2023年 ジャパンカップ(GⅠ) イクイノックス【カンテレ公式】

  Рет қаралды 1,733,731

カンテレ競馬【公式】

カンテレ競馬【公式】

Күн бұрын

【メンバーシップ】登録はこちらから
/ @ktv_keiba
【カンテレ競馬公式Twitter】
/ ktvkeiba
【競馬BEATホームページ】
www.ktv.jp/kei...
【うまんちゅ♡ホームページ】
www.ktv.jp/uma...
【川島&ノブ ウダ馬なし ホームページ】
www.ktv.jp/uda...
#競馬 #ジャパンカップ #イクイノックス

Пікірлер: 3 300
@Teeeda-v9i
@Teeeda-v9i 10 ай бұрын
たまに見に来たくなるのはなんなんだろうな… 本当にすごいレースだったな…。こんなレースもう見れないな、
@assp7751
@assp7751 Жыл бұрын
イクイノックスの走るレースは毎レース目頭が熱くなる いつも圧巻のパフォーマンスを見せてくれて、無事に帰ってきてくれることに感謝
@sound5335
@sound5335 11 ай бұрын
イクイノックス見た目も特徴的だから目立つな 漆黒の馬体かっこいい
@user-it4mb8de4y
@user-it4mb8de4y Жыл бұрын
リバティアイランドの秋華賞みて「めちゃめちゃ強いやんこれ当日イクイノックスとの叩き合いみれるぞ!」って思っててジャパンカップ当日迎えたらイクイノックスが4馬身離していくの見て頭おかしくなったわ
@matushima00
@matushima00 9 ай бұрын
リバティはオークスをかなり良い時計で6馬身差もつけて勝ったし、ほんとに強敵だと思ってたんですが… ちぎり捨てられましたね
@Analytics-ke7hs
@Analytics-ke7hs 8 ай бұрын
馬なりだぞ...リバティアイランドだってオークス6馬身差(歴代2位のタイムだから後ろが弱いというかリバティが強すぎ)なのにな...バケモンどころじゃない
@popopoponish
@popopoponish 8 ай бұрын
しかも斤量差4kgもあるからね…おかしいね…もう笑えてくるよね
@シーバス-w4y
@シーバス-w4y 8 ай бұрын
怪物すぎる。逃げても先行でも差しも追い込みも何でも出来る自在性に速い上がりもありながら、スタミナも抜群ってどうやってこれに勝つんや?
@さくら-san2
@さくら-san2 4 ай бұрын
馬ではない何か
@Georgia-zv8oh
@Georgia-zv8oh Жыл бұрын
ファン投票中間の時点でも26万以上の数で圧倒的1位 たくさんのファンがイクイノックスの走りに魅了されていて本当に愛されし最強馬だなって改めて思う 自分もその1人、あと寂しがりやなところもギャップがあって可愛いな 数々の感動と衝撃をありがとう本当にお疲れさまでした
@busaikubluechannel2395
@busaikubluechannel2395 Жыл бұрын
有馬でJC組が馬券独占したことで間接的にイクイノックスの化け物じみた強さを裏付ける形になった。 間違いなく頂上決戦だった。
@AccountLast-s4p
@AccountLast-s4p Жыл бұрын
新馬戦の圧勝劇、東スポ杯での別格感、皐月賞とダービーの最外枠の2着、22秋天の圧倒的な追い込み、有馬記念の持ったまんまで上がってくる姿、ドバイSCの圧倒的な勝ちっぷり、宝塚の大外からの一気、23秋天の次元の違うスタミナ力と世界レコード、JCの現役最強馬の証明、どのレースも別の意味で心に衝撃が走りました。 スタート時の安定感、逃げ先行差し追い込み全ての脚質を自在にこなし、合図を受けると瞬時に加速していく賢さ、ハイペースが長続きする圧倒的スタミナ、上がり最速を何度も見せてくれたスピード、全てが1級品で負けパターンの予想ができないほどでした。 これからは種牡馬になって産駒を見せてください! 産駒もイクイノックス本馬も応援し続けます! そして、余生をのんびり楽しく暮らしてください! イクイノックスへ、本当にお疲れ様でした、感動をありがとう。
@平沼洋一
@平沼洋一 4 ай бұрын
全く同じ感想を抱いています。このレースは何度やっても結果が同じでしょう。あれから一年が経過しますが、残像が離れません。中長距離はイクイノックス一強です。このスピードを天皇賞春で見せて欲しかったたですね!
@プライドポテト-d7n
@プライドポテト-d7n 11 ай бұрын
本当に2023年の全てが詰まったレースでとても楽しかった。
@user-pcelsdtdstjs
@user-pcelsdtdstjs Жыл бұрын
このレースガチで伝説だったな 3.4.5着の馬が順番の入れ替わりはあれど有馬記念で1.2.3着に来たのか。 掲示板の5頭が全馬GⅠ 2勝以上しているすごいレースだったし、その馬たちの力はやっぱ伊達ではないと思いました!
