KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
市立船橋 守備妨害でアウト 高校野球2024千葉県大会決勝 市立船橋vs木更津総合10回表
21:32
Санкции не работают! Немец шокировавший всю Германию видео о Украине - в шоке от России.
24:00
😯 Подарила сыну БМВ, но не ожидала такой реакции на машину! | Новостничок
00:20
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
00:39
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
00:28
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
00:38
2024千葉大会決勝 市立船橋vs木更津総合 タイブレーク〜試合終了
Рет қаралды 61,733
Facebook
Twitter
Жүктеу
239
Жазылу 3,2 М.
やきゅラビ
Күн бұрын
1-1の同点で迎えた10回タイブレークから試合終了まで。
途中約18分間の試合中断がありましたが、両校ナイスゲームでした。
Пікірлер: 217
@ku-ra-ku-ra12puka-p--ka1
4 ай бұрын
小笠原聖さんは、本当にいい実況をしますよね この決勝戦も小笠原さんで本当によかった 千葉県高校野球の中で一番好きな実況者です!
@syou0910a
6 ай бұрын
「あまりにも残酷でした」 この言葉に全てが集約されている
@user-sl9km9ig1t
6 ай бұрын
試合終了後整列後のお互い抱き合うところが、胸熱すぎるのよ。
@にゃごご
6 ай бұрын
ボールが当たったときの不自然な後ろ姿 残念ながら指導者から教えられた意図的走塁だと 船橋市民ですが審判のジャッジは正しいと思います
@江戸川けいじ
6 ай бұрын
決勝だもんな 勝てば甲子園だもんな お互いに勝ちたいもんな 簡単には引き下がれないよな でも 審判が正しくジャッジしたな。
@加藤武-h4o
6 ай бұрын
木更津中央時代のOBです。 甲子園目前でのプレイ結果の判定に監督、選手が、必死になるのは当たり前だと思う!! 市立船橋の監督、選手の審判に対しての礼儀が、素晴らしかったと思います!! 本当に、両校共にナイスゲームでした。
@ryosuke9970
6 ай бұрын
賛否は色々あるけれど、個人的には各地方大会決勝戦で1番好きな試合でした!さすが戦国千葉⚾ 両校に感謝致します!感動をありがとう!⚾
@ryosuke9970
6 ай бұрын
両校お疲れ様でした!⚾めちゃくちゃ感動しました❗そして両校のお陰様でまた!めちゃくちゃ高校野球が好きになりました!⚾ 両校の選手、監督さん、ご両親の方々に感謝致します。 千葉の地方大会は今年も最高の決勝でした!⚾
@片出し片出し
6 ай бұрын
市船イメージダウンだょ…ホントに
@松本道雄-q6t
6 ай бұрын
映像で感じたことは、わざとらしい第2リ―ド。一回目は、準備。二回目誘い出す。作戦適中。ランナーは、捕手と3塁手との直線上を意識して体を動かし、背中で送球を当てさせ弾かせることがあまりにも上手くできた。市船監督も引くにも引けないのも分かる。千葉決勝、主審のナイスジャッジ。
@ぴっちゃ-y9t
17 күн бұрын
それな
@やご-c8w
6 ай бұрын
これは市船の運命やね。神様
@たちうちだい
6 ай бұрын
今、初めて見たけど、これは守備妨害だわ。審判は正しい判断をしました。
@ぐっさんです-b2k
6 ай бұрын
ボールラインギリギリまで見てるから確信犯やろな😂三塁には向かっとらんし
@ぴっちゃ-y9t
17 күн бұрын
ほんとそれ
@ぴっちゃ-y9t
17 күн бұрын
@@ぐっさんです-b2kまじでな
@user-shumai14
6 ай бұрын
もうスポーツ強化しまくりのなんちゃって公立高校よりちゃんとした公立高校に出場してほしいわ 八千代東以来出てないでしょ? そろそろ県船とか木更津あたり出てこないかなあ
@kayar7572
6 ай бұрын
二塁牽制も近くで見ないとタッチしてるか微妙だし、一塁送球も走者は普通にコース走ってるだけで送球と一塁手の位置が悪い 審判が正しい
@まるとし-s5x
6 ай бұрын
このケース 三塁手のグラブに向かって帰塁する。 という練習をしているチームまたは学校は正直言って存在する。悪送球を誘発するためだろうが、フェアプレーの精神からは逸脱してるかも。
@青ゴジラ-j7t
6 ай бұрын
ありますね。私はありだと思っています。ルールの範囲内ですからね。スポーツの世界でルールの範囲内なら相手がしてくる事を想定して対策するのは当たり前と教わりました。
@nicecat3745
6 ай бұрын
@@青ゴジラ-j7t ルールから逸脱したからアウト判定を受けたのでは……?
