1万円時計と100万円時計の違いとは?ロレックス サブマリーナーとセイコー SKX007比較解説

  Рет қаралды 661,177

A Life with Watch

A Life with Watch

Күн бұрын

Пікірлер: 388
@38_un_chien
@38_un_chien Жыл бұрын
ここまでくると逆にSEIKOがこの時計を1万円で作れることに凄さを感じますね!
@sabbath5593
@sabbath5593 2 жыл бұрын
セイコーは確実に価格以上の能力値あるよね
@元祖爆笑王-b6o
@元祖爆笑王-b6o 3 жыл бұрын
この差額でここまで作り込んだセイコーに「天晴れ」です。
@sho3374
@sho3374 4 жыл бұрын
最後の「個人的満足度はほぼ同等」に非常に共感しました。心から腕時計が好きな方なんだと伝わってきました。
@The12thBrightestStar
@The12thBrightestStar 3 жыл бұрын
私の宝物は、父が使っていた1969年製 KING SEIKO。 10振動のメカは健在で、今でも日差2秒以内です。
@ワッタン-n9n
@ワッタン-n9n 3 жыл бұрын
とても参考になりました。私は昔からSEIKOブランド時計に誇りと価値を感じてます。 日本人がこれほどの品質時計を作成し、世に認められてるのは正直、日本人として誇ってます。 50歳半ばで、Grand SEIKO時計を吟味し購入し、毎日身に着けてます。 おっしゃる通り、自分の好きなデザイン、機能で選びとても満足してます。 今まで購入のSEIKO製品より耐久力あり、ブランド力にも満足してますよ。
@zookun64
@zookun64 4 жыл бұрын
ベゼル回転クリックの気持ち良さは今までの時計の中でセイコーのモンスターが最高でした。
@nngor6ms
@nngor6ms 3 жыл бұрын
こういった時計愛のある解説は聞きやすい。
@ああああああ-c3v
@ああああああ-c3v 4 жыл бұрын
ちょうど今日skx007届きました! 新品には手がつかず信頼のある店舗から中古購入致しましたが、めちゃくちゃかっこよくてビビってます。マジで嬉しいっす!
@a_life_with_watches
@a_life_with_watches 4 жыл бұрын
おめでとうございます🎉㊗️ skx凄いかっこいいですよね!!
@ああああああ-c3v
@ああああああ-c3v 4 жыл бұрын
@@a_life_with_watches RYさんに触発されて購入しましたのでありがたいです^ ^応援しております!
@ナカムラミツノリ
@ナカムラミツノリ 4 жыл бұрын
それを選ばれたのは正解です。因みにロレックス本社の人もセイコーの時計をしていますよ。
@dragon77411
@dragon77411 3 жыл бұрын
職場にロレックスの古い時計をしている方がいて時計を大事にされていることが分かります。また70歳の契約社員の方がアップルの時計をしている方がいます。私はこれまでシチズンの時計しか持ったことがなく今もダイバーズを愛用しています。山に登るのでタフな時計でないと困るからです。人それぞれ好きなものを持って大事に使っているのは良いものです。個人的には時計は実用品だと思っています。
@skon33
@skon33 3 жыл бұрын
ロレックスは高杉ですよね。セイコーの良さが際立ちます。この価格で防水時計ですか。実用時計として世界中で活躍しています。
@kasiosub
@kasiosub 4 жыл бұрын
毎回企画が斬新で面白いです!!サブマリーナ欲しいなあ。。。
@noah-j00
@noah-j00 2 жыл бұрын
1万円でこれぐらいのクオリティーの時計が作れるのなら、ロレックスはブランドネームでどんだけぼったくってるんやろ。。。素材料を含めて原価いくらか気になります
@坂東相模
@坂東相模 3 жыл бұрын
スペックの比較とかネット漁れば出て来るのですが、動画の最後の部分は非常に参考になるので高評価します。私は一回り小ぶりなSKX013を買おうとお思ってたのですが、ありえないぐらい高騰してましたorz
@kmjyh
@kmjyh 3 жыл бұрын
これは実はセイコーが素晴らしいことを報告している動画ですね。
@en1366
@en1366 Жыл бұрын
さすがに1万円の時計と100万円の時計ですので、両者のスペック等を比較すれば明らかな違いはあると思いますが、その差が100倍もあるかといえば、うーんという感じですかね… ロレックスは「ブランド代」がかなり占めているような気がします。
@tui-nuihiro3444
@tui-nuihiro3444 4 жыл бұрын
RYさん、動画UPお疲れ様です。 あれあれ、ノンサブ褒め過ぎじゃって思っていましたが、流石タイトル通り❗「腕時計のある人生」自分のライフスタイルに合った時計を選ぶこと。一番大事ですね!私は出勤日に3本を毎日着け替え、休日に3本を週替わりに着けて楽しんでいます。
@shimashige
@shimashige 4 жыл бұрын
この動画見て、本当サブマリーナ買えてよかったと改めて思いました。ありがとうございます。
@金本貞蔵-e6r
@金本貞蔵-e6r 3 жыл бұрын
サブマリーナは40年前に35万円で購入しました.まだ動いています。現在は息子の20歳の祝いにプレゼントしました。あきのこない時計です。親子二代で使えるなら安いものです。今でも買った値段の3倍で売れるのですから‼️損はしないですネ。ダイバーはやはりローレックスです。映画007の初代ショーンコネリーが映画に使用されて有名になった時計です。私も大人になったら欲しいと思い20歳の誕生日自分自身で購入した思い出の時計です。いい時計ですよ!