@じっぷ-v1i
@じっぷ-v1i Жыл бұрын
最近は強い馬のレベルが高いからか実績通りの順当な結果になるレースが多いね
@遅刻魔-t2r
@遅刻魔-t2r 9 ай бұрын
多分スターズ枠次第では勝ってたし ワンチャン着順どうり
@Uryttrh
@Uryttrh 6 ай бұрын
いやー大外ロケットスタートでルメールが最善手決めて2着だったんだから多分枠変わっても同じだと思うよ
@リエリィ
@リエリィ 5 ай бұрын
@@Uryttrh 距離ロスは普通にあるしスタート直後にコーナーだから全然違うよ
@Uryttrh
@Uryttrh 5 ай бұрын
@@リエリィ スタート直後にコーナーがある故の不利を2番手につけたことでルメールが無くしたんだし距離ロスの話したらドウデュースはずっと外回って捲ってきたのに対してスターズはずっと内にいたんだからむしろドウデュースのがあるだろ 枠が入れ替わってもドウデュースはそのまま外回すだけだしスターズもそのまま内を進むだけだから変わらんよ
@teil_star
@teil_star Жыл бұрын
「イクイノックスがスパート時は耳絞ってたけど、ゴール後は耳を立ててリラックスしていた」ってのを見て見返してみたら、ゴール直前に「ピンッ」って耳跳ねてて可愛い
@tkskn3425
@tkskn3425 11 ай бұрын
ほんとだ。手綱を緩めるのと同時に耳がピンって立ちますね よく見てみたらシーマクラシックや天皇賞でもゴール前で耳が立ってました
@teil_star
@teil_star 11 ай бұрын
@@tkskn3425 へぇ…すごい馬だ…
@ey7789
@ey7789 Жыл бұрын
この掲示板ここ2年の日本競馬を引っ張ってきてくれた馬たちが揃ってて感動する
@だらけきった正義-o9x
@だらけきった正義-o9x Жыл бұрын
冷静に掲示板の面子が豪華すぎる
@ぐるぐる-q2i
@ぐるぐる-q2i Жыл бұрын
みんなが全てを出せたレースですよね…
@いぬまる-e6g
@いぬまる-e6g Жыл бұрын
2022~2023年の競馬の集大成って感じのレースでしたね…
@stevefan915
@stevefan915 Жыл бұрын
皆んなG1 2勝以上
@Kouta.K.
@Kouta.K. Жыл бұрын
碌な実績も無いダート馬が来なくて本当に良かった
@SS-qm9pi
@SS-qm9pi 4 күн бұрын
歴代最強馬をまた見に来た 格が違いすぎる……
@chill-akuta
@chill-akuta Жыл бұрын
最初の「日本競馬を楽しもう」がこのレースを体現してる 最強への挑戦、日本への挑戦、中央への挑戦、女性騎手の挑戦、長い旅路の最後の挑戦…。 色んな側面があって噛めば噛むほど面白い 忘れられないレースだ
@hmisu4998
@hmisu4998 Жыл бұрын
倉田アナ、2022ダービーの「君だけのヒーローを見つけ出せ」とか、2021JCとかレース前の口上も凄く良いんですよね いよいよGIレースが始まる、という楽しみを盛り上げてくれるというか
@だんだんぶんぶん
@だんだんぶんぶん Жыл бұрын
@@hmisu4998倉田アナはフジじゃTOP
@ジャックスパロウ1979
@ジャックスパロウ1979 Жыл бұрын
でも外国の強い馬が来なくなった形骸化したジャパンカップ
@葵柊真
@葵柊真 Жыл бұрын
@@ジャックスパロウ1979 凱旋門賞に勝って、「Come try me, all you challengers」とでも挑発するか? どっちかというと、「敵のホームでやるには日本馬が強くなりすぎた」ってのが理由だから形骸化とは言えんと思うけどな。
@田所浩二-l9l
@田所浩二-l9l Жыл бұрын
@@ジャックスパロウ1979 今年の海外の馬全員イクイノックスより下の数字だけど事実見てくれよ 形骸化したのはロンシャンのアレ 来年からJRAの相手はイギリスとアイルランド
@tremolo485
@tremolo485 Жыл бұрын
ルメールが追うの止めた瞬間イクイノックスの耳がぴょこんと出てくるのかわいい 本当に賢いんだな
@水酸化物イオン-l8w
@水酸化物イオン-l8w Жыл бұрын
ホントだ!めっちゃかわいい
@モスタ
@モスタ Жыл бұрын
このメンツ相手に最後緩めてるのおかしいんだよなあ
@Merely-Merely
@Merely-Merely Жыл бұрын
2:28 耳「ピョコン!」
@やんやん-l2d
@やんやん-l2d Жыл бұрын
本当だ!可愛い〜!
