2025年をどう生きたらいいか。ブッダからのアドバイス

  Рет қаралды 16,766

仏教に学ぶ幸福論 by 菊谷隆太

仏教に学ぶ幸福論 by 菊谷隆太

Күн бұрын

-----------------------------------------------------------------
20回の無料メール講座はこちら
-----------------------------------------------------------------
peraichi.com/l...
↑無料メール講座では、仏教に説かれている「生きる意味」の答えを明らかにしています。
登録された方には、特典小冊子「あなたを幸せにさせない5つの間違った常識」をプレゼント!
-----------------------------------------------------------------
KZbinチャンネル登録はこちら
-----------------------------------------------------------------
/ @bybuddhism
-----------------------------------------------------------------
菊谷隆太に質問できるコミュニティ 
「令和御坊」
-----------------------------------------------------------------
reiwagobou.com/
-----------------------------------------------------------------
自己紹介
-----------------------------------------------------------------
1988年早稲田大学を中退し、仏教講師の道を目指す。
浄土真宗親鸞会で仏教講師の資格を取得、全国各地で公開講座を始める。
2010年からメールマガジンをはじめ、読者12000人の仏教最大級のメルマガ執筆
2014年からは全国をつなぐオンライン講座の動画レクチャーでも活動中。
-------------------------------------------------------------------------------
 プレゼント
-------------------------------------------------------------------------------
◆小冊子「あなたを幸せにさせない5つの間違った常識」  
 kikutaniryuta....