@abyssspace
@abyssspace 4 жыл бұрын
私も、安い時計と高い時計持ってますが、それぞれの魅力がありますね。 真面目に作られた高級時計は、やはり高い満足感を与えてくれますね。 そこでもう1本、となって沼にハマるのでした。
@AK-jn8eh
@AK-jn8eh 4 жыл бұрын
セイコーをプロスペックSBDC101にしての、ロレックスとの比較ならどうでしょう?
@user-um8hj6ur7n
@user-um8hj6ur7n 4 жыл бұрын
101は個人的にお買い損と思います。中途半端なんですよね。
@ナカムラミツノリ
@ナカムラミツノリ 4 жыл бұрын
セイコーのほうが上だと思います。
@gorochannel5045
@gorochannel5045 8 ай бұрын
自分のSEIKOはS-waveです。 デザインが気に入ってます。 20年近く使ってますが健在ですよ!
@TY-yr8qt
@TY-yr8qt 4 жыл бұрын
サブマリーナの実勢価格着々と下がってきましたね。 4月にまた新作が出るみたいですけど早くロレックスが安定して買える様になって欲しいものです…
@117t9
@117t9 4 жыл бұрын
いつも楽しく拝見させて頂いております。今回の動画ではロレックスの良さよりもSEIKOの良さが際立っているように感じます。99万円も安いのにスペックは7〜8割追いついているような日本産の凄さですね、、 ただ残りの2〜3割のディティールを99万円かけて求める価値がロレックスにはあり、そこの割合を取りに行くにはただの技術ではない歴史やブランドといった言葉には表せない付加価値が大きく占めているのだろうとつくづく感じました。 無理くり外観などから違いを述べても恐らく時計好きにしか響かない差なのではないでしょうか? あと、動画の時間を以前アンケートされて5分〜10分が1番多かったと記憶しておりますがそれはもうやめられたのでしょうか?
@a_life_with_watches
@a_life_with_watches 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 そうですね、セイコーがこの価格でこれだけのクオリティを出すのは本当にすごいと思います。 すみません、15-20分くらいの動画を目指したいのですが、どうしても長くなってしまうのが現状です🙏
@117t9
@117t9 4 жыл бұрын
ご丁寧な返信ありがとうございます。 見返してみて上からの物言いとなっており大変申し訳ございません!! 動画の時間も長くして頂いたほうがより丁寧で見応えがあって楽しいです(^^) 時たま短めのシンプルな企画もあると個人的にはさらに観れる機会が増えると思いますm(_ _)m いつも動画から本当に沢山の勉強と時計の楽しさを実感させてもらっています! 今後とも時計好きになる人が増える企画を楽しみにしております^_^ この度は失礼しました!!
@政広阿部-u5r
@政広阿部-u5r 3 жыл бұрын
rolexは確かに良いけれど現在の価格は異常。 96年頃、中野の有名店でEXⅡの並行新品を28万円台で 購入した。サブのノンデイトが20万切ってた。 いい時代だった。
@user-bo7wy9xe9b
@user-bo7wy9xe9b 4 жыл бұрын
私もサブマリーナ保有していますが、RYさんの動画で深く知ることができ、よりサブマリーナのことが好きになりました。動画作成今後も頑張ってください、応援しています!
@megaartshya
@megaartshya 4 жыл бұрын
安価な機械式時計の方が秒針がチッチッチッと動く様子を見ていて、いいなあと思うことがある。何かこう頑張ってるなあという愛着感をより強く感じます^_^
@ecosplse8173
@ecosplse8173 4 жыл бұрын
将来的にROLEX買うつもりなので、とても参考になりました!
