No video

【2024年度】関西私大の序列やレベル感をプロが徹底解説【関関同立/産近甲龍/摂神追桃/外外経工佛/女子大御三家】

  Рет қаралды 26,448

関関同立ラボ

関関同立ラボ

Күн бұрын

Пікірлер: 129
@user-um8qp7ot6l
@user-um8qp7ot6l 2 ай бұрын
40代後半ですが、当時は近大が今の京産の位置やった。
@user-ys1el5om7q
@user-ys1el5om7q Ай бұрын
昔は近大そんなでもなかったらしいですね。
@buttercup0909j
@buttercup0909j 2 ай бұрын
最近は関関同立+近ってよくみるけど、産近甲龍の括りは好き。
@SuperSafety27
@SuperSafety27 4 күн бұрын
京都橘大学と佛教大学で迷っています。 京都橘大学について解説して欲しいです!
@takaobls3327
@takaobls3327 2 ай бұрын
神戸女学院、昔は、同志社・関学に匹敵する大学だった。
@user-zr5th1qw8x
@user-zr5th1qw8x Ай бұрын
今は心理以外の学部は全て河合偏差値で30台になってしまった。
@miji9605
@miji9605 2 ай бұрын
関西外大と大経大が逆な気もするけど、妥当だと思う もうちょっと細分化するなら 京産≧大和≧佛教かな? まだギリギリ京産の方が難しいと思う
@user-hg1ex8ny7u
@user-hg1ex8ny7u 2 ай бұрын
大阪経済は一般組が多いけど一般で取り過ぎて偏差値低下を引き起こしてる。推薦ばっかで偏差値機能してない大学か純粋に難易度が低い大学かの違いであって、大阪経済も普通にレベル低いよ。大阪経済の学生の大半が一般組ってだけで大経大を過大評価する奴多すぎる。摂神追桃よりはマシかなレベル。実際。
@user-ys1el5om7q
@user-ys1el5om7q 2 ай бұрын
@@user-hg1ex8ny7u 大経大は一般組での学生確保が多いけどその弊害で偏差値下がってるよね。もう偏差値の上下で大学を決める時代は終わったのかも。結局何らかの偏差値操作をやる大学は偏差値を下げないで済むし、大経みたいに一般入試で合格者を多く出すやり方だと偏差値下がるだけの話なんだよね。
@user-uo8fl3fl2e
@user-uo8fl3fl2e 11 күн бұрын
理系の場合、龍谷は滋賀、京産は遠い、甲南の理系は弱い、と言う理由で大阪工業大学のような理系単科大学にする人も多い。だから理系の場合は産近甲龍と言う大学群が必ずしも関関同立の次に来るとは限らない
@makibibi2705
@makibibi2705 Ай бұрын
ほとんどは正しいけどベネッセの偏差値によると近大と龍大は同じレベルか龍大の方が上ですね
@user-hf2gk7bx6d
@user-hf2gk7bx6d 2 ай бұрын
理工系の序列を教えてほしい。大阪電通大、大阪産業あたりはどんなレベルですか?
@user-ys1el5om7q
@user-ys1el5om7q 2 ай бұрын
摂南の下くらいでは?
@user-hf2gk7bx6d
@user-hf2gk7bx6d 2 ай бұрын
@@user-ys1el5om7q そうなんですね。摂南以下は就職するまで聞いたこともなかった。摂南のほうが上なんだ。ぜんぜん分からない。たぶん関西以外知らないと思う。関関同立を聞いたことあるぐらい。
@Iamhappy2357
@Iamhappy2357 2 ай бұрын
​@@user-hf2gk7bx6d理工系は 同志社>>関西 立命>関学≧近畿>京産>大工≧龍谷甲南>摂南 大阪電通 >その他
@user-hf2gk7bx6d
@user-hf2gk7bx6d 2 ай бұрын
@@Iamhappy2357 なるほど。国立STARSはどのあたりと同等ですかね?近大ぐらい?
