【11分で解説、20分で国試問題】地域密着型サービス 居宅サービスとの見分け方も紹介!

  Рет қаралды 57,497

たばえもんナース塾 〜看護学生の勉強を応援するチャンネル〜

たばえもんナース塾 〜看護学生の勉強を応援するチャンネル〜

Күн бұрын

介護保険サービスの地域密着型サービスについて解説しました!
国試には居宅サービスと混同して問われることが多いですが、簡単なコツがあります!
0:00概要
0:57地域密着型サービスとは?
2:29定期巡回・随時対応型訪問介護看護
3:11夜間対応型訪問介護
3:59地域密着型通所介護など
5:07看護小規模多機能型居宅介護
6:40小規模多機能型居宅介護
8:24認知症対応型共同生活介護(グループホーム)
9:32復習
12:10居宅サービスとの見分け方のコツ
13:09必修問題
14:10一般問題
28:30状況設定問題
メディックメディアさんに出演しました!
第1弾
• 『レビューブック』『クエスチョンバンク』を使...
Instagramで毎日一般問題を出題しています!
/ taba_emon
「たばえもん」で検索して下さい!
Twitterで毎日国試問題出題しています!
/ tabaemonnurse
看護学生にオススメの書籍や日用品
room.rakuten.co.jp/room_9dae2...
【国試勉強にオススメの書籍】
レビューブック(メディックメディア発行)
www.medicmedia-kango.com/book...
クエスチョン・バンク(メディックメディア発行)
www.medicmedia-kango.com/book...
【実習にオススメの書籍】
成人・老年看護実習クイックノート (プチナース) www.amazon.co.jp/dp/479652428...
【関連動画】
介護保険の居宅サービスについて解説
• 【8分で解説、32分で国試問題】状況設定に必...
介護保険の施設サービスについて解説
• 【10分で解説、16分で国試問題】施設サービ...
【実習対策動画】
事前学習の方法
• 【実習の難易度が大幅に激減】評価される事前学...
個別性のある看護計画の立て方
• Video
【国試対策動画】
解剖や病態の勉強方法
• Video
国試アプリのメリット・デメリット
• Video
幅広い分野をカバーできる解剖生理10選
• 【これで国試も怖くない!】幅広い分野をカバー...
各分野の攻略法
• Video
#国試
#看護
#必修
#一般状況設定
#統計
#社会保障
#年金
#医療費
#保険
#生活保護
#公衆衛生

Пікірлер: 58
@tabaemon
@tabaemon Жыл бұрын
国試勉強に関するよく頂く質問と回答はこちら💁‍♀️ kzbin.info/www/bejne/iX7LeKqAj7h-gNE
@user-id7fn9ic9q
@user-id7fn9ic9q 2 жыл бұрын
「型」のやつ凄すぎる!!!めちゃくちゃ苦手だったけどスラスラ分かるようになれました!🙏
@tabaemon
@tabaemon 2 жыл бұрын
お役に立てて嬉しいです😆 ありがとうございます😊
@user-ff6if3md5j
@user-ff6if3md5j Жыл бұрын
凄すぎてちびりました笑
@loulead4224
@loulead4224 5 ай бұрын
見て良かった………………
@qri5350
@qri5350 Жыл бұрын
ここ数日社会保障関連の動画見尽くしました。 理解が深められて本当に感動しました。 わかりやすい動画ありがとうございます😢😭
@user-jy2by9rb9l
@user-jy2by9rb9l Жыл бұрын
親しみやすくて聞きやすいです❗️型😂最高!! ありがとうございます😊
@kana-hz7yy
@kana-hz7yy 2 жыл бұрын
すごすぎる!!! もうこんなん覚えれない😅っていう感じで何となくで解いていたところがあったので本当に助かりました!!
@tabaemon
@tabaemon 2 жыл бұрын
お役に立てて嬉しいです😆 こちらこそ見て頂きありがとうございます😊
@user-xd7oc3dq5q
@user-xd7oc3dq5q 2 жыл бұрын
いつも動画見ながら勉強しています! 地域密着型の「型」のやつエグいぐらい最高です! 残り三週間弱動画の更新を楽しみにたばえもんさんの動画見ながら極めていきます!!