@トミーオクトバー
@トミーオクトバー 3 жыл бұрын
なるほど。とても分かりやすいです。 ありがとうございます。
@takabuta1010
@takabuta1010 3 жыл бұрын
セイコー凄い!コスパ最高!
@bluekent
@bluekent 3 жыл бұрын
時計は時間がわかればいいと思っている俺には、20年ぐらい前に買ったソーラ電波時計買値6万円のSEIKO BRIGHTZが時間調整なし、電池交換&手巻きなし、外装チタンで故障修理無し、ベルト調整のみでコスパ最高。多分自分が死んでも使えそう。さすがにこれだけ長く使ってると愛着が出てくる。
@ざわちん-p9d
@ざわちん-p9d 4 жыл бұрын
SEIKOは本当に価格以上ですよね ブライツとプレサージュを1本持ってますが 満足度が高いです 高級時計はモナコを持っていますが 満足度が滅茶苦茶高いです 最後にRYさんがおっしゃる事にとても共感しました
@阿金尚蔵
@阿金尚蔵 4 жыл бұрын
結局、好みや価値観は十人十色ですよね。なので私の腕時計に関するポリシーは他人の評価は一切気にしないことですね。
@youtb33
@youtb33 4 жыл бұрын
皆んなが知ってあるロレックスは全く欲しくなかったが、このチャンネルみてサブマリーナが欲しすぎる。数年後購入しようと思ってます!
@user-sh2gs1ti5h
@user-sh2gs1ti5h 4 жыл бұрын
サブマリーナとか人気があるモデルは一括で買えるお金を持ってたとしても、簡単には売ってくれないんで、行く前に色々と下調べして行った方がいいですよ!
@hirohiro7302
@hirohiro7302 4 жыл бұрын
出かける時に機械式時計の時間をちまちま合わせたり、その日の夜に掃除したり。 そういうちょっとした時間がわりと好きです。
@LeftyMa510
@LeftyMa510 3 жыл бұрын
手軽さや可愛さやコスパは低価格帯ならではの良さで、それぞれに良さがあるんですよね。RolexのGMTをやめてTIMEXのQにしようかなと考える時間も楽しいです。
@SQGBE58
@SQGBE58 Жыл бұрын
Rolex GMT Master 2 を以前持ってましたが、高度4500feetを飛行中に結露が発生しました。修理してから売却しました。それ以来、CASIOのG-SHOCK一択です。
@桑田哲郎-e3k
@桑田哲郎-e3k Жыл бұрын
大昔親に高校卒業祝いにサブマリーナディト買ってもらいました。ディトナもサブマリーナも同じ40万円で売っててどちらにしようか迷いました。今から43年前の話しですよ。
@斉志川村
@斉志川村 Жыл бұрын
情報、ありがとうございます。
@南四国
@南四国 Жыл бұрын
財産として持ちたいなら、金地金か株の方がいいと思う 時計として持つならクオーツ 趣味なら機械式でも良いのかな
@まつ-r4v
@まつ-r4v 4 жыл бұрын
RYさん、本日も投稿お疲れ様です! 先日もコメントさせて頂きましたが、RYさんに出逢って時計に非常に興味を持つようになりました。 オーヴァーシーズを買うのが将来の夢ですが、この度カルティエのサントスを購入しました⌚️ 高級時計を買うのが初でしたのでとてもワクワクしました! RYさんのおかげです!感謝しております! 今後も動画楽しみにしております!
@a_life_with_watches
@a_life_with_watches 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます! サントス購入おめでとうございます🎊👏万能に使いやすい時計でいいですね✨サントスのある人生、楽しまれて下さい^ ^
@Jぴこ
@Jぴこ 4 жыл бұрын
工業製品を作る者としてロレもGSも企業努力していい物をつくるなぁとは感じるが、 90万以上の差があるかと言われたら まぁ無いよね ブランドイメージを作り上げたロレの功績とも言えるかな サブもいいとこ贔屓目で見ても60万以下が妥当かな むしろ今までセイコー5とかが安すぎた感が否めない だからこそファイブが支持されてるのは分かるけど ロレがもう少し安くなったらもう1本欲しいところかな
@山海好太郎
@山海好太郎 4 жыл бұрын
価格と満足度は腕時計に限らず無関係ですね、自分は今まで色んな車に乗ってきたけど最も満足度高いのは中古で買ったジムニーです(最安値)
@吉田竹陽
@吉田竹陽 3 жыл бұрын
知らない事ばかりでした。分かり易くとても良かった。ありがとうございました。
@ヅカファン-c9x
@ヅカファン-c9x 3 жыл бұрын
いつも有益な動画ありがとうございます。 RYさんの動画を見て、時計熱が また上がってきました。 今回の動画、SEIKOの時計の お値打ち感とスペックの高さを感じます。ロレックスのサブマリーナもとても素敵ですね! いつかはグランドセイコーと 思っていますが、最近はRYさんの 動画を見て、ロレックスにも 興味が出てきました。ありがとうございます!