@Iamhappy2357
@Iamhappy2357 2 ай бұрын
@@user-hf2gk7bx6d だと思いますね
@ryu2219
@ryu2219 Ай бұрын
最近の川本くんの自信満々の言いぶり、謙虚さが消えましたね マナビズムでの立場が向上したのか不明ですが、昔から視聴している者にとって、この変化は違和感しかない
@de-ok4ly
@de-ok4ly 2 ай бұрын
大体マナビズムさんの序列の通りと思う。😊
@user-ng3bo4bl2n
@user-ng3bo4bl2n Ай бұрын
ガチで受験生は他の大学の問題を一度解くことをすすめる。同じ難易度、偏差値だと思って受けたら後悔する。自分がそうだった
@user-ss8tz3lg6k
@user-ss8tz3lg6k 25 күн бұрын
京都橘はどんな感じですか?
@Richlind-ws7yt
@Richlind-ws7yt 7 күн бұрын
こんな細かい序列に一体何の意味があるのかと思う。各大学、入試問題が異なるのだから、たとえ順位が上でも出題形式が自分に合ってる場合があったり、またその逆もあるので、おおまかではあるが、同じ大学群ならほぼ難易度は同じ程度に思っていた方がいいと思う。
@user-ei1vm3hj5u
@user-ei1vm3hj5u 2 ай бұрын
この予備校やばい。関西外大は1科目入試か2科目入試。近大は裏金の理事長と生徒の犯罪などでご存じのとおり入学者偏差値は大経大大工大ぐらいのレベルで、合格偏差値を合格者最低レベルを考慮していない。産近甲龍の中で近大は入学辞退率一番高く受験すれど入学しない大学。
@ayasakier
@ayasakier 2 ай бұрын
近大の入学偏差値が大経、大工レベルなわけないやろ。受験勉強したことない人間は黙っておいた方がええぞ.
@mtabtmgwyuoj
@mtabtmgwyuoj 2 ай бұрын
近大贔屓チャンネルだからね
@user-ys1el5om7q
@user-ys1el5om7q 2 ай бұрын
@@ayasakier 大経、大工は摂神追桃よりは心持マシ程度のレベル。 大阪工業大学が京都産業大学より上にしてるけど立地を考慮してもそれはないと思うのだが。
@de-ok4ly
@de-ok4ly 2 ай бұрын
大阪人の認識では、 大経大、大工大>超えられない壁>摂神追桃
@user-mm9hj4ll1s
@user-mm9hj4ll1s 2 ай бұрын
大経大🤗かなりレベル上がって来てるよ‼️
@user-yf8jl1tt9l
@user-yf8jl1tt9l 2 ай бұрын
某塾に勤務していますが、講師陣の中にも 近大落ちの関大合格、立命館合格がそれなり にいるので、入試難度だけでみるなら近大は もう少し格が上がる気がします。 同志社 関関立+近 となるのが目前に迫ってきていると思いますね。 近大が関関立のグループ入りすると更に人気、 偏差値も上がるでしょう。 関東勢も含めて大学群の再編が進むことでしょう。
@user-si3yz9zs6z
@user-si3yz9zs6z Ай бұрын
嘘 表面しか見てなさ過ぎ。 近大の問題は明らかに問題の難易度が関関同立と比べて簡単 にも関わらず受かりにくい 総合推薦の枠が多すぎる 後 英語型入試で偏差値操作をしているので 関関同立群にはまだ入る事はできない
@user-kg8jr4fw7d
@user-kg8jr4fw7d 29 күн бұрын
関関立蹴り近大がほぼ0に近い現状で並ぶとは到底思えないですが。 そもそも秋の公募や入試日程からして関関立の滑り止めという印象が強すぎるし、近大はこの立ち位置が1番おいしいのだと。
@user-oo5iw5jj2o
@user-oo5iw5jj2o 2 ай бұрын
これまでに比べてずいぶん複雑な序列になりましたね。
@user-ln3mz5kj6n
@user-ln3mz5kj6n 8 күн бұрын
正直ニッコマはFランとかそういう学歴厨的な意見は置いといて一般論やデータで見ても外外経工佛未満は一般で入るのが主流の大学じゃないし、推薦を偏差値50以下の高校にばら撒いてるくらいの大学で偏差値も機能してないから取り上げる価値はない。
@user-we3hw3rl5w
@user-we3hw3rl5w 2 ай бұрын
関西は首都圏や東海、福岡と比べて18歳人口の減少率が高いから、関西私大は将来的にかなり厳しそう
@user-ys1el5om7q
@user-ys1el5om7q 2 ай бұрын
8~9割以上推薦にして残り少ない枠を競わせる大和大学方式の大学が増えるね。摂神追桃の一部の大学ももうこんな感じ。
@user-vg7zy7dq8x
@user-vg7zy7dq8x Ай бұрын
知人が大阪経済法科大卒で自分でFランと言ってますが、掲載されてる偏差値は、桃山学院とほぼ変わらないですよね?