@tabaemon
@tabaemon 2 жыл бұрын
嬉しいコメントありがとうございます😊 残り3週間頑張って下さい💪
@user-jl9hc4jw7o
@user-jl9hc4jw7o 2 жыл бұрын
とても分かりやすいです!ありがとうございます!最近ずっと色んな動画見させていただいてます!111回がんばります!
@tabaemon
@tabaemon 2 жыл бұрын
動画見て頂きありがとうございます😊 111回国試頑張って下さい👍
@nihongomonosuke7004
@nihongomonosuke7004 2 жыл бұрын
とてもわかりやすいです。 本当にありがとうございます。
@tabaemon
@tabaemon 2 жыл бұрын
嬉しいです!! こちらこそ嬉しいコメントありがとうございます😊
@petit3460
@petit3460 Жыл бұрын
もっと早く出会いたかったです… 国試1週間前にたばえもんさんを知り、理解できてないところを見せて頂き理解できたものが沢山! 『型』すごい!
@user-xs8lh1vd2d
@user-xs8lh1vd2d 2 жыл бұрын
社会保障は何から手をつけたら良いのかわからず、後回しにしてて、自分でやってても混乱してしまっていたのですが、たばえもんさんのKZbinを見つけて、分かりやすすぎて感動しました🥺! 本当に感謝です!あと2週間ちょっと、何回も見て頭に叩き込みます!
@tabaemon
@tabaemon 2 жыл бұрын
とても嬉しいコメントありがとうございます!! 社会保障はかなり複雑で整理するのも大変だと思います😅 あと2週間頑張って下さい👍
@unica7841
@unica7841 Жыл бұрын
この動画がなければ理解できなかったです 「型」のやつが凄すぎました
@user-cy2iz8je3o
@user-cy2iz8je3o 2 жыл бұрын
最近見始めるようになりました! 障害者総合支援法の解説楽しみにしてます☺️ 関係法規苦手なので、ありがたいです🙇‍♀️
@tabaemon
@tabaemon 2 жыл бұрын
動画見て頂きありがとうございます😊 障害者総合支援法もけっこうな量ありますが分かりやすく解説できるようにします!
@user-zx1sk4hw1r
@user-zx1sk4hw1r 2 жыл бұрын
グッドボタン1000回くらい押したいです! 全部の動画もっと伸びていいくらいの内容だと想います😤
@tabaemon
@tabaemon 2 жыл бұрын
そう言ってもらえてすごく嬉しいです😆😆 ありがとうございます!!
@user-tc9yd4ws5t
@user-tc9yd4ws5t 2 жыл бұрын
いつも間違えてた密着型サービス選べ、まさかこんな簡単に見分ける方法があったとは!!!
@tabaemon
@tabaemon 2 жыл бұрын
お役に立てて良かったです😊 この手の問題多いですからね😅
@user-ct5eh4ff9y
@user-ct5eh4ff9y 2 жыл бұрын
型がついたら地域密着型サービス! 看護師国家試験まであと少し、頑張ります🔥
@tabaemon
@tabaemon 2 жыл бұрын
動画見て頂きありがとうございます😊 あと少し!!頑張って下さい👍
@mm-kj9zn
@mm-kj9zn 2 жыл бұрын
障害者総合支援法が一番苦手なので、次回出していただけるの嬉しいです。
@tabaemon
@tabaemon 2 жыл бұрын
これもややこしいですもんね💦 楽しみにしていて下さい😊
@yuuk9
@yuuk9 6 ай бұрын
@user-un5tt7ff4g
@user-un5tt7ff4g 2 жыл бұрын
「型」のほんとすごすぎる!!!!!! なんで投稿された当日に見なかったんだろう
@tabaemon
@tabaemon 2 жыл бұрын
ありがとうございます😊 是非役立てて下さい!
