【2024年上半期】「一問一答」視聴数ランキングBEST3

  Рет қаралды 126,176

大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha

大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha

Күн бұрын

Пікірлер: 22
@河田奈那子
@河田奈那子 3 ай бұрын
心に響く素晴らしい語りを ありがとうございます。 これからも精進して頑張ります。 家族みんなで一緒に幸せを感じる ことができる安心の空間を作って いきたいです。
@TTTT-g
@TTTT-g 6 ай бұрын
りりさんへのお答え、ほんとその通りと思います。ありがとうございました。 私は仕事を教える立場の人間ですので、逆にりりさんの様な人を育てるのに悩んでおりました。 まずは教わる立場の人間は、反発するだけではなく、何かを吸収してほしいです。
@niceweather1540
@niceweather1540 6 ай бұрын
仲さんの気持ちがよくわかります。 お子さん4人ということは、一人目のお子さんのものすごく手のかかる時期が終わる頃に二人目が生まれ、また昼も夜も問わずあやす時期が終わろう頃に三人目。またげっそりしながら周囲のママさんを横目に自分はいっつもひっつめ髪にネイル無しの短い爪。そして四人目。かれこれ10年くらい自分の睡眠時間もまともにとれていないのでは、、 自分で選んだ道ですが、十分頑張ってらっしゃると褒めてあげたいです。旦那さまが協力的になられたと聞いてよかったなと思いました。今まで長期間頑張ってきたんだから嫌気がさす時期もあるでしょう。どうかあともう少しだけ我慢してほしいです、今までの努力がむくわれるように。 和尚さまのお話にはやはり私も改めなければと思うところが沢山あります。私の末っ子はもう高1になります。上の二人は大学生で出ていっちゃいました。あの戦争のような子育ての時期に戻りたく思うほど、今はめちゃめちゃ暇です。 もうちょっとだけ辛抱してみてほしいです。
@sachitake8460
@sachitake8460 2 ай бұрын
大愚和尚様 初めましてのコメントです...仲さんのお話、処方箋ありがとうございます。かつて、そう何十年も前、今アラフォーのうちの息子達がまだ幼かったあの頃の事を思い出しております。 結婚を期に会社を辞めて~入社時の誓約書でそのような決め事がありました、専業主婦となった40数年前。自分の両親や祖父母は農業でほぼ在宅でしたので、会社へ出ていく夫を送り出して一人、子どもと過ごすという生活は、初めての事でした。 家にはいつも誰かが居て、みんなで子どもも家族も見ていた昭和の戦後時代でした。私が結婚した頃もみんなが布オムツを使って、どこの物干しにもオムツが干されてて、そんな時代でした、今とは世代が違うんだなと感じます。その分想いも感じ方も違うでしょうね。 時代が変わったと言えばそれまでかもしれませんが、自分の産んだ子どもは自分で育てて...余程の障害物がなければですが、いきたいとこの歳もうじき70です、まで来ました。結局障害物があっても、別れずにここまで来たのは私のエゴかもしれません。 本当に色々ありました~そんじょそこらのご夫婦よりは沢山。 息子達二人ができるだけ歪まずに育って欲しいとそう願いながらの歳月だっただろうかと、今思います。 今の若い方達は思いますに結構安直に『さよなら』を選んで、自分を大事にしていかれる気がします。周りにも次々と、自立出来る収入がある方程、我が道を選んで突進していかれる気がします。良いのか良くないのか分かりません。今風であり時流に乗せられてるなぁと感じます。夕飯の後モール街へ出掛けたりって年寄りからしたら、贅沢な!と思われても不思議じゃないでしょうね。ある友人の独り言でした。その後どうして居るか?分かりません、10年程前に別れると聞いていました。田舎の風習について行けなくなり、社宅にいた頃と田舎の生家に入ったご主人があまりにも違ったので、付いていけなかった...という言い分でした。子供達も成人していたと思います。 その後この方の性格についていけず、音信不通となっております…が『自分は一番‼️』というあのスタンスはもういいやと思ってしまいました。確かにあれこれ何でも自分のものにしてらしたので、私に無い物を持っておられました。けど人としてどうなのか?と思う点がありました。 