@まるとし-s5x
6 ай бұрын
@@nicecat3745 初球の三塁走者第二リード、捕手偽投を見て球審は守備妨害有り得るぞ。と、ある意味狙ってたのでは。と思います。
@ちょんころ-t2l
5 ай бұрын
小狡い走塁が目立つ、ジャッジに反発する、感謝の念がないチームだと全審判が見届けたタイブレーク。何度もセコいプレーを続けることに我慢ならなかった。すばらしい審判判断だと思います。おそらく大会を通じて目立っていたんだと思います。がらや態度がわるいと噂も広がっていましたし。
@msxalexander
6 ай бұрын
球審ナイスジャッジすぎるな
@giantsfan4020
6 ай бұрын
霞ヶ浦付属中から市船てことは、内部進学しなかったんだ🤔🤔
@秀福-fuku
6 ай бұрын
気持ちは分かるが守備妨害だと判断されても仕方ない 三塁走者は送球ラインに身体を被せてると見るのが妥当だろ
@ジュノンボーイ-o9u
6 ай бұрын
優勝候補・ダークホース・有力校がある中でどんでん返しのある地区なので予測不能で面白い。
@HokutoKenshiro
6 ай бұрын
2塁牽制時のショートの足の位置が悪いな。左足を前に出せば普通にアウト取れたのにな。最後もショートがサードカバーに入っていないやん。
@ナルドドド
Ай бұрын
いや、バント、ショートはゲッツー狙いでセカンド入るよ。 解説者間違いすぎじゃない?笑
@halamadrid1696
6 ай бұрын
やっぱり選手しか抗議できないはおかしいだろ。こんなに矢面に立たせるなんて、、、
@反町和也
6 ай бұрын
主審の判定に不服申立てて約20分間も試合進行を止めて 抗議させ続けた市船の監督の方がよっぽど問題だよ。
@loci2304
6 ай бұрын
微妙な判定だけど、解説者が言う「ラインのところで走って帰ってました」は映像から 違うことがわかる。ラインの内側には入ってる。これは審判によって違うかもね
@池ノ内大輔
6 ай бұрын
木更津毎年出てるイメージなんだけど6年ぶりか
@ichitafuji4066
6 ай бұрын
何故、守備妨害なのかを直ぐに正確にわからない解説者(わかっていたけど敢えてすっとぼけて言わなかっただけかもしれないが)。大舞台の決勝戦なのにもう少し適役な解説者はいなかったのだろうか? 球審の判定は正しいし素晴らしい。
@想い出を売る店
6 ай бұрын
守備妨害にはなりましたが 故意ではありませんね 何度見ても
@渚ひろき
6 ай бұрын
これは当たりに行ってるな😅 抗議しても絶対に覆らないし印象悪くなるからしなきゃいうのに
@ポコチンハンマーピョン太郎
6 ай бұрын
監督に言われてるんだと、
@ganbaru777-r3y
6 ай бұрын
悪銭身につかずならぬ 悪戦身につかずだな
@想い出を売る店
6 ай бұрын
何度見ても 何度見ても 故意ではない 捕手の送球が めちゃくちゃ コントロール良かった (笑)
@ku-ra-ku-ra12puka-p--ka1
3 ай бұрын
野球経験者からの意見を聞くと「これは守備妨害を取られてしまってもしょうがない 」との見解でした
@あぽろ-t7p
27 күн бұрын
そういう走塁指導を普段からしてんだろうな
@ハヤケンハヤケン
6 ай бұрын
よく見てるよな~審判❗
@hiroshisugahara116-wd3mq
6 ай бұрын
最後の実況、「結末はあまりにも劇的であまりにも残酷でした」って凄くいい言葉。わざと妨害や走塁では無く真剣で必死だっただけで、それは木総の選手も解っているはず。
@反町和也
6 ай бұрын
この3塁走者のやった事はかなり悪質だと思うよ キャッチャーの送球でアウトのタイミングでわざと内側走行して 体にボール当てて主審が両手を広げて止めているのにホームインとか こーいうインチキは絶対にやっちゃダメだな、人間性を疑うレベルだわ
@ドット-c6z
6 ай бұрын
で、最後一塁への送球を取れずにサヨナラ負けさせたのも、この同じ16番の奴だからなw 16番ってことは本来レギュラーメンバーじゃないやろ、こんな奴使った報いで負けた。
@JesusChrist-fv6dg
6 ай бұрын
負けたけど市船はよくやったし 紙一重の差で負けた。 走塁妨害でアンラッキーで 負けたけどこのジャッジは ライト正しかった。 市船は2年前の中央学院との 試合はミスジャッジで勝ったけど今回はファイナルマッチだから2度ラッキーは続かなかった。
@たかやーま
6 ай бұрын
確実に練習してますよね がっかりです 山梨学院の次に酷い
@ちょんころ-t2l
5 ай бұрын
審判ジャッジが気に入らなくてキャッチャーがセカンドまで行く勢い、審判を非難する態度、山梨学院より厳重注意、がら悪い。失格。
@user-wereloyu
6 ай бұрын
これは審判正解!
