【2・3列目&車中泊最強のおすすめミニバンは?】新型ノアヴォクシー・ステップワゴン・セレナルキシオンの3台で広さやラゲッジを超詳細比較! | VOXY NOAH STEPWGN SERENA

  Рет қаралды 227,079

Car buying and review「WANSOKU TUBE」

Car buying and review「WANSOKU TUBE」

Күн бұрын

車中泊最強は?! 2列目・3列目の使い勝手最強ミニバンはコレ! フルモデルチェンジした人気の新型国産ミニバン3台を徹底比較!
新型ヴォクシー ハイブリッドS-Z、新型ステップワゴンスパーダe:HEV、新型セレナe-POWERルキシオン、それぞれハイブリッドモデルで2列目・3列目の使い勝手や広さ、ラゲッジ、車中泊チェックなどを超詳細比較しました!
ミニバン3台エクステリア比較編はコチラ→ • 【新型ヴォクシーHYBRID S-Z・ステッ...
ミニバン3台運転席比較編はコチラ→ • 【運転席最強のおすすめミニバンは?】新型ノア...
新型ノア・ヴォクシー購入前9つの注意点のまとめや、私が購入したグレードの見積もり、付けたオプション、おすすめグレードの見積もりブログはコチラ→ wansoku.com/blog-entry-3189.html
私が購入した新型ステップワゴンの見積もりやオススメグレードの見積もり、購入前10の注意点などをまとめたブログはコチラ→ wansoku.com/blog-entry-3195.html
【コミコミいくらで買える?】新型セレナe-POWERやガソリングレードの見積もりレポートと、購入前10の注意点をまとめたブログはコチラ → wansoku.com/blog-entry-3212.html
※当チャンネルの動画概要欄にはアフィリエイトリンクも含まれます。
■洗車時間を半分にする!? ワンソクTubeオリジナル商品「ズボラ洗車」■
・超ロング洗車スポンジ「ズボラPAD」:amzn.to/48xiPkr
・車のバスタオル「ズボラTOWEL」:amzn.to/49ObhLd
「どうしてそんなに早くクルマを買い替えられるの?」という質問をよくいただきますが、それはクルマを高く売却できているからです。そのやり方をまとめたので知っていて損はないと思います↓
【ワン速方式2024年版】車買い替え必勝法!下取り・買取査定で高く売却する方法を分かりやすく解説!【ブックマーク推奨】 wansoku.com/blog-entry-3184.html
内装のピアノブラック部分のコーティングするならワンソクTubeも使ってる「スマホまもる君」!
ワンソク限定のAmazon 5%オフのクーポンコード→ wansokumamo
購入はコチラからどうぞ→ amzn.to/3wAF3BM
車の純正ナビ画面で、KZbinやネットフリックス、アマゾンプライムビデオが動いてる時でも見れちゃう「オットキャストP3」は私も超愛用しています!!
USBに繋ぐだけカンタン、工事なども不要で、車を買い替えた時やレンタカーでも使えるのが便利なんですよね。(提供:商人屋)
●AMAZONでの購入はコチラ→ amzn.to/3vbisOm
●楽天での購入はコチラ↓
オットキャストP3単品:item.rakuten.co.jp/protos/p3/
リモコン・HDMIケーブル セット:item.rakuten.co.jp/protos/p3f...
●ヤフーショッピングでの購入はコチラ↓
オットキャストP3単品:store.shopping.yahoo.co.jp/ak...
リモコン・HDMIケーブル セット:store.shopping.yahoo.co.jp/ak...
新型アルファード・ヴェルファイア、新型プリウス、新型クラウンシリーズ、ヤリスクロス、ハリアー、RAV4、新型ノア・ヴォクシー、レクサスNX、レクサスRX、レクサスLX、新型エクストレイル、ノートオーラ、新型セレナ、アウトランダーPHEV、ZR-V、新型N-BOX、CX-60などでは動作確認済み!
データ転送用USBがTYPE-Aの場合、電源を取る用にUSB TYPE C変換アダプタも別途必要な場合もあります(新型クラウン・ノアヴォクシー・新型スペーシアなど)ので、下のリンクから購入すれば間違いないです。
★タイプA→タイプC変換アダプタ:amzn.to/48eAhec
USB TYPE Cでデータ接続する場合は付属のTYPE Cケーブルだけで起動します。
旧型オットキャストでは動作しなかった、ホンダ車(新型ステップワゴン・新型N-BOXなど)でも今回のオットキャストP3では作動しました!これは嬉しい!
最近、残念なことに「正規代理店」「公式」と偽って販売をしている業者が乱立しています。各オンラインモールも取り締まりができていないのが現状です。
商人屋はジャパンモビリティーショーにも出展した国内販売実績No.1のOTTOCAST正規代理店です。別店舗から購入をすると技術的なサポートや日本人スタッフによるサポートが受けられないことがあります。
オットキャストを買うなら商人屋から購入するのが間違い有りません!
