#132

  Рет қаралды 377,029

Real estate research institute with strong habits

Real estate research institute with strong habits

Күн бұрын

#クセが強い不動産 #変わった間取り #ルームツアー
もう「ザ・昭和レトロ」な物件です。
しかも綺麗なので十分住める貴重なレトロ物件です。
物件概要
所在:中野区江古田4丁目
交通:西武新宿線「沼袋」駅徒歩6分
   
  
家賃:245,000円
共益費:5,000円
専有面積:96.60㎡
間取り:6DK
築年:不明
敷金:1ヶ月
礼金:1ヶ月
※3年の定期借家契約(再契約可)
ペット飼育相談(犬のみ、小型犬は室内可)
※ペット飼育の場合は礼金2か月
クセ強度「5」です
空き家活用をお考えの方 PR
空き家コンサルタントが1人1人に合わせた解決方法をご提案いたします。
townlife-aff.c...
不動産購入をご検討の方 PR
全国180社以上の不動産会社があなたの要望や希望に基づいて、
マッチする物件情報を無料で提供するサービスです。
ネットで簡単に、複数の不動産会社の非公開物件情報が手に入ります。
townlife-aff.c...
不動産売却をお考えの方 PR
一回の依頼で、複数の不動産会社の査定依頼を比較して、早く高く売る事が出来きます!
不動産の一括査定サイトはこちら
www.home4u.jp/...
土地活用をお考えの方 PR
お電話にてご要望や希望をお伺いし、あなたに最適な会社をご紹介するサービスです。
townlife-aff.c...
キッチンリフォームをご検討の方 PR
キッチンリフォームに対応したリフォーム会社があなたの要望や希望に基づいて、
リフォーム費用のお見積りや、リフォームのアドバイスを無料でご提案するサービスです。
townlife-aff.c...
リフォームをご検討の方
全国650社以上のリフォーム会社があなたの要望や希望に基づいて、
リフォーム費用のお見積りや、リフォームのアドバイスを無料でご提案するサービスです。
townlife-aff.c...
Instagram アカウント
/ kusegatuyoiestate
Twitterアカウント
/ kusegatuyoies
お仕事の依頼・取材、お問合せは下記まで
kusegatuyoiestate@gmail.com
【撮影機材】
Apple iPhone14Pro:a.r10.to/h645SC
Apple iPhone11Pro:a.r10.to/hUFUqw
DJI OsmoMobile6:a.r10.to/h6IaJr
Gopro hero9:a.r10.to/h6S1Z1
RODE WIGOII ワイヤレス ゴー II:a.r10.to/hNmomR
【編集ソフト】
Adobe Creative Cloud コンプリート:a.r10.to/hNmqQg
#クセが強い不動産
#狭小住宅
#変わった間取り
#激狭物件
#ルームツアー
#内見動画
#沼袋賃貸
#不動産内見
#レトロな物件
#狭小住宅
#デザイナーズ物件
#メゾネット
#中野区賃貸

Пікірлер: 537
@真真-y8s
@真真-y8s Жыл бұрын
私は50代前半で両親は70代後半ですが実家ではなく今は亡き祖父母の家ですね。 部屋は襖で仕切られお正月や法事などで人が集まる時には襖を全開にして大広間にする。 窓は木枠で雨戸は木製。 鍵は回して開ける。 何より懐かしかったのが洗面所のモザイク柄のタイル。祖父母の家は水色と白でしたがデザインが全く同じ。 久しぶりに祖父母を思い出しました。 ありがとうございました。
@kusegatuyoiestate
@kusegatuyoiestate Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 洗面台のピンクタイルかわいかったですね。 とても印象的でした!
@サクラ-d4g
@サクラ-d4g Жыл бұрын
元々住んでいた方は大事に大切に住んでいたんですね。 お家を見るだけで分かりますね。
@kusegatuyoiestate
@kusegatuyoiestate Жыл бұрын
オーナー様とお会いしましたが、なるほど「この方なら大切にしそう」という感じでした
@kotochan9892
@kotochan9892 Жыл бұрын
なんということでしょう! 5〜60年ほど前に建てられたのにこの綺麗さ!オーナー様、本当に丁寧に管理されていたのですね。 素敵なレトロ物件です😊
@kusegatuyoiestate
@kusegatuyoiestate Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 ほんとにこんな状態のいいレトロ物件初めて見ました
@karasuuri-j5l
@karasuuri-j5l 6 ай бұрын
海外の方向けの宿泊施設でもしたら、最高のお家ですね。 庭も無造作に見えて、見苦しい雑草はちゃんと駆除してある。睡蓮鉢、南天、紫陽花、羊歯、ヤツデと昔ながらの植栽は、まるで文士の庭のようです。芝生の上にパラソルでも立てて、小さなカフェスペースを作ったら、本当に素敵。都内駅近の別天地ですね。
@daytime5590
@daytime5590 26 күн бұрын
最新マンションや今風の暮らしに便利かは別として、「家」とは何かを見せつける物件。 玄関から振り返った光景は令和にはありえない光景ですね。 素晴らしい。
@m.y2771
@m.y2771 8 ай бұрын
70代後半です。昔、埼玉県の大宮市に住んでいたことがあります。玄関の作りやトイレの掃き出し窓・タイルの洗濯場などとても懐かしく、亡くなった 父母の事を思い出して「おかーちゃん、ごはーん」と叫びたいです。庭にも飛び石や池があり、蛍もいました。古き良き時代でした。🥹😭😭
@ワイワイ-o6i
@ワイワイ-o6i Жыл бұрын
古さに固執するのではなくところどころ住みやすさを求めてリフォームされてるトコロに好感 手入れが行き届いていたり手すりがあちこちに見受けられるトコロから元のオーナーは年老いて朽ちるまでこの物件を愛していたんでしょうね
@うさぱか-u9v
@うさぱか-u9v 10 ай бұрын
古いのにとても綺麗で素敵ですね! 古い家独特の不気味さも無くて、結構広いし住みたいくらいです! 庭も綺麗に手入れすれば、縁側からの景色も良さそう。 大きな物置小屋も良き良き!