@a_life_with_watches
@a_life_with_watches 3 жыл бұрын
ありがとうございます^ ^ ほんとどちらも満足感がすごい時計だと思います。価格は両社全く違いますが、それぞれのステージで素晴らしい物作りをしている賜物だと思います。 グランドセイコーも素晴らしいですよね!今年買ってしまいました。。
@al01plala
@al01plala 7 ай бұрын
ビル・ゲイツは日本円で2024年現在およそ1万円強のCASIOのダイバーズウォッチを今でも愛用しています。Tシャツ姿でもスーツ姿でもだいたい同じ時計(勿論高級時計も山ほどあるでしょうけど)。彼が一番のお気に入りだからだそうです。そう考えると、満足度=価格ではないことは明らか。私なら何かの間違いでROLEXを持つことになっても、生活スタイルには全く合わないし、そんな高級時計を使う理由もないので、速効で売りに行きます。1万円程度のクォーツ。私にとってのベストバイはそれです。ちょっと贅沢してG-SHOCK。強いて言うなら「デイデイト」機能は付いていて欲しいな、というところでしょうか。
@わたるくん-f5z
@わたるくん-f5z Жыл бұрын
参考になりました。ありがとうございます。次回は「グランドセイコー」との比較をお願い致します。
@yukkuri-まり査
@yukkuri-まり査 4 жыл бұрын
詳細な解説ありがとうございました。自分の今手元に、セイコー6306-7001(サードダイバー)とロレックス16803(青サブ)あるので眺めています。現時点での実売価格で13倍差がありましたが、どちらも大切に扱っています。
@院長さかな
@院長さかな 4 жыл бұрын
今回もサブマリーナ愛に溢れた動画ですね😁 満足度とライフスタイルのくだりは納得です😄 個人的にSEIKOファーストダイバーズ系のデザインが一番好きなのですが、ハイエンドモデルはラバーバンドなのがネックと感じています。
@S春香
@S春香 Жыл бұрын
大きな違いは、結局転売する時の値段ですかね?😂 高価な物を身に着けていることで、幸福感を感じる人と感じない人が居るので、機能が同じでも高価格な物を買う人がいるのは、古今東西変わらないですね。 とても興味深い比較動画、どうもありがとうございまし👍✨
@tamura2071
@tamura2071 4 жыл бұрын
話が分かりやすく、面白かったです!
@baba-gl6rz
@baba-gl6rz Жыл бұрын
ダイバーズウォッチということですが海に潜って使ってきれいな状態が維持できるのか気になります。どうなんでしょうか 時計としての基本機能である精度がロレックスが日差2秒もあるとのことダイソーの時計に劣る。 1か月使うと電車の乗車をぎりぎり攻めるのに使えない また、近い価格の商品でセイコーとロレックスで比較してみたいですね 高価格帯の時計が欲しい人はロレックスに貢いでくださいと言える セイコーの利益率とロレックスの利益率は天と地ほど差があるんですよね
@金田一技彦
@金田一技彦 2 жыл бұрын
このサイズの工業製品だと材料費は大差ないですね ブランド価格が7割ってとこじゃないでしょうか 実際の価格はせいぜい30万程度だと思います。 そう思うとセイコーはすごいですよね 最近はセイコーの時計もプレミアム付いてますね。
@masafuji4023
@masafuji4023 3 жыл бұрын
確かにブームメントの稼働音は、重厚感があり素敵だ。でも無印では誰も半値でも買わないでしょう。seikoありがとう。
@tigerjapanese3226
@tigerjapanese3226 4 жыл бұрын
ごめんなさい。大ファンですが、今回は低評価とご指摘させていただきます。今回の内容は特にロレックスの付け心地など主観的なものが多いです。RYさんがサブマリーナを気に入っていらっしゃるのはよく知っていますが、それ故に過大評価しているんじゃないかという気になってしまってとても最後まで見られませんでした。ごめんなさい。いつもありがとうございます!次も楽しみにしています!
