KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【写真が上手くなりたい人へ】広角レンズを使ってスナップ写真の達人になろう!
11:31
【想像以上】ZマウントのViltrox 16mm広角単焦点を天の川撮影で試してみました
17:49
Blind Boy Saved by Kind Girl ❤️
00:49
На ЭТО можно смотреть БЕСКОНЕЧНО 👌👌👌
01:00
БАЙГАЙСТАН | 3 СЕРИЯ | ДУБАЙ |bayGUYS
44:17
Горы Бесплатной пиццы
00:56
20mmの超広角レンズ 広さの強味
Рет қаралды 45,864
Facebook
Twitter
Жүктеу
357
Жазылу 29 М.
まきりな
Күн бұрын
今日は特に好き勝手喋ってますので~
興味ある方だけどうぞ!
三脚景色写真以外にもこんな使い方があったんですね~♪
Пікірлер: 56
@創作嘘松のうっ亭うっ吉
7 жыл бұрын
写真うまっ!!と思ったのと、 趣味として写真をする者の考え方というのが素敵だなと思いました
@makirina100
7 жыл бұрын
ほんまありがとうございます! お世辞でも嬉しいです(´ー`*) ありがとうございます!
@rusty5d2
3 жыл бұрын
20mmのレンズを悩んでいたところ、こちらの動画を拝見し背中押されました。 フィルムライカでスナップしておりますが、最近NikonF5も使用しております。 D3sにnikkor-ud auto 20mm f3 .5カッコいいですね~!! 20mmは明日届きます^^
@makirina100
3 жыл бұрын
20mmで撮ると癖になりますw ご視聴ありがとうございます(ˊ˘ˋ*)
@下田隆史-n1i
4 жыл бұрын
ありがとうございます。 とても参考に なりました。 20ミリは 持っていませんが 18~35ミリで 試してみます。
@makirina100
4 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます(*^^)v
@tarouken2652
5 жыл бұрын
これはよいレンズですね 私も 買ってつかってしまいました 元来 28ミリ 50ミリ 135ミリ あれば よいと思いまいたが ハマりました
@makirina100
5 жыл бұрын
広角は魅せられますね~♪
@Kadomachi_Mirage
7 жыл бұрын
距離感そのまんまで撮れるんですかね(僕は全然詳しくない) 地元のよぉ覚えとうアングルの写真が多くてなんか嬉しいです!(*´∀`)
@moritabokutetsu4129
6 жыл бұрын
少し前のお話ですが、今回のお題、納得です。 僕の場合は、GRⅡメインで、70Dに11〜18mmつけて徘徊しています。 心掛けているのは「あんたなんか撮ってへんでぇ」というオーラを精一杯だして撮っています。 京都錦市場をカメラかざしたまま端まで歩いたことがあります。 改めて見ると何人もに睨まれていましたが、別にどうってことはなかったです。 やはり気合ですね。気持ちが萎えてる時はスナップしようと思いませんですから。
@makirina100
6 жыл бұрын
なかなか気が引けますが、人の数が多ければ気になりませんね~♪
@orgelhuis
6 жыл бұрын
街の中のモノクロ写真は、D3で撮影されているのでしょうか? このレンズ、ノーマークでしたね! Ai-sで20mmを買いたくなった!
@makirina100
6 жыл бұрын
20-2.8がいいみたいなので一度お試しください♪ニコンらしいシャープな写りです(ˊ˘ˋ*)ご視聴ありがとうございます(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
@hajipi-c9d
6 жыл бұрын
まきりなさん 、いつも楽しく動画を拝見させていただいております。この20㎜レンズ興味深いです。でもこのレンズ非AiなのにD3sに装着可能なんですか?リングを削られてるのかな?
@makirina100
6 жыл бұрын
そうですね~削って金属貼り付けた加工された個体を ゲットしましたw
@r50vurari8
7 жыл бұрын
私もnikkor 20mm f2.8を使ってますが、ストリートスナップだとパンフォーカス化させてチャンスを逃さないようにしています。 もっとも構えると敬遠される方もいらっしゃるわけで、そんな時はGRの出番です(^^ 個人的に繁華街はGR、郊外はDfってところですかね(^^;
@ttsuyoshishi
7 жыл бұрын
広角スナップやってみたくなりました❗ 他にNikonでオススメのレンズとかありますか?
