No video

14,000人のフォロワーに「海外産TCGの魅力」を聞いたら真髄すぎた…。【MTG | FaB】

  Рет қаралды 7,134

カードショップ ポンポコチャンネル

カードショップ ポンポコチャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 41
@wdaisuke4628
@wdaisuke4628 2 ай бұрын
MTGからどんどん離れていってるのが原因じゃない?MTG勢からすればあー、ぼんぽこね、いたねってなりかけてるのに3件しか返答がないって言われてもMTGバカにされてるようにしか感じない。
@meme-wr9hu
@meme-wr9hu 2 ай бұрын
動画内でもお伝え頂けましたが、まさに真髄を語る3件のコメントに感謝です!
@drebinshop6296
@drebinshop6296 2 ай бұрын
MTGしか紙カードゲームはプレイしてません。 他のカードもやってみたい気持ちはたまに起きますが、何だかんだいってMTGに飽きが来ないことがプレイを続ける動機になっています。 また、ポンポコさんが仕事で本当にたくさんのカードを取り扱ったり、大会に出ていても「個人的にMTGが一番好き。」と言っているのを聞くと「ですよね〜、やっぱ」って納得しちゃうところも大きいです。
@HollandLop3
@HollandLop3 2 ай бұрын
MTGは確かにフォーマットが多いから自分の地域の環境に合わせて遊ぶフォーマットを選べるのが良い。 他にも下環境だと好きなアーキタイプのデッキをずっと握っていられるのも好きです。 国産tcgはメタが回るのが早すぎて環境追うのがキツくて自分には合いませんでした。 後はFABとMTGはコモナーとかパウパーがあるのも魅力の一つだと思います。
@user-jy2nj9ho7p
@user-jy2nj9ho7p 2 ай бұрын
前にMTGをやっていましたが、コミュニティが過疎化して元やっていた国産カードゲームに戻っていきました。イラスト以外の魅力って国産カードゲームが多様化した今だとあまり…
@sakura_mihael
@sakura_mihael 2 ай бұрын
マジック勢です。絵画のようなイラストが子供っぽさゼロで、崇高な遊びをしている気分に少しなれるところが好きです😂
@ths2325
@ths2325 2 ай бұрын
せっかくならもっと動画内で告知してくださいよ。わかってたら回答に加してましたのに。 とはいえ、告知しても回答者が増えなかったらちょっと虚しいことになってしまいますが。 でも今回の3件でほぼ魅力が語られている気がします。語彙がなくて申し訳ないです。
@user-hr8ew9sq6z
@user-hr8ew9sq6z 2 ай бұрын
1週間入院してて暇だからXとKZbinとアリーナをいったりきたりしてましたがタイムラインに上がってきませんでしたよ😅今知った😂
@condorcandle1280
@condorcandle1280 2 ай бұрын
色々やって思うのが、海外産TCGは確りカードゲームになってるんだよ 国産TCGは今やソリティアなんだよ……
@urasashi1630
@urasashi1630 2 ай бұрын
旧MTG勢のDMPだけど、イラストは確かに国産だけ特有だから好みで選んだ方がいいと思う。 ただフォーマットの話と世界観の話は、別にデュエマにも他の国産ゲにもあるから知らないだけやんってなるな。
@user-jp1wb5mx8i
@user-jp1wb5mx8i 2 ай бұрын
MTGの魅力は「デッキによってゲームの印象が極端に変わること」だと思います。 例えばポケカの場合、「ベンチは5体まで」「サポートはターン1回」など、ルールによる行動制限が多く、どんなデッキでもお互い同じアクションが行われるので、わかりやすい上に正々堂々としている印象です。 MTGはルールによるプレイ中の制限が少ないためカード効果への依存が強いのかなと思います。 「そんなことしていいの!?」と思うような効果や挙動があったりするため、対戦相手が変わるたびに常に新鮮な気持ちで遊べるし、「本当に自分が使いたいデッキが見つかる」のが魅力かなと思っています。 ただそれが複雑に感じる原因なのかもしれませんし、やっぱり値段の壁を超えるのは難しいと思いますw
@user-tv2qn3dt5c
@user-tv2qn3dt5c 2 ай бұрын
何故動画で告知していないアンケートに対してフォロワー側が批判されなければならないのか……?