私の祖父母も両親も仏教に熱心だったと思います、お蔭で和尚様の仰る仏教の教えは良く理解出来ます。そうして今両親を送り、中高生の頃に祖父祖母を送った私ですが、息子達にもそれなりの連れ合いが来て下さって勿体ない程の老後になっています。 夫は遥か県外から就職でこちら東海に来た人で、文化も価値観も違うように思います。それ故に「そんな事言うの?」と思う事もありました。あちらの家族にしても然り。人の顔だけ人格があり、思いがあり、人生がある。そう思っています。今のAIやchatGPTの時代ですから、ひと言ここに書けば、後はAIが仕上げてくれるかもしれませんね。でもそれは人間味のない、味気ないお話です。確かに精巧で、立派ですが、情の薄いもの。 結婚当座にあちらの家に行くと、帰りには背中に重いもの背負って帰って来るように感じていました笑。今は義母もいなくなり義父は結婚する前に早くに急死しました。義兄夫妻ですので、足が遠のいています。義従姉は色々気を使ってくれて、来てよ!と声掛けてくれますが、義兄からは何もありません。わが家も年金生活になり、かなり遠方ですので、日毎に遠のく故郷です。長々書きました、お許しください。幼い子ども達には父母の温もりや目に見えない愛が大切な贈り物として、きっと末代まで伝わると思います。 ゲームも映画も昔に比べると何十、何百倍も面白く、興味を引くでしょうね。時代に踊らされず人としての道を歩いて頂きたいと思います。ありがとうございます拝
@本田陸-w9o
@本田陸-w9o 6 ай бұрын
一人暮らし女性です。 正直、仲さんは恵まれた方だと思います。 自由奔放でありながら、そんな仲さんを愛し、 寄り添おうとされている稼ぎの良い旦那さま…… 母である以前に、 仲さんは一個人として魅力的で 他人を惹きつけてやまない方…… と推察しています。 「一人では寂しいから」 「一人では生きていけないから」 そういう理由で、妥協して 結婚をした女性が絶縁した母でした。 表面上は夫や子供に尽くし、 陰では夫への不満から子供に対して 祖母(義母)や父親(夫)の悪口を言い続けました。 特に私は父方の血を 色濃く受け継いだようで、 辛く当たられました。 母も仲さんのように、 外や趣味で家庭内の鬱憤を晴らせる人なら 子供を所有物として傷つけるような真似は 軽減されたのかもしれません。 母親としての適性も人それぞれですし、 母としての美徳も全ての人に 当てはまらないのかもしれません。 母親も一人の人間ですから、 外への逃げ道も必要と思います。 ただ、その前に目の前の旦那様、子供さんに 感謝する心は必要かもしれません。 相手も自分と同じ未熟な人間ですし、 お互い自分の与り知らぬところで 我慢して目をつぶっていただいているのですから…… 考えさせられる内容でした。
@Rou3838
@Rou3838 3 ай бұрын
いつもありがとうございます🙏弱い自分、惨めな自分でいいよって思えるまでの時間と経験が熟成なのかもしれませんね。
@miyukifukuda180
@miyukifukuda180 8 күн бұрын
仲さんへ。3人子供を育ててきました。夫婦ともに子育てにそれぞれ 出来ることをやり、しかし時々ひどくぶつかり合いました。相手に対して、不当だ、最悪だ❗️とその時は思いました。 でも今こうやってやってこれた事にとても感謝しています。子育ては成功したかはわからないけど。 今、振り返ると、 、自分たちの歩みが何だか宝だと思えるのです。 騙されたと思って、和尚さんの言うように、ご主人とオープンに気持ちを話してみるのです。もちろんそれで自分のその時の感情で別れる選択をしてしまい、子供たちも悲しませることになるかもしれません。でも自分の人生の選択にきちんと向き合ってみると、2人とも思わぬ成長が得られたりするんじゃないかと思います。子供を育て、家庭を営む中で何度も自分たちの未熟に気付かされる事が、本当にたくさんあったなあと今思うのです。 余計な事なんだけど、少し先輩の、応援です。
@ひなこ-w2c
@ひなこ-w2c 3 ай бұрын
全然厳しくないですよ😊  むしろこんな悩みに親身になってくれていてめちゃくちゃ優しい❤と思いますよ。  贅沢な悩み
@m.a8347
@m.a8347 6 ай бұрын
このチャンネル聴きながらずっと台所とか、洗濯機のふちとか、床とか、洗面所を磨いているんですが、家は毎日汚れるので全然終わりません笑 掃除は好きですが片付けまで及ばないので、以前の動画のアドバイスに従い外注に依頼することにしました。 掃除が捗るので、更新ありがたいです。
@りく-q2l
