1999年 全日本ロードレース選手権 最終戦MFJ-GP もてぎ GP250決勝(私もほんの少し映ってます) TZ250 RS250 NSR250 YZR250

  Рет қаралды 36,132

isao kabe

isao kabe

2 жыл бұрын

この頃の全日本もてぎは20周でした(長かった!)
TZ は燃料タンクほぼ満タンでした。
ゼッケン75が私です(周回遅れ?)

Пікірлер: 23
@katotakashi4561
@katotakashi4561 2 жыл бұрын
悲しいけど、2ストの時代は終わってしまった
@user-jh9ru6bh8z
@user-jh9ru6bh8z 2 жыл бұрын
中野真矢が世界に出ていってしまい全日本はどうかな…と思ったが、加藤大治郎はじめ松戸直樹や嘉陽哲久の活躍で面白いシーズンだったのを覚えてる。
@user-gq7mc3kt5n
@user-gq7mc3kt5n 2 жыл бұрын
全日本が熱い時代ですね😆 世界に飛躍した選手がゴロゴロいますね🤩
@isaokabe2759
@isaokabe2759 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 グリットも華やかですよね!
@supernova1741
@supernova1741 2 жыл бұрын
93の時に地方選に出ていた知り合いが出走していたので、ビックリしました。 GP250は一番好きなクラスです。 懐かしいな・・・。
@isaokabe2759
@isaokabe2759 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 聞こえてくる音もいいですよね! 地方選の動画も出て来たので UP 予定です。 よろしくお願いします。
@user-do7di5zk5s
@user-do7di5zk5s Жыл бұрын
この時のHONMA NSR250を乗る加藤選手のマシンは、スペシャルエンジンを搭載しています。加藤選手専用のマシンだけ、クランクが重くなっており、宇川選手とのマシンとは全く違うモノです。クランクを重した加藤選手のマシンのエンジンは、ポンピングロスを少くする事に成功し、宇川選手が乗るNSR250よりも、高出力です。加藤選手は体重が少ないのも、250ccクラスには、重要性が有ります。中野真矢選手が開発したYZR250は、どこのサーキットでも、安定していますが、NSR250は、安定していません。
@car-dy
@car-dy 2 жыл бұрын
こんな凄いライダー達と走れるなんて羨ましいです
@isaokabe2759
@isaokabe2759 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 もて耐、一緒によろしくです!
@user-mq1zm8zo4p
@user-mq1zm8zo4p 2 жыл бұрын
37のメカでした。
@yujiyakura1789
@yujiyakura1789 2 жыл бұрын
やっぱり大ちゃんは速かったな 予選タイム差が物語るな 嘉陽哲久!! 久しぶりに聴いたわ 今は何をしてはるんやろか?
@isaokabe2759
@isaokabe2759 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 懐かしい人が結構いますよね!
@user-jh9ru6bh8z
@user-jh9ru6bh8z 5 ай бұрын
加藤大治郎はもう少し早く世界に出すべきだった。
@user-vj9ql7ih4o
@user-vj9ql7ih4o Жыл бұрын
今から32〜35年ほど前にガソリンスタンド堀江商店でバイトしてませんでしたか?
@teamhrc67
@teamhrc67 2 жыл бұрын
たしかこの時宇川さんが松戸の前に出てれば大ちゃんはチャンピオンになればはずのレースですよね。
@valentino46ueda3
@valentino46ueda3 2 жыл бұрын
プロップマンさんでお名前伺いました。春の時はそこいました。
@isaokabe2759
@isaokabe2759 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 プロップマンのもて耐プロジェクト 参加します!
@kizunareaction7624
@kizunareaction7624 2 жыл бұрын
2stのRACEはヤァッパ良いですよね😁👍
@isaokabe2759
@isaokabe2759 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 ライダーも懐かしい人が結構いますよね!
@kizunareaction7624
@kizunareaction7624 2 жыл бұрын
@@isaokabe2759 成績はのこせませんでしたが、元TZ使いです😅 3AK(88'TZ250)と3TC(90'TZ250)で当時"間瀬"と"FISCO"でカッ飛んでました🙂
@tsuttakatan4275
@tsuttakatan4275 2 жыл бұрын
伝説の、中野のサインボードに「OUT」だか「STOP」のサインが出て、中野がトラブルが出た様にバイクを停めてリタイヤ…。そして松戸がチャンピオンになったレース。
@isaokabe2759
@isaokabe2759 2 жыл бұрын
YAMAHAのTZ に乗っていた私ですが 故加藤大治郎選手がチャンピオンに なるべきレースだったと今でも 思います。
@k2p74
@k2p74 2 жыл бұрын
チームオーダーチームオーダーってうるさいな
СНЕЖКИ ЛЕТОМ?? #shorts
00:30
Паша Осадчий
Рет қаралды 6 МЛН
⬅️🤔➡️
00:31
Celine Dept
Рет қаралды 34 МЛН
89MFJGP筑波 GP250その2
14:52
keitwo0084
Рет қаралды 19 М.