@user-ju3yz3mb9s
@user-ju3yz3mb9s Ай бұрын
MTGの魅力は構築フォーマット×対戦ルールの組み合わせによる遊び方の多様性だと思ってるカジュアル勢です。 1対1の通常試合に疲れたら多人数戦にしたり(特に1対3の魔王戦は他TCGだとルール整備が難しい)、プレインチェイスを加えたり。フォーマットを変えて統率者や、最近だとヒュージリーダーズ(5マナ以上しか使えない)も別ゲー感あって楽しい。同じMTGのカードを使ってるのに、それぞれが異なるゲーム体験を生んでくれるのが気に入っています。 リミテッドでの遊び方も多様なので、最初はシールド、次はドラフト、息抜きにブースターブリッツ…みたいにルールを変えて1箱で一日遊び尽くせる。 カード資産0でも始められるリミテッドでの遊び方が複数あるのは他TCGよりも強い所だと思っています。 課題はカードやパックの値段と、なんか難しそう…という先入観ですかね。遊戯王のチェーンとデュエマのマナシステムが分かるならすぐにでも遊べると思っていますが、未だに「mtgって高いし難しいんでしょ?」と聞かれて一発でポジティブな勧誘ができた事は無いです。
@user-sz2ko6lz6w
@user-sz2ko6lz6w 2 ай бұрын
私はMTGなどの硬派なイラストに惹かれました。 中学の頃に親に気まぐれで4版を買ってもらい、ベナリアの勇士の萌え要素0のかっこいい女性キャラ惚れつつ巨人の力や赤霊破、スレイマンの壺のダークな雰囲気のおかげでMTGはじめました。
@user-ub4oq4vj9h
@user-ub4oq4vj9h 2 ай бұрын
人に魅力を伝える趣旨の動画なのにリミテッドやEDH?の説明が一切ないのが理解できない。 3件しか回答がないのならそのぐらいは作成側で補完するべきでは?
@user-go5of9ql4g
@user-go5of9ql4g 2 ай бұрын
インスタントタイミングで相手ターンにも動けるってところがいいよ。基本的に相手ターンに動けるカードゲームなんて遊戯王とMtGぐらいじゃん? 遊戯王は相手ターンに動きすぎて宇宙になるけどマジックはマナの概念があるから宇宙になりすぎないし
@mugimugi004
@mugimugi004 2 ай бұрын
カードのデザインや用語周りが秀逸なのが魅力かな?プレイヤーをプレインズウォーカーとしたり、デッキを記憶の図書館としてライブラリーと呼びそこから引く=記憶を思い出すってデザインに落とし込んだり、出来事カードは物語を読んでるってデザインが秀逸
@teltako7786
@teltako7786 2 ай бұрын
MTGの魅力になりますが構築の自由度が高いのがいいと思っています。 最近の国産TCGはテーマとか色で構築が固定されてしまうので・・・ 構築に制限がないMTGはデッキを作る楽しさが他より大きいのでやっています。
@nekoluna4397
@nekoluna4397 2 ай бұрын
41歳ですが、今だにデュエマCSに出ているカードゲームオタク(アナログゲーム全般なのでボドゲ、TRPGもです。) 今はデュエマメインですが、MTGも通常弾は1BOX購入してます(モダホラとかは財布に厳しすぎます)。お話にあったリミテッドですが、モンスターコレクションというゲームの富士見書房時代(MTGは当時ウルザブロック)はMTGと同様でスターターセット(トーナメントパック)+ブースターパックでシールド戦やっていました。当時のポケカも同様の大会あったと記憶してます。ポケカは英語がウィザーズの時代だったと思うのでMTG方式がそのまま採用されていたかも知れません。
@nekoluna4397
@nekoluna4397 2 ай бұрын
ポケカ、もしかしたらジムリーダー構築+ジムリーダーパックだったかも知れません。店の告知をMTGかモンコレの大会で見かけて進化ポケモン揃わなかったらどうするんだろうと思った記憶しかないので
@mona-lz8ix
@mona-lz8ix 2 ай бұрын
アンケート知りませんでした。ポンポコさんフォローしてるはずだけどな… MTGですが、ゲーム性の高さが魅力です。 相手のターンにも動けるのでかなり複雑です。何なら自分のターンに土地(エネルギーの元)置くだけで相手ターンに主に動くなんてデッキもあります。 相手の動きを邪魔しようとしたらさらにそれを相手に弾かれるみたいなこともあります。 ポケカも少しだけしましたが、相手がしてることは見てるだけに近いんですよね。 まぁ逆に言うとその複雑さが新規が増えにくい理由の1つだと思いますが。 ポケカは始めやすくてわかりやすい。
@user-uz5jz4id7r
@user-uz5jz4id7r 2 ай бұрын