Пікірлер: 33
@アエロニアン
@アエロニアン Ай бұрын
失礼します。先生いつも有難うございます。ネット界隈では滅亡論やら陰謀論やらで喧しいですが、仏教徒の端くれとして、なるたけ人様に迷惑かけずに、少しでも恥ずかしくない生き方をするだけです。少し早いですが(笑)今年も有難うございました。大変失礼しました。
@佐藤昭一-i9t
@佐藤昭一-i9t Ай бұрын
何時もありがとうございます。 菊谷様の配信で 何時も 何かを 気ずかされております。 お身体に気をつけて これからも 仏教の教えを 聞かせて頂ければ 大変ありがたいと思います😊
@ozasao
@ozasao Ай бұрын
私はこのところ「ありがとう」を言うように心がけてきましたが、2025年は「ありがとう」と言われるように、人様のお役に立てるよう心がけていきたいと、この動画を拝聴して思いました。貴重な気づきを下さり、ありがとうございます🙏✨
@tamaman2681
@tamaman2681 Ай бұрын
やはり善因善果、悪因悪果なんですね。自分を振り返っても、良い行いや、忍耐した事は身に付くもんだなと感じます。金がなく肥満なのは、ギャンブルをし、食べ過ぎてるという単純な結果です😅2025年も菊谷先生にとって良い年になるよう応援してますよ!先生のおっしゃる通りこの世は穢土ですが、頑張って生きていきますよ。
@しょぎょうむじょう
@しょぎょうむじょう Ай бұрын
手始めに「ありがとうございます。」パワーを増量してみます。
@ナオリン-p8c
@ナオリン-p8c Ай бұрын
今日もありがとうございます🙇
@瑞紀西川
@瑞紀西川 Ай бұрын
こんばんは。🇲🇱🤱今日も、ありがとうございます。🙆🤱🙆‍♀🤱🙆‍♂🤱
@三戸健司-n9j
@三戸健司-n9j Ай бұрын
菊谷先生いつも本当にありがとうございます。心より深く感謝申し上げます。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。〜南無阿弥陀仏〜三戸拝🙏🙏🙏
@山名田まち子
@山名田まち子 Ай бұрын
来年とは言わず、今から ありがとう!を3回は、言えるよう 言わ れるような言動を実践致します🙏 いつも有難う御座いますm(__)m🙏😊
@船山晃
@船山晃 Ай бұрын
今晩は、いつも分かりやすい現代風に分りやすく説明有り難う御座います宜しくお願いします。
@淳詞辻井
@淳詞辻井 Ай бұрын
起点となるこの時期に良いお話をありがとうございます。気のせいかわかりませんが、なんとなく菊谷先生のお顔が若干お疲れ気味に感じました。季節柄、どうぞご自愛ください。(杞憂ならよいのですが。。)
@manami548
@manami548 Ай бұрын
わかりやすい解説をありがとうございます。来年に向けて考えてみます。
@りゅう-s4c
@りゅう-s4c Ай бұрын
ありがとうございました。
@hiroshifactory6751
@hiroshifactory6751 Ай бұрын
死を不幸と解釈することは今ひとつ理解不足かも知れません 身内に"不幸"がありましたと言う風習がありますが 私の場合 親の死に対して不幸がありました とは言いませんでした ありがとうございました
@ksc4850
@ksc4850 Ай бұрын
今日もありがとうございました🙏🙇 (視聴メモ) ★2025年をどう生きたらいいか 1.心機一転 (諦観、果←因) 2.六度万行 布施(親切)・持戒(言行一致)・忍辱(忍耐)・精進(努力)・禅定(反省)・智恵(修養) 3.人生の目的 門松や冥土の旅の一里塚(一休)
@pino365
@pino365 Ай бұрын
もう年末ですね 毎年この時期になると、新しい年明けに向けて、身辺の掃除をしたり、嫌な気持ちは断ち切り持ち越さないように、清らかに過ごしたくなります。元旦は空気は清々しくて毎年、神社の雅楽の音色を聴のが楽しみだったりします。仏事なら二月の恵方祭や四月の灌仏会の日は、日頃のモヤモヤを捨てて一日静かに過ごそうって思える日。 だからなのか、なんか昔から好きな行事です。 諦観…今の自分を、落ち着いて見つめ直してみようと思います。新たな自分になる節目みたいな感じでしょうか。 人生は生きながらにして、何度も生死を繰り返し来る本当のXデーに備えてるみたいですよね…。結婚は新たな門出と同時に独身の卒業、成人式は社会人の仲間入りと同時に少年期の卒業。一年を過ごすのも、毎日寝起きを繰り返すのも、人生の縮図みたいな気がします。始まりと終わりを何度も繰り返し、失敗し反省しやり直し、来るXデーを失敗し悔やまぬように諭されているかのよう。今は何度もやり直せるんだけれど…最後はどうなるんだろう…
@atsukomori4659
@atsukomori4659 Ай бұрын
「六度万行」聞いたその時だけ反省し、後は忘れて我流家元然と、はずかしげもなく自分流に生きている自分がおります。
@ehikaru3502
@ehikaru3502 Ай бұрын
