【2024年版】いまカメラを始めるならこれ!予算別おすすめカメラ7選

  Рет қаралды 63,930

Takasawa Keisuke

Takasawa Keisuke

Күн бұрын

▼チャンネル登録待ってます!
kzbin.info...
2024年最新版!
色々とカメラを使ってきた僕が、買って後悔しないカメラを7つ、最新版として紹介します。
▼紹介したカメラたち
【予算10万円】
Sony ZV-E10
amzn.to/3JskZrq
【予算20万円】
Sony α6700
amzn.to/49Lev1G
FUJIFILM X-S20
amzn.to/44byKnL
Sony α7C
amzn.to/4aJMCIr
【予算30万円】
Sony α7C II
amzn.to/3UcbXng
Nikon Zf
amzn.to/3Qd06nO
Panasonic LUMIX S5 II
amzn.to/3UsXIMg
👇こちらの動画も参考に!
• 【保存版】3大ミラーレス一眼徹底比較!Nik...
【カメラ好きのコミュニティ「屋根裏」作りました!】
みんなで楽しみながらカメラのスキル上げていきましょ!
community.camp-fire.jp/projec...
【オリジナルの写真・動画プリセット作りました!】
動画や写真の色はオリジナルのプリセットを使って編集しています。
journey-preset.studio.site/
【動画の目次】
00:00 予算別におすすめのカメラ、紹介します。
01:20 一眼カメラをおすすめする理由
02:27 今と昔のカメラの大きな違いは?
03:25 いくら予算を準備すればいい?
04:07 予算10万円のおすすめカメラ
06:52 予算10万円だと現状ZV-E10な理由
08:56 予算20万円のおすすめカメラ
13:14 予算30万円のおすすめカメラ
15:49 僕が普段使っているカメラ
16:44 Canonのカメラはどう?
17:42 肝心なのは見た目とフィーリング
========
📍僕の使っているおすすめアイテム&音楽やプラグインなど
オリジナルカメラアイテム販売中!
ストラップ→ amzn.to/3MyNnem
カメラバッグ→ amzn.to/4aZI5SB
その他→ drip.base.shop/categories/257...
一番使ってる音楽Epidemic Sound
share.epidemicsound.com/keisuke
動画のプラグインはMotionVFXのを使ってます。
mvfx.co/KeisukeTakasawa
写真編集はLuminar Neoを使ってます
skylum.evyy.net/keisuke-lumin...
クーポンコード:keisuke-neo (10%オフになります!)
========
【広告表示】
商品リンクはAmazon/楽天/その他アフィリエイトリンクを利用しています。
【Blog・SNS】
・Instagram: / keisuketaka0606
・TikTok: / k_suke.t
・Twitter: / saradaregend
【主な撮影機材】
SonyやDJIなど、メインで使ってるカメラ機材一覧
amzn.to/3RS54Yy
PanasonicやFUJIFILMで使っているカメラ機材一覧
amzn.to/479Myzi
【BGM】
Epidemic Sound : share.epidemicsound.com/keisuke (7日間無料)
Artlist : bit.ly/3bspJdZ (初年度2ヶ月延長)
【Mail】
↓お仕事のお問い合わせはこちらにぜひ!
takasawa@webledge-blog.com

Пікірлер: 133
@katamepudding
@katamepudding Ай бұрын
定期的にオススメカメラの動画出してくれてめっちゃ助かります!
@KeisukeTakasawa
@KeisukeTakasawa Ай бұрын
これからも定期的にちゃんとやっていきます💪
@DaihukuKeyboard
@DaihukuKeyboard Ай бұрын
ZV-E10でミラーレスカメラデビューしました。スマホからの移行だったので基本的なカメラの使い方を学ぶには丁度よかったです。いまではどっぷりハマってZV-E1使っています😳
@user-rm1un7jq2y
@user-rm1un7jq2y Ай бұрын
この動画には出てないんですけどEOSRPってどうですか? 最近の動画で紹介している方が見つからなくて困ってます。
@Emma-gr6qy
@Emma-gr6qy Ай бұрын
a7iv, leicaq2, FZ55使ってるけど楽しい! x100viとContaxT2も気になる!