@user-ys1el5om7q
@user-ys1el5om7q Ай бұрын
大阪経済法科大学は一般で入っている人が15%、中身指定校ばっかだから厳密に言えば桃山よりもまだ下。桃山も大概だけどそれ以上に偏差値が機能していない。
@veoh6991
@veoh6991 2 ай бұрын
近大は入学式が品がなくてテーマパーク
@user-ys1el5om7q
@user-ys1el5om7q 2 ай бұрын
今の近大レベルだとテーマパークみたいな大学にした方が受けが良いんじゃない? 定員厳格化?があった時代は近大のレベルはかなり高くて嫌がられてたみたいだけど。
@user-by5qv7hs7m
@user-by5qv7hs7m 2 ай бұрын
京都外大は復活しますか
@user-ys1el5om7q
@user-ys1el5om7q 2 ай бұрын
公募指定校依存が無くなれば一般入試の受験生が戻ってくると思います。
@de-ok4ly
@de-ok4ly 2 ай бұрын
武田塾も関西私大序列を出していて似た様な評価だったけど、マナビズムの方がより細かく差別化が図られていて分かり易く、評価も妥当だと思いました。
@baguz69
@baguz69 2 ай бұрын
37年程前の話(多分その前後5年くらいは)だけど、京産や京都外大は関関同立の少し低いって感じのレベルだった様な偏差値じゃ無かったでしょうか?落ちたものですね。今後30年ほど経った時にはどの様になってるのだろう。出生者数80万人を割り、数年後に来る「丙午」では70万人を割るのではと危惧する私としては、中堅以上国立、上位公立、早慶同志社以外は全入なんてならなければ良いなと思っております。
@user-ys1el5om7q
@user-ys1el5om7q Ай бұрын
京産は立地、京都外大は単純に外国語学部の需要が落ちてきてるから。(今やスマホで簡単に翻訳して喋ってくれるから外国語を勉強する意味があるのかと考える受験生もいる始末)
@user-yz4rd6io6p
@user-yz4rd6io6p 2 ай бұрын
神戸学院大学の入試問題は、かなり簡単。
@user-om6cz9dj7q
@user-om6cz9dj7q 2 ай бұрын
近畿大学ってこれからも人気出てくるんですか?
@mtabtmgwyuoj
@mtabtmgwyuoj 2 ай бұрын
レベル低い受験生にはね
@user-ys1el5om7q
@user-ys1el5om7q 2 ай бұрын
少子化でどこも偏差値下がって、もっと酷い大学は推薦で大量に確保して一般の枠を削らないと偏差値が維持できないところまで追いつめられてる。どの大学も偏差値を下げて、推薦枠を増やしている中近大は持ち堪えている部類とは言えそう。
@de-ok4ly
@de-ok4ly 2 ай бұрын
そのレベル低い受験者層が高校生の大半なんだが。
@Richlind-ws7yt
@Richlind-ws7yt 2 ай бұрын
学力のレベルが高い低いではなく、メディアリテラシーが高いか低いかの問題だな。
@user-ys1el5om7q
@user-ys1el5om7q Ай бұрын
少子化で人気は落ちるよ。近大よりも上の大学が入りやすくなるからね。
@user-pq1py7gu9x
@user-pq1py7gu9x 2 ай бұрын
京産は摂南大和と混じり合う程まで低くない。 産近甲龍の最下位ではあるけど、総合大学、就職実績からもこんなもんじゃない・・と思いたいw でも偏差値的には今はそうなんやな・・・とがっかりのバブル期受験組です。
@de-ok4ly
@de-ok4ly 13 күн бұрын
就職関係無いから、入試難易度の序列だから。
@de-ok4ly
@de-ok4ly 2 ай бұрын
わが母校、阪南大は何処へ。参勤交代の一つ下あたりですか?