@ZaZaPon777
@ZaZaPon777 Жыл бұрын
よく見てますねー鬼から馬に戻る瞬間🐴
@user-it4mb8de4y
@user-it4mb8de4y 2 күн бұрын
ほんと豪華メンバーすぎる
@はる-m5h8r
@はる-m5h8r Жыл бұрын
本当に最高のレースでした。現地で見ていましたが、涙が溢れました。全人馬が全力を出し切ってそれぞれが自分の競馬をしたレース。たくさんの感動と勇気をありがとう。競馬が大好きだと改めて感じた時間でした。
@user-vf5tn6qq3s
@user-vf5tn6qq3s Жыл бұрын
イクイノックスくんゴールの30mくらい手前で減速と同時にお耳がピョコン⤴️と立つの可愛いすぎ💓「よし、レース終わり!」ってわかってるんだろうね😊
@インパクト-s9i
@インパクト-s9i Жыл бұрын
競馬を始めて ディープインパクト以来の衝撃でしたイクイノックスは。。強かった
@アレイスタークロウリー-v5g
@アレイスタークロウリー-v5g Жыл бұрын
理想のサラブレッド これは10回やっても10回勝てると思わされるような強さだった
@Barbara_Lyre
@Barbara_Lyre Жыл бұрын
またひとつ何回も何回も何回も見返す神レースが生まれてしまった、、
@しゆり-w9i
@しゆり-w9i Жыл бұрын
イクイノックス、本当にお疲れ様でした 数え切れない程の感動を本当にありがとう
@53ar93
@53ar93 8 ай бұрын
『 さあ、日本競馬を楽しもう 』 ざっと挙げても リバティ、イクイ、スターズ、パンサラッサ、タイトル、ドウデュース、ディープボンド、ダノンベルーガ、ヴェラアズール、… 近年稀に見る、面子が豪華過ぎる。
@すいーとくん
@すいーとくん 5 ай бұрын
国士無双十三面待ち
@kenjee5564
@kenjee5564 5 ай бұрын
これにエースインパクトいたらもっと面白い競馬になっていたと思います。
@Archimedesnopaisen
@Archimedesnopaisen 5 ай бұрын
今年はオーギュストロダンが来るのか
@たこやき-d9k
@たこやき-d9k 2 ай бұрын
今年は外国G1馬3頭を入れてG1馬10頭。 全馬が重賞2勝以上とかいう化け物メンツ。こんなレースが見られるとは思わなかった。
@田所浩二-l9l
@田所浩二-l9l Ай бұрын
​@@kenjee5564エースインパクトは馬主が腰を抜かして引退に逃げてしまったのであまり言わないでやってくれ まあ13億のサウジカップ勝ち馬パンサラッサ、ドバイ勝ち馬世界一のイクイノックス、フランスのイレジンいる時点で海外G1優勝馬は十分参戦しているとも言えるけどね
@AccountLast-s4p
@AccountLast-s4p 10 ай бұрын
ドバイ見て戻ってきたんだけどやっぱりこの走りが忘れられない、、 今年もシーマ出て欲しかったなぁ
@jtjtmjatgopdptg
@jtjtmjatgopdptg 8 ай бұрын
ドバイもそうだが、メリットがないのは理解してる上で、この馬を凱旋門に出さなければ誰が出るんだとは思った。
@wonbaz5
@wonbaz5 Жыл бұрын
イクイノックスのレースはどれも華がある 毎回ワンパターンな走りじゃないから飽きが来ないワクワクするような走りで一戦一戦が印象的で記憶に残るレースばかり 本当に興奮したしカッコよかったなぁ
@メイドインヘブン-g6e
@メイドインヘブン-g6e Жыл бұрын
勇姿が見れなくなるのは寂しいけど、無事是名馬😊子供達の活躍に期待してるよ( ˶>ᴗ
@UN_force
@UN_force Жыл бұрын
去年の秋天を彷彿とさせるパンサラッサの大逃げとそれを差し切って勝ったイクイノックスに感動した
@テンショウチャンネル
@テンショウチャンネル Жыл бұрын
去年の秋天同様パンサラッサ逃げ切れ! と思いましたね! 盛り上がる大逃げしてくれたパンサラッサに感謝ですね!!泣
@羅憲令則
@羅憲令則 Ай бұрын
イクイノックスのレース動画のコメ欄見ると馬では無い何か的なコメントが多数見かけられるけどレースを見る度に納得させられる何かがありますね
@子どもの頃の貴乃花
@子どもの頃の貴乃花 Жыл бұрын
レース後のイクイ関係者の涙とか引退後のイクイへのお手紙とか見てると本当に泣ける...
