【1995年 懐かしい映像 022】JR(国鉄) 103系、201系 京浜東北線、中央線、総武線、常磐線、川越線、京葉線、武蔵野線。西日本では最近奈良線103系が廃車【1000回再生で次の動画アップ】

  Рет қаралды 10,025

nishitakeshi(西武 にしたけし)【懐かしい鉄道映像】

nishitakeshi(西武 にしたけし)【懐かしい鉄道映像】

2 жыл бұрын

2022年07月29日
◆懐かしい映像 022
 この映像では、京浜東北線、中央線、総武線、常磐線、川越線、京葉線、武蔵野線を走る103系、201系を載せたいと思います。
103系は、3,447両製造され、1形式の製造数として日本最多の車両でした。
最近、奈良線最後の103系が廃車回送され、2022年7月現在、103系は、JR西日本 和田岬線、加古川線、播但線に40両、JR九州 筑肥線に15両の合わせて55両のみ現役となっています。
201系は、1,018両製造され、現在、JR西日本で96両が現役となっているものの、2024年度までにこれらの編成も全廃になるとのことです。
 ●JR東日本 103系
  山手線 ウグイス色      1963年~1988年
  中央線 オレンジバーミリオン 1973年~1983年
  京浜東北線 スカイブルー   1965年~1998年
  総武線 カナリアイエロー   1979年~2001年
  常磐線 エメラルドグリーン  1967年~2006年
  横浜線 ウグイス色      1973年~1989年
  埼京線 ウグイス色      1985年~1990年
  川越線 ウグイス色      1985年~2005年
  青梅線  オレンジバーミリオン 1976年~2002年
  五日市線 オレンジバーミリオン 1976年~2002年
  武蔵野線 オレンジバーミリオン 1980年~2005年
  京葉線 スカイブルー     1986年~2005年
  南武線 カナリアイエロー   1982年~2004年
  鶴見線 カナリアイエロー   1990年~2005年
  仙石線 仙石線カラー     1979年~2009年
 ●JR東日本 201系
  中央線 オレンジバーミリオン 1979年~2010年
  総武線 カナリアイエロー   1982年~2001年
  青梅線  オレンジバーミリオン 1986年~2008年(四季彩~2009年)
  五日市線 オレンジバーミリオン 1986年~2008年
  武蔵野線 オレンジバーミリオン 1986年~1996年
  京葉線 スカイブルー     2000年~2011年
※懐かしい映像のため、音声が片側だけなど、聞こえずらい場合がありますがご了承ください。
1つ前の動画、【1995年 懐かしい映像 021】帝都高速度交通営団(現 東京メトロ)千代田線 06系(1編成のみ製造)、6000系、JR東日本 千代田線乗り入れ車 203系
• 【1995年 懐かしい映像 021】帝都高速...
の再生回数が、1000回に達しましたので、次の動画をアップします。
1994年~2006年の懐かしい鉄道映像を、友人より譲り受け、KZbinアップする許可を頂きました。
編集した映像は、全部で「180本程度」を予定しています。
鉄道会社は、東武、営団(東京メトロ)、東急、JR東日本、小田急、都営地下鉄、西武鉄道、京王電鉄、京浜急行、
上毛電鉄、長野電鉄、秩父鉄道、富士急行、江ノ電などをアップ予定です。
1994年から始め、年代別、鉄道会社別にプレイリストを作りながらアップしていく予定です。
◆動画アップについて
 1000回以上再生達成したら、次の動画を載せたいと思います。
◆メインチャンネル
 azumatakeshi(東武 あずまたけし) 【交通系 KZbinr】
  / azumatakeshi
 こちらも、併せてご覧頂き、チャンネル登録して頂けるとありがたいです。

Пікірлер: 50
@mk-kb6lh
@mk-kb6lh 3 ай бұрын
最期の奈良線の4両のクハ215.216.225.226.は山手線池袋電車区の生誕!😌でしたね。京浜東北懐かしい!音も懐かしい!、永遠の103系!★🕊️✨🙇
@nishitakeshi
@nishitakeshi 3 ай бұрын
奈良線で走っていた最後の103系は、山手線を走っていた103系だったんですね。 知りませんでした。教えて頂きありがとうございます。
@masuo_sakasai
@masuo_sakasai Жыл бұрын
貴重な動画有難うございます。 柏駅でのシーン、バックに5050、5070の音が聞こえ思わず聞き返しました! これからも楽しみにしております!