ワンソクTubeのメンバーシップ盛り上がってます。特典と価格はコチラ↓
/ @wansokutube
iPhoneからメンバーシップになるとAppleの手数料が取られるので、PCないしはChromeなどのブラウザから「メンバーになる」ボタンを押してくださいね。
ライトプラン「ワンソクチュー部部員」(490円/月)
メンバーシップ「攻めのクルマ購入クラブ」(1790円/月)
メンバーシップ限定動画一覧はコチラ↓
• Members-only videos
↑攻めのクルマ購入クラブではクルマを買うためのお金の作り方や、試乗動画本編の公開前に試乗速報や裏話を毎週2本配信しています。
「人生を変えたい」と思う方の参加をお待ちしています。
動画より早い!試乗の最速リアルタイム情報はTwitterでチェック!
/ phoshiaki
ワンソクTube&ワンダー速報は「クルマ買うチューバー」としてバンバンクルマ買っていきます!!
そして身銭を切ったオーナーとして話題の車をオーナー目線で良い所も悪い所もレビューします!
<2024年3月現在の愛車(最新情報はチャンネル概要欄を参照)>
2021.12- ランドクルーザー300 GR-S
2022.01- アウトランダーPHEV
2022.09- 日産エクストレイル
2022.12- クラウンクロスオーバー
2023.02- ヤリスクロスGR-SPORT
2023.02- レクサスRX500h
2023.02- プリウスZ
2023.03- クロストレック
2023.05- レンジローバースポーツ
2023.05- ZR-V
2023.06- デリカミニ
2023.06- BMW X1 20d
2023.07- セレナルキシオン
2023.08- レクサスLX
2023.10- 新型N-BOXカスタム
2023.10- ヴェルファイアZ Premier
2023.11- アウトバック
2023.12- スペーシアカスタム
2023.12- テスラモデル3
2024.01- クラウンスポーツ
2024.01- レクサスLBX
2024.02- ロードスター
<納車待ち一覧>
クラウンセダン
???
ワンソクTubeの動画内で使用されている、TWEEDEESの沖井礼二さん(ex.シンバルズ)に作っていただいた楽曲5曲が、サウンドトラックとしてアルバムになりました!
下記URLから、Apple MusicやSpotify、KZbinMUSICなど各種音楽サービスで聴くことが可能です↓
nex-tone.link/A00129498
日本の主軸産業でもある自動車産業にお金を落としつつ、視聴者の物欲を刺激し、クルマを買いたい人の背中をいつでも押します!!
イイネと思ったらチャンネル登録もぜひお願いいたします^^
Gmailにログインしているとチャンネル登録できます。
ベルのマークをONにしておくと、新着動画が上がると通知が出るので見逃しもありませんよ♪
00:00 ヴォクシー・ステップワゴン・セレナ 全部買って徹底比較
00:40 ヴォクシー・ステップワゴン・セレナ 2列目3列目比較
28:41 ヴォクシー・ステップワゴン・セレナ ラゲッジ&シートアレンジ比較

Пікірлер: 168
@wansokutube
@wansokutube 3 ай бұрын
新型ノア・ヴォクシーおすすめグレードの見積もりブログはコチラ→ wansoku.com/blog-entry-3189.html 新型ステップワゴンおすすめグレードの見積もりはコチラ→ wansoku.com/blog-entry-3195.html 新型セレナおすすめグレードの見積もりはコチラ → wansoku.com/blog-entry-3212.html
@user-my3ck7in1t
@user-my3ck7in1t 3 ай бұрын
いつもためになる情報、ありがとうございます😊ミニバンの比較動画、楽しみに視聴させていただいています。 にしても、3台をこれだけ詳細にレビューする手間のかけ方に、感服します🙇
@wansokutube
@wansokutube 3 ай бұрын
参考になれば幸いです^_^
@user-ly9vv9ib7j
@user-ly9vv9ib7j 3 ай бұрын
ステップワゴンの後席照明は標準では豆球ですね…たぶんLEDに打ち替えたんだと思います。 まあ車内灯はLED打ち替えが容易なのでそんなには困らないですね。
@katocan1109
@katocan1109 3 ай бұрын
セレナガソリン車オーナーですが作りは他社に比べると古臭い感じですが、私の家庭は3列目をよく使うので3列目も我慢しないで乗れるっていうのはものすごく気に入っています。  3列目なのにこんなにしっかりしてるの!?と言う感じて大人が長距離乗っても疲れないのはgoodだと思います!