例えば酒豪が酒を断つ、ヘビースモーカーが禁煙するために努めるのも行です。 とかく人は何か日課にしていること、ものの考え方を変え、新しいものを始めることを躊躇います。 自分にとって至難であることを成すのが行(修行)で、簡単にできるものは行ではありません。 手に合わないグローブに文句を言っても仕方なく、使ってるうちに自分の手に馴染み使いこなしていき、それで身に付いた技術はたとえ違うグローブに変えても失わないように、三世を貫く因果を徹底して教えられたのが仏陀、お釈迦様です。
@wakohappy9457
@wakohappy9457 Ай бұрын
今年も1日も聞き漏らさず拝聴させていただいております🙇‍♀️ ただただ頭が下がる思いでいっぱいでございます🙇‍♀️🙇‍♀️ 今年も一生懸命‼️お疲れ様でした。心から感謝申し上げます。🙇‍♀️🙇‍♀️
@puripurichoinori
@puripurichoinori Ай бұрын
素晴らしかったー♪
@武田-h8o
@武田-h8o Ай бұрын
@田中生一
@田中生一 Ай бұрын
そうです。😃真理は1つですね☺
@千利休-x3t
@千利休-x3t Ай бұрын
特別の日は毎日ですよ😂
@user-show-ga
@user-show-ga Ай бұрын
失礼いたします 貴方の😂はどういう意味で使われておられますか 私にはその言葉と😂に共感できる 意味が見つかりません 意図を教えていただけますか 😂の文字は私は苦痛でしかたありません どうぞ心意を教えていただけないでしょうか
@太郎イケメン
@太郎イケメン Ай бұрын
世界中に定められたどんな記念日なんかより、あなたが生きている今日は、どんなに素晴らしいだろう🎉
@野良犬-d4h
@野良犬-d4h Ай бұрын
仏教の小冊子をいただきたい
@sugamasayoshi65
@sugamasayoshi65 Ай бұрын
年末年始また歳を取るだけ年より先に死が近づくんですね サザエさんのエンディングのように終わりが近づいてくる年です いつまでもあると思うな親と金 ないと思うな運と災難 今日もありがとうございます🙇
@takahiro5408
@takahiro5408 Ай бұрын
門松や冥土の旅の一理塚めでたくもあり めでたくもなし⇒誕生日 冥土の旅の一理塚めでたくもあり めでたくもなし、でしょうか、現代ですと💦。
@Katsura.Kazura
@Katsura.Kazura Ай бұрын
つい先ほどSNS見たのですが、外食して手を合わせて、頂きますを言うのはダサいとか、理解不能な種類の人間も日本に出現し始めた樣です。自分は自宅でも外でも頂きますとご馳走様は手を合わせて言い続けます。
@明日はもっと良い日になる
@明日はもっと良い日になる Ай бұрын
❌亡年会 ○忘年会
@武田-h8o
@武田-h8o Ай бұрын
薄っぺらい話🐈
@user-show-ga
@user-show-ga Ай бұрын
失礼いたします あなたのその薄っぺらいがイメージできません 一体どれくらいうすいのでしょうか サガミオリジナルの0.02ミリですか オカモトの001くらいですか? ティッシュくらいですか? それとも オブラートでできたコンドームですか?(嘉門達夫さんの歌詞引用) それなら僕にもわかりやすく理解できるのですが? 教えていただけますか。😊
@小栗光雄
@小栗光雄 Ай бұрын
ありがとうございました。
発祥の地インドでなぜ仏教は衰退してしまったのか(全人口の0.7%)
24:57
仏教に学ぶ幸福論 by 菊谷隆太
Рет қаралды 8 М.
Каха и дочка
00:28
К-Media
Рет қаралды 3,4 МЛН
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
00:49
好人小丑
Рет қаралды 54 МЛН
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
00:12
Mari Maria
Рет қаралды 45 МЛН
REAL or FAKE? #beatbox #tiktok
01:03
BeatboxJCOP
Рет қаралды 18 МЛН
賢い人は決して○○を表に出さない【仏教の教え】
22:08
仏教に学ぶ幸福論 by 菊谷隆太
Рет қаралды 11 М.
定年後は我慢せずにやりたいことをするべき理由【仏教の教え】
18:37
仏教に学ぶ幸福論 by 菊谷隆太
Рет қаралды 18 М.
人生がスッと楽になる「図太いメンタルの作り方」【仏教の教え】
25:33
仏教に学ぶ幸福論 by 菊谷隆太
Рет қаралды 66 М.
友達がいない人が案外幸せな理由とは【仏教の教え】
27:35
仏教に学ぶ幸福論 by 菊谷隆太
Рет қаралды 70 М.
○○ができる人はかっこいい【仏教の教え】
21:22
仏教に学ぶ幸福論 by 菊谷隆太
Рет қаралды 21 М.
この世に生を受けた使命とは何か【仏教の教え】
30:26
仏教に学ぶ幸福論 by 菊谷隆太
Рет қаралды 133 М.
【ブッダの教え】老後に友達は必要がない理由!【仏教】
27:59
Каха и дочка
00:28
К-Media
Рет қаралды 3,4 МЛН