃないですかねー
@Masa-ey3vh
@Masa-ey3vh Күн бұрын
アメリカ在住、ロサンゼルスに住んでおりますって出だし変じゃないですかね?間違ってはいないんですがね。
@hiroe1233
@hiroe1233 Күн бұрын
その卵焼き凄く美味しいそう😊真似します😊 アメリカのメルカリは日本に比べたらなんでも高いです。
@user5hvduk
@user5hvduk Күн бұрын
個人輸入や商業輸入レベルのことしかわからないのですが、基本的に関税って輸入者に課せられるものなのに、トランプさんが関税増しの脅しって結局輸入者のアメリカが支払いすることになる気がするので、輸出側の国がビビる必要があるのかよくわかっておりません。詳しい方がいたら教えてもらいたいです。結局課税見込みの販売額になるから、販売額もあがりますよね=またインフレ!?または、それが嫌だから輸入止めてアメリカ産を増やしましょうということでしょうか!?
@ige9187
@ige9187 23 сағат бұрын
おっしゃる通り関税は輸入者側が払うものです。従って今までメキシコからの輸入品は関税ゼロでしたが、今後輸入業者は関税がかかることで価格競争に勝てないとみたら仕入れ先を他国に変えるもしくは国内生産に切り替えるということになるでしょうね。特に農産物は他の隣国でも作ってますから。トランプさんはそのことを分かっててやってます。今回アメリカは不法移民対策と違法ドラッグの取り締まりを強化するようにメキシコやカナダに要求していますが両国ともこの要求を飲むしかないのではないでしょうか。なぜなら、対抗措置としてアメリカ製品に関税をかけることは代替手段がなければただ単に自らの首を絞めることにしかならないからです。
@user-wr9lh4ly1n
@user-wr9lh4ly1n 21 сағат бұрын
メキシコの関税を上げたら、アメリカ国内にある企業は、関税の低い輸入国に購入先を変更せざるを得なくなる=メキシコの物が売れなくなる
@user5hvduk
@user5hvduk 15 сағат бұрын
​@@ige9187 ありがとうございます。納得できます。犯罪歴がある不法移民、薬物対策は賛成ですけど、アメリカ産の農業自体(日本ですら、、)他国の日雇いなどに頼ってる現状からアメリカ人だけで農業、畜産は厳しそうですよね、、肉工場なども積極的に不法かわかりませんが移民や刑務所出の人で成り立ってるみたいですし、、。関税は何気に日本も高いんですよね。トランプさんもホテル業されてるし、ある程度は残す必要性はあると思ってる気もします
@てるテル-k5t
@てるテル-k5t Күн бұрын
Tommy and Gina. "Livin' On a Prayer"    俺もやる気が出て来たよ!
@myway_sweetcouple
@myway_sweetcouple Күн бұрын
めっちゃ几帳面ですね。
@makotokanno7250
@makotokanno7250 Күн бұрын
オムレツを作るなら”Thin Egg Spatula Flipper 9.8 Inch Black Small Omelette Spatula Turner”を購入されたらいかがですか?
@tk2pene655
@tk2pene655 Күн бұрын
Gig やれってば。オーダー待ちしてる間でもebayのマネージ作業出来るから
@shinyamaguchi7131
@shinyamaguchi7131 7 сағат бұрын
また出たなぁ。発足や、ほっそくやっちゅうんヤ。はつは発売位なもんよ。
@1055memories
@1055memories 3 сағат бұрын
マジ?勉強になった
@makotokanno7250
@makotokanno7250 Күн бұрын
玉子をかき混ぜるにはフォークを使うのでは?
@飼育者ちーオス2君
@飼育者ちーオス2君 Күн бұрын
卵焼き🍳落としてしまっても Gordoくん ちゃんとハウスで待ってて偉いですね😍 トランプさん政策は 3ヶ国に関税掛けた分 米国民には減税して 内需やインフレに対処してゆく方法で バイデンとは違ったクールな上手いやり方のようですよ✋
@alexandrebenois7962
@alexandrebenois7962 Күн бұрын
こうへいさん、あなたの動画にあるコメントは、その多くが同一人物の偽コメ = デタラメです。
@alexandrebenois7962
@alexandrebenois7962 Күн бұрын
無数のアカウントを使ってコメ欄を偽コメで埋める輩がこのチャンネルに住み着いています。
@alexandrebenois7962
@alexandrebenois7962 Күн бұрын
私 は 10 年 以 上 前 か ら そ_い つ に ず っ と い や が ら せ を さ れ て い ま す 。
@yokotabata4290
@yokotabata4290 Күн бұрын
10ドルで買ったものを日本にいる人に$50ドルで売るような商売ですよね、知り合いが35年まえからしてますね?。コメントしてる人はそのように楽して働くより、汗をかくように頑張れと言いたいのでは?。
@Joujaku-Buster
@Joujaku-Buster Күн бұрын
何言ってんだ…
@yokotabata4290
@yokotabata4290 12 сағат бұрын
@@Joujaku-Buster 「ご意見ありがとうございます。確かに、ビジネスのやり方には様々な考え方があります。私は、価値を提供し、顧客が満足することを目指しています。お互いに尊重し合いながら、より良い方法を見つけていけるといいですね。
@shinyamaguchi7131
@shinyamaguchi7131 Күн бұрын
嫁さんを嫁呼ばわりは古臭いんじゃないか、しかもアメリカで
@user-wr9lh4ly1n
@user-wr9lh4ly1n 21 сағат бұрын
じゃぁ何だと良いの?
@user5hvduk
@user5hvduk 15 сағат бұрын
私もちょっとだけ気になりました😅多分、妻とかwife (日本人ではないので)のが、ニュートラルですね。
@元気玉-o1x
@元気玉-o1x 14 сағат бұрын
家内の何が悪い?
@shinyamaguchi7131
@shinyamaguchi7131 13 сағат бұрын
@ 家内とは言っていない。嫁には家に嫁いだもの家には主人がいて、またその親がいて、その上下関係がどうしても感じられる。純粋に夫と妻という婚姻関係には留まらない。幸平さん2人は平等な夫と妻、奥さんがとついだいえという観念は、ありえない、よって彼女は妻ではあるが、嫁とは異なる
@alexandrebenois7962
@alexandrebenois7962 8 сағат бұрын
↑ コ メ 欄 を 偽 コ メ で 埋 め る 狂,_..人
We Attempted The Impossible 😱
00:54
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН
『初ひ孫が産まれるよ』と85歳のお婆ちゃんに伝えて泣いた日。|妊娠報告
20:07
ネパールってこんな感じです..【1日目|カトマンズ】
1:17:08
osada /おさだ【海外ひとり旅】
Рет қаралды 96 М.