@user-gu8ft4tg3c
@user-gu8ft4tg3c 2 ай бұрын
新型ノア・ヴォクシーも、ステップワゴンも、セレナルキシオンも、全部すごくカッコいいですね。
@akaranger1go
@akaranger1go 3 ай бұрын
撮影の事 考えると頭が下がります。素晴らしいですね😊
@KK-ie2lx
@KK-ie2lx 3 ай бұрын
セレナは2・3列目をフルフラットにした時に後部1500W電源とUSB電源が使いやすい場所にあるのとハーフバックドアがちょうどいい感じの窓になるのがいいですよ~。
@user-wv2be7nj1f
@user-wv2be7nj1f 3 ай бұрын
この企画は他では出来ない。 自分は3列目重視でデリカD5選びました。重くて収納大変だけど1番しっかりした椅子でした。
@user-oo6wl9xc5s
@user-oo6wl9xc5s 3 ай бұрын
うちで必須だったのはパワーバックドア、ステアリングヒーター、後席までのシートヒーター、燃費重視でHEV、下取り無しで予算450万。これを加味するとノアかヴォクシー1択だった。もうすぐ納車予定
@user-mf2rw2jv7m
@user-mf2rw2jv7m 3 ай бұрын
5月上旬にヴォクシー納車予定ですが、 7人目一杯乗せることはほとんど無いので、自分自身必要な部分が網羅されてるのはやはりヴォクシーかなと思います。 ですが、三列目までの充電だったりはステップワゴンは気が利いてるなと思いました!
@td0601sa
@td0601sa 3 ай бұрын
ボクシーかステップワゴンでめっちゃ迷いましたが、ステップワゴン納車しました!シンプルな高級感で嫁こどもからの評価が高くて満足してます。
@Ushishishi4141
@Ushishishi4141 2 ай бұрын
私も同じ様に迷いましたが、ステップで正解だと思います👍
@user-mu3km9uz7x
@user-mu3km9uz7x 2 ай бұрын
ステップワゴンの値段が全然安いですもんね。
@555eibach
@555eibach 2 ай бұрын
ポタ電充電用にAC1500W給電が欲しいから、ステップワゴンは候補から外れてますが、マイチェンで装備してくれないかな
@tomomiuehara1759
@tomomiuehara1759 Ай бұрын
家のミニバン(アストロ 4WD)はフロント左右パワーシート化・セカンドシート回転対座化・サードシートはパワーソファー&べット化してます!😅
@CTTAIRA
@CTTAIRA 3 ай бұрын
ステップワゴン今月末の納車待ちです!なお、ワン速さんの見積もり動画のおかげで(せいで?)完全予算オーバーですがプレミアムラインです 買いたい時が買い時という言葉に強烈にプッシュされて気がつけば実印押してました😂 正直最初からステップワゴン一択だったのですが、ワン速さんの比較動画見て、実際に試乗もして確信しました 特にこの動画で取り上げられている後席の居住性、シートアレンジから来るワクワク感、このクルマでアレもしたいコレもしたいって想像が一番膨らんだのがステップワゴンでした あとエクステリアはトリプルスコアでステップワゴンの優勝です❤ トヨタ日産は運転支援技術、燃費といった実用面での優位性は圧倒的で、セールスもトリプルスコアみたいですが… ステップワゴンを選ぶ人が少しでも増えますように🙏🙏🙏
@kiyotan2224
@kiyotan2224 3 ай бұрын
ステップワゴンの2列目と3列目の天井の照明は新車時は豆球で、LEDは運転席、助手席のみです。 オプションでLEDありますが、1つ4000円近い価格なので2つで8000円近く高いです💦
@wansokutube
@wansokutube 3 ай бұрын
そういや打ち替えてたんだった
@Doppelmayr-Garaventa
@Doppelmayr-Garaventa 3 ай бұрын
セレナは、LUXION以外のグレードだと、2列目のスライド量があと60mm増えるそうです。外側のアームレストの関係かな? LUXIONは2列目ドアにアンビエントライトがあるそうですが、もうちょっと内装頑張ってほしかったですね。ステップワゴンの内装スゴイと思います!
@user-nq9pr1nn7l
@user-nq9pr1nn7l 2 ай бұрын
ワンソクさんの動画みて今日ステップワゴン成約してきました!