@user-gi2hv4dj1h
@user-gi2hv4dj1h Ай бұрын
カメラを始めてみたいと思っているのですが、動画の中で紹介されていたα6700とα7C2でずっと悩んでいます。旅行行く際に持ち出したりしたいのですが。
@sakisaka023
@sakisaka023 23 күн бұрын
最初はとりあえず予算以内で上位にあるカメラで良いと思う…。 カメラが好きになったら、だいたいの人が買い替えてる。 最初に買ったカメラを壊れるまで使う人、何年も使い続ける人って少ない気がする。 機材、レンズと売って買って入れ替えてを結局はする。 だから、無理せず予算内に買っても必ず機械は買い直すものだから迷う時間が勿体無い。 高いのを買っても、安い物を買っても必ず目移りするし、他が欲しくなったり飽きたりするから。 何を撮るかも、本当にカメラを持ち運ぶかも、ハマるかも分からないのに決めれるはずが無い。 失敗したー!って思ってもそれは知識が付いた証拠。 下手したらそんなカメラも一周回って覚えてから懐かしさとか、これでも良かったんじゃ?ってなったりする。 なんでも使わなきゃ分からん。 この人の動画でもそう、カメラ好きのKZbin見たらわかるけど、数万円のコンデジでも「良いわー」「レトロ!」「味がある!」って紹介してる。 なんでも良いから買って使う。 それから。
@skmas636
@skmas636 Ай бұрын
ありがとう。待ってた。
@KeisukeTakasawa
@KeisukeTakasawa Ай бұрын
やったぜ!!!
@user-qm9pj5ug8c
@user-qm9pj5ug8c Ай бұрын
やっぱり写真をやるならフルサイズを最初に買うのがいいと思います!a6700を最初に買ってなんかしっくり来なくて2週間くらいで2代目a7Ⅲを中古で買いましたが、やはり写りがかなり良くて結局写真はa7Ⅲを愛用してます! ただ、動画をやる時には必ずa6700を活躍させたいです
@user-yd5ww5wh3v
@user-yd5ww5wh3v Ай бұрын
私もカメラ始める時、過去のけーすけさんのおすすめ動画見ました! また始めてから見るのも分かる事とかあって良かったです😊 またお願いします😂
@KeisukeTakasawa
@KeisukeTakasawa Ай бұрын
おおおお!嬉しい! また定期的にやっていきます💪
@YOSHIIIzz
@YOSHIIIzz Ай бұрын
初めてのカメラをミラーレスの中から何買うか悩んでいたのでこの動画ドンピシャで有難いです😭 おかげさまでα6700かα7cまで絞れました!
@whitmores5551
@whitmores5551 Ай бұрын
けーすけさんの動画をみて今月LUMIX s5ⅱを購入してカメラデビューしました! 使用してて疑問に思ったのはけーすけさんはレンズ保護フィルターを使用していますか?また、そのフィルターを使用したら持ち運びの際レンズキャップはつけないで持ち運びしているのでしょうか?質問が長くなり申し訳ありません! もしおすすめの商品がありましたら教えていただきたいです!
@KeisukeTakasawa
@KeisukeTakasawa Ай бұрын
最高ですね!僕はあんまり保護フィルター使わない(他のフィルター使ってるから)のですが、最近のNisiの保護フィルター良さそうです!
@whitmores5551
@whitmores5551 Ай бұрын
​@@KeisukeTakasawa返信ありがとうございます! なるほど!たしかにNDフィルターなどがレンズ保護の役割にもなりそうですね🤔 おすすめの商品もチェックしてみます!ありがとうございました!
@user-xb8il3dp7y
@user-xb8il3dp7y Ай бұрын
シャッター音の好みも大切だと思います!
@KeisukeTakasawa
@KeisukeTakasawa Ай бұрын
それはマジである…!