@ちかちー-x8r
@ちかちー-x8r Жыл бұрын
連対率100%と複勝率100%は完璧に守った3頭すき
@Merely-Merely
@Merely-Merely 9 ай бұрын
引退した怪物以外はドバイでグッバイ😢
@わーぼう-n5i
@わーぼう-n5i Ай бұрын
170万回う○こする所を見られたウインエアフォルクに涙が止まらない
@rocknor90
@rocknor90 Жыл бұрын
1番の見どころはウイニングランでイクイノックスがめっちゃ喜んでる所なのよ
@wakuwaku20110125
@wakuwaku20110125 Жыл бұрын
歩き方めっさルンルンでしたねw
@アニー-t6j
@アニー-t6j Жыл бұрын
イクイノックス「来年から種付けじゃい」
@Roland_e_Sol
@Roland_e_Sol 9 ай бұрын
@@wakuwaku20110125 本気の本気で走れて嬉しかったのかもしれない タイム的にもドバイよりも全開の走りをしていたし
@user-11111hgrtdf
@user-11111hgrtdf 7 ай бұрын
まだ全然余裕ありそうだったな
@ねこ-d3h
@ねこ-d3h Жыл бұрын
どの騎手の方も上手く運んで馬の力が全面に出た最高のレースだと思う
@他-c7z
@他-c7z 7 ай бұрын
番手抜け出しで上がり最速の絶望感やばい
@鈴木たろう-x7v
@鈴木たろう-x7v 4 ай бұрын
しかもラスト1ハロン緩めてるという
@a.l.a1990
@a.l.a1990 2 ай бұрын
前半1000m60秒ジャストで通過し、最後流して上がり33.5はちょっと勝つの無理ですねw
@nankurudaze
@nankurudaze Ай бұрын
トラッキング見れば分かるけどゴールの瞬間57kmで笑う。どんだけ緩めてんねん
@かみじょうつばさ
@かみじょうつばさ Жыл бұрын
イクイノックス、貴方の「全てを蹴散らす天賦の才」を現地で見れなかったのは残念ですが、本当にお疲れ様でした!あとは息子や娘たちに夢の続きを見させて頂きます!ありがとうイクイノックス!!!
@BOHBOBBY
@BOHBOBBY Жыл бұрын
ルメール、ノーステッキですよね。鞭が見えたのは手綱を持ち替えた時。それで上がり最速は反則です。 ほんまに天才。レースを重ねる毎に進化してる😮
@mikototachibana
@mikototachibana Жыл бұрын
各馬がそれぞれらしさを発揮してぶつかり合い、最後は世界最強馬が圧倒的な強さを見せて栄冠に輝く 人生初の競馬場現地でこんな熱いレースが見られて良かったです。ありがとう。
@K000ex
@K000ex 10 ай бұрын
イクイノックスが緩めてなお差が縮まらないの絶望を感じる
@user-jl7tt9ru1k
@user-jl7tt9ru1k Жыл бұрын
2023有馬記念の1〜3着を埋めた現役最強格のメンツ……の5馬身以上先を楽々走ってたイクイノックス……
@ベンジョのジョンソン
@ベンジョのジョンソン Жыл бұрын
しかも有馬4、5、7着のジャスティンパレス、シャフリヤール、ウインマリリンですらドバイと秋天でレコード圧勝してる
@Merely-Merely
@Merely-Merely 11 ай бұрын
有馬記念出走馬の3歳牡馬以外には圧勝してるのバケモンすぎだろw
@かわごん
@かわごん 10 ай бұрын
おいおい、シャフリヤールってダービー馬やぞ…ウインマリリンは香港G1勝っとるしジャスティンパレスは春天勝っとるし…
@まぐ-k8g
@まぐ-k8g 8 ай бұрын
このレースを生で見ることができて本当に良かった。イクイノックス最高。
@Astromech_Droid
@Astromech_Droid Жыл бұрын
2:20 ここパンくんが「まぁた君かぁ…」みたいな顔してガン見してんの草
@ブラックゼウス-c8x
@ブラックゼウス-c8x 10 ай бұрын
分かる😂ちゃんとイクイノックスに抜かれちゃったって感じでガン見してる😅
@ad-ni5ic
@ad-ni5ic 8 ай бұрын
イクイノックス「絶対に勝つ!!」 パンサラッサ「また君かぁ···」 リバティアイランド「イクイノ待てーーー!!」 パンサラッサ「ファッ⁉」
@God_Crusher_Girl
@God_Crusher_Girl 7 ай бұрын
スターズオンアース「逃しません!」 パンサラッサ「ええ....(困惑)」 タイトルホルダー「なんだコイツら」 パンサラッサ「なんなんだアイツら」
@garadi7113
@garadi7113 Жыл бұрын
ここ数年イクイノックスのパフォーマンスに脳焼かれた民 カスケードなんだけど、俺らの中では1番の主人公なんだよな。このイクイノファンから見たラスボスが主人公になる特別感が好き
@tyamada5349
@tyamada5349 Жыл бұрын
有馬記念終わってから見てなおイクイノックス強すぎる別次元
@りく-o1y
@りく-o1y Жыл бұрын