@wansokutube
@wansokutube 2 ай бұрын
おめでとう御座います㊗️ オススメの車です。
@runu5422
@runu5422 3 ай бұрын
セレナは三列目肉厚だけど足の伸ばした時に2列目の下に一番入らないので注意。燃費も差が激しい。 ヴォクシーで地味に嫌な所は車内からラゲッジアンダーの収納蓋かま開かないところ。70系の時みたいに横からもパタパタ開けられるのが良かった。 ステップは車中泊一番やりやすいのにコンセント無しが痛い。 アダクティブ付けると小回り5.7になるのでどちらかを選ばなきゃいけないのもバッド
@torisimariyaku_tadashi
@torisimariyaku_tadashi Ай бұрын
ちなみにセレナe-power推しですが、AURAとゆう車最高です。(法人でTOYOTA車メインでしたがAURAの良さが解りNISSANメインにしました。)
@takumatsu6998
@takumatsu6998 3 ай бұрын
アルヴェル当分買えなそうだし次どうしよ…ステップワゴンかノアかな…
@snake-py8ls
@snake-py8ls 2 ай бұрын
2列目シートSERENA、ステップワゴンの横スラは 先代NOAH Esquireみたいですね
@taketake2915
@taketake2915 3 ай бұрын
3列目はセレナがいいなって思うけど2列目座った時にステップヴォクシーと比べるとお世辞にもいいとはいえなかった
@Shun-xc2vl
@Shun-xc2vl 3 ай бұрын
どれもよさそうですね。 セレナは床が高いので気になりますが、見晴らしが良いのがうれしい子供にとっては欠点でなくなりますね。
@ryo-ta4552
@ryo-ta4552 3 ай бұрын
個人的には床が高いことはよっぽどじゃなければ欠点だと思いませんが、このクラスのミニバンだと、チャイルドシートつければどの車でも見晴らし十分なのと、子供がそこまで外や車内を見るかって話もあるので、この意見は冷静に捉えたいですね。
@ledfishing2895
@ledfishing2895 3 ай бұрын
C28セレナ、乗ってますが、見晴らしは確かにいいですね。 サイドのドアウインドウの下端も低めですし、三角窓手前のインパネも下方に掘りこんであり、見通しも抜群ですね。
@qskk5708
@qskk5708 2 ай бұрын
いや、純粋に車高が高くなると車酔いが酷くなるので考えものかと思います
@ayumiit
@ayumiit 3 ай бұрын
新車のにおいが一番少ないのはどれですかね
@user-ro1kp5xb1f
@user-ro1kp5xb1f 2 ай бұрын
最近ステップワゴンめっちゃ走ってるの見ますね! この3台ならステップワゴンがやっぱファミリーには好かれるのかなって思います(個人的な感想)
@starchannel7954
@starchannel7954 Ай бұрын
どの車も利便性、快適性がすごいなと感じましたがこの動画を見て改めてデリカを購入してよかったなと思いました。
@emergencyglasses
@emergencyglasses 3 ай бұрын
ノアszかステッププレミアムラインか悩み、ノアにしました 地味にステップの二列を下げるには中に寄せないといけないのが手間と感じました が、こうやって比較するとどちらでもよかったと思います笑
@user-lv1lk4rd4n
@user-lv1lk4rd4n 2 ай бұрын
何も考えずにNOAH出た時に買いました1年ぐらいまちました。
@user-lx2qj2cv3y
@user-lx2qj2cv3y Ай бұрын
どれでも自分の用途は満たしてけどリセール聞いてヴォクシーにした。ステップワゴンもよかった。硬さあるけどコスパはよかった。セレナはシートの質感とか色々劣る部分おおかった。
@joe-8190
@joe-8190 3 ай бұрын
ステップワゴンのデザインの真骨頂はAIRにあると思うんです、見た目と室内の色味はAIRのままプレミアム相当の装備が備わったグレードがあれば🥺...
@KamenRingo
@KamenRingo 3 ай бұрын
非スパーダを主役に…って言っておきながらこの仕打ちってどうなんだろう…
@joe-8190
@joe-8190 3 ай бұрын
@@KamenRingo ですよね😭ただの廉価グレード...
@hhhyyy8427
@hhhyyy8427 3 ай бұрын
これ、みんな言ってる。 自分も思った。 みんな言ってるって事を 企画段階で気づかないのは 担当者たちが情けなさ過ぎる。
@joe-8190
@joe-8190 3 ай бұрын
@@hhhyyy8427 ノアもセレナもエアログレードじゃない方は廉価グレード的位置付けなのでしょうがないのかも知れませんね💦 ただあまりにもAIRのデザインが良すぎたので、開発者も想定外な需要が生まれているのかも知れませんね!
@user-tp3yx3yj9z
@user-tp3yx3yj9z 2 ай бұрын
ステップワゴンの開発責任者の方が言ってましたが、今回のステップワゴンはグレードで差別しないと言っていましたが、発売されてみるとエアーはおもいっきり差別されてる。 本当にエアーにコンフォートとかプレミアとか、装備満載のグレードを早く設定して欲しい。
@nattsun05
@nattsun05 3 ай бұрын
ステップワゴンやっぱり座り心地もかっこよさもバッチグー👍
@tmmm9131
@tmmm9131 2 ай бұрын
最初はステップワゴンが欲しく、ホンダ行きましたが営業の対応も悪いし値引きも悪い😂トヨタに行ってみたら営業の対応、値引き、下取り全てが完璧。リセールもステップワゴンよりいいと来て、即決でヴォクシー買いました😊
@tmmm9131
@tmmm9131 2 ай бұрын
@@i8homu325 どの辺が😇?
@i8homu325
@i8homu325 2 ай бұрын
@@tmmm9131 営業の対応は店舗、なんなら同じ店舗でも人によるし 下取り値引きも店舗、人にもよるでしょw 極めつけにリセールって 金ないなら見えはらずに中古か軽にしなよ🎉
@tmmm9131
@tmmm9131 2 ай бұрын
@@i8homu325 相手にしたのが貴方の仰る通り頭悪かったです😊
@tmmm9131
@tmmm9131 2 ай бұрын
貴方の仰る通り、貴方を相手にしてしまったのが頭悪かったですね😂
@i8homu325
@i8homu325 2 ай бұрын
@@tmmm9131 ごめんね!
@user-in1fy9ii3u
@user-in1fy9ii3u 3 ай бұрын
ヴォクシー納車待ちだけど、ステップワゴンにすればよかったんじゃないかと後悔中…
@user-my7hv2zs6c
@user-my7hv2zs6c 3 ай бұрын
ヴォクシー試乗しましたが、3列目の椅子が結構薄めで、ガタつきがあったので3列目の快適性はだいぶ低いなと思いましたー だけど2列目は使いやすい!