@user-xb8il3dp7y
@user-xb8il3dp7y Ай бұрын
@@KeisukeTakasawa シャッター音が好みじゃなかったら、写真撮る楽しみやワクワクが半減してしまう気が、、、
@shiki39s
@shiki39s Ай бұрын
僕は7Ⅳから7cⅡへ買い換えました。やはり持ち出すための気持ちのハードル。めちゃくちゃ大切です。70-200もG2かGM2悩んでましたが踏ん切りがつきました。大切に丁寧に、それでいて気持ちは軽く使っていきたいです☺️
@KeisukeTakasawa
@KeisukeTakasawa Ай бұрын
間違いない!僕も今日α7C IIの軽さに感動してました笑
@maccya_1066
@maccya_1066 Ай бұрын
カメラ買ってみたいなと思ってるんですが、予算は10万+ちょっとぐらいで考えているんですが候補はCanonのKiss X10iなんですが紹介されていたZV-E10だとどっちがいいでしょうか?
@shiki39s
@shiki39s Ай бұрын
用途によるかと思います!個人的にはカメラ主体であればCanonがいいと思います!
@maccya_1066
@maccya_1066 Ай бұрын
@@shiki39s 用途は基本車の写真撮ったりする予定です! どうせならスマホよりいい物を取りたいと思ってるんですが調べると15万〜出さないと厳しいみたいなのを見てしまったのでどうなのかなぁと....🤔
@shiki39s
@shiki39s Ай бұрын
@@maccya_1066 走っている車だとZVの方が11コマ撮れるので向いているような気がします! これは軽く調べただけの情報なので鵜呑みにはしないようにしてください!
@KeisukeTakasawa
@KeisukeTakasawa Ай бұрын
難しいですが、コメントいただいている通り、写真撮るならCanonの方がファインダーもあるし楽しいと思います!
@takuito7555
@takuito7555 Ай бұрын
a7c2とⅣ悩んでⅣを自分で買いました! ファインダーの見やすさと望遠レンズつけた時の握りやすさを優先して今更買いました!満足してます😊
@KeisukeTakasawa
@KeisukeTakasawa Ай бұрын
うぉー!素敵な選び方ですね…!
@h1atus_zzz
@h1atus_zzz Ай бұрын
a7c2は持ち運びたくなるそんなカメラです!! (よっぽど大きいレンズ使わない限りはそこまで小ささ気にならないと思います!!)
@KeisukeTakasawa
@KeisukeTakasawa Ай бұрын
小さいのマジで良いですよね…
@user-eg6hw9tb7g
@user-eg6hw9tb7g Ай бұрын
今2年くらいα7III使っててバリアングル羨ましすぎてα7CIIかα7IVのどっちに買い換えるかずっと迷ってる😢
@KeisukeTakasawa
@KeisukeTakasawa Ай бұрын
マジで見た目で決めて良いと思います! A7cIIは結構コンパクトで持ち運びやすいけど、A7IIIからすると若干のチープさも感じるかもしれないので、その辺どっちを取るか…
@floglucky5556
@floglucky5556 27 күн бұрын
ここ数ヶ月カメラをずっと悩んでます。 メインは、普段の外出(公園など)での子供の写真で、運動会やお遊戯会などのイベントでも使いたいと思ってます。 動画ではなく、写真メインで考えてます。 コンデジだと、CanonのG7XMarkⅡ、RICOHのGRⅢx、 ミラーレス一眼だと、SONYのα7cⅡ、ZV-E10辺りかなと考えてます。 おすすめなどありますでしょうか? 今は、iPhone13Proで写真も動画も撮ってます。 写真はポートレートで撮ることが多いです。
@KeisukeTakasawa
@KeisukeTakasawa 27 күн бұрын
動画でおすすめのカメラを話しているので、ぜひ見てください、、!
@machannerukoujicyu
@machannerukoujicyu 22 күн бұрын
カメラ全部手放してiPhone15ProMaxだけで撮ってたんですが 今、S5M2X欲しいです、ブラックアウトされたボディかっこいいですよね 22日パナから新型フルサイズVLOGカメラが発表されるみたいなので それも気になってます
@user-tz4qn7mg9g
@user-tz4qn7mg9g Ай бұрын
初めまして。 鉄道、戦闘機、ジェット機などを撮影するのにCanon9000Dからの買い換えを検討しております。 予算は20前後です。 α7cかα67000かちょっと頑張ってα7iiiでしたらどれがオススメでしょうか? ほぼ写真でたまに動画を撮ります。 レンズは予算的にMAX350mmを検討しています。 よろしくお願いします。
@309chiro4
@309chiro4 26 күн бұрын
ミラーレス初めて買うのに動画未漁ってます🙆‍♀️ LUMIX s5Ⅱ とSONY 7cⅡでめちゃくちゃ迷います😂 LUMIX定価より今値上がりしてて(?)となってたんですがアップデートがあったからなんですかね。 反対に7cⅡは定価より下がってるので7cⅡが買い時なのかな😂
@user-xt4ok7cj7w
@user-xt4ok7cj7w Ай бұрын
X-T5の使用感結構良いですよー!