@miketora-o7e
4 ай бұрын
市立船橋の監督に贈る言葉 「策士策に溺れる」
@たっちゃ-d5l
6 ай бұрын
4:29=ランナーはラインの外にいた 4:32=ランナーはラインの内に入る 4:34=当たる 結果、送球を妨害したという判定は正しいと思う。
@mikiyoshikaea3734
6 ай бұрын
ランナーは、故意に送球の妨害をしています。審判が正しいです。
@氷室弘之
6 ай бұрын
凄い試合だな。守備妨害で流れが変わった。
@konbeaf
6 ай бұрын
10回裏、市船のショートは 2度大きなミスを犯してるね
@Hiro-mw7xj
6 ай бұрын
これだけ暑い中でやってんだからミスの1つや2つくらいするよ
@wirtz_melo
6 ай бұрын
@@Hiro-mw7xj大きなミス2つを同イニングにするのは暑さとかじゃない
@小龍-t7i
6 ай бұрын
タイブレーク表で0点の時点で 7割五分負けですよ
@のりちゃま-e8k
6 ай бұрын
挙動不審な気がするさ
@nossokun2010
3 ай бұрын
外形的に、帰塁の際ラインの内側に入ってしまった、捕手からの送球を見過ぎてしまって守備妨害の心証が高まったのだから、 帰塁の際内側に入らないのが教訓かな
@志田ある太-v4c
6 ай бұрын
三塁走者は、捕手からの送球を見ながら、あえて身体をボールに当てているように見えます。守備妨害が適用されるケースだと思います。
@ウーパー-c6w
6 ай бұрын
市船のまったく中東半端ではないそり上がったイガグリヘッド魂に心が打たれました。 両校素晴らしい!
@たっちゃ-d5l
6 ай бұрын
解説者の「普通は内側から戻る···」って間違ってない!?
@ゆんちむ-j1o
6 ай бұрын
解説者間違い
@桃太郎-v6p
6 ай бұрын
@@ゆんちむ-j1o解説者あってますよ
@反町和也
6 ай бұрын
@@桃太郎-v6p 普通はラインの外側ですよ。 インフィールドでリードしてる人なんて誰もいないでしょw
@桃太郎-v6p
6 ай бұрын
@@反町和也インフィールドでリードする人はいませんが、帰塁する時にインフィールドに入ることは基本です。
@桃太郎-v6p
6 ай бұрын
@@反町和也普通に考えれば3塁ランナーでリードの時にインフィールド入る人なんかいないでしょ笑 解説者もリードは外で帰る時に内側っと仰ってる通りです。
@カフェオーレ-m7r
6 ай бұрын
最後のサヨナラと時の送りバントした時に、解説が、あーサードがいないって言うてましたが、あの場面の時の守備の動きはどうするのが正解なのでしょうか? 誰か教えて頂きたいです。
@アニオタの大仁田
6 ай бұрын
0:38に答えがあるのでは?
@たっちゃ-d5l
6 ай бұрын
ランナー2、1塁の場合のバント処理はピッチャーとファーストがチャージをかけるのが普通です。サードは前に来たらだめです。 ショートはセカンドランナーについていなければならないのでサードベースのカバーは無理です。
@カフェオーレ-m7r
6 ай бұрын
@@アニオタの大仁田 ありがとうございます
@カフェオーレ-m7r
6 ай бұрын
@@たっちゃ-d5l ありがとうございます。
@HokutoKenshiro
6 ай бұрын
ブルドッグシフトで検索すればいい
@だいもん-v7e
6 ай бұрын
悪質やな
@匿名匿名-y9g
6 ай бұрын
1:20 ここで羽根くんは、ランナーの動きが少しおかしいと感じ取ったのかな? 1:33 ここでランナーのことチラッと見てるし。 1:45 事が起きてからのアピールも早いし。
@mugiwara8199
6 ай бұрын
三塁走者は、キャッチーの送球を見ながら、故意に球に当たりにいっている。審判が正しいと思う。
@shinititanabe7794
6 ай бұрын
選手は悪くない。 指導者が悪い。 走塁妨害とられたら 打って返せばいい。
@だいちみと
5 ай бұрын
走塁妨害と守備妨害分かってないね笑
@elekiblepaisen
6 ай бұрын
てか、3つで刺すバントシフトを組むならショートが3塁ベースでサード、ピッチャー、ファーストでチャージしてセカンドは1塁カバーじゃない? 先の塁で刺したいのに、ベース無人はアカン
@mofumofu2395
6 ай бұрын
1回目の帰塁時はスライディングしてたのに2回目のアウトタイミングではスライディングしてない ライト側からの動画だと1回目帰塁よりも2回目帰塁時は2塁側に寄っててさらに当たる瞬間は完全に3塁に向かってない こんな事までしてつかんだ甲子園に何の価値があるんだ 正々堂々戦えよ
@反町和也
6 ай бұрын
全くその通りだと思う
@mopacexpy
6 ай бұрын
全く同感。そもそも監督が、正々堂々とした指導をしていればこんなことはこんなことは起こらない。
@たかすぎ-w4l
6 ай бұрын
16番の選手は自分が試合を決めてやろうと舞い上がってたんやないか?必死にやっていたんやからあんまり悪く言うなよー😮
@rino_japanese
5 ай бұрын
守備妨害でいいとは思うんだけど、審判はなぜ守備妨害と判断したのかをマイク持って説明しないとな。
@a.o5373
6 ай бұрын
これは内側に入りすぎじゃないの?