@kinchan3363
@kinchan3363 2 ай бұрын
😅
@user-th4ey5uf3l
@user-th4ey5uf3l 2 ай бұрын
3列シートはよく使うし、休日はバイクも載せてます。積載性で考えるとセレナの8人乗り使用かな!?
@hyugamikasa
@hyugamikasa 2 ай бұрын
なるほど、ヴォクシーは3列目シートが薄いんだ😮 だから畳んだ時に2列目があんな後ろまで下るんだね。 70ノアは畳んだら2列目はあまり下げられないからなぁ
@user-rf7qd6ep8z
@user-rf7qd6ep8z 3 ай бұрын
セレナの車中泊チェックこそ、8人乗りで試してみて欲しかった😢
@user-en8lm3fv2y
@user-en8lm3fv2y 3 ай бұрын
質問なんですけどトヨタのリモートスタートで先にエアコンかけて冷やせるならシートベンチレーションはぶっちゃけいらないですか?
@wansokutube
@wansokutube 3 ай бұрын
あったほうが快適です
@user-en8lm3fv2y
@user-en8lm3fv2y 3 ай бұрын
@@wansokutube なるほど!リモートスタートで冷やしたらベンチレーションいらないんじゃないかって思ってたんですけど主はそれでもベンチレーション推す派ですか?
@user-ek9so1zs6y
@user-ek9so1zs6y 3 ай бұрын
セレナ 2列目シートは左の方が中央へのスライド量が多く左からの乗車を考えてるのは凄いですよ
@user-wd7qs3wz4q
@user-wd7qs3wz4q 2 ай бұрын
2列目3人仕様のバージョンの比較が欲しい😅 このグレードのミニバン欲しいと思ってる人はキャプテンシート求めてない人も多いと思うけどなぁ キャプテンシート乗るならアルファードとかで良いし🤔 子供なんかはベンチシートに横になって寝たりするからなぁ✋
@user-vl3sq9mk7k
@user-vl3sq9mk7k 3 ай бұрын
私が買うならセレナでしょうか…別に子どもがいるわけでもないけどオットマンは中学生くらいにならないと使用しないのかな?と考えましたチャイルドシートメインだとあっても意味はないので…
@yntdc0415go
@yntdc0415go 3 ай бұрын
車中泊にポータブル電源を持ち込むとなると、やはり1500wコンセントは欲しい所です。 移動時に前泊で使用したポータブル電源への充電が出来る訳ですし、、
@carlovecreator-shin
@carlovecreator-shin 3 ай бұрын
ノアヴォクの利便さが個人的に一番好きです! ステップワゴンやセレナ(ルキシオンよりハイウェイスターV)も車中泊向いてそうですね!
@harukiniwa7121
@harukiniwa7121 3 ай бұрын
3:50 S-ZじゃないとサイドテーブルにUSBないんでそこにつきます
@rai-ru6850
@rai-ru6850 Ай бұрын
後ろの席快適そうだなぁー欲しいなーステップワゴン買っちゃおうかなと思ったけど、運転するの家族で自分しかいないし運転手より快適なのむかつくから安いやつでいいや!と思いました…
@user-gx8sy2yl5f
@user-gx8sy2yl5f 3 ай бұрын
自分がもし買うんだったら新型ヴォクシ-HYBRIDS-Zを買いますねぇ‼️
@naoki-nekosuki
@naoki-nekosuki 3 ай бұрын
やはり最上位グレードが人気ですね♪
@kyokgjm
@kyokgjm 3 ай бұрын
ステップワゴンの2列目最高と思って買ったけど、2人子供いると乗る機会がないんだよな…
@youseiji
@youseiji 2 ай бұрын
私も同じです 2列目を一番うしろにして、優雅にコーヒー飲みながら、TVでも見たいなと思うのですが、妻が許すはずないよね😂
@KamenRingo
@KamenRingo 3 ай бұрын
やっぱセレナ!快適な三列目‼︎ 標準車の寝心地も考えられたと言うし、前後スライドは便利。 完全格納時の見晴らしもヴォクシーより良くて、荷室も広く使える。
@user-gl9tv2se4h
@user-gl9tv2se4h 3 ай бұрын
この動画には関係ないんですがフルモデルチェンジしたBMWx2レビューして欲しいです!
@kagezo
@kagezo 2 күн бұрын
3列目畳んで、それで2列目広くて最高!は違うんじゃないかと思う。 条件合わせないと、提灯になっちゃうよ。
@gumiNakiri-cn8zf
@gumiNakiri-cn8zf 3 ай бұрын
自分だったらステップワゴンですかねー。ヘッドレストの厚さが段違いです。
@trunce13exit
@trunce13exit 3 ай бұрын
ステップワゴンに1票!