@saekoioue6271
@saekoioue6271 2 жыл бұрын
めっちゃわかりやすいです❤️ 最近模試ばかりやってるんですが、どこの業者が1番本番に近いですか??模試によっても難しかったり簡単だったり癖があったりするんでもし何か知ってたら教えて欲しいです。(^^)
@tabaemon
@tabaemon 2 жыл бұрын
ありがとうございます😊 模試で1番近いと思ったのが、メディックメディアかなと思います!
@saekoioue6271
@saekoioue6271 2 жыл бұрын
@@tabaemon メディックメディアの過去問したことないです。💦 とりあえずいまは東京アカデミーさんの模試を学校が休校で 配布されたものを ひたすらといてるんですけど、 なおししてたら1日が終わってしまいます💦
@tabaemon
@tabaemon 2 жыл бұрын
模試で振り返るときには正答率が70%以上で間違えた問題から振り返るといいです! 逆に正答率40%未満の問題は相当難しいので、きっちり振り返らなくても大丈夫です! 国試は皆んなが解ける問題を解けることが合格の鉄則です!模試の中で難しい問題を振り返るなら過去問をするほうがいいと思います😃
@user-ud7oe6gl1x
@user-ud7oe6gl1x 2 жыл бұрын
111回を受けるものです!社会福祉が苦手なのですが国試までにどのような頻度で他の法律、制度を挙げる予定か教えて欲しいです🙏🏻
@tabaemon
@tabaemon 2 жыл бұрын
週に3回くらいアップ予定です! あとアップするのは訪問看護制度、精神保健福祉法、難病の社会資源、医療費負担軽減制度を予定しています!
@01_____tube
@01_____tube 2 жыл бұрын
いつも見させて頂いてます。精神の法律の動画も作っていただけると嬉しいです。
@tabaemon
@tabaemon 2 жыл бұрын
いつも見て頂きありがとうございます😊 今週末か来週の始めに向けて出す予定です!
@user-zw7zs4qj5y
@user-zw7zs4qj5y Жыл бұрын
何度も質問すいません💦 訪問看護が出来るか出来ないかは、グループホームのように施設に看護師配置が義務付けられているか否かで解釈しています。 👇 小規模多機能型居宅介護は看護師の配置が必要→訪問看護できない 看護小規模多機能型は訪問看護ができる→看護師の配置は義務付けられていない であってますでしょうか??
@tabaemon
@tabaemon Жыл бұрын
合っていますよ😊
@user-zw7zs4qj5y
@user-zw7zs4qj5y Жыл бұрын
お忙しいところ質問失礼します。 地域包括支援センターは2005年の介護保険法の改正で作られたと思うのですが、2011年の介護保険法で「地域包括ケアシステムについて介護保険法で規定された」とあります。 地域包括支援センターと地域包括ケアシステムって同じだと思ってたのですが、2005〜2011の6年の空白は何でしょうか??
@tabaemon
@tabaemon Жыл бұрын
ちょっと分からないのでしばらくお時間下さい。。 それでも分かるかどうかですが💦
@user-zw7zs4qj5y
@user-zw7zs4qj5y Жыл бұрын
すいません💦私なりにももう少し調べてみます! お忙しいと思うので、優先順位は後回しにして頂いて大丈夫です🙇‍♀️ 丸暗記で挑むことも出来るので!
@sayuhigu5472
@sayuhigu5472 2 жыл бұрын
看護、小規模になると要支援の方は利用できないとありますが小規模多機能型居宅介護は要支援1から利用できるんですか⁈
@tabaemon
@tabaemon 2 жыл бұрын
そうです! 看護がついてなかったら要支援から利用できます!
@_coii__.u
@_coii__.u 2 жыл бұрын
地域包括支援センターについて教えて頂きたいです! いろいろな業務があるのですがいまいちわからないです!
@tabaemon
@tabaemon 2 жыл бұрын
こちらの動画のチャプターからご覧下さい! kzbin.info/www/bejne/o2KWfJaPosxgr6s
@_coii__.u
@_coii__.u 2 жыл бұрын
@@tabaemon ありがとうございます!
