【2024年版】マツダスタジアムの歩き方⚾広島カープのオープン戦で普段買えない席にも座れて満喫!

  Рет қаралды 37,964

The Way To Enjoy The Stadiums

The Way To Enjoy The Stadiums

Күн бұрын

#広島東洋カープ #マツダスタジアム #carp
目次
0:00 オープニング
0:49 アクセス
3:28 球場到着
5:19 内野1階スタンド
6:43 コンコース
7:51 外野スタンド
11:40 球場グルメ
13:04 グッズショップ
15:23 カープギャラリー
16:06 内野2階スタンド
17:47 スタメン発表~試合開始
20:10 エンディング
2024年版マツダスタジアムの紹介です。
アクセスからグッズショップ、ギャラリーやグルメをご紹介します。
オープン戦は普段は買えない席にも座れますのでおすすめです。
ぜひご覧ください。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ご覧いただきましてありがとうございます。球場の歩き方です。日本とアメリカの野球場を巡っています。
長い間ホームページにて写真を公開して参りましたが、写真だけではなかなか伝わらないスタジアムの中の雰囲気をお伝えしたいと思い、このKZbinチャンネルを開設致しました。皆様に野球場へ行く楽しさを少しでもお伝えできればと思っております。
アクセス方法や雰囲気など参考にしていただければ幸いです。
野球場に入る瞬間は、どの時代でも、歳を重ねても、変わらない興奮を与えてくれます。ぜひ野球場の魅力を味わってください!
よろしければHPも併せてご覧いただければ幸いです。
※当番組では管理人が実際に訪問し、見て感じ取ったものをお伝えしています。内容はあくまでも個人の感想です。また、映像や記載内容は訪問当時の情報です。その後情報が更新されている場合がありますのでご了承ください。
いかなる損害やトラブルの責任は一切負いかねますので予めご了承ください。
HP
stadiumwalk.web.fc2.com/
X(旧Twitter)
/ stadium_walk
Instagram
/ stadium_walk

Пікірлер: 65
@user-dm3gj6pi9d
@user-dm3gj6pi9d 3 ай бұрын
10:53 たしかにどの位置からでも見ることができるのがウリなんですがただそれを良い事に1番安い席を取って通路の辺りまで来てシートを敷いてグループで酒盛りするような問題行為が多発したことがあったんです。なので通路にあえてボックス席を作って見えにくくする事でそのような行為を防止してるんだそうです。(球団の方とお話する機会があったのでその時に教えて頂きました。)
@stadium_walk
@stadium_walk 3 ай бұрын
情報ありがとうございます。 確かに優勝した時は安い席のチケットだけ買って、コンコースに人があふれてましたね。通路にボックス席設置も納得ですね。 まぁでもそれならエスコンやベルーナドームのように最上段にカウンター席(指定席で)を設けたりした方が見た目はスッキリしますよね。まぁボックス席の方が客単価が高いから、球団的にはそっちの方がいいでしょうけどね(^^;
@user-ro5id3ji4q
@user-ro5id3ji4q 3 ай бұрын
今まで3回観戦に行きました。いろんな球場行きましたけど、ここは座席間の幅と足元が広く、通路側でなくても移動が楽でとても快適です。内外野問わず。 観やすいし最高の球場だと思います。
@stadium_walk
@stadium_walk 3 ай бұрын
ご覧くださいましてありがとうございます。コメントありがとうございました! スタンドの設計が本当によく考えられてるなと私も思います。特に一階席は見やすいですよね😊
@user-wp8kw3ne8x
@user-wp8kw3ne8x Ай бұрын
近年は好調のカープ、さすが本拠地の球場のファンサービスもいいね。広島行ってみたい。
@stadium_walk
@stadium_walk Ай бұрын
ご覧いただきましてありがとうございます。 マツダスタジアム、いい球場ですよ!ぜひ!!