@user-we2ps5ft9z
@user-we2ps5ft9z 2 ай бұрын
セレナに乗ってますが、Mクラスミニバンって子育て家族がメインだから2列目にオットマンが必要なのか疑問
@user-gy9lc5sc8h
@user-gy9lc5sc8h 3 ай бұрын
スピーカーの音質とかも比較してほしです!!
@Ushishishi4141
@Ushishishi4141 2 ай бұрын
ステップは純正ナビのオーディオのグレードアップできますよー!
@manitv9708
@manitv9708 2 ай бұрын
キャンプなど使い勝手はステップワゴンが1番いいですね😁
@soubikanjin
@soubikanjin 3 ай бұрын
個人的にステップワゴン推しだったけど、決裁権のある嫁の判断で、ディスプレイ周り、プロパイロット、e-POWER等の分かりやすい機能面でセレナに決まった我が家 ステップは車に興味ない層への訴求が弱過ぎるよ…
@user-dw6bj2tj2c
@user-dw6bj2tj2c 3 ай бұрын
一番値落ちの激しいやつを選ぶとは…
@ledfishing2895
@ledfishing2895 3 ай бұрын
@@user-dw6bj2tj2c 知ったかぶり?そんな変わらんでしょ(笑)
@user-dw6bj2tj2c
@user-dw6bj2tj2c 3 ай бұрын
@@ledfishing2895 ノアヴォクシー>ステップワゴン>セレナ これがミドルミニバンの値落ちしない順番なんだけど知らないの? そんな変わらないとか知ったかぶりやめてもらってもいいですか?(笑) 無知にもほどがあるよ😂 業界を知らないからそんなこと言ってるんだろうけど(笑)
@user-dw6bj2tj2c
@user-dw6bj2tj2c 2 ай бұрын
@@ledfishing2895 車業界じゃ常識だぞ。 何も知らないのに人を知ったかぶり扱いは恥ずかしすぎるからやめときな(笑)
@take427
@take427 3 ай бұрын
ステップワゴン神。
@nickoro256
@nickoro256 3 ай бұрын
ここのコメ欄だとステップめちゃくちゃ多いけど、ランキング見ると3台の中で最下位なんだよな。車好きが多いからかな
@Cobryun
@Cobryun 3 ай бұрын
販売ランキングで見ると確かに最下位ですが、それには理由があります。 トヨタはまぁ圧倒的シェアを誇りますので別格として(ノア、ヴォクシーそれぞれの順位はセレナ以下でも、両車合わせればダントツ)ホンダは日産と同じ位のシェアでありながら、下に販売好調のフリードがありますので、そちらと客を分け合う形になってしまいます。 トヨタにもシエンタがありますが、前述の通り販売力は別格さんなので…
@ryo-ta4552
@ryo-ta4552 3 ай бұрын
車の事よく調べない人の方が多くて、トヨタなら安心、一番売れてる&自動運転すごくない?でセレナ、みたいな流れでの購入は多いのかと。みんながみんな冷静に情報収集されていれば、これらの車種はもっと均衡しても良いと個人的には思います。
@sflow3674
@sflow3674 3 ай бұрын
トヨタは社用車でしょ
@mkpan517
@mkpan517 3 ай бұрын
社用車がボクシーだわ笑 個人で乗りたく無いなー
@user-pm7nj2mi1v
@user-pm7nj2mi1v 2 ай бұрын
ホンダだけは乗りたくない😊
@user-vq8op4eg4m
@user-vq8op4eg4m 3 ай бұрын
セレナは苦しいかな 質感と使い勝手が悪そう ヴォクシーかステップだね
@user-jf9ts5wh5d
@user-jf9ts5wh5d 8 күн бұрын
トヨタはただ高いイメージ 日産は値段の割には〜、、、なイメージ ホンダは値段と質が合ってるイメージ  どのメーカーも良いとは思います 乗る人(層)視点にしてるかで各メーカー差がでますね
@naoki1416
@naoki1416 2 ай бұрын
日産って本当に自動車会社なのってくらい酷い仕上がり。私は最近オーラを納車したけど、オーラもハズレだった。 ノートE12をきっかけに日産車に乗ってきたけど、 車について知識を深めるにつれて日産が嫌いになってしまった、というより他社の魅力に気が付いてしまった
@user-qo5xe2xr8o
@user-qo5xe2xr8o Ай бұрын
セレナのルームランプはLEDなのに白くないんよ😭しかも電球交換しようとしても出来ないっていう…
@user-cb9ul5tz8x
@user-cb9ul5tz8x 3 ай бұрын
セレナにも格納タイプのオットマンあったらセレナ一択かも ヴォクシーは王道って感じがして良いわね
@ilovecrownsedan9823
@ilovecrownsedan9823 3 ай бұрын
自分が運転したりすることを考えたらヴォクシー!!