@user-bp3le9id1j
@user-bp3le9id1j Жыл бұрын
こんにちは! 看護学生で動画を拝見していたんですが、1つお聞きしたいことがあり、小規模多機能の利用者の定員は29人でそのうちの通いが18人、泊まりが9人とありましたが、のこりの2人はどこにいくのですか?? お忙しいとは思いますがお返事頂ければ幸いですm(_ _)m
@tabaemon
@tabaemon Жыл бұрын
動画見て頂きありがとうございます😊 小規模多機能の人数なんですが、その施設を利用登録できるのが29人です! ただ一日に利用できるのは通いが18人、泊まりが9人となるんです! イメージとしましては 29人限定で利用できるサブスクがありますが、全員が同じ日に利用するとサーバーがぱんぱんになるので、1日あたりの利用人数を制限しているようなものです😊
@69KANI
@69KANI 2 жыл бұрын
4:45「黙職しましょう^_^」wwwwwwwwwwwwwwwwww
@tabaemon
@tabaemon 2 жыл бұрын
細かいとこまで見て頂きありがとうございます😊笑笑
@user-yj6ny2ye3v
@user-yj6ny2ye3v Жыл бұрын
訪問看護を利用できるのは居宅サービスと地域密着型サービスですか?また、訪問看護を複数の所から併用できるのはどんな時か教えていただけたら嬉しいです😖
@tabaemon
@tabaemon Жыл бұрын
複数事業所を併用できるための条件はなく、医療保険や介護保険での訪問看護のルールさえ守っていれば大丈夫です! 訪問看護利用できるのは看護師が常駐していない施設とかです! 施設サービス以外の介護保険サービスは該当します!
@user-yj6ny2ye3v
@user-yj6ny2ye3v Жыл бұрын
@@tabaemon お忙しいのに返信ありがとうございます🙇🏻‍♀️理解できました!いつもほんとに助かってます
@user-hz1fo1du1b
@user-hz1fo1du1b 5 ай бұрын
ほんとにこれ嫌い…… わからん、
【11分で解説、13分で国試問題】就労移行支援など障害者総合支援法について解説
25:18
たばえもんナース塾 〜看護学生の勉強を応援するチャンネル〜
Рет қаралды 61 М.
【15分で解説、31分で国試50問以上出題】介護保険 基本編
48:04
たばえもんナース塾 〜看護学生の勉強を応援するチャンネル〜
Рет қаралды 221 М.
The child was abused by the clown#Short #Officer Rabbit #angel
00:55
兔子警官
Рет қаралды 15 МЛН
【15で解説、25分で国試問題】訪問看護制度について解説
41:17
たばえもんナース塾 〜看護学生の勉強を応援するチャンネル〜
Рет қаралды 69 М.
【8分で解説、32分で国試問題】状況設定に必須!居宅サービスについて解説
42:01
たばえもんナース塾 〜看護学生の勉強を応援するチャンネル〜
Рет қаралды 42 М.
【解説のみです!】必修・一般に問われやすい統計特集!
38:43
たばえもんナース塾 〜看護学生の勉強を応援するチャンネル〜
Рет қаралды 23 М.
【14分で解説、18分で国試問題】医療保険制度 前編
33:48
たばえもんナース塾 〜看護学生の勉強を応援するチャンネル〜
Рет қаралды 62 М.
【10分で解説、14分で国試】肝臓の解剖生理
26:12
たばえもんナース塾 〜看護学生の勉強を応援するチャンネル〜
Рет қаралды 31 М.
【10分で解説、14分で国試問題】医療費負担軽減と手帳 障害者総合支援法について解説
25:32
たばえもんナース塾 〜看護学生の勉強を応援するチャンネル〜
Рет қаралды 47 М.
【12分で解説、20分で国試問題】児童福祉法について解説
36:17
たばえもんナース塾 〜看護学生の勉強を応援するチャンネル〜
Рет қаралды 30 М.
【アニメ】介護保険制度をわかりやすく解説!概要、サービス内容、財源、申請方法など
7:45
【アニメでわかる!】医療、介護チャンネル
Рет қаралды 87 М.