@loci2304
@loci2304 4 жыл бұрын
今回は同感。サブマリーナを引き立たせるためのセイコーでしたね。SKXはコスパの優れたいい時計だと思います
@tigerjapanese3226
@tigerjapanese3226 4 жыл бұрын
@@loci2304 確かにやっとの思いでお金を貯めてSKXを買った高校生や大学生が帰ってきてこれ見たら惨めな気持ちになるかもしれませんね。次回の動画に期待しましょう!🔥
@ko_chan51
@ko_chan51 4 жыл бұрын
RYさんご自身が、以前の動画でも各腕時計(の各スペック)を点数化する事に非常に慎重だったのを思い出しますね。私もRYさんに触発されて初ロレックスがノンサブであるくらいRYさんにはインスパイアされている者と自負している(笑)のですが、他の動画でノンサブが下落下落と言われると心が痛いです。置き換えれば007オーナーさんも…。 でも、RY船長の乗組員は、批判的なコメントも紳士的で前向きですね。やっぱり船長のお人柄でしょうか😁
@kazuki.m5150
@kazuki.m5150 4 жыл бұрын
実際セイコー好きとしては耳が痛かったですね
@よるいち-n7o
@よるいち-n7o 3 жыл бұрын
ロレックスのムーブメントは美しいですよね!パーツ1つ1つが宝石みたいです💎
@calon1718
@calon1718 2 ай бұрын
ロレックスは素晴らしい時計だと思います。 高いとは思いますが仕上がりの素晴らしさリセール率にメンテナンスの安心感は値段相応の価値があると思います、、、が、新品が買えない昨今、資産や投資目的になってしまった時点で時計好きの手に行かなくなってしまったので残念です。 SKX良いですよね。 値段以上の価値があると思います。 値段は上がりますがSBDC101なんかも1/6の価格以上の仕上がりだと思います。
@kens4482
@kens4482 3 жыл бұрын
1万円の時計と100万円の時計、どちらをつけて海に潜るかと考えたらやはり1万円のセイコーかな。って考えました。 私のライフスタイルにはセイコーが一番って事ですね(≧∀≦)
@ばかも休み休みyeah
@ばかも休み休みyeah 3 жыл бұрын
“スモー”や“サムライ”などSEIKOダイバーは海外に愛称がつけられるほど人気なんですよね。 私は“ツナ缶”が欲しいです。
@TV-fg3kd
@TV-fg3kd 3 жыл бұрын
SKX007, SKX013 단종 되었지만 정말 대단한 모델이었다 생각합니다. 특히나 ISO규격의 진지한 다이버 시계가 염가에 판매될 수 있었던건 세이코가 일본 회사였기 때문에 진지하게 일반인에게 좋은 품질의 시계를 염가에 제공할 수 있었다고 봅니다. (Japanise Kodawari Spirit...) 무브먼트만 제외하면 스위스의 시계들에 결코 밀리는 시계는 아니라고 생각합니다. 따라서 세이코의 역사는 일본과 아시아의 자랑이라고도 생각합니다. 사실 세이코의 역사성을 생각해보면 세이코는 스위스 시계업체들에게도 역사성으로 견주어 결코 밀리지 않는 회사라 할 수 있지요. SKX 다이버 시리즈의 단종과 가격상승이 안타깝지만, 기계식 부문에서 세이코가 생존하기 위해 어쩔 수 없는 선택이었다고도 생각됩니다.
@a_life_with_watches
@a_life_with_watches 3 жыл бұрын
Totally agree with you.
@freemotojeffp
@freemotojeffp Жыл бұрын
聞けば聞くほどクォーツって最強なんだな〜って思います笑 10年電池持つやつとかありますからね。 だから500万くらいするのかな?って思ったら15000円くらいだし😂
@user-ee5qf8mj6o
@user-ee5qf8mj6o 3 жыл бұрын
100万の時計1個買うぐらいなら、1万の時計100個買って毎朝、どれにしようかな~と選ぶほうが楽しい
@よおあゆむ
@よおあゆむ 3 жыл бұрын
いや選ぶのめんどいから1個でいいわ
@AIHARA450
@AIHARA450 3 жыл бұрын
君はね 僕は100個に分散させるより価値を1個に集約させてずっと使いたいわ
@user-ee5qf8mj6o
@user-ee5qf8mj6o 3 жыл бұрын
@@AIHARA450 なるほどね、価値の集約か。納得。 つまり時計そのものに価値を見いだす考え方ですね。 自分の場合は、時計自体ではなく服や靴、ネクタイのように日々の選択の楽しさを価値としてます。
@gorochannel5045
@gorochannel5045 8 ай бұрын
20万円ぐらいの5つぐらいがいいかもよ。
@堀徹也
@堀徹也 3 жыл бұрын
レポートありがとうございます。やはりGの電波ソーラーが最強ということを確認しました。
@高橋隆介-v1o
@高橋隆介-v1o 4 жыл бұрын
案の定 若干コメント荒れてる…笑 自分の好きなことを語るっていうスタイルが面白いから、外野の意見はほどほどに、 これからも独自の世界観を貫いていって欲しいなと思います。 若干宗教くさいレベルの時計談 面白いです 笑
@テェス尋道
@テェス尋道 3 жыл бұрын
「本物のロレックス 」を所有してると言う事に、快感・価値観があるのだと思います。私も2020年11月に幸運にも正規店で新型サブマリーナを購入出来ました。購入出来た時のお店での高揚感、涙が出そうになった感動はずっと心に残ってます。今は一生物の時計になってます。
@shirochan230
@shirochan230 Жыл бұрын
SKX007は安くて良い時計だったのに廃版になってもう一万円じゃ買えないですね。
@伸安藤
@伸安藤 Ай бұрын
なるほど!一万円の時計で充分ということなんですね!