初めて観戦したG Iレースがこのジャパンカップで、北海道から何ヶ月も前に航空券を取り観に行きました。 本当に夢のようなレースで忘れられず、今でも毎日のようにこのレース動画を見ています。
@user-fs8hh7wq2m
@user-fs8hh7wq2m 10 ай бұрын
近年の競馬の集大成だったなこのG1
@地蔵旋回
@地蔵旋回 10 ай бұрын
ドバイのレース見てもやっぱりイクイノックスは桁違いに強かったんやろな
@地蔵旋回
@地蔵旋回 10 ай бұрын
馬なりでノーステッキでレコードタイムでぶっちぎるったうえに今年の1、2着馬が手も足も出ないぐらいのレベルを『桁違いに強かった』って表現してるのよ
@Uglier-gz5cx
@Uglier-gz5cx 10 ай бұрын
@@業-y1j今年の方が1秒遅くて草
@母性の塊系男の娘
@母性の塊系男の娘 9 ай бұрын
​@@業-y1jレース理解できてないバカいるの草
@ko1kq
@ko1kq Жыл бұрын
テレビではあるけどこのレースを生で見れたのはとても嬉しい
@テツ人
@テツ人 Жыл бұрын
化物と思っていたリバティアイランドがあれだけの斤量差をもらって尚子供扱いされるまさに横綱相撲のレース レースの内容も面白かったけどまさに世界一位の走りだった
@user-kryuusakuya
@user-kryuusakuya Жыл бұрын
秋天前後の53はチートからの53で足りてるか?いや無理だろうなってなる流れは本当にイクイノックスの強さを肌で感じれてよかった
@zakurobalkan
@zakurobalkan Жыл бұрын
スターズオンアースがジャパンカップ参戦した時からずっと買うと決めてた。枠順が発表されても関係ない、絶対買うって。 結果勝てはしなかったけどもこれだけのメンツの中で3着に入って複勝率100%を継続したのは見事。 同世代のダービー馬、ドウデュースに先着したのもすごかった。感動した。 これだけの走りができるならどうかもう一回彼女が勝つ姿を見たい。 タイトルホルダーも本調子でなくてレースでも後ろからどんどん抜かれて苦しい中、掲示板に残ってくれたのが嬉しかった。 強いタイトルホルダーの姿を府中で見られてよかった。 ドゥラメンテ産駒それぞれの世代の最高傑作が全員掲示板入ったのが嬉しい。
@あおいデブ
@あおいデブ Жыл бұрын
仕上がりよくなかった思うし多外枠でここまで来たからリバティより強いと思う まだどこかで勝負して欲しい
@はるか-t6d
@はるか-t6d Жыл бұрын
スタートしてすぐ前来れたから勝てると思ったけどイクイノックス強すぎた
@万年それ4
@万年それ4 Жыл бұрын
やっぱ枠とかデキ完璧じゃなくても強いと思ったわ
@ましゃ-x8y
@ましゃ-x8y Жыл бұрын
スターズオンアースは太めに見えたし良くて8分くらいの出来だったかと。 それでリバティとの斤量差、着差考慮したら、イクイノックスは別格にしても現役トップクラスの能力なのを改めて証明したね。 ひと叩きして有馬記念出走なら、更に上積み見込めるね。
@基-i6s
@基-i6s Жыл бұрын
スターズ。パドックの気配抜群(買ってないけど……)。リバティアイランドに先着されたものの、負けて強しのないようだったと思う!
@中谷香-b2o
@中谷香-b2o 4 ай бұрын
ネット競馬TVで、イクイノックスと、ルメールの再会。感動😭しました。イクイノックスも再会して、泣いているように思えて。賢いから、覚えているんだよね。一緒に世界一になったから。
@tamemememe
@tamemememe Жыл бұрын
ルメールが泣いてるの見てこっちまで涙が止まらん...史上最強馬と言われても納得しちゃうよイクイノックス
@ver672
@ver672 Жыл бұрын
@北脇のマラワキ-y9c
@北脇のマラワキ-y9c Жыл бұрын
スターズオンアース応援しててよかった! 自力は証明できたし来年以降順調にいけばもっと上に行ける馬だと確信できました
@melon9648
@melon9648 9 ай бұрын
こんな時間にまた脳やられに来ました!秋天も有馬もドバイも宝塚もJCもそれぞれ違う走りの魅力があるの本当かっこよくて脳焦げ焦げです
@てやんでい-e8d
@てやんでい-e8d 10 ай бұрын
まじ何回でも見れるレース 何回見てんだろww
@SoYaJin-no-Koutei
@SoYaJin-no-Koutei 9 ай бұрын
このジャパンカップ歴代トップクラスにハイクラス。 この世代の面白い要素を詰め込めるだけ詰め込んでる
@taka-minnkiku-chan1540
@taka-minnkiku-chan1540 9 ай бұрын
最近のジャパンカップはハイレベルですよね。
@pop-cv2jm
@pop-cv2jm 8 ай бұрын
なお2022
@conspiracy_shine
@conspiracy_shine 5 ай бұрын
なお2021
@cannele
@cannele 4 ай бұрын
ロンジンのレーティングでも世界一のレースになってたしね...