@hatah291
@hatah291 Жыл бұрын
今の時代にこの物件に住めるのは本当に贅沢だと思う いい物件だなー住めるものなら住みたいです
@azu1093
@azu1093 3 ай бұрын
とっても保存状態が良くて、住まわれてた方の丁寧な暮らしがうかがえます。 2~3名でシェアハウスにしたり、古民家カフェにしたり、ギャラリーにしたり・・用途はいろいろありそう!
@中川家たつ
@中川家たつ Жыл бұрын
本当に素敵な物件ですね。内装もきれいで品がありました。 こんな家、今造ろうとしても難しいでしょうね。 これからも、誰かが大事に住んでくれることを願います。
@kusegatuyoiestate
@kusegatuyoiestate Жыл бұрын
はい、本当に品がある素晴らしい家でした。 見ていてほっこりしましたね!
@marimo4504
@marimo4504 Жыл бұрын
都会でこういう暮らしが出来るのは最高では… あとオーナーさんがここまで丁寧に使い易くメンテナンスされてる家っていうのが凄く素敵です。
@kusegatuyoiestate
@kusegatuyoiestate Жыл бұрын
私も一目で惚れてしまいました!
@はる-q5h8r
@はる-q5h8r 4 ай бұрын
襖や照明のカバー、玄関土間地とかお金持ちの片鱗がある😮
@表屋-z7j
@表屋-z7j 11 ай бұрын
丁寧に手入れもしてる 風呂場の窓が粋 すごいいい家
@fuming8297
@fuming8297 10 ай бұрын
窓ガラスがどの部屋もカワイイ💓 トイレの照明がステキ✨ 洗面台が現代の既製品と違って、ピンクと白のタイルで市松模様に埋め込んでいて何ともカワイイ💓🎶
@yumina37
@yumina37 Жыл бұрын
とても、素敵なお宅ですね。 住めるものなら、住んでみたい。 前の人が、大切に住まわれてたことが伺えます。
@hiroko438
@hiroko438 Жыл бұрын
最初外観を見た時、えっ!と思いましたが、素敵すぎて釘付けでした。まず、今は誰もお住いではないのにお庭の緑が素敵で心奪われました。室内も大切なところはリフォームされており、窓枠とかすりガラスとか昔の貴重なものはそのままで、本当に住みたいと思いました。畳を3畳、縦に並べた部屋が2つ並んでいたのはどんな風に使っていたのか凄く気になりました。
@影森治-e1h
@影森治-e1h Жыл бұрын
今の時代だと6DKの平屋という間取りだけでもうクセ強なんだよなぁ リアル磯野家が都内に残ってるってのが凄い
@kusegatuyoiestate
@kusegatuyoiestate Жыл бұрын
まさにリアル磯野家ですよね。 平屋建て、凄く好きです!
@雲上あくび
@雲上あくび Жыл бұрын
今まで見たレトロ物件でめっちゃ豪邸じゃないでしょうか。 すごくいい。エモい。
@kusegatuyoiestate
@kusegatuyoiestate Жыл бұрын
エモい、まさにそんな感じの家でした!
@ryokosaeki6320
@ryokosaeki6320 9 күн бұрын
素敵な家。まさに、ザ・昭和ですね。 今は亡き実家を思い出します。 大きな二枚ガラスの戸、縁側、何もかも懐かしいです
@asupara9830
@asupara9830 Жыл бұрын
何もかもレトロかわいい、、そば屋やカフェになってほしい
@kusegatuyoiestate
@kusegatuyoiestate Жыл бұрын
古民家カフェとかいいですね!
@yuki-snow142
@yuki-snow142 Жыл бұрын
昭和レトロ大好きです  母の実家も古い建物なのですが、ここまで内部は保存されていないので興味津々🧐  キッチン、いや台所に「ちわ~」と三河屋さんが来そうですね😀
@kusegatuyoiestate
@kusegatuyoiestate Жыл бұрын
確かに台所から三河屋さんが来そうですね笑
@風民-f7t
@風民-f7t Жыл бұрын
めちゃめちゃでかいね、大家族じゃないともてあましそう、ほんと田舎の大きな家って感じです これが東京とは思えません、古いけど手入れはしっかりしていてレトロファンにはたまらない物件でしょうね
@kusegatuyoiestate
@kusegatuyoiestate Жыл бұрын
凄く広くて良かったですね。 私はレトロ好きなのでたまらない物件でした!