@さいちゃむ
@さいちゃむ 2 жыл бұрын
時計なんて何でもいいと思ってたけど、 いろんな部分をトコトン突き詰めたのが高級時計なんですね。 ちょっと時計に興味湧きました。
@a_life_with_watches
@a_life_with_watches 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 そうですね、時間を見るだけなら数百円あれば正確な時計が買えますが、愚直にエンジニアリングを追求しているところに機械式時計の魅力を感じます。
@sarukoumei25
@sarukoumei25 4 жыл бұрын
大きな違いは「高いものを購入するという高揚感」、「他人との差別感」、「そこから来る自己満足度の差」だと思いますよ。ロレックスの性能がいかに高くても20万円で購入出来てしまったらこんなに人気が出ないと思いますし、実際の本格的ダイビングに使用するのはダイブコンピュータでダイビングウォッチを付ける人はいませんからね。ダイビングウォッチでは、体内の蓄積窒素量は分かりませんから。
@ナカムラミツノリ
@ナカムラミツノリ 4 жыл бұрын
昔はロレックスのスポーツウォッチは20万台で普通に買えました。今が異常なんです。
@sarukoumei25
@sarukoumei25 4 жыл бұрын
@@ナカムラミツノリ 20万円で新品か中古化にもよりますが、新品だとすればそれはかなり前のはずではないですか?100万円は確かに高いとは思いますが、今も20万円で販売できると言うことにはならないはずです。何よりスイスの人件費が高騰していますので。平均年収が全く上がらない日本の賃金体系も、ロレックスが高く見えてしまう原因かもしれませんね。
@maritime1918
@maritime1918 2 жыл бұрын
本日登録しました。 私はsarg009使ってます。エクプローラーと迷って数字のフォントと裏スケで選びました。
@a_life_with_watches
@a_life_with_watches 2 жыл бұрын
ありがとうございます^ ^ 着眼点素晴らしいです👏
@Ash-er3ko
@Ash-er3ko 4 жыл бұрын
skx007使ってます! 数年前まではシーマスター使ってましたが訳あって手離してしまいました。ただskxはシーマスターにも負けない良い時計なので満足しています!
@studiostudio103
@studiostudio103 2 жыл бұрын
高い安いはまぁ分かったんだけど、デザインがこんだけ似てるのはいいの?
@うましか-q6u
@うましか-q6u 4 жыл бұрын
こないだアルパインイーグルをちょうど100マンほどで買いました。 かなり細腕なので36mmの方にしました。 もう一本はレベルソ持ちなので、 どちらもRYさんの候補に入ってましたね! 華奢な自分にも合う時計道を歩んでいきます!
@a_life_with_watches
@a_life_with_watches 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます^ ^ アルパインイーグルおめでとうございます!🎊🦅✨ レベルソもアルパインもかっこよくて欲しい時計候補に入ってます笑 大切にされてください^ ^
@シルバー-l9o
@シルバー-l9o 3 жыл бұрын
満足度、納得度は本人基準である。それで良い。至極正論。ド正論ですね! 私はG-SHOCKのGS1200を現在も13年使用中で、 現在腕時計はこれ一本しか持ってないのですが私的には本当にこれが満足度、納得度100%なのです。 堂々とフォーマルにも合わせます。
@gookb7883
@gookb7883 4 жыл бұрын
いつも楽しく拝見させていただいてます。ミナセの特集みたいです。
@takashike
@takashike 3 жыл бұрын
価格帯の違いなら、セイコーとグランドセイコーを比べるといいかも。同じ機械式で。
@gorochannel5045
@gorochannel5045 8 ай бұрын
GSとロレックスに比較の方が納得できるかも?