@KeisukeTakasawa
@KeisukeTakasawa Ай бұрын
T5使ったことない!使いたい…
@SnowYk_Yuki
@SnowYk_Yuki Ай бұрын
私もX-T5持ってますー😊 T4より小型化してるから軽くなってるし♫ それでいて4000万画素❣️ バリアングルではないから自撮りはできないけど、iPhoneで自撮りするから使い分けしてる⭐︎ 見た目もクラシカルで可愛いから他のカメラに目移りしなくなりました笑
@user-tk5yc3ne3u
@user-tk5yc3ne3u Ай бұрын
Nikon zfcどうですか?
@user-uo5xp4fr7d
@user-uo5xp4fr7d 26 күн бұрын
止まってるバイクメインに写真機としてα7Ⅱ買うか悩んでます…
@user-wq3ke5ij5l
@user-wq3ke5ij5l 12 күн бұрын
てっきりa7IIIランキングに入ると思ってた😅 結構デザインお気に入りですね...
@hirocamping6246
@hirocamping6246 Ай бұрын
α7Ⅳ買ったら一眼どハマりして70-200gm2を買ってしまった😂 はっきり言って最高すぎます❗️
@KeisukeTakasawa
@KeisukeTakasawa Ай бұрын
GM羨ましい…
@user-hp7vt1ff7n
@user-hp7vt1ff7n Ай бұрын
カメラ初心者です🔰 内容と少しズレてるかもですが、ZV-E10とOsmo Pocket3ならどちらがおすすめですかね?? 動画撮影メインで使いたいと思ってます🤔
@user-un5qu2th2d
@user-un5qu2th2d Ай бұрын
同じ動画でも用途が違うかも。
@user-hp7vt1ff7n
@user-hp7vt1ff7n Ай бұрын
@@user-un5qu2th2d 主に飼ってる犬🐕の撮影で使いたいと思ってます!
@user-un5qu2th2d
@user-un5qu2th2d Ай бұрын
@@user-hp7vt1ff7n それならオズモだと思います!
@KeisukeTakasawa
@KeisukeTakasawa Ай бұрын
背景ボカしたいならZV-E10だし、手ぶれ補正重視ならOsmoかなと思いました!
@user-lq8go8pn6y
@user-lq8go8pn6y Ай бұрын
LUMIXのG-100Dてどうですか??
@kamiya_3o3
@kamiya_3o3 Ай бұрын
新品でα7Ⅳ買って写真撮るために出かける機会も増えて休みが充実しました!多額の交通費と引き換えに...😢
@user-xx3wh3wh3w
@user-xx3wh3wh3w Ай бұрын
CanonユーザーだけどLumix s5llが断トツオススメだと思う
@matchanoterrine
@matchanoterrine Ай бұрын
xs20買いたいけど、売ってないのが辛いです…早く再販にならないかな…😢
@KeisukeTakasawa
@KeisukeTakasawa Ай бұрын
わかる…
@chisan0098
@chisan0098 Ай бұрын
けーすけさんの動画で、a7ⅱからLumix S5ⅱへレベルアップしました!予算が高いわけじゃなかったのでa7Ⅳは難しかったのですが、同等のスペックで30万以下な点と、個人的に上にダイヤルが多かったりゴツかったりグリップが握りやすい点でドンピシャになりました。
@KeisukeTakasawa
@KeisukeTakasawa Ай бұрын
おおおお!いいですね! 僕も大好きでマジで使いまくってますww
@AkiAkane
@AkiAkane Ай бұрын
10万円以下でなら、LUMIX G100D を候補にあげたいですね。S5iiと同じLUMIXの色そのままにコンパクトで使いやすい可愛い奴です!