@makirina100
7 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます! ズームなら35-70/3.5か25-50/4がおすすめ~(^^♪ 単焦点はどれも好きですが、やっぱりnikkor s.c auto50/1.4です。 間違いないのは定番のmicro55/2.8 中望遠で安価でコッテリ色のりのmicro105/4 とかが好きですね~(^^♪
@ttsuyoshishi
7 жыл бұрын
まきりな ありがとうございます!中望遠は気になってるので、探してみます!
@あるごん-w1y
7 жыл бұрын
いっそ、でかい一眼レフの方が怪しく見られない説www 確かにボディが大きいほど、安定しますよね。20mmは純正F1.8を持っていますが、洞窟と天の川専用になっていますw
@makirina100
7 жыл бұрын
いいのもってますね~流石です(^^♪ d850でそのレンズで行けば間違いなくオーバースペックですw 天体撮るにはもってこいなんでしょうね~うらやましい(^^♪
@toshimori0805
7 жыл бұрын
こんばんは。自分も富士フィルムで14mm換算21mm持って使ってますが、仰る通り全部入ってくるので主題が分からない写真になって苦労してます。まきりなさんの超広角の写真素敵で勉強になります。自分もミラーレス一眼で街中スナップは気が引けるのでコンデジ使ってますが客観的に見るとコンデジでコソコソ撮ってる方が怪しいかもですね。
@makirina100
7 жыл бұрын
そうなんですよね~気持ちの持ちようだと思いますが、 自分のスタイルで堂々としていればおそらく目立たないのかなとw 主題が分かる写真ってのがいまいち難しいので~その辺りは私は 今から勉強ですw
@風箱
7 жыл бұрын
3話連続テーマを絞ったレンズカメラ談義 ワクワクしますねー。 私が所持しているのは、18年前に中古で購入したAFニッコール20mmF2.8sですが、フィルムカメラで狭い室内の空間を出来るだけ詰め込んで写したい時や風景に使っていました。 APS-CのD200だと大した広角にはならなくなってしまったので、あまり出番がないです。 スナップでは使った事がほとんどなかったので、こんな使いかたもあるんやなあと新鮮に感じました。 フラグシップ機の作り込みはやはり懐が深いですね。すごいわ。
@makirina100
7 жыл бұрын
ai の20-2.8sが良かったのですが、高い!!w なのでクラシカルなこちらにしました♪ 最近ヒシヒシとこのカメラの偉大さが分かってきたように思います。 ご視聴ありがとうございます!
@waniwani1968
7 жыл бұрын
まいどどうも(^^)/ フルサイズでの20mmレンズ!超広角レンズですよね。しかも、プロ機のD3Sとなるとそりゃあもう気分はプロカメラマン!!それで全然いい!と思います。それがまた自分自身のモチベーションを上げてくれて、その気の写真が撮れるのだと思います。 安定感が抜群!っていうのがやはりプロ機の凄さなんでしょうね。開放での周辺域の光量落ちも味わいがありますし、絞った時の解像感は堪りませんね。一般機との違いはシャッター音も含めてその使用感の心地よさはプロ機の凄さだと感じました。 カメラ量販店で、何度か触れてみたことはありますが、実際にじっくりと使用すればその違いは明らかなんでしょうね。 いつかは一桁機を手に入れてみたいものです。
@makirina100
7 жыл бұрын
いつもありがとうございます! 安定感ってのはうまく伝えられませんでしたが、詳しく考えてみますw やっぱり撮りに行きたくなる気持ちって大切だと思いますので~ 自己陶酔しながらなんちゃってで楽しみます(笑)
@makirina100
7 жыл бұрын
よくもわかわる連射がきくから買いましたが、凄いカメラなんだと ジワジワきてます。 伝承されるわけがこんな素人でもなんとなく理解できます。 大事にしなければ~っと今更ながら思っていますw
@ダルマ大使-v3j
3 жыл бұрын
こんばんわ 私も 非AI UD 20mm F3.5 もっております。 非AIなので長らく(20年ほど)使ってませんでしたが、 Z6 Ⅱ + 焦点工房製マウントアダプターを付けて使えるようになりました。 24mm とは格段に違いますね。 古いレンズなので周辺光量落ちは愛敬ですが。。。。(笑う)
@makirina100
3 жыл бұрын
いいレンズですよね~かっちり描写でニコンらしい硬い写りかなと感じます(ˊ˘ˋ*)
@DiscoFreeman
7 жыл бұрын
お気持ち良く解ります。 最近私は上手く絵にならなくて殆ど没が続いてたのですが、土曜日に偶々用事が有って三宮の早朝の飲み屋街に行くことが有ったので撮影してみました。 其れも苦手な中望遠の35mm換算75mmでの撮影だったのですが、何枚か思った写真が撮れて何だかお気に入りに成りそうです。 オールドレンズですがaus jena DDR T 2.8/50は本当に期待した通りの色が出て楽しくなりました。 もう少し此のレンズで遊ぼうと思ってます。
@makirina100
7 жыл бұрын