@michikowatanabe6398
@michikowatanabe6398 Ай бұрын
そうです。わたしもこれによく似た間取りの家に住んでいました。大田区久が原でした。 庭に面して二つ大きな畳敷きの部屋があり、居間と客間、左側にお茶室と応接間と玄関わきに三畳の女中部屋(もう女中さんはいなくて空いてました)、台所は居間の裏にあり、その右に洋間が二つありました。庭はもう少し作ってあり、滝も流そうと思えば流せる岩山とその下に池がありました。裏には納戸がありました。
@よもぎ-l5j
@よもぎ-l5j 9 ай бұрын
素敵な物件です。古いのに綺麗になってます。凄く懐かしい。この家いいです。🎉
@18861954
@18861954 Жыл бұрын
美術館みたいです。掃除がたいへんですね。縁側の窓ガラスもたぶん高価なものだと思います。すごい物件ですね!
@salsaratina7179
@salsaratina7179 Жыл бұрын
昔住んでいた家に似てます。こんな年代のをここまでに維持するのは持ち主のセンスとリフォームのタイミング、ケチらない事ですね。古い家屋は冬寒く夏暑く、電源が少なく、ガスも台所くらいにしかありません。緑があれば蚊も虫も多い😂古いからこそ費用もかかる。それを肝に命じて大切に住んでくれる人かいて、こんな素敵な家を残してほしいです❤
@kusegatuyoiestate
@kusegatuyoiestate Жыл бұрын
よく手入れしてある物件でした。 でもほんとに冬は寒くて私はなかなか耐えられないんだろうなと思いました。 虫は撮影時もかなりいましたねー
@斉木-x1y
@斉木-x1y 9 ай бұрын
おそらく昭和の裕福なサラリーマンかインテリ家庭のお家かな…と。美しい家です。少し増築されているのかな?と感じますが住宅全体のバランスを考えてうつくしさが保たれています。所有者のかたの愛着と幸福な生活が忍ばれる「由緒ありげ物件」といえるのでは。早くこの家を美しく受け継ぐ方が現れますように。
@tadakichi100
@tadakichi100 Жыл бұрын
残置物もあったりしてつい数ヶ月前まで初代の住人が住んでいた様な生活感が感じられる物件ですね。 建物の作りや装飾などから結構裕福な老夫婦が住んでいたように見受けられます。 外窓が木枠で風が吹くと隙間風が入ってきてガラスがガタガタ音を立てるタイプなのも昭和が感じられて素敵です。
@kusegatuyoiestate
@kusegatuyoiestate Жыл бұрын
撮影日、オーナー様に会いましたがまさに人が良さそうなご年配の方でした。 大切にしている様子が伺えました。
@加藤一人-k8m
@加藤一人-k8m 5 ай бұрын
目の保養をさせていただき、「やっぱり、畳はいいな…。」とか 主人も近くにいるのに、特に、こういう物件のときは視聴に集中…無言で夕飯作りの スタートが遅くなる私、わかっていても、『日本人で良かった。」「襖の模様もいいね。」なんて 30代、40代の頃は、そんなしみじみとした感情に浸らなかったのに…。 でも、やはり最後にカーソルを下に、お家賃のお値段の現実を見てしまうと 良い夢を観た後の、現実に今日も帰えってしまいました。 でも、毎日のご配信を本当に楽しみにしておりますし感謝いたしております。 おつかれさまでした。ありがとうございます。
@まめたろう-q6f
@まめたろう-q6f Жыл бұрын
回す鍵や寒ざむしいトイレと風呂場のタイル、大黒柱の雰囲気が懐かしい❗️縁側があるのも良いですね。使いづらい間取りだけど😑
@kaz19001
@kaz19001 8 ай бұрын
借りるんじゃなくて買い上げる方が住む価値有りそう。内装は綺麗だし外装に目を瞑るか手を入れれば十分住める。借りるだけなら25万近い家賃は重過ぎる
@makayumetai
@makayumetai Жыл бұрын
所々、リフォームされていたりしますが、間取りは当時そのもののように感じます。にしても、外観など今は亡き祖父母宅を彷彿させる造りでした。歴史を感じる外観…😊 私が子どもの頃に住んでいた家はトタンでしたが、こちらは木(木材)…それだけでも、かなり古いお家だと思いました。 土地が広い(大きい?)から、このお家賃かな🤔綺麗に手入れされ、家も広いですものね…見応えがありました😊
@kusegatuyoiestate
@kusegatuyoiestate Жыл бұрын
まさに祖父母の家って感じですよね。 土地はめちゃくちゃ広く、倉庫も田舎感を演出してました😆
@DTARZS
@DTARZS 8 ай бұрын
これはまた素敵な…… 庭は草刈りがあればいいし、多少の古さと不便は楽しみの一つ。物置は離れ部屋として使えるし、ああいいなと思いました。 このお屋敷に住んでみるの素敵ですね。
@六十路ひよこ
@六十路ひよこ Жыл бұрын
こんなに広くはなかったけど、幼い頃はどこの家もこういう外観でした。雨戸…戸袋にぴったりと全部を収めるのはコツがありましたね。懐かしいです。6LDKとは恐れ入りました。
@kusegatuyoiestate
@kusegatuyoiestate Жыл бұрын
雨戸、調子悪いと収まらないですよね笑
@白鳥オデット
@白鳥オデット Жыл бұрын
縦・横手すりが取り付けられ、先住のご高齢の方のお暮らしぶりが偲ばれます。また、このような建具を造れる職人さんは、今はもう少ないでしょうね。貴重な建物です。
@kusegatuyoiestate
@kusegatuyoiestate Жыл бұрын
ほんとに貴重な建物だと思います。 今まで見たレトロの中ではトップ級ですね
@user-hamster
@user-hamster Жыл бұрын
なんて素敵なお家なんでしょう。純和風もいいけど、ちょっと洋館ぽくDIYするとものすごく素敵になりますよ!アンティーク置きたい!玄関や洋室にシャンデリアつけたい!