@user-xb3bf6kc8p
@user-xb3bf6kc8p Ай бұрын
けーすけさんのCanon動画待ってます!!!
@kana_xxpc
@kana_xxpc Ай бұрын
無印S5もおすすめ、早い被写体撮らないなら全然あり!! 今使ってるけどほんとに優秀
@KeisukeTakasawa
@KeisukeTakasawa Ай бұрын
確かに。値段もリーズナブルだし、なんなら僕結構マニュアルフォーカスで使うので良いかもww
@kawazoedayo
@kawazoedayo Ай бұрын
a7iii下取りに出してZf買いました… 例のエジプトの国王に従いました…
@unatationblack
@unatationblack Ай бұрын
初心者で20万以下で考えてるんですが、地元のビッグカメラにXーS20のレンズ(15ー45mm?)セットが展示品特価で18万円で売ってたので悩んでます。(展示開始は2週間前くらいでかなり美品でした。) SONYもNikonも良いカメラ多いし、新品の方がいいのか優柔不断めっちゃ出てます。。。
@KeisukeTakasawa
@KeisukeTakasawa Ай бұрын
いやいま全然売ってないし買っちゃいましょ!
@unatationblack
@unatationblack Ай бұрын
@@KeisukeTakasawa そうしようと思います!!👍👍
@reten9494
@reten9494 Ай бұрын
α7Cをずっと使ってます! やっぱり動画の手ぶれ補正がちょっと弱いですよねー😢
@KeisukeTakasawa
@KeisukeTakasawa Ай бұрын
ですね…!新しい動画のアルゴリズムの方がやっぱり強くて…でも編集で手ぶれ補正かけるのも良いかと!
@reten9494
@reten9494 Ай бұрын
@@KeisukeTakasawa α6700を買おうと思いました!
@habu_magic7752
@habu_magic7752 Ай бұрын
前にお年寄りの鳥の写真サークルの写真展をたまたま鑑賞しました。CannonやNikon、SONYなどの高価格機種で撮った写真をいろいろ見ましたが、その時一番良い写真だったのはマイクロフォーサーズのカメラの写真でした。取りたい写真の種類にもよりますが、レタッチソフトも進化しているので、中古のフォーサーズ(パナライカレンズも魅力的)から試しても良いかも知れませんね。(いろんな意味で知識が増えたら、気に入ったマウントに移行)
@KeisukeTakasawa
@KeisukeTakasawa Ай бұрын
フォーサーズも鳥とか鉄道とか、望遠帯のレンズ群で使うなら特に良さそうですね!
@HA_333
@HA_333 Ай бұрын
10万円以下では少し前ならFUJIFILMのX-T30やX-S10、X-E4など盛り沢山だったのに… フジ復活してくれー!!
@KeisukeTakasawa
@KeisukeTakasawa Ай бұрын
めちゃわかる、、もったいないですよねー! 今小さいカメラのブーム来てるのにカメラないなんて😭
@habu_magic7752
@habu_magic7752 Ай бұрын
次にX-E5が出る時は、20万円位するかもですね……。
@tmatsuo5559
@tmatsuo5559 Ай бұрын
妻と2人で使うので7c2にしました!人生変わった
@KeisukeTakasawa
@KeisukeTakasawa Ай бұрын
おおお!最高ですね! 軽いは正義です🫡
@tetsuko_siroyanagi
@tetsuko_siroyanagi Ай бұрын
Canonユーザーです。EOSkissx3から始まって、現在はR6と、最近サブ機にRPを導入しました😃 1DXを使いこなしてきた友達が、CANONは他のメーカーに比べて高い、と言ってました💦 あと、フルサイズミラーレスの、サードパーティレンズが無いのも痛いですね🥴 そんなこともあり、カメラ仲間5人全てCANONユーザーだったのが、去年1人、SONYに鞍替えしたので、裏切り者ー、と弄りまくっています🤣
@KeisukeTakasawa
@KeisukeTakasawa Ай бұрын
www でもCanonのカメラは完成度高くて良いですよね! 僕もちゃんと使い込みたい…
@avirex5706
@avirex5706 Ай бұрын
xs10売ってα7IV買っちゃいました❤
@KeisukeTakasawa
@KeisukeTakasawa Ай бұрын
うぉー!最高
@user-xp4rr3hl1m
@user-xp4rr3hl1m Ай бұрын
ミラーレスカメラVerもお願いします!!!!!!!!!!