@nishitakeshi
@nishitakeshi Жыл бұрын
なるほど、柏駅のシーンで東武5000系列の音がを見つけるとは。 吊り掛け駆動音は、特徴がありますので、目立って聞こえますね。
@user-mh4qy4uq9l
@user-mh4qy4uq9l 3 ай бұрын
​​​@@nishitakeshi鉄道にて日記を記す思い出を推薦。
@shizuka-kc1ng
@shizuka-kc1ng 20 күн бұрын
3:00 「こころ」が流れてる
@nishitakeshi
@nishitakeshi 5 күн бұрын
確かに、曲が流れていますね。
@ckja4114
@ckja4114 Жыл бұрын
11:51 津田沼駅6番線・発車メロディ「Water Crown」を使用していた時の 貴重な映像が見れて嬉しいです!
@nishitakeshi
@nishitakeshi Жыл бұрын
現在では、この発車メロディは、使われていないんですね。 喜んで頂けたのであれば嬉しいです。
@user-mh4qy4uq9l
@user-mh4qy4uq9l 3 ай бұрын
​@@nishitakeshi人気機関車型?乗れる?審査にて黒字列車創作?四十万人よりファン様には、機関車型牽引客車と定期型?寝台列車創作は団体型車両在る列車?、しばらく後に営業です。
@djmazda2411
@djmazda2411 Жыл бұрын
武蔵野線の103系は様々なタイプがあり なかでも1番好きだったのが低運転台のパンタ付きのクモハ103で先頭車の運行窓が埋め込まれた車両なども有りました。他には冷房装置が集中式と分散式や車内の内装などの違いもあったり見てて飽きない電車でしたね。
@nishitakeshi
@nishitakeshi Жыл бұрын
低運転台のパンタ付きのクモハ103って、見たことなかったですが、聞いただけでカッコいいですね。 大量に製造された103系は、仕様の違いもたくさんあり、面白いですね。
@user-mh4qy4uq9l
@user-mh4qy4uq9l 3 ай бұрын
​​​​​@@nishitakeshi医学型栄養を料理を?勉強も推薦。
@Style-ii9xq
@Style-ii9xq 2 жыл бұрын
103系と201系通勤や私用とかでよくお世話になりましたよ。ラストの総武中央緩行線201系の一部は三鷹電車区(現三鷹車両センター)から京葉電車区(現京葉車両センター)に転属されましたが、その中に量産車と中間車に試作車を組み込まれた編成がありました。
@nishitakeshi
@nishitakeshi 2 жыл бұрын
私も103系と201系には、お世話になったんですよね。 この頃は、車体がカラフルで良かった時代ですね。
@user-mh4qy4uq9l
@user-mh4qy4uq9l 3 ай бұрын
​​@@nishitakeshi体力にて医学型?にて体育、勉強を推薦。
@mamenezumi816
@mamenezumi816 2 жыл бұрын
この5年後〜10年後まだ幼かったですが引退時位までの武蔵野線103乗ってましたが、8:51のような低運転台+シールドビーム改造+前面強化+分散型冷房のタイプ割と末期の2〜3年前まで見かけました。 更に運行番号表示機が窓のところに移設されてた車両もあり、目立ってました。(更に一両だけ元の位置に枠だけ残ってるのもいたり)
@nishitakeshi
@nishitakeshi 2 жыл бұрын
低運転台の103系は、武蔵野線や京葉線など踏切の無い路線に、最後は集中配備されたようですね。
@user-mh4qy4uq9l
@user-mh4qy4uq9l 3 ай бұрын
​​​@@nishitakeshi給食型?病院型?にて料理、勉強を推薦。
@yoppi026
@yoppi026 Жыл бұрын
103系T車のディスクブレーキ音が懐かしいですね。武蔵野線201系も確か最大3本居たかな?? 接近放送や発車ベルも今では聞けない物ばかり。動画で思い出しました。ただ、京葉線の発車ベルの短さは未だに伝承されてます。笑
@nishitakeshi
@nishitakeshi Жыл бұрын
車両だけでなく、当時の放送や発車ベルなども含めて、懐かしい感じがしますね。 京葉線の発車ベルの短さ。分かります。笑
@user-mh4qy4uq9l
@user-mh4qy4uq9l 3 ай бұрын
​​​​@@nishitakeshi学習部創立に所属を?受験にて推薦。
@yyyyyuuuuzzzz
@yyyyyuuuuzzzz 2 жыл бұрын