@user-jt8vv2hr6n
@user-jt8vv2hr6n 26 күн бұрын
旧広島市長球場時代は1980年昭和55年まではほとんどがカープファンでビジターチームのファンは非常に手間取ったです。今はどこの本拠地球場もビジター応援席があるので、非常に良い。令和6年2024年6月4日
@user-jt8vv2hr6n
@user-jt8vv2hr6n Ай бұрын
広島駅から歩いて10分ぐらいで行ける。特に関西、九州方面からタイガースファン、ホークスファン、オリックスバファローズファン、それと関西、九州のカープファンは新幹線で観戦しやすい。
@user-jt8vv2hr6n
@user-jt8vv2hr6n 26 күн бұрын
僕は実はドームにして欲しかったが、カープ球団と当時の広島市長が採算が取れないと言うことと人工芝をカープの選手が嫌うので、天然芝と土のグランドオープン型の屋外球場にした。今は大成功と言って良いだろう。建設費も90億円で球場を建てたのが凄い。
@stadium_walk
@stadium_walk 26 күн бұрын
天然芝の屋外球場で正解でしたよね!
@user-sl7vo5mz9n
@user-sl7vo5mz9n 3 ай бұрын
中途半端な所に新幹線が止まってるのは、広島終着→広島始発のメンテナンス待機中と思われます。 球場とは関係ないですが… マツダまた行きたいなぁ
@stadium_walk
@stadium_walk 3 ай бұрын
ご覧くださいましてありがとうございます。 車庫まで行かずにあそこで待機するんですね。知りませんでした!
@user-ri6cd4wg3p
@user-ri6cd4wg3p 3 ай бұрын
去年の8月に行きました。 今年も2回ぐらい行く予定なんで、楽しみですね。 台風直撃を免れて試合も最後まであったし無事に勝利しました😂 今年もすごい楽しみです😂
@stadium_walk
@stadium_walk 3 ай бұрын
コメントありがとうございます😊台風の時期は気が気ではないですよね😅今年も良い試合だといいですね!!
@0-0-O.
@0-0-O. 3 ай бұрын
ズムスタは背もたれ無しのビジターパフォーマンスしか座った事が無いので内・外野席の様子は椅子の形状含め見ていて新鮮でした。 2:35 ここの東横インに泊まった事がありますが、  通常なら青い看板が赤かったり内装も赤と白だったりと、ロゴマーク等はありませんがカープっぽさ全開です。 10:10 横浜スタジアムも売店毎に営業開始時刻が若干違います。球団直営店舗は開門から開いていますが、テナント店舗は30分程度遅かったりします。
@stadium_walk
@stadium_walk 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。 ハマスタも売店ごとに違うんですね。情報ありがとうございます。確かに平日の開門直後は土日に比べて客入りが少ないとは思うんですが、あてにしてたので売店が開くのを待ってるのが長く感じました。 今度ハマスタにも行く予定なのでチェックしてみます。
@user-pf8dt8sh2c
@user-pf8dt8sh2c 3 ай бұрын
羽月君のあごひげの写真あったけど ひげかっこよかった
@user-gt8pf1hv8g
@user-gt8pf1hv8g Ай бұрын
今年は、レフトの砂かぶり席がパーティ席にかわりました。 今後も、変化や進化に敏感な球場運営に取り組んで、魅力あるベースボールパークであり続けて欲しいですね。
@stadium_walk
@stadium_walk Ай бұрын
ご覧いただきましてありがとうございます。 そうだったんですね!年々どこかが変わってるのでチェックしておかないと気付かぬうちに更新されてますね(^^;
@user-wz7fq5ch7d
@user-wz7fq5ch7d 3 ай бұрын
そうそう俺もベンチ裏のネクストの後ろに座りますよ。 椅子の間も広いし快適ですね!(^^)!
@stadium_walk
@stadium_walk 3 ай бұрын
ここは良いですよね!おすすめです!!