@アロンソシャビ-j6g
@アロンソシャビ-j6g Ай бұрын
これだけレベルの高いレースでノーステッキ+ラスト50は完全に緩めて圧勝とか意味不明だよ😭 ゴール前でピョコンと耳が立ってたけど、どんだけ余裕あるんだ、、、、
@きくらげ食べられたってよ
@きくらげ食べられたってよ Жыл бұрын
最高です。何度でも見ます。
@我妻蓮-t3x
@我妻蓮-t3x Жыл бұрын
豪華メンバーの中で4馬身の圧勝、 本当に強い、 ダービー馬も三冠牝馬も二冠牝馬も阪神三冠馬も賞金王も海外馬もすべてを蹴散らすその勇姿を見れて本当に世界最強馬なんだなと感動と共に実感しました!
@masayaz424
@masayaz424 8 ай бұрын
豪華メンバーでテレビで見て大興奮したレース 激アツなジャパンカップ こんなレースもっと見てみたい
@中谷香-b2o
@中谷香-b2o 4 күн бұрын
イクイノックスのライバルって見当たらないよね。 ドゥ デュースと言われていたけど、遥か後方にいるライバルっていう時点で、もうライバルになってないのが凄すぎて 草😅
@sks8121
@sks8121 Жыл бұрын
最後方はインプレスぅ😡 が本当に好き
@クッパ様-v5n
@クッパ様-v5n 3 ай бұрын
しかも後ろにウインエアフォルクいるのに最後方って言っちゃった笑
@nh1926
@nh1926 Жыл бұрын
各々の馬が現時点でのベストパフォーマンスしてて感動した
@虚無-y2v
@虚無-y2v 4 ай бұрын
純粋に馬としての身体スペック、そして頭抜けた賢さと彼の素直な部分に由来する操縦性の高さ、ジョッキーが求める最高理論値がイクイノックスだと思う。唯一、肉体そのものがタフで無かった短所も年を重ねる毎に改善されてきたから5歳の彼をみたかった。それこそ日本競馬史上最高の見果てぬ夢、彼の産駒に期待したいな。
@since3459
@since3459 3 ай бұрын
ファンではないですが、客観的に見て 乗り替わりでドバイ勝利。 土砂降りの宝塚は ドウデュースの位置から突き抜けてハナ差勝利は 間違いないかと。 ・・・凱旋門賞は・・・分かりませんよね。
@ビタミンc-c2e
@ビタミンc-c2e Жыл бұрын
世紀の一戦をリアルタイムで見れたことに感謝。
@基-i6s
@基-i6s Жыл бұрын
パンサラッサのおかげですよ!
@sound5335
@sound5335 Жыл бұрын
世界のレースは凱旋門だけじゃない、本当に強い馬は己のパフォーマンスで世界から注目されて評価をされるっていうのをイクイノックスが身をもって証明した。文句なしの偉業、本当におめでとう!
@axqx_xa
@axqx_xa 10 ай бұрын
もう一回走ってるとこ見たいなぁ 2022〜2023の競馬は個人的にすごく楽しかった
@NezCraneLL
@NezCraneLL 2 ай бұрын
翌年の覇者ですらラストカメラに映れないこの強さ!
@wonbaz5
@wonbaz5 Жыл бұрын
イクイノックスは永遠にターフを湧かしてくれた俺らのヒーローや!!!
@中谷香-b2o
@中谷香-b2o 2 ай бұрын
ジャパンカップのこのレースが世界に認められ、その舞台を作ったのは、紛れもなくイクイノックスだった。美しいストライド、スピード、最後のルメールの男泣き、全てが絵のように。忘れられない。どんなに時間が経っても。
@けいた-y6e
@けいた-y6e 4 ай бұрын
全ての名馬達よ、最高のレースをありがとう そしてイクイノックスこそ日本競馬史の頂点だ!!
@718-12atpagphirabapgamg
@718-12atpagphirabapgamg 5 ай бұрын
着差が全くつきにくい上がり勝負33秒の展開で流して鞭ほぼなしJCの良馬場史上最大着差は控えめに言っても史上最強馬だと思う
@Analytics-ke7hs
@Analytics-ke7hs 5 ай бұрын
しかもエピファの時の2着馬は1800m馬 今回は同コースオークス歴代2位タイムで6馬身差圧勝&斤量有利
@タップダンスシチー-u8e
@タップダンスシチー-u8e 2 ай бұрын
@@Analytics-ke7hsリバティよりジャスタウェイの方が24でも強いと思う。今のリバティ見てると。
@misore_toon
@misore_toon Жыл бұрын
100万再生おめでとう🎉🎉 現地に行けた8万人のうちの1人であることが、すごく嬉しい!