昔遊戯王とポケカとデジモンカードとMTGやってた勢です。 海外産と日本産という区分で区別してないです。流行ってたからやってただけです。というかゲームって基本そうなのでは? 今のワンピカードが遊ばれてる理由も流行ってるからだと思います。
@user-wh9cz8uj5t
@user-wh9cz8uj5t 2 ай бұрын
学生時代、MTGやってました 当時、エコーや先制攻撃、壁といった、MTGの単語の効果を覚えるのが大変だった記憶があります。 TCGをやりたくなる度にMTGを調べるのですが、知らない単語が沢山あり、出戻りでも大変そうだと感じます 新規の人はMTGはやりたくても、覚えるのがめんどくさいといった印象の方が強そうですね
@user-jh2xm6zp8q
@user-jh2xm6zp8q 2 ай бұрын
地方だとMTGは大会する店舗自体が少なくて 味変要素は国産TCGでやっちゃうな、遊戯王メインだけどたまにポケカ行くかみたいな
@user-hp3zv5er6p
@user-hp3zv5er6p 2 ай бұрын
ちょっとサムネ画像が適切でない気がしますね。 あまりにもN数少な過ぎて、もっとディープでニッチな魅力も聞けると思って期待したら、ちょっと残念な感じですね😢
@user-jm9lp2wv6i
@user-jm9lp2wv6i 2 ай бұрын
MTGの背景ストーリー良いですよね! 多元宇宙に無限と呼べる次元があって、その次元一つ一つが細部まで創りこまれているのが!(笑)
@user-ps1zl8et6d
@user-ps1zl8et6d 2 ай бұрын
遊戯王しかやってないプレイヤーですが、紙で始めたいTCGはマジック一択ですね。 他のTCGを始めるとなっても現物を持つことの良さには気付けてないですが、世界観やカードのデザインがかっこいいマジックは手元にあるだけでも楽しめそうな気がしてます。
@o-lastno-mukougawa
@o-lastno-mukougawa 2 ай бұрын
MTG勢です。 絵が何より素晴らしい。 ただ天井知らずの値段(´・_・`)
@ku1671
@ku1671 2 ай бұрын
海外産TCGといえばMTG、FaB、そしてロルカナを触ったことがありますが、個人的に思うのはなんといってもカードのデザインそのものがオシャレでカッコイイ! 国産TCGもそれはそれで親しみやすくて魅力があるかとは思いますが、色々と少し背伸びしたいなら海外TCGの方がいいかな?と、思ってます。 まぁあくまで個人の感想でしかないんですがね😅
@ssssuotannnnn8656
@ssssuotannnnn8656 2 ай бұрын
10年くらい前に遊戯王かMTGに移行してきた身としてはカードの賞味期限が長いのが魅力ですね・・・ スタンは短めですがパイオニア以下は年単位で使えるカードばかりで基盤が崩れにくいので追加の買い足しがあまり無いと感じます。 高い代わりに長く使えるので1ヶ月でプレイできる回数が限られてる社会人としては頼もしく、気づけば10年以上プレイしてます。 逆に国産は半年でテーマごと消え去るor入れ替わるイメージが強いです・・・ 再録もすぐするので、いくら安くても数か月で二束三文になるのはちょっと辛い・・・
@user-ft3tw9kf6w
@user-ft3tw9kf6w 2 ай бұрын
リミテッドがそもそも国産tcgで基本的にサポートされてないからそう言う遊び方があることを知らない人が多いと思ってます。 リミテッドで布教をしてますが、シングルカードを集めないと遊べないものだと思っていたって言う人が大半なので、パック単価やシングルカードの単価を国産tcgと見比べて高くて遊べないって印象を持たれてるんだろうなと思ってます
@mas7341
@mas7341 2 ай бұрын
社会人になってカードゲームは辞めちゃいました。 それでもMTGのドラフトだけは、友人と年に数回やってますね。 麻雀やボードゲームやるのと同じ感覚です。 飽きないし、可能な限り続けたいですね。
@user-mg4cv4dt8z
@user-mg4cv4dt8z 2 ай бұрын
ギラギラしてるカードが欲しければ国産だけど、海外はルールが面白い 国産は昨今複雑化しすぎて
@user-br8mk8ym1q
@user-br8mk8ym1q 2 ай бұрын
MTGスゲーなって思うのは毎回新弾が出る度に事前の評価を良い意味でも悪い意味でも裏切るカードが出てくる所 流石にプロとかだと目線が違ってくるけど、10~20年やってる人でも気付かない隠れ強カード、実際に使わないと強さが分からないカードがあるのは深いと思ってしまう
@riuhina
@riuhina 2 ай бұрын