@user-jt8vv2hr6n
@user-jt8vv2hr6n Ай бұрын
今シーズンからはビジターパフォマン席を対阪神戦、パリーグとの交流戦対ロッテ戦だけ完全ビジターパフォマン席にしている。対巨人戦、対DeNA、対ヤクルト戦、他のパリーグとの交流戦は半分は外野パフォマン席にしている。令和6年2024年2024年5月14日
@stadium_walk
@stadium_walk Ай бұрын
ご覧いただきましてありがとうございます。 個人的にはビジターパフォーマンスを以前のように全球団に開放してほしいですね。
@user-qf2rv6jo5h
@user-qf2rv6jo5h Ай бұрын
​@@stadium_walk45年前に広島猛虎会(阪神Tigers応援団)のように正式登録容認必要不可欠
@user-jt8vv2hr6n
@user-jt8vv2hr6n Ай бұрын
対中日戦も
@user-lh2nc4cl9t
@user-lh2nc4cl9t 3 ай бұрын
お疲れ様です! 広島には7月に行きますが、マツダは外観で見てくるだけになります。また試合はちゃんとスケジュール組んで観戦しに行きます。 にしても、オープン戦とはいえ、座席は大盤振る舞いですね。今週末に行くナゴヤドームのオープン戦は安いは安いのですが、きっちり指定席ですからね。カープのサービス感を見習ってほしいです。。。
@stadium_walk
@stadium_walk 3 ай бұрын
ご覧くださいましてありがとうございます! そういえば最近、自由席の球場も少なくなりましたもんね…マツダのこのシステムもいつまで続くかわからないですよね。今のうちに堪能しておきたいです。 マツダに観戦に行かれる時は楽しんできてくださいね!!
@user-jt8vv2hr6n
@user-jt8vv2hr6n Ай бұрын
付け加えて、ライオンズファン、マリーンズファン、ファイターズファン、イーグルスファンも関東方面、北海道、東北方面から新幹線や飛行機で観戦にしに来てほしい。関東、北海道、東北方面のカープファンも観戦しに来てほしい。
@user-lm6fh8gw8j
@user-lm6fh8gw8j 3 ай бұрын
4月に行くので参考になりました。 ありがとうございます。内野指定Bだったところに座るのですが今は内野指定Aになっていて折り畳み式に改良したとのことで綺麗になった座席楽しみです笑
@stadium_walk
@stadium_walk 3 ай бұрын
ご覧いただきまして、ありがとうございます!今年から変わったみたいですね。ちょっと前にバックネット裏の席をリニューアルしたので、順次更新していってるのかもしれないですね(^^) ぜひ楽しんできてくださいね!!
@user-li2tj1rm8i
@user-li2tj1rm8i 3 ай бұрын
カープうどん食べましたか⁉️😂あとむさしの若鶏弁当が、お勧めのです😊ビールと唐揚げ良く合いますよ😁
@stadium_walk
@stadium_walk 3 ай бұрын
今回はあえてカープラーメンを食べました🍜うどんもいいけどラーメンも美味しいです。 若鶏弁当、チェックしておきます!
@uoee1364
@uoee1364 2 ай бұрын
選手デザインのカップの場所は決まってます(堂林のカップはここ 菊池のカップはここ等)けどコンコースの各売店でドリンク代込みで売ってますよ〜〜。売店にあるのはコップだけ買える!みたいな感じです
@stadium_walk
@stadium_walk 2 ай бұрын
ご覧いただきましてありがとうございます。情報ありがとうございます!そうなんですね、売店でも扱ってるんですね!今度行った時にまたチェックしてみます!
@user-xp6fv1wd4p
@user-xp6fv1wd4p Ай бұрын
スーベニアカップ入りの飲み物も販売してますよ!
@stadium_walk
@stadium_walk Ай бұрын
ご覧いただきましてありがとうございます。 教えて頂きありがとうございます。そうみたいですね!
@oishi-harahetta
@oishi-harahetta 3 ай бұрын
2:43 このバナナジュースは広島市内の地下道「シャレオ」にあるバナナジュース屋さんのキッチンカースタイルのお店なんですが、バナナの処理にこだわっていて、エグみがなくて、とっっっても美味しいです!(今日も飲んだ女より😂)🍌
@stadium_walk
@stadium_walk 3 ай бұрын
ご覧いただきコメントありがとうございます😊 そうなんですね!撮影の時に気になったので今度飲んでみようかなと思ってたとこなんですよー。情報ありがとうございます!!