@hkr3639
@hkr3639 Жыл бұрын
見たいものがほぼ詰まってる名レース。 ペース的にも難しいレースを完璧にこなしたルメールとイクイノックスが見事でした。 しかし持ったままほぼ馬なりに走らせてこの強さは信じられない… スローにも対応できる差し足、ハイペースでも余裕で付いていって垂れるどころか加速していくスタミナとスピード。 歴代でも最強と言っても過言では無さそうな馬。
@sound5335
@sound5335 Жыл бұрын
ルメール騎手が誰でも乗れると言っていたけど、イクイノックスに対して最大限の褒め言葉だと思う。 よくルメールだから勝ってるとか言われてるのもルメールは知っていると思う、しかし『俺じゃない俺が乗ってるから勝ててるわけじゃないイクイノックスが強いんだ!』という気持ちが伝わった。それを最大限に例えたのが''ポニー''になったのだろう
@しゅんぴ-q9m
@しゅんぴ-q9m Жыл бұрын
ありがとうイクイノックス その走り忘れることは無いでしょう 元気で過ごしてね!
@雪-z2r5s
@雪-z2r5s Жыл бұрын
2:15 もうこの世にいないドゥラメンテの傑作3頭が併走しただけで涙腺ダメになった
@aaaaaamou
@aaaaaamou 2 ай бұрын
ドウデュースの勝利に感動してこっちも見に来たけどやっぱバケモンだな。。
@ヤマト-o3i
@ヤマト-o3i 10 ай бұрын
イクイノックスわホント惚れ惚れする馬体🏇
@ぽっくる-025
@ぽっくる-025 2 ай бұрын
今年のジャパンカップ見てたら去年のレースが見たくなった。 大逃げのパンサラッサと、結局ぶっちぎりのイクイノックス。美しいレース展開。
@ゆーくん-x3t
@ゆーくん-x3t Жыл бұрын
どっからどう考えても このジャパンカップに パンサラッサがいなかったら こんなに盛り上がらなかった 去年の天皇賞・秋から 競馬界を盛り上げてくれて ほんとに感謝しかない 今まで見た中で最高のレースで とても思い出になりました
@woodbook1014
@woodbook1014 Жыл бұрын
1994年有馬のツインターボみたいでしたね。パンサラッサも良くがんばった!
@ぐるぐる-q2i
@ぐるぐる-q2i Жыл бұрын
パンくんは、本当に頑張りましたね… ありがとうの一言です
@QuarteT10
@QuarteT10 Жыл бұрын
キセキを思い出したよ
@ああ-g3r2w
@ああ-g3r2w Жыл бұрын
キセキ民歓喜の大逃げ
@Kid_8316
@Kid_8316 Жыл бұрын
ある意味…っていう言い方は失礼だけど、矢作先生もこちらを選択して下さった事にあらためてホント感謝だよな━━━━━
@妖虎-i8f
@妖虎-i8f 5 ай бұрын
デビュー戦を、テレビ中継ではあるけれどリアルタイムで見ててこれは凄い馬になるかもと衝撃をうけた 皐月賞・ダービーを見ててもどかしかったけど、その後引退するまでのレースの中継をリアルタイムで観れて興奮出来たのは至福だったと思う
@pacific_ocean-circle
@pacific_ocean-circle Жыл бұрын
5番人気までがちゃんと全馬掲示板に載ったのもハイレベルであることの証明だよな。
@ex231
@ex231 7 ай бұрын
最高なメンバーよなー 引退したりしたけど残ってる馬も次走頑張ってほしいよ ほんと4.5世代の最強決定戦だ
@bassss.03
@bassss.03 2 ай бұрын
本当に負ける姿が想像できない... 宝塚記念の時に生で見て本当に良かった
@Eagle0120
@Eagle0120 Жыл бұрын
こんないいレースを見れた事に感謝
@基-i6s
@基-i6s Жыл бұрын
最高の安い馬券でした(皮肉?)
@田所浩二-l9l
@田所浩二-l9l Жыл бұрын
@@基-i6s 1.0倍にならなかった事に感謝
@そにや
@そにや 9 ай бұрын
東京競馬場の正門側にイクイノックスの記念碑が建てられたのですね。 これからもずっとこの場に彼の名が残り続けるのがとても嬉しいです。 まぁ私は遠方なので観に行けないのですが...
@ポケモン-r2e
@ポケモン-r2e Жыл бұрын
このレースの3~5着がそのまま有馬記念の1~3着なのヤバいな イクイノックスもだけど、このメンツ相手に負けなかったリバティアイランドも凄すぎる
@葵柊真
@葵柊真 Жыл бұрын
リバティアイランドはイクイノックスが引退したら彼女の天下かな?と思ったら、スターズオンアースがめちゃくちゃ強いって事が分かったからまだまだ女王対決に決着は付かなそうなのが良いね。 どっちもドゥラメンテ産駒というのも。
@sound5335
@sound5335 Жыл бұрын
やっぱこのレースがベストレースだなぁ。みんながみんな不利なく力出し切ったって感じ
@heavens_time
@heavens_time Жыл бұрын
スターズが大外ばかり引いてる不運...