@kusegatuyoiestate
@kusegatuyoiestate Жыл бұрын
アンティークな家具いいですね!似合いそうです。
@ya1964ma
@ya1964ma Жыл бұрын
これはカッコいい😊
@谷口聡子-w9f
@谷口聡子-w9f Жыл бұрын
私の好きな昭和の平屋の家です! いつか、住みたい懐かしい家でした
@kusegatuyoiestate
@kusegatuyoiestate Жыл бұрын
こういう風情がある平屋はいいですよね!
@rurimochizuki4424
@rurimochizuki4424 11 ай бұрын
凄い素敵な家だけど、リフォームしたりとか維持費かかりそうですね
@doboboncho
@doboboncho 5 ай бұрын
@@rurimochizuki4424 リフォームしたい人は住んじゃダメ。
@masanana179
@masanana179 Жыл бұрын
戦後に建てられたおうちでしょうか。木の歪みも無く良い建材を使ってきちんと建てられた感じがしますね。 収納や欄間も面白いし、一見シンプルだけど割と贅沢に作られたおうちなのかも。 変なリフォームもされておらず、丁寧に愛情を持って住まわれていたようで、とても素敵です。 区内駅近くこの造りと広さなら、この家賃はぜんぜん高くないと思います。 この価値が判る借主様が丁寧に住まわれると良いなぁ。 素敵な物件をピックアップなさいますね!眼福ありがとうございました、楽しかったです。
@kusegatuyoiestate
@kusegatuyoiestate Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 この物件はほんと素晴らしかったです。 オーナー様が大事にしていたのが伝わる建物でした!
@じゅん-h9m
@じゅん-h9m Жыл бұрын
ドラマロケ地に良さげ
@天樹-てんじゅ
@天樹-てんじゅ Жыл бұрын
朝ドラに出てくるヒロインの実家っぽい
@じゅん-h9m
@じゅん-h9m Жыл бұрын
@@天樹-てんじゅ 様 ぽいぽい‎( •ω•。)وナイス!
@天樹-てんじゅ
@天樹-てんじゅ Жыл бұрын
@@じゅん-h9m 戦時中で、庭に畑か防空壕が出来てる感じ?
@じゅん-h9m
@じゅん-h9m Жыл бұрын
@@天樹-てんじゅ 様 戦後の平和な感じでお願いします(笑)
@むぎむぎこ-x9c
@むぎむぎこ-x9c Жыл бұрын
ザ!昭和で素敵です。 リアルサザエさん家みたい😊 昔 幼い頃すんでいた 長屋の借家の窓の鍵を思い出した。回す鍵。
@珈琲時光
@珈琲時光 5 ай бұрын
素晴らしいですね、溜め息が出る程に。 なんだか久石譲氏のSUMMERが頭をよぎりました。
@りんこ-f1z
@りんこ-f1z Жыл бұрын
内装は昭和でもすごく綺麗なんですね! 緑が多くて周りの建物が気にならないのもいいです。 昭和好きには、ここでそうめんとスイカ食べて夜は庭で花火…なんて生活、質素なのに最高に贅沢ですね。
@kusegatuyoiestate
@kusegatuyoiestate Жыл бұрын
そうめん食べて、スイカ食べて、庭で花火なんて最高ですね!
@flt4054
@flt4054 5 ай бұрын
都内にこんなレトロ物件が残っていたとは驚きです🎉
@chika801
@chika801 Жыл бұрын
以前に住んでらっしゃった方々の生活ぶりが伝わってくるお家ですね。 貴重なお家だと思いまます。 しかし昔はこのような家が多かった。ありがとうございます。
@kusegatuyoiestate
@kusegatuyoiestate Жыл бұрын
コメントありがとうございます。ほんと貴重な家ですよね!
@町子村田
@町子村田 Жыл бұрын
人が住む家は実際にはこんな所が最適なんですよねいつの間にか茶の間に家族な集まってくるような
@kusegatuyoiestate
@kusegatuyoiestate Жыл бұрын
いつの間にか集まるっていいですよね!