@kirin4126
6 ай бұрын
外から内に入るのは別にありだけどあれだけ内に入り込むのはミエミエ
@山-n3n
Ай бұрын
前科持ちの高校の校風を変えるべきだ!!!!
@user-tx6kb2cw7w
6 ай бұрын
当たりに行ってる
@あじたまとらーず
6 ай бұрын
市船の監督さん、お下がり下さい。
@TAKE-g7h
3 ай бұрын
守備妨害のところは 要するに三塁ランナーが キャッチャーからの送球を 最後まで見ながら戻ってる様子を 故意で当たりに行ったと判断して 守備妨害と判定したってことやね。
@ゆうくん-v5c
6 ай бұрын
抗議してんじゃねーよ完全なる守備妨害じゃねーかよ抗議してんじゃねーよ認めろよセーフになる訳がねーだろが。
@電光石火-t7t
6 ай бұрын
まず最初の送りバントの打者走者が最後内側を走り、ベースカバーの2塁手を触るそぶりを見せている。これも何か違和感を感じる。 3塁走者は捕手の送球の軌道を見てかつ内側を帰塁してるので、これは守備妨害。
@砂場のホームラン王
6 ай бұрын
俺もテレビで観てて、ん?って思ったプレーでした まぁそういう指導をしてるということでしょう
@DAISUKE-lk3yn
6 ай бұрын
@@砂場のホームラン王 普通送球があんな当たる訳ないですもんね。
@linderabbit2751
6 ай бұрын
どう見ても狙ってたね。(当たりに行ってた)
@Rima-iu1ur
6 ай бұрын
これ野球経験者ならみんな守備妨害って言うぞ そもそもラインの内側走らん しかも走者は捕手の球筋見てから走ってる明らかな故意
@桃太郎-v6p
6 ай бұрын
経験者ならラインの内側走りますよ笑
@Rima-iu1ur
6 ай бұрын
@@桃太郎-v6p そういう逆張りはいいわ笑 いいね数でも結果出てるから逆張りでしかない
@反町和也
6 ай бұрын
走者がインフィールド走らないよね、もちろん帰塁の時も同じく
@桃太郎-v6p
6 ай бұрын
@@Rima-iu1urえ??逆張りとかじゃなくて帰塁はインフィールドだと思いますけど😅トクさんとかの動画おすすめしますし、ほかの人も言ってますよ
@Rima-iu1ur
6 ай бұрын
@@桃太郎-v6p 結局他の動画を見て感想言ってるじゃないかそれを逆張りって言うんだよ
@elekiblepaisen
6 ай бұрын
痛くないの?