@りく-q2l 6 ай бұрын
和尚の話全く聞いてない行動でワロw
@しよう1-k5h
@しよう1-k5h 8 күн бұрын
会社に勤めてお給料をもらうということは、自分の意志より上司や会社の意向を優先するということであり、そうする事でお給料をもらうわけです。上の言う事を聴くと言うことにおいて基本的には言い悪いも善悪もないではないでしょうか?今の勤務先を辞めて、それでも生活していけるのであれば、それでも自分の生活を思い通り向上させているのなら、やめればいいのでしょう。でもぎりぎりまで耐えて務めているということはそうするしかないとだと思います。上司は悪い人なのかもしれません。そして上司に負けたくないと思うことも僕はダメだとは思いません。上司も、性格が悪いというより人に教えるということが苦手なのかもしれません。 リリさん、その勤務先、嫌なら辞めるという手もあります。 リリさん自身、どちらかといえばやめないほうが良いと思うからやめないのですよね。 リリさんに何かの疾患的症状があるのなら医者に行くとかするしかない。 この世の中、こんなものなのです。
@ゆみこ-o9p
@ゆみこ-o9p 24 күн бұрын
人生は修行ですね。 和尚様のお話は素晴らしいアドバイスとは思いますが、皆さん現在の環境に本当に耐え難い状況だから相談されています。 私は60年人並みに苦楽を体験して乗り越えてきて今思うこと。それは現状を受け入れて辛い中でもプラスを見つけること。まずは自分を大切に周りに相談しながら生きていく。そうしていると感謝の気持ちも出てきます。 苦手な人はなぜかそうしているうちにいなくなりますよ。 子育ては本当に難しく大変です。私は週に2日程は寝かしつけを旦那さんにお願いしても良いと思います。ゆとりある穏やかなお母さんでいることが子育てでは何よりも大切かと。1人で頑張らないで下さい
@user-ld5yy7ww5b
@user-ld5yy7ww5b 5 ай бұрын
りりさん、嫌な上司に辛い思いをさせられ、さぞかし、大変だったことでしょう。 私も数ヶ月前まで、大変な辛口上司の下で、働いていました。スゴい叱責を受けて、もう、辞めたいと、何度も思いました。でも、その上司が、転勤になり、いなくなりました。私は販売の接客業をしていますが、その上司がいた頃は、売上もよく、今思えば、あの上司の、指導は間違いでは無かったかと気付かされました😆 今ではなぜか、仕事していて迷ったりした時は、あの辛口上司なら、どんな指導をしてくれたのかと、ちょっと、懐かしく思っている自分がいます😂 目の前にいるときは、本当に嫌でたまらなかったのに、おかしなものです。でも、今では、感謝の気持さえ湧いてきます😊 りりさん、まだまだ、色々な経験をされて、ステキな人生を送ってください🎉私の娘と、同じくらいの方だと思い、コメントさせていただきました☺️
@hannya4444
@hannya4444 3 ай бұрын
仲さん、子育て大変だと思います😢ストレスも半端ないと思います。 私は以前から、人生はロールプレイングゲームのようなものと感じています。 苦しみを経験し、苦しみから学び、少しずつ成長していく、、、、人生は唯一無二のゲームです。 縁あって出会ったご主人やお子様達ともっと触れ合い、時には喧嘩し、時には苦しみや喜びを分かち合い、最高の人生を築き上げてください😊 応援しています❤
@チムちゃんねる
@チムちゃんねる 7 күн бұрын
イジメって…軽い言葉でなく『犯罪』と名するべき。 自分で気づいたならそこから出るだけよ。 友達と仲間は違う。
@shinobusaito7719
@shinobusaito7719 6 ай бұрын
何と無くですが、解った気がします。店の店主として、まだまだ、修行が足りません。🙏
@x7v-t3v
@x7v-t3v 3 ай бұрын
迷ったり、間違いを犯すのが人間ですよ、和尚様!間違いを犯して初めて、わかることもあります。 女だって、この結婚は失敗だったのではないか、子供を産まなければよかったのではないか、結婚しなければよかったのではないか、独身で一緒暮らしていった方が幸せだったのではないか、思うこともあります、自由が欲しいと思うこともあります。やってみて初めてわかることもあります。和尚様、馬鹿な女だと思われるでしょうが、やってみて初めてわかったこともあるんですよ。そして和尚様との出会いによって、真実に気づくこともある。女の馬鹿さ加減をそんなに責めないでください。ご縁によって和尚様に出会うことができました。これからの未来は、和尚様により、生きやすくて光に向かってきる毎日が始まることと期待しております。だけど知らなかった私を責められているようで苦しい動画でございました。そして感謝をしております。和尚様との出会いに感謝です。