@Danuemon
@Danuemon Жыл бұрын
縁側で冷やしたスイカ、きゅうり、トマト食べたいな❗️蚊取線香や扇風機、麦茶が良く似合う、窓開け放って蚊帳を吊って、遥か以前の記憶が美しく甦る❗️いいな❗️
@kusegatuyoiestate
@kusegatuyoiestate Жыл бұрын
記憶が蘇りますよねー そんな事を思わせてくれる物件でした!
@じゅんこわたなべ-b6q
@じゅんこわたなべ-b6q Жыл бұрын
外観はヤバイけど中は綺麗だし素敵な物件‼️😃すごい広いですね😲
@kusegatuyoiestate
@kusegatuyoiestate Жыл бұрын
外観は確かにやばいです笑 オーナー様が大事にされているのが分かる物件です。
@ぽよ沢ぽよ子
@ぽよ沢ぽよ子 Жыл бұрын
まあ、何て素敵なお家なんでしょう❤貴重な配信をありがとうございます😍 木がふんだんに使われたしっかりとした作りで、日本人でよかったとうっとりしながら拝見しました。機会があればこんな古民家に住みたいなあ😊 BGMなしも落ち着いて見られてとても良かったので、今後も同じにしてくださると嬉しいです♥
@kusegatuyoiestate
@kusegatuyoiestate Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 本当に素敵な家でした!こういう昔の雰囲気な家は当時の空気感を味わってもらうまてにまたBGMなしでやりますね。
@chel8906
@chel8906 Жыл бұрын
素敵❤こう言う貴重な建物は大切にして欲しいです。
@n14to
@n14to 8 ай бұрын
めちゃくちゃ綺麗! 素晴らしい物件ですね!これはレトロ好きにはたまらない💕︎家にすぐ帰りたくなるようなそんな家😊 あとなんか電気とか装飾が可愛すぎる! 大正ロマン的な感じかも! だけど家賃高すぎる…
@さんちゃん-g5p
@さんちゃん-g5p Жыл бұрын
古いのにとても綺麗。このレトロ感好きです。
@kusegatuyoiestate
@kusegatuyoiestate Жыл бұрын
今までのレトロ物件では極上でした!
@chibikko2525
@chibikko2525 Жыл бұрын
DIY好き、自分でメンテが出来る人は本当にいいと思う!!
@kusegatuyoiestate
@kusegatuyoiestate Жыл бұрын
確かにそうですね!
@eg6170
@eg6170 Жыл бұрын
明治、大正、昭和の建物に興味があり、あちこち見学に行ってる者です。とても興味深く観ていて楽しかったです^^
@kusegatuyoiestate
@kusegatuyoiestate Жыл бұрын
レトロ建物好きなのですね。なるべく古い物件があれば行くので今後ともよろしくお願いいたします。
@nukazukki3939
@nukazukki3939 5 ай бұрын
照明器具がレトロですね。風呂の入り口が木の戸なのも懐かしいなあ。お金持ちの方が住んでたのでしょうね。
@ユミリィ-z4p
@ユミリィ-z4p 9 ай бұрын
丁寧に住まわれてたんですね😌✨ 所々懐かしく、季節感を味わえ、庭でハーブを育て、のんびりとした暮らしができそうです😌 やはり都会。 家賃の高さに驚き、とても手が届かないですね💦
@ペコちゃん-x2x
@ペコちゃん-x2x 2 ай бұрын
ふと見たら…実家の近くで驚きました😯 今度、チラッと見に行ってみようっと。
@yupa1953
@yupa1953 9 ай бұрын
昭和30年代に建築された感じですね 私が子供時代育った家に感じが似ています
@Lno001
@Lno001 Жыл бұрын
木枠の窓やすりガラスがいかにも昭和レトロという感じでいいですね♪ お風呂場やトイレ、キッチンが綺麗というのはこのくらいの年代の物件ではすごく重要だと思います。断熱性や隙間風などが気にならないのであれば部屋数多いし住み心地よさそう。
@kusegatuyoiestate
@kusegatuyoiestate Жыл бұрын
昭和レトロ物件いいですよね!すごく懐かしさを思い出してしまいます
@Jh-rg6un
@Jh-rg6un 11 ай бұрын
昭和40年代の下井草とか、石神井とかも思い出す雰囲気ですね。
@mittyatya
@mittyatya 11 ай бұрын
子供の頃から最寄り大泉学園出身の人間なので、よく分かります。80年代末まで、まだこんな感じの雰囲気の場所や住宅が、西武線大泉学園駅~江古田駅(中野区のえごたではなくて日芸や武蔵野音大のある練馬区のえこだ)にかけて沢山あったように思います。 勿論新宿線の練馬~中野方面もまだまだこんな感じの住宅街沢山あります。閑静で高級そうなところもいっぱい。ただ、野方給水塔付近は目の前に幹線道路が通るので、間もなくうるさくなってしまいます。あの地域もレトロで趣があってとても良かった。
@ランチ西村
@ランチ西村 Жыл бұрын
畳も襖も障子も全て最高級品だと思います。外観とは全く違います。押入れの漆喰?白壁もお高いし、内装改築の代金が家賃にのっているのでしょう。普通この条件の古屋なら家賃12万円まででしょう。土地柄を考慮しても。和風のドラマの撮影所としてつかうのはありですね。一般人の住居では家賃がしんどい。畳も特注サイズです。風入れの小窓も作りが高級。床材も良いです。障子に使われている木材も高級国産品ではないかと思います。
@kusegatuyoiestate
@kusegatuyoiestate Жыл бұрын
和風ドラマの撮影場所に最高かもですね。 おっしゃる通り、見ていてすごく品位を感じたので良いものを使ってるんでしょうね。
@yoshi-xc4he
@yoshi-xc4he Жыл бұрын
都内でこんな素敵な物件があるんですね! 今住んでるとことそんなに家賃変わらなければすみたいなーなんて思いながら概要欄見たらさすが都内! 想像よりずっとお高かった😂
@kusegatuyoiestate
@kusegatuyoiestate Жыл бұрын
とても都内とは思えない物件でした。 でも家賃は都内でしたね笑
@うぃんぐぶらっく
@うぃんぐぶらっく Жыл бұрын
この物件だけ時間が止まってる・・・トイレの照明が良い雰囲気を醸しだしてる
@kusegatuyoiestate
@kusegatuyoiestate Жыл бұрын
トイレの照明良かったですね!