@rui0011
@rui0011 3 ай бұрын
よくビジパフォで観戦してます、この日もビジパフォで見ていました。応援歌が表示されるようになったのはいいんですが選手のデータがその間見れないのが少し不便だなと思いました。景色もアクセスも良い球場ですがビジターファンからするとビジパフォからレフトがほぼ見えないのは嫌なところですね、レフトに来た打球は応援団の人が下を覗いてフェアかファールか教えてくれます、そのぐらい見えません。それ以外はいい球場だと思います。
@stadium_walk
@stadium_walk 3 ай бұрын
以前上げた動画でビジパフォからの眺めを紹介しましたが、あそこはレフトが死角になりますよね💦 内野2階の端も死角があったりと、意外と死角の多い球場な気がします。 応援歌の表示、確かに情報が見られなくなりますね…あの辺は改善の余地がありそうですよね。
@user-hv1gq8is5j
@user-hv1gq8is5j 3 ай бұрын
シーズン中ならロイヤルボックス席です ここはなかなか座れません。
@stadium_walk
@stadium_walk 3 ай бұрын
そうなんですよ、なのでオープン戦はおすすめです。
@Inspadave
@Inspadave 2 ай бұрын
I wish I could get those seats
@stadium_walk
@stadium_walk 2 ай бұрын
Me too!!
@user-xn1nh1ur9j
@user-xn1nh1ur9j 3 ай бұрын
😊
@user-jt8vv2hr6n
@user-jt8vv2hr6n Ай бұрын
レフトの砂かぶり席がなくなったのは残念です。パーティ席になった。入場料金は高かったが。
@stadium_walk
@stadium_walk Ай бұрын
ご覧いただきましてありがとうございます。 レフトの砂かぶり席無くなったそうですね!私も先日視聴者の方から教えていただきました。
@user-qf2rv6jo5h
@user-qf2rv6jo5h Ай бұрын
自由席廃席・背凭れ取り付け値上げ・年間3名から20名迄特殊ボックス席購入移行他更に高額年俸要求選手契約解除何より2軍選手スタッフは専属バスで往復2時間以上移動忍耐制やチア無しスタンド売り娘とのパフォーマンサービスと徹底したマツダ党リニューアル広島駅南口如何
@user-jt8vv2hr6n
@user-jt8vv2hr6n Ай бұрын
屋外球場ではここと阪神甲子園球場、千葉マリンスタジアム【現ZOZOマリンスタジアム】、明治神宮球場、ほっともっとフィールド神戸は観戦しやすい。
@user-jt8vv2hr6n
@user-jt8vv2hr6n Ай бұрын
ドラゴンズファン、ベイスターズファン、スワローズファンも名古屋、横浜、東京から新幹線で観戦にしに来てほしい。もちろんジャイアンツファンも東京並び関東方面から新幹線で観戦にしに来てほしい。
@user-pf4yh4fs3p
@user-pf4yh4fs3p Ай бұрын
5年前にお世話になったホテルニューヒロデンがなくなっていた。
@stadium_walk
@stadium_walk Ай бұрын
ご覧いただきましてありがとうございます。 コロナで売り上げが減ったのもあり、2021年に閉館しましたね。
@user-jt8vv2hr6n
@user-jt8vv2hr6n Ай бұрын
マッダスタジアムは大成功したと言って良かろう。ドームにしなくて、良かった。
@stadium_walk
@stadium_walk Ай бұрын
やはり屋外球場の方が良いですよね!