@KeisukeTakasawa
@KeisukeTakasawa Ай бұрын
今回紹介したの、全部ミラーレスです、、!
@user-xp4rr3hl1m
@user-xp4rr3hl1m Ай бұрын
@@KeisukeTakasawa最初に一眼カメラってあったのでミラーレスじゃないのかと思ってました笑 無知でごめんなさい!!!!!!
@KeisukeTakasawa
@KeisukeTakasawa Ай бұрын
@@user-xp4rr3hl1m 今はほとんど 一眼カメラ=ミラーレスなんです、、!!
@user-xp4rr3hl1m
@user-xp4rr3hl1m Ай бұрын
@@KeisukeTakasawa そうなんですか!!動画見て勉強してきます!!!
@taiyaki_TTE
@taiyaki_TTE Ай бұрын
OM-1でデビューしたけど全然ボケ感足りてると思ってしまう。
@KeisukeTakasawa
@KeisukeTakasawa Ай бұрын
多分レンズによるんですよね〜 今回PENの話だったので、標準レンズも、普段のスマホからボケが欲しいと思ってる人には足りないと感じるかなって!
@av_tukmura
@av_tukmura Ай бұрын
僕もオーストラリアに住んでいます。カメラ始めます
@MiGi_HiJi
@MiGi_HiJi Ай бұрын
カメラ始めるならまじでs5Ⅱおすすめですよね。安すぎる。とりあえずオール4クオリティ。最高。
@KeisukeTakasawa
@KeisukeTakasawa Ай бұрын
オール4クオリティが言い得て妙
@MiGi_HiJi
@MiGi_HiJi Ай бұрын
@@KeisukeTakasawa wwwww的確です😎
@user-zz2dr6vv6k
@user-zz2dr6vv6k 23 күн бұрын
動画と静画を混ぜると貴方が言う通り。然し明確に分けると何れも専用機が優秀。まぁ何方もこなすCANONを俺も強く推奨するね。
@user-ql7fk3uw7c
@user-ql7fk3uw7c 27 күн бұрын
初心者が20~30万のカメラを買っても壊さないか心配になります... 勉強するモチベーションはあるのですが取扱い方だけが不安です。
@evejuno
@evejuno Ай бұрын
レンズと一緒に紹介してー
@KeisukeTakasawa
@KeisukeTakasawa Ай бұрын
レンズ紹介もやります…!
@user-xc2ej9ib9k
@user-xc2ej9ib9k 4 күн бұрын
Fujiはもうダメですね。 初心者にはEOS RPがいいかも。
@TKReo1010
@TKReo1010 Ай бұрын
彼女が写真メインで一眼欲しいとの事でCanonのR50を購入検討中です!
@KeisukeTakasawa
@KeisukeTakasawa Ай бұрын
R50もちゃんと使ってみたい…!
@medakaaquarium5967
@medakaaquarium5967 Ай бұрын
絶対にs5IIをおすすめする
@user-ev8sj1ib7i
@user-ev8sj1ib7i Ай бұрын
今日のファームウェアで手ぶれ補正もafも強化しましたしね!
@KeisukeTakasawa
@KeisukeTakasawa Ай бұрын
S5IIは僕も大好き
@user-qw1pf6dm9c
@user-qw1pf6dm9c 16 күн бұрын
カメラをこれから購入予定なので理由が知りたいです!
@medakaaquarium5967
@medakaaquarium5967 16 күн бұрын
@@user-qw1pf6dm9c 熱停止しない、撮って出しで綺麗。手ぶれ補正半端ない(純正じゃなくても)。 SIGMA28-70 f2.8安い。 S PRO70-200 f4安い 。 それ以外要らない
@user-pw4kl5rx5o
@user-pw4kl5rx5o 5 күн бұрын
俺も知りたい!教えてください! 初心者です!