@x3PACx
@x3PACx 2 ай бұрын
いつの時代の話をしてるんでしょうか? そんなわけないです。 今ではこの動画でも取り上げられないレベルです
@de-ok4ly
@de-ok4ly 2 ай бұрын
マジレスありがとう😊
@user-hg1ex8ny7u
@user-hg1ex8ny7u 2 ай бұрын
摂神追桃よりも下だろうね。
@user-mm9hj4ll1s
@user-mm9hj4ll1s 2 ай бұрын
Fランの下です🤣🤣
@user-yz4rd6io6p
@user-yz4rd6io6p Ай бұрын
関係会社に部長として、出向転籍しました。他の部長は、阪南大や神戸学院大学など。バリバリ仕事をしておられます。阪南大は優秀だと思います。
@user-ec1bp8nb7p
@user-ec1bp8nb7p 2 ай бұрын
京都外大、かつては難しかったですよね。 今やほぼFラン…
@user-hg1ex8ny7u
@user-hg1ex8ny7u 2 ай бұрын
一般組16%って受験生を舐めてると思う。
@user-ys1el5om7q
@user-ys1el5om7q Ай бұрын
京都外大はほぼ推薦しかいない。
@THEPE-zn9bt
@THEPE-zn9bt 2 ай бұрын
俺の高校は関大とか滑り止めで受けへんけど、近大公募は受けてる人もおったから関大と近大は大差ないとと思う。
@user-ys1el5om7q
@user-ys1el5om7q 2 ай бұрын
でもブランド力は結構な差が付いてる
@THEPE-zn9bt
@THEPE-zn9bt 2 ай бұрын
@@user-ys1el5om7qそれは間違いないので、関大がコスパいいですよね。関大なら入れるし名前も強いから私文にはおすすめ
@tormatyy
@tormatyy 2 ай бұрын
同志社>関関立>近大>その他
@user-bi5ze9tw6g
@user-bi5ze9tw6g 2 ай бұрын
同志社の合格者全員入学するなら、 そうだろうが。 同志社を蹴る合格者も多い。 2軍学部もあるし。 学生の質も問題あるし。
@user-sm8jy5vo6x
@user-sm8jy5vo6x Ай бұрын
四天王寺と大阪経済どっちが良い?
@user-zr5th1qw8x
@user-zr5th1qw8x Ай бұрын
教育学部なら四天王寺です。
@user-ys1el5om7q
@user-ys1el5om7q Ай бұрын
@@user-zr5th1qw8x そもそも教育学部のある大学とない大学比べてどうするのか。 教師は今や不人気職でどんな大学からでもなれるから、どこ行っても変わらないよ。 どの教科の教師になりたいかで行く大学が変わってくるだけ。
@AA4297A
@AA4297A 2 ай бұрын
概論的な話ばかりで中身の掘り下げがあまりない印象。
@mtabtmgwyuoj
@mtabtmgwyuoj 2 ай бұрын
私文専門塾だから仕方ない
@user-ys1el5om7q
@user-ys1el5om7q Ай бұрын
平常運転でしょ。
@user-ln2mi6si9e
@user-ln2mi6si9e 2 ай бұрын
同志社の過大評価
@user-ys1el5om7q
@user-ys1el5om7q 2 ай бұрын
でも関西私大では不動のトップ
@user-bi5ze9tw6g
@user-bi5ze9tw6g 2 ай бұрын
でも学生の質の悪さで関西私大では不動のトップ
@makibibi2705
@makibibi2705 19 күн бұрын