@青文-m3k
@青文-m3k Жыл бұрын
今でもアルミサッシを使っていないのには驚きました。 木枠の引戸はいいですね。 レールは鉄製かな。 住みたい! ちなみにサザエさんのお宅の方はS50年代の雰囲気です。 洗面台のタイルがなんて可愛い色なんでしょう❤ こんな洗面台は磯野家でももう使ってません。 建具全てそのまま、これは建築遺産でもいいくらい。 大事に住んでほしいなー 引戸の音がする懐かしい😊
@kusegatuyoiestate
@kusegatuyoiestate Жыл бұрын
まさに建築遺産として残して欲しい建物ですね!
@user-yokaze
@user-yokaze Жыл бұрын
うーむ、大事にされてきたのが分かる。 かなり素敵なお宅です。 しかし庭の手入れなんかも有るし、半端な覚悟ではここには住めませんね。
@kusegatuyoiestate
@kusegatuyoiestate Жыл бұрын
庭の手入れはかなり大変そうですね、、
@きゅみきゅみ
@きゅみきゅみ Жыл бұрын
都会にこんな風情のある物件があるとは! 建物的には古いから夏暑くて冬寒いのかな。メダカ池とか、物置とかもいい。自分だったらどんな風にアレンジしようかなとか夢が広がりますね!
@kusegatuyoiestate
@kusegatuyoiestate Жыл бұрын
風情がある物件ですよね! 冬は相当寒そうですね。 でも庭の雰囲気は最高でした!
@yukaharada215
@yukaharada215 Жыл бұрын
ドラマの貸し物件にも使えそう。サニタリーも綺麗。
@kusegatuyoiestate
@kusegatuyoiestate Жыл бұрын
撮影場所に使えそうですよね!
@gonchan007
@gonchan007 Жыл бұрын
20年前位に東京大田区で昭和8年に建てた3DK庭つきに8万5千円で住んでました、ここまで広くはなかったけど似ていて懐かしく思いました
@kusegatuyoiestate
@kusegatuyoiestate Жыл бұрын
昭和8年とはかなり年代物ですね!
@aci23
@aci23 Жыл бұрын
素晴らし! ボクのばあちゃん…(涙腺崩壊
@kusegatuyoiestate
@kusegatuyoiestate Жыл бұрын
ほんとに素晴らしい物件でした!
@クズノハ-p5v
@クズノハ-p5v Жыл бұрын
「懐かしい」が渋滞してる✨
@kusegatuyoiestate
@kusegatuyoiestate Жыл бұрын
はい、おっしゃる通りです笑
@hanamaro4919
@hanamaro4919 Жыл бұрын
母方の親の家を思い出しました。懐かしい✨✨✨ 東京でもこういう場所が残っているんですね。
@kusegatuyoiestate
@kusegatuyoiestate Жыл бұрын
懐かしいが詰まってる物件ですよね!
@desuyo8261
@desuyo8261 Жыл бұрын
誰か書いてましたが古民家カフェしたら良さそう❤
@kusegatuyoiestate
@kusegatuyoiestate Жыл бұрын
古民家カフェに向いてそうですよね!