@アロンソシャビ-j6g
@アロンソシャビ-j6g Жыл бұрын
イクイノックスは鞭使わず最後流してるよね。勝ったけど全く力は出し切ってない感じ
@仮名-f3g
@仮名-f3g 3 ай бұрын
改めてイクイノックス見たらこいつマジでサイボーグやな。テン速い、加速すごい、最高速すごい、一切無駄なことしない……
@NK-ex6pq
@NK-ex6pq Жыл бұрын
本当にこのレース生で見れてよかった!
@ichichi316
@ichichi316 5 ай бұрын
この後の有馬記念も結局このジャパンカップ組で馬券独占してるし、このレースのレベルも最強最高クラスで、どれだけこのイクイノックスが異次元なレベルかが分かる。すげえわ
@Amaryllis_forever
@Amaryllis_forever Жыл бұрын
現地のゴール前から観戦しておりましたが、ゴールの瞬間には、私も含めて感動からか泣いている方が多く見受けられました。 子どもが無邪気に考えたような夢のメンバーが、夢をそのままに走ってくれた、史上最高の2分30秒弱でした。 イクイノックス本当におめでとう!
@坂部-m9u
@坂部-m9u 7 ай бұрын
ありがとう、イクイノックス!感謝しかありません。子供達のデビュー楽しみにしてます。
@benikagati
@benikagati 7 ай бұрын
前からパンサラッサ→タイトルホルダー→イクイノックス→リバティ&スタオアというレジェンド揃いやばすぎる
@羅技-q3z
@羅技-q3z Жыл бұрын
引退後の有馬記念でイクイノックスのJCでのパフォーマンスの異常性が強まってきた、、
@平沼洋一-o8b
@平沼洋一-o8b Жыл бұрын
寝る前にあらためて見ています。まだ放心状態です。何回見ても凄い、凄いの一言です。どの馬も全能力を出し切ったジャパンカップでイクイノックスは本当に怪物です!すごーい!
@はたけ-m8g
@はたけ-m8g 8 ай бұрын
リバティアイランドだって歴代でもかなり強い勝ち方で三冠とったのにそれをちぎり捨てるイクイノックス怪物すぎる笑
@mobemobe3123
@mobemobe3123 Жыл бұрын
出走した18頭とその陣営の方々に盛大な拍手を👏
@紅茶党民ワレカラ
@紅茶党民ワレカラ Жыл бұрын
それな。勝った馬が凄いのであって負けた馬達もみな立派だった。ゆっくり疲れを癒して欲しい。
@すずきたつのり-f3c
@すずきたつのり-f3c Жыл бұрын
良いレースが観れました🎉🎉
@kawauso_rrm
@kawauso_rrm Жыл бұрын
無事是名馬☀️
@mkhk2021
@mkhk2021 Жыл бұрын
わざわざ出なくていいレベルの馬が多すぎたよ
@riski-tj9pe
@riski-tj9pe Жыл бұрын
全人馬無事で本当に良かった!
@ウマママママ
@ウマママママ 19 күн бұрын
みんなの可愛い最強馬がもう立派な父親になったことに時間の流れを感じる 親子三代GI制覇期待してる
@テンショウチャンネル
@テンショウチャンネル 11 ай бұрын
当時テレビで観戦してて、イクイノックスがゴール版駆け抜けた時、中央競馬伝説の名馬が過去になった瞬間だと思いました。
@ウマママママ
@ウマママママ 6 ай бұрын
5歳イクイノックス更に強くなる説 あの写真見るに本当に4歳ですら彼にとってはまだ成長途中だったんだろうな
@ゼロセンチメートル
@ゼロセンチメートル Жыл бұрын
何回も何回も見たくなる神レース
@中谷香-b2o
@中谷香-b2o Жыл бұрын
イクイノックス&ルメールは、最強にして、永遠のコンビ。ルメールは、イクイノックスがゴールして、勝利する度に髪を撫でているのが印象的。強いのに可愛い。こういう馬は中々いないなあ。
2023年 天皇賞(秋)GⅠ  イクイノックス【カンテレ公式】
2:53
カンテレ競馬【公式】
Рет қаралды 1,9 МЛН
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
01:01
История одного вокалиста
Рет қаралды 7 МЛН
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
00:17
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 30 МЛН
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
00:38
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 18 МЛН
Winning Post 10 2024_20241105221339
3:42
紫音ティグ
Рет қаралды 1 М.
2022年 有馬記念(GⅠ) イクイノックス 【カンテレ公式】
3:00
カンテレ競馬【公式】
Рет қаралды 1,7 МЛН
キタサンブラック G1勝利 【全レース】
30:26
楽しく稼ぎたい
Рет қаралды 696 М.
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
01:01
История одного вокалиста
Рет қаралды 7 МЛН