@lees4020
@lees4020 Жыл бұрын
お金持ちのイメージって高級車から降りても時計が素敵なイメージ👍
@aky.dinghy45
@aky.dinghy45 Жыл бұрын
お昼に食べる食事に、方や「カップヌードル」、もう一方は「神戸牛のステーキ」を取り上げ、これら二つの食べ物の値段の違いをあれやこれや検討しているような話に感じました。「カップヌードル」でなく「神戸牛のステーキ」を食べる人は、提示された値段を支払っても満足を得られると考えるからでしょう。食事代も腕時計も、それを提供するために必要であったコストは大事な要素ですが、それよりもっと大事なことは、提示された価格で買って満足したいと考える消費者がいるかどうかでしょう。ロレックスを持つことの自己満足度は、他の時計よりも高い、これに尽きると思います。
@seijirou0125
@seijirou0125 7 ай бұрын
ロレックスサブマリーナ昔ドン・キホーテで40万円で買ったけど、並行輸入。。そんなに高いの??ロレックスにそもそもそんなに価値ないです
@神谷龍司
@神谷龍司 3 жыл бұрын
ロレックスの広告戦略の大勝利ですね、知名度があるから、優越感に浸れる、資産価値がある等で購入する人が大半でしょう、時計に限らず個人個人の価値観ですから悪いとは思いませんが。
@escape_motorcycle
@escape_motorcycle 3 жыл бұрын
サブマリーナー格好いいですよね😆 欲しいけど車買ったばかりなのでしばらくお預けです😔
@user-wk2wx8uw4m
@user-wk2wx8uw4m 3 жыл бұрын
個人的満足度はほぼ同等だからといって、一万円の時計だけ買ってればいいって訳でも無いのが面白いですよね。
@KuroDaaa
@KuroDaaa 4 жыл бұрын
オメガ、IWCなどスイス時計の中堅どころ使ってみればROLEXの凄さ、人気の理由に納得すると思います。
@novy121
@novy121 2 жыл бұрын
天然ダイヤモンドと人工ダイヤモンド…。見比べても素人には殆ど違いがわからないし、比較的に人工ダイヤモンドの方が輝きが鮮明。 でも天然ダイヤモンドには価値があるけれど、人工ダイヤモンドには価格的な価値は無い。 同じ様に、持つ人の想いがその時計にどう込められているかで価値は決まり、決して価格ではないという事だと思います。
@松吉光倫
@松吉光倫 2 жыл бұрын
まだ高校生ですが腕時計が好きで集めています!セイコーの5スポーツダイバーズのグリーンがお気に入りでよく着けていますが日差も少なくとても満足です!稼げるようになったら無理ない範囲でROLEXなどもつけてみたいと思います!
@dufffukbd
@dufffukbd 2 жыл бұрын
現在(2022年12月末)ではSKXはAmazonで10万円以上に値上がりしてますね。価値の上がり方が凄い!
@hama5285
@hama5285 4 жыл бұрын
とても共感しております。 ロレックス、最高ですね。
@merckxxxx
@merckxxxx 10 ай бұрын
初めて親から貰った時計がシチズンのダイバーで、以来シチズンの時計しかはめてきてないのですが、シチズンの評価ってどんな感じなんでしょう?
@島也-e3n
@島也-e3n 4 жыл бұрын
時計なんて好きなもの買えば良い。見せびらかしたいならロレックスとかのブランドもの。機能重視ならセイコーとかシチズン。高級時計のほとんどに値段相応の価値が無い。だから自分が納得いく好きなものを買えば良い。
@user-sh2gs1ti5h
@user-sh2gs1ti5h 4 жыл бұрын
すきなものを買えばいいってのはその通りですね、 ただ、ロレックスのこと高いだけの時計だと思ってるなら、もうちょっとロレックスのこと知った方がいいよ〜、
@user-sh2gs1ti5h
@user-sh2gs1ti5h 4 жыл бұрын
高級時計のほとんどに値段相応の価値がないかー、ロレックスのこと全然知らんやろ? ネットで調べてみ、ウブロとかのことを言ってるなら、間違いではない
@matktm
@matktm 3 жыл бұрын
ロレックスは、高級ではないが 実用使いとしては結構いいよ
@XOXO-rd1ib
@XOXO-rd1ib 2 жыл бұрын
ガシガシ、ガンガンと酷使して使うには、セイコーの安価自動巻きですね。ロレックスもう、資産目的、観賞用になりましたね。実用はやはり、セイコーですね。セイコーもエバーブリリアント、スチールというプラチナの様なステンレススチールモデル出していますね。確かに、ロレックスのステンレス904Lも素晴らしいですね。
@tarmacroubaix2660
@tarmacroubaix2660 4 жыл бұрын
