2008.3.14 上野駅 カシオペア、北斗星1号・3号最終日

  Рет қаралды 16,597

Komekamikan

Komekamikan

Күн бұрын

2008年3月15日ダイヤ改正前日のカシオペア・北斗星を上野駅で撮影しました。
この日をもって北斗星は2往復運転を終了し減便されました。1号(北海道編成)のマニ24・A寝台個室車・食堂車と、3号(東日本編成)のロビーカー定期最終運用の記録です。
最終日の北斗星1号はEF81 81(お召仕様)、北斗星3号はEF81 95(レインボー機)とネタ釜2機が充当されました。

Пікірлер: 27
@bluezekken
@bluezekken 8 жыл бұрын
1号の機関車が81号機で3号の機関車が95号機。あの初日、1988年3月13日と逆の組み合わせ(3号は当初5号)で、機関車の行路を決めた方もそれを意識してたのかなと思いました
@吉水寿文
@吉水寿文 Жыл бұрын
情報にて列車?営業には審査にて黒字列車創作に四十万人よりファン様には、機関車型牽引客車と定期型?寝台列車増設は団体型車輌連結を製造、しばらく後に営業です。
@euro7376
@euro7376 4 жыл бұрын
北斗星1往復化は有名だけど日本海もこの日を境に1往復化されたんだよね
@吉水寿文
@吉水寿文 Жыл бұрын
人気機関車型?営業には審査にて黒字列車創作に四十万人よりファン様には、機関車型牽引客車と定期型?寝台列車増設は団体型車輌連結を製造、しばらく後に営業です。
@komekamikan9802
@komekamikan9802 10 жыл бұрын
1号は上野16時50分発でした。 当時のダイヤ改正に銀河となは・あかつきの同時廃止があったため、北斗星の減便はその陰に隠れる形になったと思います。
@user-zoromi
@user-zoromi 10 жыл бұрын
そしてこの時、4年後に完全廃止となる「日本海」も減便し、この日を境に、夜行・寝台列車は、全て1往復のみとなりました。
@吉水寿文
@吉水寿文 Жыл бұрын
人気機関車型?営業には審査にて黒字列車創作に四十万人よりファン様には、機関車型牽引客車と定期型?寝台列車増設は団体型車輌連結を製造、しばらく後に営業です。
@吉水寿文
@吉水寿文 Жыл бұрын
@@user-zoromi ?、審査にて黒字列車創作に四十万人よりファン様には、機関車型牽引客車と定期型?寝台列車増設は団体型車輌連結を製造、しばらく後に営業です。
@user-Satori_Apple
@user-Satori_Apple 6 жыл бұрын
何気に後ろにE655系が写ってる!
@吉水寿文
@吉水寿文 Жыл бұрын
人気機関車型?営業には審査にて黒字列車創作に四十万人よりファン様には、機関車型牽引客車と定期型?寝台列車増設は団体型車輌連結を製造、しばらく後に営業です。
@吉水寿文
@吉水寿文 Жыл бұрын
人気機関車型?営業には審査にて黒字列車創作に四十万人よりファン様には、機関車型牽引客車と定期型?寝台列車増設は団体型車輌連結を製造、しばらく後に営業です。
@hokutosei2053
@hokutosei2053 9 жыл бұрын
カシ釜、81-81、95とか今だったらウハウハだな…
@吉水寿文
@吉水寿文 Жыл бұрын
人気機関車型?営業には審査にて黒字列車創作に四十万人よりファン様には、機関車型牽引客車と定期型?寝台列車増設は団体型車輌連結を製造、しばらく後に営業です。
@koukinagai2661
@koukinagai2661 8 жыл бұрын
オハ25-504連結されてたな
@吉水寿文
@吉水寿文 Жыл бұрын
人気機関車型?営業には審査にて黒字列車創作に四十万人よりファン様には、機関車型牽引客車と定期型?寝台列車増設は団体型車輌連結を製造、しばらく後に営業です。
@mizuho5
@mizuho5 4 жыл бұрын
この動画、FacebookやTwitterに共有させてください。 お願いします。
@komekamikan9802
@komekamikan9802 4 жыл бұрын
いいですよ
@mizuho5
@mizuho5 4 жыл бұрын
ありがとうございます。
@吉水寿文
@吉水寿文 Жыл бұрын
人気機関車型?営業には審査にて黒字列車創作に四十万人よりファン様には、機関車型牽引客車と定期型?寝台列車増設は団体型車輌連結を製造、しばらく後残り営業です。
@Sonoba-Sommashi
@Sonoba-Sommashi 3 жыл бұрын
マニ24いて草
@吉水寿文
@吉水寿文 Жыл бұрын
情報にて列車?営業には審査にて黒字列車創作に四十万人よりファン様には、機関車型牽引客車と定期型?寝台列車増設は団体型車輌連結を製造、しばらく後に営業です。
@gorinsekyurity
@gorinsekyurity 10 жыл бұрын
当時 北斗星が減便されること知っていましたが 特に撮影しようとは思っていなかった 1号は上野17:15発でしたっけ?
@吉水寿文
@吉水寿文 Жыл бұрын
人気機関車型?営業には審査にて黒字列車創作に四十万人よりファン様には、機関車型牽引客車と定期型?寝台列車増設は団体型車輌連結を製造、しばらく後に営業です。
@gorinsekyurity
@gorinsekyurity 10 жыл бұрын
11:30~罵声野郎?の声が聞こえます
@吉水寿文
@吉水寿文 Жыл бұрын
情報にて列車?営業には審査にて黒字列車創作に四十万人よりファン様には、機関車型牽引客車と定期型?寝台列車増設は団体型車輌連結を製造、しばらく後に営業です。
2008.3.14 最後の寝台特急北斗星1号・3号/仙台駅
8:27
JT501 コダワリ鉄道チャンネル
Рет қаралды 33 М.
夜行列車上野発(1993年)
32:01
zou san.ch:Hajime Okano
Рет қаралды 235 М.
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
01:01
История одного вокалиста
Рет қаралды 7 МЛН
小丑女COCO的审判。#天使 #小丑 #超人不会飞
00:53
超人不会飞
Рет қаралды 16 МЛН
Chain Game Strong ⛓️
00:21
Anwar Jibawi
Рет қаралды 41 МЛН
東京駅ブルトレ  並び  リメイク
17:04
hamanochousan
Рет қаралды 105 М.
2025/2/7 中央西線動画まとめ。
3:25
OSAMUの部屋
Рет қаралды 315
エルム&北斗星@上野 HD
8:31
hamanochousan
Рет қаралды 24 М.
【駅撮6】ラッパ屋「北斗星」上野駅 到着~推進回送
7:32
(SD)1996年夏 苗穂にて
11:48
matuno kura
Рет қаралды 16 М.
029 東北本線 上野〜黒磯 89〜92年
14:52
Sintosya
Рет қаралды 167 М.