@user-jt8vv2hr6n
@user-jt8vv2hr6n Ай бұрын
ドーム球場では福岡ドーム【現みずほPayPayドーム福岡】が一番良い球場と答えた人が一番多い。令和6年2024年5月24日
@user-yt2cb6mi3e
@user-yt2cb6mi3e Ай бұрын
それは良いのだけど、ガムテープで席の端から端まで貼るのは止めて欲しい。と言うか球場職員の方は止めなければいけないと思う。凄く感じが悪い。
@sone4386
@sone4386 3 ай бұрын
今年は内野席は交換されていますよ。外野は色褪せているとのコメントがありましたが、内野席のことも説明するべきですね。来年には外野席も交換するんじゃないですか。調査不足です。
@stadium_walk
@stadium_walk 3 ай бұрын
ご覧いただきましてありがとうございます!また、コメントもありがとうございます。内野一階の座席のリニューアルは、昨年バックネット裏の6,100席をリニューアル済みで、今年はそれ以外の外野寄りの7,000席をリニューアルしましたよね。今年追加でリニューアルした事の説明は今回はできませんでしたが、昨年公開した動画でリニューアルしたての座席をご紹介しておりますので、よろしければ併せてご覧ください。近い将来、外野のシートもリニューアルされるかもしれませんね😊
@larkmild2008
@larkmild2008 3 ай бұрын
ジェット風船をポンプでふくらませるのはやめてほしい。めっちゃうるさい。 ビジター攻撃中にふくらませるので、とても迷惑。 ビジター席のあり得なさも含めて、さすがは広島だなと思った。
@stadium_walk
@stadium_walk 3 ай бұрын
これは個人的な意見ですがコロナ前からジェット風船は私も好きではないですね。攻撃中に膨らますのにピューピュー鳴るし、割れる音とか、誤って飛ばしてしまう人とか… コロナで廃止の方向になるのを望んでいましたけどなりませんでしたね…
@user-dn9pq9nd7z
@user-dn9pq9nd7z 3 ай бұрын
スカイジェットバルーンの仕様が変わって、口では膨らませる事ができず、専用ポンプでないと膨らませられないんですよね。 かなり早い段階から膨らませて、失敗して割れたり、飛んだりは気になりますよね。
@stadium_walk
@stadium_walk 3 ай бұрын
せめて7回表が終わった後から膨らませるならいいんですが、まだビジターチームが攻撃中の時から割れたり飛んだりすると、見てるファンもですが、選手も気が散ると思うんですよね。その辺の配慮がほしいですね。
@uoee1364
@uoee1364 2 ай бұрын
さすが広島だと思った」 ろくに来ないやつに限ってこうやって「広島だから」みたいな決めつけをするんだよな。お前みたいな奴がいるからダメなんだよ
【どんな雰囲気?】マツダスタジアムを改めてじっくり見て行く
12:45
OMG🤪 #tiktok #shorts #potapova_blog
00:50
Potapova_blog
Рет қаралды 17 МЛН
THEY WANTED TO TAKE ALL HIS GOODIES 🍫🥤🍟😂
00:17
OKUNJATA
Рет қаралды 8 МЛН
Always be more smart #shorts
00:32
Jin and Hattie
Рет қаралды 38 МЛН
MEGA BOXES ARE BACK!!!
08:53
Brawl Stars
Рет қаралды 34 МЛН
【デカすぎ】関西最大規模の団地の圧倒的スケールに慄いて号泣してしまいました!
22:31
刺身タンポポ / 関西マニアックさんぽ
Рет қаралды 110 М.
絶望【北広島→広島】エスコンフィールドからマツダスタジアムまで何時間かかる?
20:48
【プロ野球ファン必見】12球団の全国宿泊先ホテルと気になる料金一覧
12:52
アポロのプロ野球ニュースch
Рет қаралды 355 М.
【劇的な幕切れ】広島東洋カープ2023サヨナラ勝ち集
6:25
JERAセ・リーグTV(Central leagueTV)
Рет қаралды 148 М.
【○○になりがち】廃業したプロ野球球場、現在は何があるのか?
13:23
プロ野球考察チャンネル
Рет қаралды 1 МЛН
Sigma Ronaldo 🗿🔥
0:17
NOTSR7
Рет қаралды 7 МЛН
Leglock in MMA 🤪 #shorts
0:17
Riccardo Ammendolia
Рет қаралды 1,3 МЛН
Фанат напал на Роналду
0:13
Новостной Гусь
Рет қаралды 306 М.