@ノイシュ-m4b
5 ай бұрын
守備妨害とられた判定、本当に微妙なプレーだけど、個人的には守備妨害とられても仕方ないと思った。 三塁ランナーも帰塁の時に焦ってるように見えるから、完全にわざと当たりにいったとは言い切れないけど、 逆にこのプレーが守備妨害じゃなかったとしたら、キャッシャーが投げる場所なくなってしまう気がする。
@神田石瀬
6 ай бұрын
球審良く見てましたね😮走者が送球を眼で追ってるので避けられると判断したのでしょう。これは球審の大ファインプレーですね
@tomo12072338
6 ай бұрын
市船の評価が下がったとか言うてる人いるけど、どこが?野球を指導してる者からすれば、相手のミスを誘うプレーは何ら恥ずかしくない。ただ一つの間違いは、当たる寸前までボールを見過ぎていた事。これは故意に当たりに行ったと判断されて然るべき。決勝タイブレークでこのジャッジができた球審は素晴らしい。その後の二塁塁審のキャッチャーからの牽制は…映像から見る限りタッグしてるように見えますが… 甲子園のために死に物狂いで練習してきて、その甲子園をかけた試合でジャッジに納得いかなければ、選手が納得できるまで抗議をするのが監督の仕事。選手が納得できないのに引き下がる監督は選手の心を掴めません。 市船の監督、選手共素晴らしいチームだと感激させられました。ありがとうございました。
@ゆうきくん-x7z
6 ай бұрын
普通は必死にヘッドスライディングで帰塁のような、、、
@daisuke4881
6 ай бұрын
結果論だけど、足で戻ったからセーフになったと思うし、必死=頭で戻ることではない
@原田穣-g7m
6 ай бұрын
ヘッドスライディングで戻らなければいけないルールでもあるのかい😂 聞いたことないぞーーー
@原田穣-g7m
6 ай бұрын
@@ちょーちん-b2u どういう話なん?
@原田穣-g7m
6 ай бұрын
@@ちょーちん-b2u だから早く確信を言えよー にごすなよ〜
@ma2mo2matsumo
6 ай бұрын
@@ちょーちん-b2u 故意に当たりに行けないし、送球も避けれないですよ。 全国レベルのチームの捕手は最低でも遠投は90m以上・球速120~130km/h以上の肩の強さがあります。 塁間は27.4mなので、捕手の手からボールが離れて「約0.8秒以内」で3塁上に到達します。 ですので ランナーは「当たる!」と思った次の瞬間には身体に当たっています。
@トニービン-y8l
6 ай бұрын
最初は誤審と思ったけど、走者がラインの内に行き、送球が当たってるから守備妨害だな。そもそも何故あの場面で走者は飛び出したのか?
@kurigres
6 ай бұрын
そもそも一塁ランナーと三塁ランナーは内野内側を走ってはダメでしょう!😅
@dangerous_G3
6 ай бұрын
甲子園がかかってるからとは言え、16分の抗議は本当に無駄。 最近の風潮かわからんけど長く抗議すれば選手思いだとか無駄に持ち上げられるからしょうがないか 実際はただの聞き分けの悪いってだけだがな
@夜空桜-j8r
6 ай бұрын
普通、あんな事する? 市船の送りバントの打者走者もーおかしいでしょ‼️
@砂場のホームラン王
6 ай бұрын
そういう走塁指導をしているという事だよね
@ゆは-k3g
6 ай бұрын
セカンド取ってからすぐ離れてるのにランナー明らかにぶつかりにいってる
@岩手のラーメン屋店主めん丸
6 ай бұрын
ボールをガン見しながらだもん。故意にぶつかっちゃダメよ。解説の爺さん、スライディングで戻らなかったランナーの動きをどう説明する?
@原田穣-g7m
6 ай бұрын
ボール見ながらプレーしちゃダメなんかいね😂 じゃあ挟殺プレーの時はどーなんだい。ずっとボール持ってる選手みてるよね〜。 投げるのを確認して走ったり止まったりするよね〜。 その場合に投げたボールがたまたまランナーに当たったら全て守備妨害になるんですかねぇ〜…。 長年野球やってきたけど、そんなケース一度もないよね。 ただ挟殺プレーが下手なチームって思われておわりですよね😅 なので、このプレーが守備妨害になったのなら、これから守備側に挟殺プレーを教える時は、挟んだ瞬間にランナーにボールをぶつけろと教えればいいんですね😅そうすればランナーもアウトで次走者や打者走者も進めないもんね。。 ここにコメントしてる人は野球知ったかの人ばかりで困ってまうわー😂
@クレクレタコラ-y1c
6 ай бұрын
これは明らかに守備妨害ですよ😂それも確信犯
@原田穣-g7m
6 ай бұрын
聞きたい どういう理由で守備妨害??
@ysaito1932
6 ай бұрын
@@原田穣-g7m いや、自分に当たる寸前まで送球見ながら帰塁してんべよ 見ててわからんの? ルールわからんならコメントすんな
@なまやら-i3q
6 ай бұрын
2年前にも甲子園でサイン盗みしているからな。本当にせこいチームだよ。
@反町和也
6 ай бұрын
@@原田穣-g7m キャッチャーからの送球を意図的に妨害したと判断されたということ
@原田穣-g7m
6 ай бұрын
@@反町和也 どういう理由で意図的だと??