きましたね~♪ それがあるから写真は楽しんですよね~ イエナのテッサータイプですかな? しかし中望遠の距離スナップで使いこなすとは流石です(^^♪
@DiscoFreeman
7 жыл бұрын
お恥ずかしい。 まだまだ使いこなしては居ないのですが、流石に鷹の目と言われるだけに決まると凄いです。 特に赤の色が何ともいえない色になりますね。 もう少し頑張ろうと言う気にさせてくれます。
@DiscoFreeman
7 жыл бұрын
追伸 東ドイツのzeissが著作権問題でziessという名前を使えなかった頃のイエナのテッサーです。
@makirina100
7 жыл бұрын
たしかそうでしたよね~私も動画作ったときに誰かに教えてもらった記憶がw
@hiro-rn6hd
7 жыл бұрын
今回の動画、とても参考になりました。確かにスナップでも、デカイカメラ構えてたら、逆に周囲からすれば違和感無いかも知れませんね。。 私もD3に広角で撮ってみたいと感じました。
@skazi3110
7 жыл бұрын
自分はスナップっていうとできるだけ小さいカメラで撮るというイメージですね
@makirina100
7 жыл бұрын
もともとはそうなんですけどね~w 以外にいけたのでその報告がてらにw
@rmon1794
7 жыл бұрын
街中スナップ、いざ出かけると人目が気になって微妙な感じになります。 D3sだと仕事で撮っている人みたいな感じで逆に自然かもしれないですね笑
@makirina100
7 жыл бұрын
そうそうww どや顔とか、難しそうな顔しながら撮ってるとそれっぽく見えるかなとwww 草生えますw
@takeokaHP
7 жыл бұрын
作業服とヘルメットをつければ、万全!! blog.livedoor.jp/housen_seinen/
@mmdoct
2 жыл бұрын
これ発売と同時に購入。当時のレンズとしてはデカい、重い。バランスが悪。 暫くしたら、使いこなせない人が多かったようで中古が溢れていた。 当時はおしゃれな人はスーパーアンギャロン(仏製だがライカ)を使っていた。 作例を拝見したが、このレンズの作品としては最高に上手い。 フィルムでこのような写真は撮れなかった。 ただ、まだ所有。ピントリングの加工とか塗装とか、現代にはもう出来ない技術が見られて 床の間に飾っておきたいレンズの一つです。
@makirina100
2 жыл бұрын
逆光こそ美しいゴーストが綺麗に入りますが、繊細な描写は流石のニッコール♪いいレンズです♪ご視聴ありがとうございます(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
@nobu3192
7 жыл бұрын
わたしはキャノン愛用者ですがいつも楽しみにしています
@makirina100
7 жыл бұрын
カメラ&写真好きは一緒です(^^♪ 新製品ももちろん楽しみですが~お得な古いレンズで楽しんでいます! よろしくお願い致します(^^♪
@wtf8053
7 жыл бұрын
スナップするとそうゆう気持になるんですよね〜僕も気が引けます。 マクロレンズで、地面にうつ伏せ状態で花を撮ったりとか?僕は出来ません。
@makirina100
7 жыл бұрын
うつ伏せは家族がいるときw 一人の時はしませんww
@F1MONTA
7 жыл бұрын
軽量かつコンパクトなフルサイズ機で使える超広角単焦点レンズ!羨ましい………。重すぎてスナップに使えないTamron15-30mm持ってますが、レンズフィルターをつけられないし、同じようなゴースト出ます。(*_*)
@makirina100
7 жыл бұрын
毎度ありがとうございます! まためちゃいいレンズ持ってますやん(^^♪ いいな~\(^_^)/ 確かにコンパクトなのは必要かもしれませんね、カメラとのバランスも あるのでしょうね~♪
@F1MONTA
7 жыл бұрын
メーカーにて調整後、周辺画質まで不満がないレンズですが ふらっと持ち歩けない重さなので、出番は激減しております…(^_^;) まきりなさんのスナップ写真、かなりいい感じですよね♪ スナップ写真について参考にされた書籍やサイトなどありますか? 私のスナップ写真は単なる記録写真のようで面白みが欠けるんですよ…orz
@dndxm848
7 жыл бұрын
D3Sと一緒に発表されたD300Sを私は今でも使ってますが、今のカメラとは違う質感なので、 安定感があるように思います。D3Sは使ったことがないのでわかりませんが、たぶん同じような 感覚ですよね。
@makirina100
7 жыл бұрын
シャッターフィーリングが似てるかもしれませんね~ 重量や大きさはバッテリーのためだけでなく、吟味された機械なのでしょうか(^^♪
@sugouda
7 жыл бұрын
こんばんは....私も2ヶ月前にシグマの14mmF18買って星景写真と風景写真と思っていましたがスナップ写真で寄って撮ったり離れて撮って置いて後でトリミングする気ならパシャパシャ撮れて楽ちんです被写体の撮り逃がし無くてすみます....シグマのレンズ重たく無茶苦茶出目金ですが...逆に開き直って撮ってます...プロぽくっていいです...