@幸子森-t2n
@幸子森-t2n 6 ай бұрын
もったいない、お母さんが夜でかけるなんて、そのいない夜に4人の子供達はどんな思いで夜過ごしてるんでしょうか?またご主人もです。子供達の能力も生まれて中学生位の間に人間性も育まれるんです。自分のやりたいことをもう少し後回しにできませんか?私は自分が生んだ子供達三人の幼児教育が一番の生きがいというか楽しみでした。お母さんが映画やゲ〜ムやってる間に子供達の能力はぐんぐん高く伸びる時期なのに、それを軽く考えてることがもったいない時間の使い方だと思います。母親はいくらでも子供の脳力を高めるきっかけ作りができる立場です。もう少し時間を急がず子供優先に今の時期を大切にされませんか?子供はあっという間に成長してしまいます。大事な可愛い子供達の大切な能力開発の時期に育てる喜びをみいだせませんか? もう母親になったんですから、ちょっと自分を後回しにして、子供達の成長に楽しみをやりがいを見つけませんか?自分のことよりも、自分が生んだ可愛い子供達が賢く成長する喜びは母親としてすごく嬉しいことですよ。母親を必要としなくなる日も来ます。一人立ちしていきます子供達は自然に〜。そのときまでちょっと自分を後回しにできませんか。喜びは何倍にもなって仲さんの人生を彩ってくれますよ。
@ぼん-o2m
@ぼん-o2m 22 күн бұрын
😊😊
@ЧебурашкЛюблю
@ЧебурашкЛюблю 5 ай бұрын
いるいる、、お局っていますよね、、
「一問一答」視聴数ランキングBEST3【2023年版】
1:37:03
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 394 М.
視聴者が選んだ「一問一答」BEST3【2020年版】
1:53:41
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 1 МЛН
Tuna 🍣 ​⁠@patrickzeinali ​⁠@ChefRush
00:48
albert_cancook
Рет қаралды 148 МЛН
Quilt Challenge, No Skills, Just Luck#Funnyfamily #Partygames #Funny
00:32
Family Games Media
Рет қаралды 55 МЛН
心身の健康を取り戻すための3つの処方箋
52:03
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 367 М.
「他人の目が気になる」と悩むあなたへ
29:37
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 82 М.
第6回 〝自由法会(じゆうほうえ)〟(令和6年12月22日)
1:21:45
ブッダミンTV妙法寺長崎分院
Рет қаралды 506
【令和七年元旦】大愚和尚から皆さまへ新年のご挨拶
38:56
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 87 М.
視聴者が選んだ「一問一答」BEST3【2021年版】
1:34:04
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 835 М.
執着の捨て方|スマナサーラ長老の初期仏教月例講演会(21 Jul 2012 代々木)#放下著 #無執着 #jtba
3:35:02
日本テーラワーダ仏教協会 公式チャンネル
Рет қаралды 300 М.
【2024年下半期】「一問一答」視聴数ランキングBEST3
1:47:33
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 94 М.
今この瞬間から「苦」を手放し、明るく生きるための教え
30:50
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 194 М.
Tuna 🍣 ​⁠@patrickzeinali ​⁠@ChefRush
00:48
albert_cancook
Рет қаралды 148 МЛН