@hima_na_user
@hima_na_user 3 ай бұрын
子供は基本アシストグルップを使わないと思う
@mkpan517
@mkpan517 3 ай бұрын
ボクシー社用車だわ笑 ステップワゴンの走り良いなー
@user-vk2hm3xi1p
@user-vk2hm3xi1p 2 күн бұрын
セレナが無しなのはいつの時代も一緒ですな
@user-ls2sr2sy8z
@user-ls2sr2sy8z 2 ай бұрын
ステップワゴン🚐がGOOD❤
@torisimariyaku_tadashi
@torisimariyaku_tadashi Ай бұрын
新型セレナe-powerAutech乗ってます。TOYOTAもHONDAも法人で乗り比べるし所持してますが、燃費や乗り心地と総評します。セレナe-powerの勝ちです。 私はAutechカッコイイですね~ 乗り心地は4人以上乗せた時ではセレナの勝ち。正直オットマンは使わないですね まぁ有れば……とゆうくらい。 でも使わないですねw
@yuuu8459
@yuuu8459 3 ай бұрын
3列目格納してなら、ノアヴォクが最高。ただ小さい子供がいるなら座席が中央に寄せてベンチシートのように使えるのも⭕️
@user-uu9ts8zv7h
@user-uu9ts8zv7h 3 ай бұрын
2列目に乗るならステップかな
@Sutepu
@Sutepu 3 ай бұрын
買うとしたらステップワゴンです!
@user-shortscutjoho
@user-shortscutjoho 2 ай бұрын
AIR? スパーダ? スパプレ?? 我はスパーダです
@n700sch4
@n700sch4 3 ай бұрын
ステップワゴン最強説
@user-jz3io2gh6l
@user-jz3io2gh6l 2 ай бұрын
ステップワゴン推しのコメントが多いがいちばん売れてないんだよね😅
@user-qy3ki2bu2b
@user-qy3ki2bu2b 3 ай бұрын
やっぱりボクシ―かな😊 販売台数通りになりますね。
@user-kk5xc3zs2i
@user-kk5xc3zs2i 3 ай бұрын
相変わらずステップワゴン人気だね ミニバン買わない層からは
@nct7259
@nct7259 3 ай бұрын
この動画見ればどの層からもステップワゴンの印象が良く見えると思うよ?
@user-ih3lr8fs8l
@user-ih3lr8fs8l Ай бұрын
セレナは10年以上プラットフォームやエンジンが変更されていない為、内装の古さと燃費の悪さはある。 三列目の跳ね上げの面倒臭さとパワーバックドアが今時無いのも古さを感じる。 セレナのe-powerよりもノアヴォクのハイブリッドの方が遥かに燃費はいい。
@fumia0309
@fumia0309 3 ай бұрын
よっこらしょういちのしょうもなさが良い。
@inakamonodesuyo
@inakamonodesuyo 2 ай бұрын
デリカは、、、?
@mn7946
@mn7946 3 ай бұрын
理系はステップワゴン
@jiajirn
@jiajirn 3 ай бұрын
ステップワゴンだな。ボクシーより設計がいいよ
@user-eg3el7dd4s
@user-eg3el7dd4s 3 ай бұрын
ステップワゴン、オプションですがコンセント付けれますよ
@wansokutube
@wansokutube 3 ай бұрын
1500w対応してるんですかね?
@user-eg3el7dd4s
@user-eg3el7dd4s 3 ай бұрын
@@wansokutube ごめんなさい!1500w対応してませんでした!失礼しました。
@user-pm7nj2mi1v
@user-pm7nj2mi1v 2 ай бұрын
この手の動画はステップ推しが多いが1番売れてないのがステップだよね☝️笑
@ii-vp4dn
@ii-vp4dn 3 ай бұрын
セレナのプロパイロット2.0は他車を圧倒する魅力を持っている、この機能のためだけに購入して良い。 チープな内装、古い車両設計、狭い1列目、使いづらい2列目3列目を凌駕する魅力がプロパイロット2.0にはある。 逆を言えば、ルキシオン以外のグレードを買うくらいならトヨタ、ホンダの方が優れている。
@wansokutube
@wansokutube 3 ай бұрын
私も似ている考えです。
@ii-vp4dn
@ii-vp4dn 3 ай бұрын
@@wansokutube 乗り出し価格550万と、プロパイロット2.0の年間利用料2万円を払えるならセレナはありですね、価格的にアルファードの背中が見えてしまいますけど。 それ以下の予算ならヴォクシーかステップワゴンを好き好きで買えば良いかと。 走行時の3列目の乗り心地(≠座り心地)の比較をしていただきたいです。
@rososuroso4353
@rososuroso4353 2 ай бұрын
Hehehe yuYuan yang sama 😂yang 😂baik 😂untuk 😂kesehatan 😮😮dan kecantikan 😅kulit 😅juga 😅sering 😅😅terjadi 😊pada
@murano3032
@murano3032 3 ай бұрын
プレミアムを謳うミニバンでも、プレミアムを謳うコンパクトでも日産はランプ類のコストカットがひどいなあ💦 古いとはいえエルグランドですらマイチェンで豆球のままだったし🤮
@LifeWithSTEPWGN
@LifeWithSTEPWGN 3 ай бұрын
HONDAよ、、、なぜ1500wコンセントをつけてくれないの、、、😢
@oba74oba74
@oba74oba74 3 ай бұрын
乗ってますが、不満はホントそこです。
@junjun3205
@junjun3205 3 ай бұрын
4Wと1500wのハイブリッドはノアボクしかないから。ステップワゴンがその仕様あれば、買う
@rigsrigs5629
@rigsrigs5629 3 ай бұрын
前型は本革オプションとの抱き合わせであったんですよね。 中華オデッセイも1500wなくなったのが不満
@ledfishing2895
@ledfishing2895 3 ай бұрын
どれも一長一短あって甲乙つけがたいですね。 私はミニバン歴25年くらいになりますが、 個人的には…車中泊?…したことありません。よって、フルフラットもしたことありません。 また、ウチは半年ほど前に8人家族になったので8人乗りが条件です。 それもありますが、それ以前(家族が少ない時)から3列目の格納…趣味の釣りに大人数で行く時(年に1回あるかないか…)くらいしかしたことありません。 実際、跳ねあげ式の3列目シートでも全く不便は感じません。 そんなに荷物積み上げることあります? まぁ、ウチの場合は8人乗りが条件なので無条件でセレナのハイウェイスターePOWERになりました。 今回のセレナePOWERはパワートレインと運転席周りの先進性で同クラスでは群を抜いていると個人的には思ってます。
@hiro-pv6vr
@hiro-pv6vr Ай бұрын
あのー三菱でりかは?