@paguyan1
6 ай бұрын
監督の抗議の長さの影響で捕手までアウトやと文句言う負けの要素
@ゆは-k3g
6 ай бұрын
捕手やってたけどはぁ?!ってなってもあそこまで普通走れない笑
@atsumi_yuuko
6 ай бұрын
いちふな監督はちょっと往生際が悪いですね😮
@えあ-e6t
6 ай бұрын
三塁ランナーは守備妨害、二塁けん制は微妙か?最後の一塁交錯は・・・・よくわからん。
@伏見直宏
6 ай бұрын
ネットにさらされて三塁ランナーの子特定されて生きづらい人生になるだろな
@本多光太郎-w8e
6 ай бұрын
戦国千葉は「木更津総合🎉」おいらの当てにならん予想が当たっちゃったよ…😅市船も良かったけど不運が続いたわなぁ…😢
@茂大塚
6 ай бұрын
千葉ダメだだ😅
@ri7049
6 ай бұрын
これって最後の送球は最初から逸れてるんですか?ぶつかって取れなかったようにも見えるんですがそれは逆に妨害とは違うんですか?
@たっちゃ-d5l
6 ай бұрын
それてますね···· バッターランナーもスリーフットレーンを走っているのでインプレーです。
@ri7049
6 ай бұрын
@@たっちゃ-d5lなるほど、有難うございます😊
@Rima-iu1ur
6 ай бұрын
スローモーションで見るとよく分かりますよ
@ドット-c6z
6 ай бұрын
取れなかったあと、ぶつかってんだよ。よく見ろ。 ちなみに、この取れなかった奴も守備妨害してアウトになった16番のやつw
@電光石火-t7t
6 ай бұрын
最初からそれてるかは確認できないが、スリーフィートラインを走る打者走者とそれたボールを取りに行った野手がぶつかった。 おそらくどちらも妨害はなくインプレーだったのかと。
@クローゼ30
6 ай бұрын
守備妨害という結果は致し方ないと思います。審判が判断したことですし。 ただ、1アウト2、3塁で1点がかかった場面でランナーの動きを見れば内野ゴロでもホームへ突っ込もうという意思は伝わります。前の投球でも同じ動きをしてるという指摘もありますが勝負を決める1点を奪いにいく上で当然の動作だと思います。 故意か故意でないかの真意は分かりませんがランナーが帰塁する際に右足を滑らせています。あれだけリードして足を滑らせたら完全にアウトのタイミングです。 普通はヘッドスライディングする場面かもしれませんがヘッドスライディングするまで至っていない可能性もあるのではないかと思います。 キャッチャーの送球は当たったことはありませんが自分もホームに突っ込む気満々で足を滑らせてしまい刺されたことがあります。その時はヤバいと思い帰塁しようとしましたがヘッドスライディングまでにいたりませんでした。走ったコースが悪いので責められるのも分かりますがラインの内側を走ることはルール違反ではありません。真意が分からない限りあまり選手を責めないであげて欲しいです。
@chtli9107
6 ай бұрын
これみて市船に入学したいとはおもわんやろなぁ ルール無視しすぎ
@genkaidk
6 ай бұрын
最後の交錯あやしくね?
@DI-lz5fn
6 ай бұрын
とられとしたら走塁妨害だわ。
@SASUKE-u8g
18 күн бұрын
その前の2塁ランナーアウトだよなあ この判定は酷いわ呆れて笑う
@perorin63
6 ай бұрын
キャッチャーの送球見てわざと当たりに行ってるだろ三塁走者w
@atsumi_yuuko
6 ай бұрын
ショート、ベースカバーにちゃんと入ってれば最後暴投はなかったはず😮
@たっちゃ-d5l
6 ай бұрын
@@T-METAL-vz6ivショートはセカンドランナーに付いてるから、サードベースカバーは瞬間移動でもしない限り無理やで
@atsumi_yuuko
6 ай бұрын
@@T-METAL-vz6iv 失礼しました!
@mugiwara8199
6 ай бұрын
この場面では、三塁が一番大事なんだから、送りバントがサード側にされた場合でも、ショートは三塁のカバーに入るのが一般的だと思います。
@atsumi_yuuko
6 ай бұрын
@@mugiwara8199 そうですよね!私、間違ってないですよね?😮だって1点取られたら負けですもん!