みんなサイドデッキ持ってるのがデフォでBO3しながら対戦毎不利を改善していくのって 意外と国産では見られない魅力かもしれない FaBも相手のヒーロー(リーダー)を確認してから、先にサイドチェンジを行ってからの対戦だったり、不利を不利のまま終わらさないことが海外TCGの競技的な魅力の一つかも(もちろん国産でもサイド・BO3ないわけではないけど、みんながBO3を基本で遊んでないとおもうので) あとフォーマット別の魅力って、金銭・飽き・流行り以外でも「好きな絵やキャラだけど弱いから使えないカード」がフォーマットを超えて輝けるかもしれないってのも魅力だし 統率者なんかは皆の「俺の好きなカードを見てくれ!!」って感じがカードゲームの勝つこと以外の魅力も提示してくれていると勝手に思ってます。 FaBの魅力は、一般的なTCGの後半から大きなアクション、コンボが行われるのと違い最初から全力で殴り合って最後お互いがじり貧になりながら最後の一点を模索してねじ込む遊び方がこのカードゲームの唯一無二な魅力だと思います
@user-rs7fz3nx5b
@user-rs7fz3nx5b 2 ай бұрын
自分のプレイ場所が 都下とアメリカ(横田米空軍内)なので どうしても国産カードゲームというか 日本語カード自体使うと仲間に入れてもらえない環境なんすよね
@user-qr4yy7xr4m
@user-qr4yy7xr4m 2 ай бұрын
マジックの良さはイラストやゲーム性は勿論のこと、大抵のプレイヤーが優しい所も魅力だと思います。 昔出場したデュエルマスターズの大会は、試合開始と共に響くとにかくデカいシャカパチ音と、タイムアタックでもしてるのかってぐらいせかせかしたプレイをする方が大半で、かなりきつかったですね。
@user-fk8yp5wi2e
@user-fk8yp5wi2e 2 ай бұрын
正直海外は別に関係なくねと思った 少なくとも値段の高さを許容できる程の魅力を感じなかったし正直デュエマ勢だから遊び方が豊富なことに魅力を感じなかった(イラストも結局好みだし) 普通にマジックの魅力を語った方が良さそう
@hebigamihomura
@hebigamihomura 2 ай бұрын
一応MTGは触ってるけど 正直リミテッドは 無駄にカードプール増えるし カスカード増えるから あんま好きじゃない
@user-xm3ii7wh3d
@user-xm3ii7wh3d 2 ай бұрын
小学生の時ポケカ勢と遊戯王勢で分かれてて遊戯王勢から 「ポケモンとかwwwお子様かよwww」って煽られてグヌヌしてるときにコロコロでDMはじまって(MTGの漫画)そのイラストがカッコよくて始めました。 当時は手書き感の強いイラストでめちゃくちゃカッコよかったです。 あとお酒を嗜みながらやるカードゲーム、MTG。みたいな触れ込みも見たことありオトナ感があったのも良いところだと思います。
【辛口注意】行ってよかったが…不満点が多かったMTG30周年展を今更レビュー。
44:44
カードショップ ポンポコチャンネル
Рет қаралды 36 М.
Harley Quinn's plan for revenge!!!#Harley Quinn #joker
00:49
Harley Quinn with the Joker
Рет қаралды 33 МЛН
黑天使遇到什么了?#short #angel #clown
00:34
Super Beauty team
Рет қаралды 43 МЛН
Ouch.. 🤕
00:30
Celine & Michiel
Рет қаралды 48 МЛН
タイトルによっての界隈の違いが意外すぎた…【ポケカ | ワンピ | デュエマ | MTG】
12:45
カードショップ ポンポコチャンネル
Рет қаралды 18 М.
MTGを扱わない理由を改めて説明します。
14:21
カードショップ ポンポコチャンネル
Рет қаралды 101 М.
【カードショップセラ】EDH勢必見‼英宝さんが選ぶ統率者デッキ5選‼
24:31
ヤンズスタイル -Jan’s Style-
Рет қаралды 15 М.
【実体験】海外と日本のプレイヤーが違すぎて衝撃を受けました。【TCG | MTG】
8:03
カードショップ ポンポコチャンネル
Рет қаралды 31 М.
【議論】両者敗北ルールはしょうがないのか?真剣に考えてみた。
10:43
カードショップ ポンポコチャンネル
Рет қаралды 7 М.
【全然違う】取扱い3タイトルの特徴をカドショ店長が語る…!!
14:31
カードショップ ポンポコチャンネル
Рет қаралды 62 М.
Harley Quinn's plan for revenge!!!#Harley Quinn #joker
00:49
Harley Quinn with the Joker
Рет қаралды 33 МЛН