@user-vz9mv1ns3l
@user-vz9mv1ns3l 5 күн бұрын
学生には厳しいですね泣
@user-ox9iw7sr2m
@user-ox9iw7sr2m Ай бұрын
X-S20を20万以下というのは無理があるような……
@KeisukeTakasawa
@KeisukeTakasawa Ай бұрын
え、なんで、、? 定価198000っすよ
@user-ox9iw7sr2m
@user-ox9iw7sr2m Ай бұрын
​@@KeisukeTakasawa定価って、富士フイルムの公式ページではオープン価格とあり、フジフイルムモールでは220000となっていますが、もしかして税抜き価格で言ってますか? 一応キタムラとかは198000とありますが、ずっと在庫切れで事実上購入出来ませんし、逆に在庫ありとなっているお店は大体230000超えの現状鑑みれば『無理がある』という指摘ってそこまで間違ってます?
@KeisukeTakasawa
@KeisukeTakasawa Ай бұрын
@@user-ox9iw7sr2m 今は在庫切れで値上がりしてますが、在庫ある時は普通に20万円以下で買えるカメラで、カメラ屋さんで時たま在庫を見つけても18万円程度で今も売ってます。 なので、無理はないです🙆
@user-ox9iw7sr2m
@user-ox9iw7sr2m Ай бұрын
すみません、その18万で販売しているというカメラ屋さんは存じ上げないので、出来れば教えていただけますか? おそらく私含め、この動画を見て20万以下で購入できると思った人は、実際に購入できる店を探していると思いますので。 また『定価』と仰ってますが、上記の通りオープン価格且つフジフイルムモールでは22万なのですが、どちらの情報なのかも教えていただけますか?
@KeisukeTakasawa
@KeisukeTakasawa Ай бұрын
@@user-ox9iw7sr2m 4月時点のヨドバシカメラです! とりあえず買えるって話だけなので、細かい話をしたいわけではないです。納得いかないなら全然大丈夫です!🙆失礼しました、
@user-sh5kr2gn2c
@user-sh5kr2gn2c Ай бұрын
カメラをはじめるって言葉に違和感を感じる。写真撮影をはじめるとか、動画撮影をはじめるならわかるところもあるけど。カメラはじめるってのは、カメラ機材のレビュー中心のユーチューバーならではの視点だなって思いました。
@KeisukeTakasawa
@KeisukeTakasawa Ай бұрын
そうなのかな、、?視聴者の方から「カメラ始めたい」って言われることが多いので、一般的な感覚なのかな?と思いました。 写真撮影や動画撮影はすでにスマホで始めているので、それに対してのカメラってことで違和感なく現代の人は使いますよー!
@user-vz5zy5jx7q
@user-vz5zy5jx7q Ай бұрын
冷やし中華始めましたと同じですね!
@KeisukeTakasawa
@KeisukeTakasawa Ай бұрын
たしかにww
狼来了的故事你们听过吗?#天使 #小丑 #超人不会飞
00:42
超人不会飞
Рет қаралды 62 МЛН
Sigma Girl Education #sigma #viral #comedy
00:16
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 90 МЛН
ДЕНЬ РОЖДЕНИЯ БАБУШКИ #shorts
00:19
Паша Осадчий
Рет қаралды 6 МЛН
【生産性の鬼】1年続けると人生が変わる習慣 TOP20
51:11
マコなり社長
Рет қаралды 441 М.
[Mirrorless camera 2023 recommended]  [SONY, Canon, Nikon, FUJIFILM]
27:12
シャチパンの家電比較
Рет қаралды 322 М.
Best SONY Autofocus settings for wedding photography. Sony A7IV guide for beginners 2022
21:34
会变色的西施龙凤凤鸣壶#凤鸣壶 #西施壶
0:52
壶棚杯友
Рет қаралды 29 МЛН
ЗАМОРОЗКА АК
0:56
VEDROID
Рет қаралды 3,4 МЛН
Пранк над МАМОЙ
1:01
Ивета Кочконян
Рет қаралды 2,2 МЛН
ЗАМОРОЗКА АК
0:56
VEDROID
Рет қаралды 3,4 МЛН