@makirina100
7 жыл бұрын
そうそうw 大きく撮っていらん所切り取るのもやりました♪ そんな使い方は変則的ですが、取りこぼしがない為助かります。 14mmってまた凄い広角?魚眼ですかね~♪ 超広角のレンズ楽しみましょう!
@golf525
7 жыл бұрын
20mm・広角ですね 普段がAPS-C機だってこともあって 縁がありませんが ^^; 被害妄想ありますね ^^;人様の居る所で 撮るのは勝手に周りの視線気になります。 仰るように確かにがっつりデカいレフ機で堂々と撮ってたらいいのかもですね^_^ プロ機は触る機会も少ないですが 例の横浜のイベントでいじってみたいです。
@makirina100
7 жыл бұрын
そうそう、小難しい顔しながら撮ってたら納得してくれそう じゃないでしょうか(笑) 気になったものをその瞬間に切り取るのがスナップですが、 まだまだできませんので、時間がかかります。慣れと練習ですね~(^^♪ 是非イベントで1DX並みの機械の試写を♪
11:31
【写真が上手くなりたい人へ】広角レンズを使ってスナップ写真の達人になろう!
Wataru Nishida 西田航
Рет қаралды 30 М.
17:49
【想像以上】ZマウントのViltrox 16mm広角単焦点を天の川撮影で試してみました
レッツ撮影
Рет қаралды 11 М.
00:49
Blind Boy Saved by Kind Girl ❤️
Alan Chikin Chow
Рет қаралды 50 МЛН
01:00
На ЭТО можно смотреть БЕСКОНЕЧНО 👌👌👌
БЕЗУМНЫЙ СПОРТ
Рет қаралды 4,4 МЛН
44:17
БАЙГАЙСТАН | 3 СЕРИЯ | ДУБАЙ |bayGUYS
bayGUYS
Рет қаралды 1,8 МЛН
00:56
Горы Бесплатной пиццы
Тимур Сидельников
Рет қаралды 8 МЛН
21:29
What if you just keep zooming in?
Veritasium
Рет қаралды 7 МЛН
4:31
Why aperture affects the Depth of Field
Tim Klein
Рет қаралды 9 М.
10:51
フィルムカメラ初心者の失敗談!初撮影でやらかしたことを赤裸々に大公開【Nikon F2】
koyo / クラシックカメラに恋をして
Рет қаралды 664
13:34
全宇宙で最も恐ろしい超兵器【三体解説】
Japan Sci-Fi 【SF解説・創作】
Рет қаралды 64 М.
15:31
日記203 不思議な歪みレンズ COSINA 20mmf3.8 を持ってプラプラする。
カメラ持ってプラプラする人キデkidevlog
Рет қаралды 830
12:55
【新製品解説】SIGMA「20mm F2 DG DN | Contemporary」”高品位超広角レンズの性能はいかに?”
カメラ部TV
Рет қаралды 22 М.
8:27
モノクロ で 久々の超広角 Nikon Df / Nikkor-UD Auto 20mm F3.5
まきりな
Рет қаралды 9 М.
25:37
【初心者向け】目から鱗の超広角レンズの使い方!苦手な人向けに詳しく解説します
中原一雄 / studio9 channel
Рет қаралды 47 М.
7:24
Amazing Value! SI4732 Pocket Radio Receiver With ESP32-S3 Control
Tech Minds
Рет қаралды 147 М.
28:07
街中 スナップ写真 重要なポイント 「必然と偶然」SIGMA fp + 24mm F2
まきりな
Рет қаралды 15 М.
00:49
Blind Boy Saved by Kind Girl ❤️
Alan Chikin Chow
Рет қаралды 50 МЛН