@たっちゃ-d5l
6 ай бұрын
@@mugiwara8199 一般的でないからwwww サード前の打球ならピッチャーが、 ピッチャー前の打球ならファーストが 処理するのが一般的です。 ショートがサードカバーをするプレイは 「ブルドッグシフト」ってやつで、かなりリスクがあるからプロでも使いません。
@higomaru6402
6 ай бұрын
なんか色々あり過ぎるゲームやな。。立ち上がれない気持ちはわかる。セカンド走者の牽制は多分追いタッチ気味なんでセーフなんかな。
@daisuke4881
6 ай бұрын
おいタッチもそうだが、タッチの場所が足の間を通っているから、審判はよく見てたと思う
@反町和也
6 ай бұрын
グローブ揺れてなかったから恐らくタッチ出来てない
@味村誠
6 ай бұрын
3塁走者がファウル側(ラインの外)にいるかどうかは状況によるから内側にいた走者に送球が当たった時に守備妨害を認める人と認めない人がいるだろうけど、バントした打者走者がフェアグランドを走って1塁へ向かって本塁近辺からの送球を捕りにくくするのはルール上どうなんでしょう。サヨナラエラーを誘った打者走者は1塁の手前でラインをまたいで走っている(左足はフェアグラウンドにある)ように見えますが。
@onot6197
6 ай бұрын
走者の走路は塁線上ではなく、走者が今いる位置から塁まで直線で結んだラインになります。従って三塁線の内側を走っても問題はありません。市立船橋の三塁走者守備妨害のプレイにおいて、解説の方がラインの内だ外だと話していますが、全く適切ではありません。守備妨害が取られたプレイでは三塁走者が送球に故意に当たりに行ったと判断されたため守備妨害になりました(送球に故意に当たった以外に3塁走者を守備妨害にするルールがない)。次にサヨナラとなったプレイですが、"本塁付近から送球する場合"においては、打者走者はスリーフットレーン(本塁から一塁のファールグランド側に描かれたレーン)の中を走らなければなりません。ですが当該のプレイにおいては本塁付近からの送球に該当しないため、打者走者と1塁ベースカバーの選手との接触はナッシング(守備妨害でも走塁妨害でもなくインプレイ)となります。また接触している位置も1塁ベース上且つ、1塁ベースカバーの選手がスリーフットレーン内に入っていることから、打者走者の走塁は全く問題がありません。
@takemya1677
6 ай бұрын
こんなのアウトにされるなら 今後キャッチャーは選手に当てるつもりでなげたら全部アウトとれるね 違うならもっともなアナウンスしないと 守備妨害でアウトにしたなんてみんなわかっとるわ
@想い出を売る店
6 ай бұрын
結論言うと 守備妨害をした のではなく 守備妨害になってしまった。 です 野球経験ないやつのコメントは無視しよう(笑)
@桃太郎-s8b
6 ай бұрын
Xでプロ審判の坂井遼太郎さんの投稿とyoutuberのトクサンTVを見てから、この動画を見ているけど、実況と解説ですら正しい知識を持ち合わせていないのは問題ではないか。実況はアナウンサーだからまだいいとして、解説は野球経験ある人でしょ。審判も守備妨害と判断した、ではなくて、なんで守備妨害と判断したのかを言わないと。 関係ない話だけど、抗議は監督自身ができるようにしないと、伝言ゲームになっちゃうでしょ。コミュニケーションとる高校生が大変だろ、なんでいつまでも古いルールを変えないのだろう。
@読売巨人軍-j9f
6 ай бұрын
3塁牽制の時、サードはもう少し横に構えてても良かったと思う。
@kirin4126
6 ай бұрын
とりあえずイチ鮒をひいきに見たとして ①3塁ランナー(故意でないと仮定して)挙動不審になってしまった(行こか戻ろかうごきがどっちつかず)審判に妨害しているように見せてしまった運悪し ②ショート キャッチが半歩前だったのでタッチしに行ったら左腕がランナーの股間に入り込んでグラブで触れなかった運悪し ③ファーストカバー(セカンド) ベースの向こうまで体が行ってしまったー止まれなかったー打者走者が突っ込んできたーわーーーーーーー運悪し
@茂大塚
6 ай бұрын
何も知らないあなたgsた
@Ohsaycanyousee
6 ай бұрын
故意ではないんだろうけど、故意と受け取られかねないプレーになってしまったのが残念やね。あと二塁牽制はアウトか微妙だけど実際に目視だったら追いタッチ気味になった時点でセーフになるよな。
@桃太郎-v6p
6 ай бұрын
あくまで3塁ランナーがインフィールドに入って当たったとしても守備妨害にはなりません。少しこちらを向いて当たってしまったのが悪い点ではあったが、守備妨害を取るべき場面ではなかったと思う😢インフィールドの中で送球が当たった時に守備妨害が適応されるのは一塁送球のみ。だからこそ海上監督はルールを把握してるから抗議を行っている。
@反町和也
6 ай бұрын
インフィールドの走塁や帰塁は守備妨害ですよ。 走者がインフィールドで打者の打球を受けても守備妨害でアウト
@桃太郎-v6p
6 ай бұрын
@@反町和也インフィールドで守備妨害になるのは、インフィールドで打者の打球が当たるもしくは、一塁駆け抜けの送球の時ですよ
@桃太郎-v6p
6 ай бұрын
@@反町和也3塁ランナーでの送球では基本は守備妨害にはなりません。わざと当たりに行く以外は。
@miketora-o7e
5 ай бұрын
市立船橋の監督がセコイ野球で勝とうとするから負けたんだよ 普通にしてれば余裕で勝てた試合です
@はみ出しいるようで出ていない感覚
6 ай бұрын
監督が直に抗議しに行けないのは何故だろ? そして、今のプレーはどう見ても守備妨害
@paguyan1
6 ай бұрын
部活の活動なので生徒が主体
@はみ出しいるようで出ていない感覚
6 ай бұрын
@@paguyan1 なるほど!言われてみたら確かにそうだ!
