# 135. (★★) 4step 数B 例題8(P21)の類題(平面ベクトル・領域)

  Рет қаралды 15,299

math karat

math karat

Күн бұрын

Пікірлер: 53
@明日から本気出す-j6p
@明日から本気出す-j6p 12 күн бұрын
テスト前でずっと分からなくて絶望してたんですけど、この動画を見て分かるようになりました!st平面で考えることを教えられなかったので知ることが出来て良かったです!ほんとにありがとうございます!!😊
@mathkarat6427
@mathkarat6427 11 күн бұрын
テストできるとよいですね。応援しています。
@yess5835
@yess5835 Ай бұрын
すごい分かりやすい動画で助かりました! ありがとうございます
@mathkarat6427
@mathkarat6427 Ай бұрын
嬉しいコメントありがとうございます。
@taku2673
@taku2673 9 ай бұрын
ありがとうございます!やっと理解できました!
@mathkarat6427
@mathkarat6427 9 ай бұрын
嬉しいコメントありがとうございます。
@あそ-b7l
@あそ-b7l 3 ай бұрын
このやり方は教えてもらったことありましたが、記述をどう書けばいいかで悩んでいたのでほんとに見てよかったです!ありがとうございます🙇‍♂️
@mathkarat6427
@mathkarat6427 3 ай бұрын
嬉しいコメントありがとうございます。
@わんこそばチャンネル
@わんこそばチャンネル 3 ай бұрын
マジでありがたすぎます! チャートのエクササイズで詰まってる所がありましたがこの動画のやり方実践したら全部一発で解けました!
@mathkarat6427
@mathkarat6427 3 ай бұрын
嬉しいコメントありがとうございます。
@Ren_off001
@Ren_off001 2 ай бұрын
こういう動画に受験生の時に出会いたかった・・・・・・。 勉強自体は頑張っていたと思いますが、何か空回りしており、 結局2浪した挙句現役の時と対して成績が上がらなかったのが悔しくて・・・・・・。
@mathkarat6427
@mathkarat6427 2 ай бұрын
「こういう動画に受験生の時に出会いたかった・・・・・・。」 嬉しいコメントありがとうございます。 受験生が少しでも元気になれるようなチャンネルを心掛けております。
@user-st7bn6xp5q
@user-st7bn6xp5q Жыл бұрын
とっても分かりやすくて助かりました!ありがとうございます🥹
@mathkarat6427
@mathkarat6427 Жыл бұрын
嬉しいコメントをありがとうございます。
@うゲッチュ
@うゲッチュ 2 ай бұрын
ほんとに神です ありがとうございます
@mathkarat6427
@mathkarat6427 2 ай бұрын
恐縮です。嬉しいコメントありがとうございます。
@akm-dk7jo
@akm-dk7jo 6 ай бұрын
斜交座標使うと、平行四辺形の問題めっちゃ解きやすい。記述も違和感ないし。あとは線分と、直線と三角形の周および内部抑えればある程度大丈夫かな。
@mathkarat6427
@mathkarat6427 6 ай бұрын
あとは、点A、点Bの座標が具体的に与えられたときの対応方法を掴んでおけば、大丈夫と思います。
@akm-dk7jo
@akm-dk7jo 6 ай бұрын
@@mathkarat6427 その場合って、まずは与えられた座標無視して、斜交座標で普通に解いて、その後、直交座標に直す、で良いですか?
@mathkarat6427
@mathkarat6427 6 ай бұрын
その通りです。一度、図形を把握して、その後、与えられた座標に落とし込みます。慣れていればスムーズに進みます。訓練して下さい。
@村上-f9x
@村上-f9x 11 ай бұрын
ベクトルをつぎはぎした点の集合とみなして、斜交座標系で考察、あるいは複素数平面で回転させると便利ですよね
@mathkarat6427
@mathkarat6427 11 ай бұрын
おっしゃることは、分かりますが、少しレベルの高いお話とも思います。
@hakkenda4
@hakkenda4 Жыл бұрын
わからんくていらいらしてたけどなんかこれ見た瞬間楽しなってきたわ
@mathkarat6427
@mathkarat6427 Жыл бұрын
嬉しいコメントありがとうございます。
@よぴ-q1k
@よぴ-q1k 2 жыл бұрын
文で読んでもよく分からなかったのでとても助かりました!!
@mathkarat6427
@mathkarat6427 2 жыл бұрын
嬉しいコメントをありがとうございます。
@かまにふ
@かまにふ 7 ай бұрын
びっくりするくらい分かりやすかったです!!!!
@mathkarat6427
@mathkarat6427 7 ай бұрын
嬉しいコメントありがとうございます。 作った甲斐があります。
@なし-g7z1n
@なし-g7z1n Жыл бұрын
マジで感謝です。 斜行座標で解くほうが楽なんですかね
@mathkarat6427
@mathkarat6427 Жыл бұрын
点A , Bなどで、座標が与えられていなければ、斜交座標で一撃です。一方、座標が与えられると入試でいきなり斜交座標で対応するのは危ないです。少し訓練が必要と思います。慣れれば、座標なしで概形を把握して、座標を当てはめるだけですが・・・
@mm-im8yl
@mm-im8yl Жыл бұрын