貴方は一人が話してるレベルと世界的優秀な大学をランキングしてる英国の権威あるthe世界大学ランキングとどちらが信用出来ますか、日本レベルじゃ無く世界中の人が見てるんです。 世界で通用する大学がお勧めですよ。 ちなみに私学一位慶応2位立命館3位早稲田4位龍谷…と続いています、コレからは世界で認知される大学がいいと思いますよ、偏差値だけで世界から認知されていない大学は辞めてくださいね😂
@user-oj9kl7rz8u
@user-oj9kl7rz8u 2 ай бұрын
同志社もちあげすぎ
@user-wh7zo5hd2z
@user-wh7zo5hd2z 2 ай бұрын
2024年度国家公務員総合職大学別合格者数(春試験)5月28日発表  1.東京大 189  2.京都大 120  3.立命館  84  4.東北大  73  5.早稲田  72  6.千葉大  63  7.大阪大  58    北海道  58  9.広島大  55 10.慶應大  51 ーーーーーーーーーTOP10 11.中央大  50 12.岡山大  49 13.九州大  46 14.東工大  43 15.明治大  40 16.東理大  38 17.筑波大  36 18.名古屋  34 19.新潟大  32 20.一橋大  31
@user-dz9ki6ln5k
@user-dz9ki6ln5k 2 ай бұрын
英語難易度 同志社>関学>立命館>関大 甲南>近大>龍谷>京産
@user-zg4si7bj6p
@user-zg4si7bj6p 2 ай бұрын
何も分かってないやん笑
@user-zg4si7bj6p
@user-zg4si7bj6p 2 ай бұрын
甲南は大分下やろ
@chokkoto-chishiki
@chokkoto-chishiki 2 ай бұрын
@@user-zg4si7bj6pあくまで本人の主観だからね。
@user-dz9ki6ln5k
@user-dz9ki6ln5k 2 ай бұрын
甲南の長文って近大より、難しく感じがします😂
@user-ue5ei7eo5x
@user-ue5ei7eo5x 2 ай бұрын
関関同立>産近甲龍+関西外国語大学+関西女子大学御三家>摂神追桃>京都外国語大学大阪経済大学大阪工業大学佛教大学畿央大学京都橘大学
@de-ok4ly
@de-ok4ly 2 ай бұрын
摂神追桃をおケツに持って来たらほぼ正しい
@user-hg1ex8ny7u
@user-hg1ex8ny7u 2 ай бұрын
摂神追桃ってほぼ推薦だから偏差値機能してないよ。
@user-ue5ei7eo5x
@user-ue5ei7eo5x 2 ай бұрын
機能しています。
@user-ys1el5om7q
@user-ys1el5om7q 2 ай бұрын
@@user-ue5ei7eo5x あちこちで同じコメント打ってて可哀想
@user-ue5ei7eo5x
@user-ue5ei7eo5x 2 ай бұрын
@@user-ys1el5om7q ではありません。
@user-mm9hj4ll1s
@user-mm9hj4ll1s 2 ай бұрын
大経大💢😡💢近大レベルだろっ この予備校ちゃんと調べろ💢😡
@user-cw7pm6py7r
@user-cw7pm6py7r 2 ай бұрын
流石に近大の方が上じゃない?
@user-hg1ex8ny7u
@user-hg1ex8ny7u 2 ай бұрын
大経大とか一般で取り過ぎて偏差値低下引き起こしてんじゃん そもそも指定校ばっかで勉強してない奴しかおらん追手門とか桃山よりは良いだろうけど 近大と比べたらあかんで。大阪経済は純粋にレベルが下がってる。 ただ無勉で入った学生が余りいないというだけの大学だろ。
@user-hg1ex8ny7u
@user-hg1ex8ny7u 2 ай бұрын
摂神追桃は推薦しかおらんから大経がマシとはなると思うけど、近大と同レベルってどうしてそうなる?