全然客観的な判断での批評になっていなくてワロたwwwロレックスなんて単に自己満足の世界だよ。俺も一時期ロレックスにはまり、デイトナやエクスプローラーを所有していたからよく分かる。確かに所有欲は満たされるけどそのために高額なお金を投じるかどうかは本人次第。どっちが得かなんて永遠に結論は出ないよ。でも今考えると身分不相応な一般人のくせにロレックスというブランド人気に踊らされていた大多数の見栄っ張りバカの一員だったということは確か。今ではGショックでも十分満足しているし機能面については文句なし。
@桑田哲郎-e3k
@桑田哲郎-e3k Жыл бұрын
今セイコーのskx007アマゾンで10万円以上ヤフーショッピングで一番高いのは24万円で売ってます。
@aheahe4831
@aheahe4831 4 жыл бұрын
セイコーは安いし正確だし外見が良かったら実用時計世界一
@kk-ec9rt
@kk-ec9rt Жыл бұрын
セイコーの夜光はルミブライトではないのでしょうか ベゼルはアルミニウムでは
@maguroh2
@maguroh2 4 жыл бұрын
RYさん初めて動画見させてもらいました。僕はセイコー5を持っていますが1万円だとは信じられません。ロレックも持っていて素晴らしい時計だと思います。振動数の説明もした方が良かったと思います。SKXは21,600振動に見えましたが。
@a_life_with_watches
@a_life_with_watches 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます^ ^ たしかに振動数も重要な要素の一つでしたね。次回の参考にさせて頂きます🙏
@maguroh2
@maguroh2 4 жыл бұрын
@@a_life_with_watches 即返答ありがとうございます。偉そうな事言ってすいません。
@ChocoKohne
@ChocoKohne 3 жыл бұрын
好きじゃなきゃ使えないことがよくわかりました
@skiboy10222
@skiboy10222 Жыл бұрын
ローレックスを二つ持っていました。両方ともお金に困った時に売ってしまいましたが、最初のローレックスを買う前にはいろんな時計を持っていましたが、ローレックスを買ってからは他の時計をあんまり見なくなりました。満足度が全然違います。今はSEIKOを持ってますが全くはめませんバスルームに置いて時間を見るだけですね。以前持っていたのはday date, ローマ数字、ホワイトゴールドのベゼルでした。
@太郎さん-z7q
@太郎さん-z7q Жыл бұрын
普通に考えて今の時代になんで手巻きとか自動巻きの腕時計買わなきゃならんのだ
@お節介じい-t4g
@お節介じい-t4g 4 жыл бұрын
興味深い話題です。なるほど。満足度は重要ですね。私はコスパを重視します。私のアルバのソーラーは5千円未満。デザインも良いし、視認性も良いし、精度も良いので文句なし。気に入っています。ちなみに私は文字盤に数字がない時計が苦手。最近の高級時計は文字盤がシンプルな物が殆どなので、欲しいとは思いません。私は高級品でも気に入れば、衝動買いしてしまうほうです。私が愛用しているフランス製のfluteも衝動買いで、もう40年吹いています。ニッケル合金製ですが、価格は当時60万円もしました。vintageなので、今はプレミアがついて、かなり高価になっています。先日オーバーホールしたら5万円取られました。高級品はメンテに費用がかかります。時計も同じですね。話が飛んでしまって済みません。
@junichiito5703
@junichiito5703 3 жыл бұрын
ムーブメントの違いはわかるけど、この価格差は時計とジュエリーの違いではないかと思います。そもそも1万円台の価格のものではなくサブマリーナと5万円くらいの時計を比べると国産時計の価格の安さと高度な技術に驚くのはないでしょうか?
Каха и дочка
00:28
К-Media
Рет қаралды 3,4 МЛН
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
01:01
История одного вокалиста
Рет қаралды 7 МЛН
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
00:11
Toshleh
Рет қаралды 22 МЛН
高級時計の正しい保管方法を腕時計のプロが教えます
16:05
高級時計専門チャンネル COMMIT TV
Рет қаралды 316 М.
初めて高級時計買うならどれ?コスパ最強のおすすめ時計ブランド5選
16:32
99%の人が間違っている、自動巻き腕時計の本当の使い方!【ウォッチ911】
7:19
時計は趣味だ!「ウォッチ911ちゃんねる」
Рет қаралды 286 М.
視聴者さんが選んだ「逆ぼったくり時計」ランキング【ベスト13】
12:01
買ってはいけない高級時計ブランド 3選
13:04
ウォッチ情熱応援団
Рет қаралды 1,1 МЛН
Каха и дочка
00:28
К-Media
Рет қаралды 3,4 МЛН