1:37 武蔵野線8両化前は201系も走っていましたね。 これはかなり貴重な映像ですね。
@nishitakeshi
@nishitakeshi 2 жыл бұрын
1986年~1996年まで10年間、武蔵野線で201系が6両×3編成活躍していましたね。 この映像が1995年ですので、武蔵野線での活躍末期の頃ですね。
@user-mh4qy4uq9l
@user-mh4qy4uq9l 3 ай бұрын
​​​​​​​​​​​​​​​@@nishitakeshi日記を思い出日記を?飲食を?記す?推薦。
@wasamaswimmer7347
@wasamaswimmer7347 2 жыл бұрын
東で103系に乗ったのは、武蔵野線の北朝霞→京葉線の八丁堀までの1回だけでした。 私が西エリア在住でいつでも乗れる存在だったので、有り難みが少なかったのかも知れなかったのかも知れないですね。近ナラの103系、いなくなったので寂しくなりました。
@nishitakeshi
@nishitakeshi 2 жыл бұрын
以前、大阪環状線に行けば、103系、201系は当たり前に走っていましたからね。 こんな動画も撮影しています。 kzbin.info/www/bejne/Y3rcdodvg9CFmsU
@user-uv9yv4gn1w
@user-uv9yv4gn1w 2 жыл бұрын
私も常磐線、京浜東北線、武蔵野線、中央・総武線各駅停車、南武線色々な103系をすべて乗りました。もう一度あの103系を乗ってみたいです。東武(あずまたけし)さん、また懐かしい映像がありましたら、お願いいたします。
@nishitakeshi
@nishitakeshi 2 жыл бұрын
今後載せる動画に、103系や201系の引退直線の映像などがあります。 ご期待ください。
@user-uv9yv4gn1w
@user-uv9yv4gn1w 2 жыл бұрын
@@nishitakeshi ご返信ありがとうございます。ひとつだけ忘れました。京葉線の103系も乗りました。
@user-mh4qy4uq9l
@user-mh4qy4uq9l 3 ай бұрын
​​@@nishitakeshi住所を?福祉型?にて施設型家に改造を推薦。
@uchibakatsunori
@uchibakatsunori 2 жыл бұрын
京浜東北・根岸線はこの時点だと半数以上も減少して少なくなってきました。6+4両の分割編成もいましたが、この時点だと高運転台車だけでした。低運転台車は90年代前半までに京葉線への転出などで置き換えられたようです。 京葉線は分割編成もありましたが、大半は6両が高運転台、4両が低運転台ですが、このような4両側も高運転台の編成もありました。基本は各駅停車だけでしたが、この当時快速・マリンドリームにも入ってたのかは不明です。 常磐快速・成田線は高運転台車が占めてたものの、1000番台も現役でした。低運転台車は1000番台と5両が多かったです。 他にも南武線にもいましたが、この時はすでに高運転台車しかいませんでした。
@nishitakeshi
@nishitakeshi 2 жыл бұрын
当時の状況説明ありがとうございます。 やはり低運転台車は、踏切が無い京葉線に転属させ、リスク軽減させた感じでしょうかね。
@user-ju4gm8yf2t
@user-ju4gm8yf2t 2 жыл бұрын
首都圏は車両の置換えが早く、僕が生まれた頃には、もう世代交代が始まっており、103系は首都圏にはほとんど居ませんでした、201系の6両編成?中央線ですか?関西でも先日奈良の103系が引退し、活躍エリアは兵庫県ぐらいになりました。そう思えば今でも、103系が全てを占める、播但線や和田岬線はすごい。
@nishitakeshi
@nishitakeshi 2 жыл бұрын
首都圏では、103系が2006年に、201系が2010年に引退していますね。 6両の201系は、武蔵野線 南船橋行きですね。 関西でも、103系、201系は絶滅危惧種になっていますね。
@user-zc3od9ti7w
@user-zc3od9ti7w Жыл бұрын
自分は32年前から京葉線と京浜東北線のブルーの103系が大好きで 低運転台と高運転台でも可能でした❗
@nishitakeshi
@nishitakeshi Жыл бұрын
私もブルーが好きで、最初に買ったNゲージは、京浜東北線の103系でした。
@t3sutatra388
@t3sutatra388 Жыл бұрын