@user-ys1el5om7q
@user-ys1el5om7q 2 ай бұрын
大経大は一般入試で学生を確保する姿勢はインチキ感が少なくて好感持てるけど近大レベルは絶対にない。
@user-mm9hj4ll1s
@user-mm9hj4ll1s 2 ай бұрын
就職の大経大と言う程、関西では産近甲龍レベル‼️
@学習院はFラン
@学習院はFラン 2 ай бұрын
関関立は成成明学レベルだね 関西大学文系平均偏差値55.4 関西学院大学文系平均偏差値54.3 立命館大学文系平均偏差値54.7
@user-sq4rh1ht2p
@user-sq4rh1ht2p 2 ай бұрын
立命のスパイ(笑)
@user-ey6xi9rl8r
@user-ey6xi9rl8r 2 ай бұрын
東京以外の地方は、偏差値云々では無いんだな(笑)
@user-ys1el5om7q
@user-ys1el5om7q 2 ай бұрын
@@user-ey6xi9rl8r そもそも関西私大は一般入学者率が少なすぎ。立命でやっと6割。他はギリ5割超え。
@user-ln2mi6si9e
@user-ln2mi6si9e 2 ай бұрын
成成明学は軽量入試だしね〜
@lanxianJP
@lanxianJP 2 ай бұрын
例えば武蔵は経済,人文,社会学部で国社2教科入試できるし、推薦率なら上智や立教,明学も大概やろ
@pr0_gre2e13
@pr0_gre2e13 2 ай бұрын
関西私大ではだけど、同志社は関東といえば、MARCHの中央・法政レベルで、明治青学立教にはかすりもしない。関関立は、成成明学レベルだと思うけど。ある意味、同志社は実際より関西での評価が高すぎる分、コスパがいい。
@tormatyy
@tormatyy 2 ай бұрын
同志社>MARCH>関関立な
@user-sj5vf9bq7e
@user-sj5vf9bq7e 2 ай бұрын
同志社=明治
@user-oj9kl7rz8u
@user-oj9kl7rz8u 2 ай бұрын
同志社蹴って近大に進学する人がいるんだから偏差値なんて意味がない。
@user-yn5ni1vt7j
@user-yn5ni1vt7j 2 ай бұрын
ん?医学部?それ以外ありえん
@user-fn4vu2dm3j
@user-fn4vu2dm3j 2 ай бұрын
だから稀有な例で全体を語るなって言ってんの
@buttercup0909j
@buttercup0909j 2 ай бұрын
いたよ。同志社蹴りの近大の芸術学科。
@user-fn4vu2dm3j
@user-fn4vu2dm3j 2 ай бұрын
@@buttercup0909j さよなら
@user-ys1el5om7q
@user-ys1el5om7q 2 ай бұрын
近年の偏差値に余り意味はなくなってきてはいるけど それでも関関同立は一定のブランドはあると思う。
@user-hj3kn7kk9l
@user-hj3kn7kk9l 2 ай бұрын
大阪電通大や大阪産業大をしっかり無視したのは評価します。 このあたりの低レベル大を話題に上げたら、軽蔑する所でした。 あと流科大は津田塾以上の陥落ですね。
@mtabtmgwyuoj
@mtabtmgwyuoj 2 ай бұрын
近大を持ち上げてる時点で論外だけどなw
@user-ys1el5om7q
@user-ys1el5om7q 2 ай бұрын
@@mtabtmgwyuoj 今の近大は関関同立未満ならトップでしょうね。 関関立と並べるなんて暴挙に出たら炎上します。
@user-ej5dy4br5s
@user-ej5dy4br5s 2 ай бұрын
​@@user-ys1el5om7q 実際難易度とかほぼ変わらんやろ。関学もっとレベル高くなってくれ。
@chokkoto-chishiki
@chokkoto-chishiki 2 ай бұрын
⁠@@user-ej5dy4br5s両方受けた身からしたら、全然難易度違うと思うけどな。もちろん問題相性的に近大より関学ならいるけどね。
【2024年度】関西私大の人気ランキングベスト10
11:08
関関同立ラボ
Рет қаралды 50 М.
Doing This Instead Of Studying.. 😳
00:12
Jojo Sim
Рет қаралды 30 МЛН
Why Is He Unhappy…?
00:26
Alan Chikin Chow
Рет қаралды 97 МЛН
Survive 100 Days In Nuclear Bunker, Win $500,000
32:21
MrBeast
Рет қаралды 149 МЛН
【本当】一浪中堅大学ってヤバいの⁉️
15:06
産近甲龍の次にオススメの関西私大はここだ!
17:37
大学イノベーション研究所
Рет қаралды 60 М.
がんばっているのに選ばれない私大はどうすればいい?
14:53
大学イノベーション研究所
Рет қаралды 21 М.
【大学紹介】産近甲龍でどの大学にいくのがいいかランキングつけました!【総合型選抜】
14:54
総合型選抜専門塾AOI (AO入試・推薦入試専門)
Рет қаралды 70 М.