@ayumururuayumu
@ayumururuayumu 3 ай бұрын
息切れが気になって仕方ない笑
@user-en3lo8bq7q
@user-en3lo8bq7q 3 ай бұрын
断線VOXY!
@nik4786
@nik4786 3 ай бұрын
いま、あえてエスティマってのはどうかな? ないか…
@KamenRingo
@KamenRingo 3 ай бұрын
エスティマが無いから… オデッセイとエルグランドが近いとはいえ
@NA-de2je
@NA-de2je 2 ай бұрын
HONDA❤
@user-uu9ts8zv7h
@user-uu9ts8zv7h 3 ай бұрын
センターコンソール後端のパカってやる収納はゴミ箱一択だな セレナのリアのドアの内張りルークスより質感悪い
@user-cy9iz5jd7s
@user-cy9iz5jd7s 6 күн бұрын
セレナやば🤦‍♀️
@co.cross18HV
@co.cross18HV 3 ай бұрын
何度も言うけどHEVに4駆を設定しない限り、セレナとステップは選択肢にも入れんわ(設定されれば候補に入れるんだけど)
@kazuou4268
@kazuou4268 2 ай бұрын
セレナが1番劣ってる感じしますね
@user-kj2lm3in6w
@user-kj2lm3in6w Ай бұрын
値段の割に内装も装備もショボいですよね 選択肢にそもそも入らないかな
@kuna9ma
@kuna9ma 3 ай бұрын
ミニバンはとりあえずトヨタ買っとけばいいんじゃね?
@user-cq4op9vn5k
@user-cq4op9vn5k 2 ай бұрын
SERENA一択 なんせ静かスムーズ 乗って載せてめちゃくちゃ楽
@user-dc9wk4vh4f
@user-dc9wk4vh4f Ай бұрын
ウォークスルーってする人いるのかな?
Пробую самое сладкое вещество во Вселенной
00:41
Кушать Хочу
Рет қаралды 4,4 МЛН
DELETE TOXICITY = 5 LEGENDARY STARR DROPS!
02:20
Brawl Stars
Рет қаралды 19 МЛН
Would you like a delicious big mooncake? #shorts#Mooncake #China #Chinesefood
00:30
ИРИНА КАЙРАТОВНА - АЙДАХАР (БЕКА) [MV]
02:51
ГОСТ ENTERTAINMENT
Рет қаралды 1,9 МЛН
【ミニバン検討者必見!】本当に使い勝手の良いのはどっち!?
11:56
トヨタモビリティ神奈川
Рет қаралды 161 М.
【これ見れば全てがわかる】新型ヴォクシー 新型ノア 総集編!ヴォクシーオーナー動画【トヨタvoxy noah】
3:17:49
New Car LIFE 【新型車 カーグッズ情報発信チャンネル】@りょくちゃ
Рет қаралды 546 М.
【新車】営業がお客様にはオススメするが自分の車には付けないオプション装備5選がヤバすぎた!
11:06
『どれを選ぶ?』もしもプロがミニバンを買うなら<ヴォクシー,ノア,ステップワゴン,セレナ>
20:00
車の自己投資ch『元ディーラー営業がガチ解説』
Рет қаралды 44 М.
It's double shovel summer baby 🎥: @duke_211  #construction #asphaltpavement #pavingasphalt
0:14
PavePro Asphalt Solvent and Release Agent
Рет қаралды 18 МЛН
pitstops practice in Perth #supercars #pitstop #racecars
0:10
Brandan Trudinger
Рет қаралды 16 МЛН
Самый безопасный мотоцикл в мире 🏍️
0:37
ОМЕГА шортс
Рет қаралды 13 МЛН
Воспитываем пешеходов 😠 #shorts
0:29
FRENCH RIDER
Рет қаралды 4,6 МЛН