現在はステンレス製かアルミ製の銀色の車両が殆どです。ですが、1950年代から80年代迄に製造された車両は塗装された車両が殆どですから、この頃の映像は見ていて楽しいですね。
@nishitakeshi
@nishitakeshi Жыл бұрын
この頃の車両たちは、カラフルで見ていて楽しかったですね。 現在は、帯色は入っているもの、銀色ベースは変わりないので、ちょっと寂しくなりました。
@user-jw7ge3ib6u
@user-jw7ge3ib6u 2 жыл бұрын
首都圏の103系は常磐快速線が最後まで残りましたね。関西では奈良線の103系が廃車回送がありTwitterで盛り上がっていましたが関西地方の103系は和田岬線 加古川線 播但線などで現役で活躍中です長文失礼しました。
@nishitakeshi
@nishitakeshi 2 жыл бұрын
常磐線の103系は、最後まで頑張っていましたね。 西日本では、最近奈良線の103系が廃車になったと話題になっていましたね。 まだ、西日本で現役の路線があるのは驚きですね。
@yukingchannel2150
@yukingchannel2150 2 жыл бұрын
201系はおそらく中央線で1回乗ったと思いますが、103系は乗ったこと無いですね。ただ、西日本では未だに残ってるみたいなので、乗りたいですね。 私鉄の103系である8000系にはよく乗るんですけどね。
@nishitakeshi
@nishitakeshi 2 жыл бұрын
103系は、よくお世話になった車両ですね。 西日本に残る103系も、残り55両ということで、いつ廃止になってもおかしくない状態ですね。 私も私鉄の103系(東武8000系)には、今でもお世話になっています。
@DP-ij4no
@DP-ij4no 2 жыл бұрын
人口スキー場がある... アニメでしか見た事なかったです
@nishitakeshi
@nishitakeshi 2 жыл бұрын
1993年~2002年まで、南船橋駅前にあった、屋内スキー場(ザウス)が、ちょうど映っていますね。 夏でもスキーができると、出来た当時は人気だったんですけどね。 アニメにも出て来たんですね。
@user-ru2hw7sv5p
@user-ru2hw7sv5p 2 жыл бұрын
常磐快速103系2006年3月11
@user-ix1co6ic6x
@user-ix1co6ic6x Жыл бұрын
武蔵野線の201系は、数少ない貴重な存在でしたね。
@nishitakeshi
@nishitakeshi Жыл бұрын
確かに貴重な存在でしたね。
@user-ru2hw7sv5p
@user-ru2hw7sv5p 2 жыл бұрын
順番 京浜東北線が98年 総武と京葉6+4が2000年?京葉武蔵野が2005年 川越線2005年
@nishitakeshi
@nishitakeshi 2 жыл бұрын
説明欄に、いろいろ書いていますので、見てみてください。 言われている引退時期は、正解ですね。
Вы чего бл….🤣🤣🙏🏽🙏🏽🙏🏽
00:18
WORLD'S SHORTEST WOMAN
00:58
Stokes Twins
Рет қаралды 172 МЛН
WHO CAN RUN FASTER?
00:23
Zhong
Рет қаралды 32 МЛН
懐かしの青梅線・五日市線 103系・201系
15:10
ENJOY鉄道チャンネル
Рет қаралды 35 М.
Rookie Revue (1941)
7:47
CCCartoons
Рет қаралды 2,2 МЛН
113系非冷房車 大原駅での離合 (1994年撮影)
2:44
1/3 The Battle of Berlin | Downfall (2004) Movie Edit
8:16
Waleed Higgins
Рет қаралды 1,9 МЛН
The Train Crash That Exposed Japan’s Toxic Work Culture
13:14
Worlds In Motion
Рет қаралды 1,9 МЛН
【JR東日本】首都圏5色の103系(2002年2月)
15:57
ポケオ【鉄道車両・施設の訪問】Pokeo(Railway-Japan)
Рет қаралды 91 М.
懐かしの京葉線・武蔵野線103系・201系他 前編
27:49
ENJOY鉄道チャンネル
Рет қаралды 81 М.
懐かしの武蔵野線103系 前面展望
1:32:20
ENJOY鉄道チャンネル
Рет қаралды 95 М.
Вы чего бл….🤣🤣🙏🏽🙏🏽🙏🏽
00:18