@keiblue8855
@keiblue8855 Жыл бұрын
素敵なお宅ですね~。実家が築150年以上の田舎家だったので、それと比較して「新しくて住みやすそうな綺麗なおうち!」と思いました。玄関が少し狭いのが都市部の家らしいですね。畳は交換されたのでしょうか、新しそうに見えますし、襖の模様も全部かわいいです。清潔そうで設備も使いやすそうで、私は持ち家なので引っ越せませんが、クセ強さんの物件で初めて「住みたい!😍」と思いました。 それから、BGMなし、すごくよかったです。戸を開け閉めする音が聞こえて、自分が一緒に内見しているような気持ちになりました。いつものループしているBGMもよいですが、たまにはなしもいいですね。
@kusegatuyoiestate
@kusegatuyoiestate Жыл бұрын
私のチャンネルはかなりクセが強い物件が多いので、なかなか住みたいとはならないですよね笑 BGMなしは雰囲気を味わうには最高ですよね。
@ariaddin94
@ariaddin94 Жыл бұрын
the inside of the house still look stunning, what a great house
@doboboncho
@doboboncho 5 ай бұрын
よくこれだけきれいに維持してきましたね! 沼袋から徒歩6分なら土地を売って大きなお金にするのが普通でしょうが、 そうしないで来た心意気が凄い。リフォームも最低限だし。 玄関でいきなり枠だけの戸があるのは犬を飼ってたのか? 最後の洋間2部屋はかつてお嫁さんを迎えて増築したか? いろいろ思いが巡る。 家賃は高いのか安いのか、異次元の希少性に相場などないのでは。 うちも古いんで、この家に合う年代物の家具をレンタルしたいw
@すずらん-f4q
@すずらん-f4q Жыл бұрын
クセ強さん、こんにちは。 最初の門良いですね👍 ホントに何処かの田舎に来たようです。 縁側お庭付き、物置付き。のどかな雰囲気です。 人に貸すのは勿体ない物件ですね。
@kusegatuyoiestate
@kusegatuyoiestate Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 とても都内には思えないですよね。 これだけ古民家要素が盛り込まれた物件は貴重ですよね。
@user-wantaro-tokyo
@user-wantaro-tokyo Жыл бұрын
渋いですねぇ。 ノスタルジックな物件で実にじゅるりでした。 しかもキッチンではなく正に台所! 勝手口から三河屋さんが御用聞きに来そうでしたww それと四畳半の半畳分って掘り炬燵ですかね。 ペット可でしたが犬のみだったのでタマが飼えないのが残念です。
@heartwave6469
@heartwave6469 Жыл бұрын
ワオ、なんて素敵な家だ。これは壊しちゃいけん。昭和の生き字引のような、まるで昔の武家屋敷の間取りのようだ。洋間の部分は増築したんだろう。恐らく子供部屋だな。あの部屋で育って独立したんだろう。土地も広いし不動産に売ったら小間切れにされて建て売り住宅が建つだけ。20年後には昭和の典型的家屋として博物館になれそうだ。
@kusegatuyoiestate
@kusegatuyoiestate Жыл бұрын
これは後世まで残して欲しいですね
@おもち-c1k8e
@おもち-c1k8e Жыл бұрын
これはホントおしゃれだわ✨綺麗に保っていてすごい🤩
@kusegatuyoiestate
@kusegatuyoiestate Жыл бұрын
オーナー様が大切にしていたんだと思います。
@おもち-c1k8e
@おもち-c1k8e Жыл бұрын
@@kusegatuyoiestate ほんとその通りですね😄
@f650gs8
@f650gs8 Жыл бұрын
手入れが素晴らしい!
@kusegatuyoiestate
@kusegatuyoiestate Жыл бұрын
綺麗にされてましたねー
@おにぎり-q1j8e
@おにぎり-q1j8e Жыл бұрын
素敵ー! こんなお家を建てたかったですー!
@kusegatuyoiestate
@kusegatuyoiestate Жыл бұрын
この家は私も見惚れました
@鶴Q
@鶴Q Жыл бұрын
素晴らしい造り!
@kusegatuyoiestate
@kusegatuyoiestate Жыл бұрын
いいですよね!
@tomkarasawa6285
@tomkarasawa6285 8 ай бұрын
かなり裕福な方が住んでいた古民家を現代にマッチングさせ、さらにバリアフリーに対応出来るように改装した、シニア世代に向けた賃貸物件かと思います。収納の多さや広さ、縁側やテラスの設置、掛け軸や生け花、書庫として使える板の間、ベッドの置ける奥のスペースなど、おそらく終の棲家として使っていただくべく物件なのかなって思います。なので、家賃もお高めになっているものと思います。
@Mikochan-i7h
@Mikochan-i7h Жыл бұрын
すんごい綺麗✨ 広い! 洋室もあるんですね 三畳間が2つも ピンクと白の洗面台?かわいい そして押入れ 収納の中も綺麗 襖やドアの柄も懐かしさがあります♪ 庭の手入れがたいへんですね🌿 (トイレの足元にある小窓 子どもの頃 使用してる人がいるのを知ってて わざと開けてイタズラしてました😂) 皆んなで賑やかに暮らしたくなるようなお家ですね 長文 失礼しました💧
@kusegatuyoiestate
@kusegatuyoiestate Жыл бұрын
私も綺麗で驚きました! 洗面台のピンクタイルかわいかったですね。 とにかく全てが懐かしい物件でした!
@modtomodern
@modtomodern 7 ай бұрын
I love this house, it seems that the traditional interior has been maintained and kept. Wonderful! Please send it to Vancouver.