@五五一かおる
3 ай бұрын
解説者。解説になってへんな もうちょいルール勉強してくれたらな なるほど凄いとなるんやけど残念や
@hiramasa4649
6 ай бұрын
三塁戻りのプレー内容については、選手の故意でないのであれば、選手を傷つけてしまうので物申す事は出来ません。抗議については、ある一定時間を超えたら監督が抗議出来るような仕組みに変えられないのでしょうか?選手が嫌な思いをしながら話さなければならない...社会に出れば理不尽な事等そういう局面もありますが。 これも勉強になるのかな...また頑張れ!市立船橋!
@Okintm
6 ай бұрын
いや妨害はいいにしても、2塁ランナーはアウトやろ
@Rima-iu1ur
6 ай бұрын
@@Okintm スローで見るとランナーの足の間を空タッチしてるよって追いタッチだからセーフ
@クォーター-m1g
6 ай бұрын
完全にアウトだね
21:32
市立船橋 守備妨害でアウト 高校野球2024千葉県大会決勝 市立船橋vs木更津総合10回表
jazwin ch
Рет қаралды 271 М.
24:00
Санкции не работают! Немец шокировавший всю Германию видео о Украине - в шоке от России.
Голос Германии
Рет қаралды 45 М.
00:20
😯 Подарила сыну БМВ, но не ожидала такой реакции на машину! | Новостничок
НОВОСТНИЧОК
Рет қаралды 6 МЛН
00:39
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
Super Beauty team
Рет қаралды 36 МЛН
00:28
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
Nicocapone
Рет қаралды 9 МЛН
00:38
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 18 МЛН
5:07
20240719 山梨大会準々決勝 日本航空vs帝京三 1対1の9回裏満塁からヒット性の当たりもサヨナラならず
J-tube
Рет қаралды 1,2 МЛН
38:55
壮絶な投手戦は劇的すぎる幕切れに!甲子園の切符をかけた決勝戦は千葉大会の球史に残る延長タイブレークへ!市立船橋vs木更津総合 高校野球 千葉大会 決勝 ハイライト
熱中高校野球部
Рет қаралды 50 М.
30:39
【ダイジェスト】2024年千葉県高校野球春季大会 専大松戸vs木更津総合 2回戦で優勝候補が激突 タイブレーク決着!
チャンネル野球好き
Рет қаралды 14 М.
57:15
大社-早稲田実 9回裏〜試合終了インタビューまで【2024甲子園】
樋口円香
Рет қаралды 378 М.
37:30
横浜高校 vs 健大高崎 全打席完全ハイライト 【高校野球 秋季関東大会 決勝】 プロ注目剛腕対決!2年生歴代最速右腕vs怪物1年右腕 手に汗握る超大熱戦はタイブレーク決着!2024.11.4
Y9ちゃんねる
Рет қаралды 65 М.
15:13
市立船橋 応援メドレーマリンスタジアム編 野球部ダンス隊がやっぱり最高!チア(ダンス部)も試合ごとにシンクロが!吹奏楽部とともに三位一体のホントすばらしい応援(千葉県高校野球応援2024)
千葉高校スポーツ応援団
Рет қаралды 20 М.
25:37
木更津総合 VS 暁星国際 ⚾ハイライト【第70回 千葉県高等学校南部地区野球大会 決勝戦】2024.11.16
高校野球ファン_チャンネル
Рет қаралды 5 М.
10:00
市立船橋…なぜ守備妨害になったのか!?
トクサンTV【A&R】
Рет қаралды 301 М.
23:13
高校野球 1998 甲子園 横浜 vs PL学園 延長17回 松坂大輔250球
I♡Baseball channel
Рет қаралды 10 М.
35:25
【甲子園】心に残るサヨナラゲーム【ベスト10】【高校野球】
streamTV 野球YouTube
Рет қаралды 515 М.
00:20
😯 Подарила сыну БМВ, но не ожидала такой реакции на машину! | Новостничок
НОВОСТНИЧОК
Рет қаралды 6 МЛН