めっちゃわかりやすかったです!!!助かりました🥹
@mathkarat6427
@mathkarat6427 Жыл бұрын
嬉しいお言葉に感謝申し上げます。
@SA-tn9kd
@SA-tn9kd 2 жыл бұрын
この動画を見れてよかったです ありがとうございます!
@mathkarat6427
@mathkarat6427 2 жыл бұрын
こちらこそ、嬉しいコメントをありがとうございます。
@みけ-b2h
@みけ-b2h 2 жыл бұрын
すっげーわかりやすい!見て良かった!
@mathkarat6427
@mathkarat6427 2 жыл бұрын
嬉しいコメントありがとうございます。 #17.上智大で同じ発想であっさり解いています。 お時間がありましたら、ご覧下さい。
@ワンス-x5f
@ワンス-x5f 3 жыл бұрын
すっごくわかりやすいです!
@mathkarat6427
@mathkarat6427 3 жыл бұрын
嬉しいコメントありがとうございます。 いただいたコメントを励みに、動画作成を頑張ります。
@YouTubeAIYAIYAI
@YouTubeAIYAIYAI 3 жыл бұрын
備忘録50V" ☆ 同一視する。 【 直交座標 ( x, y )= x・( 1, 0 ) +y・( 0, 1 ) 】 【 斜交座標 p* = x・a* + y・b* 】
@mathkarat6427
@mathkarat6427 3 жыл бұрын
要点をありがとうございます。
@スプライトひまり
@スプライトひまり 2 жыл бұрын
ずっと苦手でほってたところりかいした!
@mathkarat6427
@mathkarat6427 2 жыл бұрын
ご理解いただけたとのコメント嬉しいです。
@軌跡-w6l
@軌跡-w6l 2 жыл бұрын
わかり易すぎるーーー
@mathkarat6427
@mathkarat6427 2 жыл бұрын
恐縮です。 いただいたお言葉を励みに、動画作りを頑張ります。
@軌跡-w6l
@軌跡-w6l 2 жыл бұрын
@@mathkarat6427 質問失礼します。 青チャートの問題にあったのですが、OP↑=(s-t)OA↑+(s+t)OB↑ 0≦s≦1,0≦t≦1 といった問題はどのように考えればいいですか?宜しければ返信お願いします。
@mathkarat6427
@mathkarat6427 2 жыл бұрын
# 133. を一度ご覧いただければ幸いです。
@irritating6501
@irritating6501 2 жыл бұрын
神スギィ
@mathkarat6427
@mathkarat6427 2 жыл бұрын
恐縮でございます。
@ぽち-l8g
@ぽち-l8g Жыл бұрын
斜交座標と直交座標の違いがイマイチ分からないんですが、、、ベクトルで考えるのか、直線で考えるかの違いですか?
@いつき-h8i
@いつき-h8i 3 жыл бұрын
4ステップと過去問だけで慶應理工に受かることは可能でしょうか?
@mathkarat6427
@mathkarat6427 3 жыл бұрын
入試は、英・数・理の総合で合否が決まるので、なんとも申し上げられません。年度によっては、数学の入試問題が難しくて、ほとんど数学では得点できないと思われる年もありました。つまり合否に数学はあまり反映しないと思われるケースです。 慶應理工レベルのお勧めとしましては、4ステップ+定番参考書と思います。目安は、駿台・河合模試でそれなりの偏差値がとれていることです。 あまり回答になっていなければ申し訳ありません。
@人物謎-z6h
@人物謎-z6h 3 жыл бұрын
コメント失礼いたします。これらの問題を斜交座標を用いなかった場合どのような考え方になるのでしょうか。
@mathkarat6427
@mathkarat6427 3 жыл бұрын
3点O , A , B を固定して、s , t を決められた範囲で動かして図示していきます。 教科書(参考書)では、こちらが主流と思います。 斜交座標を用いる解法は、教科書では研究として参考程度に紹介されいるだけです。一方入試では、斜交座標前提で作られていると思われる出題も多々あります。 ご視聴ありがとうございます。
【高校数学】 数B-26 ベクトル方程式①
11:05
とある男が授業をしてみた
Рет қаралды 656 М.
Как Я Брата ОБМАНУЛ (смешное видео, прикол, юмор, поржать)
00:59
Tuna 🍣 ​⁠@patrickzeinali ​⁠@ChefRush
00:48
albert_cancook
Рет қаралды 104 МЛН
ベクトルの終点の存在範囲
7:56
はやくち解説高校数学
Рет қаралды 61 М.
ベクトル 存在領域・存在範囲【数学ⅡB・平面ベクトル】
7:04
数学・英語のトリセツ!
Рет қаралды 165 М.
How 5 Polyglots Broke Language Learning
12:39
Jerry Registre
Рет қаралды 27 М.
斜交座標【大学受験】ベクトルをさらに深める! 数学のトリセツ
10:55
数学・英語のトリセツ!
Рет қаралды 31 М.
ベクトルの終点の存在範囲❶【高校数学】ベクトル#39
6:43
超わかる!高校数学 II・B
Рет қаралды 232 М.
ベクトル:ベクトルの領域【教科書レベル】
12:24
数学力向上チャンネル
Рет қаралды 27 М.
共線条件【数学ⅡB・平面ベクトル】
11:48
数学・英語のトリセツ!
Рет қаралды 68 М.