@user-k8f6s
@user-k8f6s 2 күн бұрын
バンクーバーの人なら喜ぶよね。セカンドハウスにして。
@やまだのはなかっぱ
@やまだのはなかっぱ Жыл бұрын
ピッカピカに磨かれたガラス窓。サザエさんもですが、私は寺内貫太郎さん一家の派手で豪快な喧嘩で今にも西城秀樹さんがぶっ飛ばされて来そうな錯覚を覚えました。奥のばあちゃんの部屋からはジュリーと叫ぶ、ばあちゃんの声が聞こえて来そうでした。
@yae_nachi
@yae_nachi Жыл бұрын
昭和な映像を撮るためのスタジオです…って言われても納得するくらいの 解像度の高い物件だった。これはじーちゃん家の匂いの記憶が蘇る錯覚に陥るエモさ。 ただ家賃はさすがに令和のお値段ですよね(笑)。
@kusegatuyoiestate
@kusegatuyoiestate Жыл бұрын
この物件は外観と中身のギャップもすごいし、まさに祖父母の家って感じですよね!
@ポラリス-r6k
@ポラリス-r6k Жыл бұрын
家そのものはとても素敵で懐かしいのですが、庭のお手入れ大変だぞぅ。
@kanon757
@kanon757 Ай бұрын
すごい、、!リアルサザエさんだ!
@吉本欣市-p9d
@吉本欣市-p9d Жыл бұрын
昭和感プンプンですね⤴️⤴️ いいなぁ😃
@M.takumi
@M.takumi Жыл бұрын
この辺りはちょくちょく通ったりする道ですが、まさかこんな奥まったところにこんな物件があるとはw
@roseblue7167
@roseblue7167 Жыл бұрын
こんなのこっちの田舎じゃ全然珍しくないよ…と思ったけど、都内でこれは確かに凄い。住まわれていたのは手摺が多いからご年配の方か、丁寧に大切に住んで来られたのが、よく解る。うちのおばあちゃんが生まれ育った根岸の街並みとかもこうやって残してほしかった。関東大震災にも東京大空襲にも破壊されなかった街なのに、東京、金も人口もある癖に平気で壊すんだもの。
@hako200
@hako200 Жыл бұрын
とても良い物件ですね。 内装は綺麗だし、ゆっくり暮らせそう。各所に手すりが付いていたのでご年配の方が生活されていたのでしょう。
@kusegatuyoiestate
@kusegatuyoiestate Жыл бұрын
内装綺麗ですねー オーナー様はお会いしましたが、ご年配の方でした
@さんのん-x1q
@さんのん-x1q Жыл бұрын
凄くいいですね😊 こんな素敵な家に暮してみたいです。
@luci_hiko
@luci_hiko 8 ай бұрын
これは、私が子供の頃に憧れた『御屋敷』ですねぇ。手入れが行き届いているとはいえ、良いモノを使っていなければ、普通にボロ家になっている築年数です。 でもね、貧しい少年時代を過ごした身には、ボロい家の方が「今だからこそ住んでみたい」と感じられるのです😅
@newsnew4914
@newsnew4914 8 ай бұрын
お家賃が「借り手を選ぶ」って感じで大家さんのこだわりを感じます。 きっと適当な人に貸してしまって下手に手を入れられるのが嫌なのかも。 でもそれだけ価値がある素敵な物件だと思います。 古くても丁寧に手入れされてきたのが分かります。 古い家ならではの不便さもありそうなので、民泊などなら是非利用してみたいです。
@ruru-fc4zx
@ruru-fc4zx Жыл бұрын
こんな家すき あの窓の鍵懐かしいです
@みかぽん-y8u
@みかぽん-y8u Жыл бұрын
おばあちゃんの家を思い出してとても懐かしかったです!
@kusegatuyoiestate
@kusegatuyoiestate Жыл бұрын
思い出していただいて嬉しいです!
@あいぽん-y4h
@あいぽん-y4h Жыл бұрын
植木などを、スッキリして縁側で、のんびりお茶🍵とかしたいですねぇ~!
@kusegatuyoiestate
@kusegatuyoiestate Жыл бұрын
縁側でのんびり! 最高ですよね。
@あいぽん-y4h
@あいぽん-y4h Жыл бұрын
@@kusegatuyoiestate 本当に、日向ぼっこが、似合いそうですねぇ~
#259【昭和レトロ】1958年築、誰かの気配を感じる・・・一戸建を内見
12:15
クセが強い不動産研究所
Рет қаралды 255 М.
Мен атып көрмегенмін ! | Qalam | 5 серия
25:41
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19
Cheerleader Transformation That Left Everyone Speechless! #shorts
00:27
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 16 МЛН
小丑女COCO的审判。#天使 #小丑 #超人不会飞
00:53
超人不会飞
Рет қаралды 16 МЛН
【大公開!!】視聴者さんが見せてくださった室内が凄かった! 千城台団地
17:28
sary motovlogs / サリーモトブログス
Рет қаралды 1,1 МЛН
実録 日本の裏世界~極道~
44:33
JYRV3
Рет қаралды 14 МЛН
Daily life of Japanese people in the 1950s / 8mm film
13:01
Old Video Museum
Рет қаралды 2,2 МЛН
#201 昭和レトロ?いや明治レトロです!西暦1900年築の平屋建てを内見
18:16
クセが強い不動産研究所
Рет қаралды 174 М.
Мен атып көрмегенмін ! | Qalam | 5 серия
25:41