「日本人は絶対おかしい...」未曽有の豪雪に大混乱のカナダの小さな田舎村、そこにいた とある一人の日本人の行動に絶句...【ゆっくり解説】【海外の反応】

  Рет қаралды 645,089

2ch海外の反応【スカッと感動スレまとめ】

2ch海外の反応【スカッと感動スレまとめ】

Күн бұрын

Пікірлер
@蟻亀
@蟻亀 10 ай бұрын
スタックしてる車を見かけたら、知らない人同士でも一致団結して車押してあげるのが日本の雪国魂です笑
@gkatori711
@gkatori711 10 ай бұрын
無償の奉仕は国の文化の違い。 山岳の島国で同一部族と狭く永くまとまった時期が長かった日本では、皆で助け合い、譲り合いといった精神が発展した。 大陸で色んな部族と凌ぎを削る時期が長かった地域では、わざわざ苦労は背負い込まないスタイルが発展した。 助けようとして勘違いされて命を落とすなんてよくあるから、行動するのにわかりやすく金銭が発生するのは当たり前となる。 これはどっちが優れてるとかいう話ではない、文化が違う。 それだけの話
@qqq68nnd
@qqq68nnd 10 ай бұрын
見返りなしの人助けほど楽しくて面白い事は他にないからな
@luckystrike2945
@luckystrike2945 10 ай бұрын
とあるTV番組で、イタリアロケでの伊国青年の一言が、 『困った人を助ける以上の大切な事って有るかい?』だって.... 人って、まだまだ捨てたものじゃない。 貴方たちのお蔭で、未来に希望は有る...と思う。
@らんらん-b5h
@らんらん-b5h 10 ай бұрын
ボランティアなんてその最たる例だな あれもともとは金持ちの道楽だし
@KUYOU3101
@KUYOU3101 10 ай бұрын
情けは人の為ならず自分の為よ。 あの時助けてくれたから、って自分が困ってる時助けてくれたら良いなってな。
@モリオン-g1z
@モリオン-g1z 10 ай бұрын
青森出身です。中学の頃に教室二階の窓から飛び下りた事が有ります。屋根雪が落ちて三メートル位に雪が積もってた。二階の窓からブレンバスターで一緒に落ちた事もある。
@庄司安心
@庄司安心 10 ай бұрын
自分も小学校の2階の窓から飛び降りて遊んだことあります。
@たもつ-y4u
@たもつ-y4u 9 ай бұрын
俺もあるけど下が花壇だったため、後でめちゃくちゃ怒られたw
@モリオン-g1z
@モリオン-g1z 7 ай бұрын
現在は雪が少なく鉄筋入りの花壇が見えているからやる人はいないと思う。今考えると下手すれば串刺しになってます。
@LandMark291
@LandMark291 10 ай бұрын
1:32 青森県民か! そりゃあ世界一だよなぁ❗️(笑)
@astersealily
@astersealily 10 ай бұрын
お隣の御主人は雪かきが生き甲斐で我が家の前までしてくれる。お礼に度々お裾分けしているけど、とにかくすごいバイタリティ。
@luckystrike2945
@luckystrike2945 10 ай бұрын
マタイによる福音書 22章 「汝、隣人を愛せよ」 ......かな? ともかくいずれにせよ、「良かった」ですやん。感謝やね。
@sai-qm5cv
@sai-qm5cv 10 ай бұрын
雪かきが生きがいてwww 冬以外は何が生きがいなんだろ
@zakraisikz8861
@zakraisikz8861 10 ай бұрын
​@@sai-qm5cv そら人のためにやる肉体労働やろなぁ
@mo5zy
@mo5zy 9 ай бұрын
すごい素敵なお隣さん
@motosan7
@motosan7 10 ай бұрын
自分もカナダ在住時、自分の家だけじゃなくて近所の一帯の雪かきもやってたら めっちゃ感謝されたと同時に「何で他人のところまで雪を掃除するんだ?、何企んでる?」て不信感も 持たれましたねw どうせ外出たし冬は運動が不足するんでついでにいてまえってな 感じでやってしまっただけですが というか自分の在住エリアは普段は30cm積もれば多い方だったけど、寒さの方がキツくて 寒波が来るとマイナス30度は軽く超えるのが厳しかったですね マイナス40度を超えると 雪かきすら空気が痛くて風が吹くと命の危険を感じるレベル
@juuxlb9401
@juuxlb9401 10 ай бұрын
極寒に耐えるカナダ人↔雪を怖れぬ日本人
@三毛にゃんジェロ
@三毛にゃんジェロ 10 ай бұрын
当方、北海道在住なので-10℃の気温になると顔が冷たいというより痛く感じるというのは知ってるが、-30〜-40℃の寒さは想像を絶する。 ちなみに、日本の最低気温記録は1902年の旭川で-41℃。
@luckystrike2945
@luckystrike2945 10 ай бұрын
寒冷地の方々は、雪と命懸けで闘ってはるな。(`・ω・´)ゞ ケイレー
@ウマウマトンカツ
@ウマウマトンカツ 10 ай бұрын
マイナス40度って何度?((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
@juuxlb9401
@juuxlb9401 10 ай бұрын
@@ウマウマトンカツ 実は-40°Fと同じ!
@らんらん-b5h
@らんらん-b5h 10 ай бұрын
日本にゃ「情けは人のためならず」って言葉があってな、誰かを助ければ巡り巡って自分に返ってくるから、結局は自分のためなんやで
@luckystrike2945
@luckystrike2945 10 ай бұрын
仏教ではそれを、 『善因善果、悪因悪果、自因自果』って言いいますね。 3つ併せて、【因果応報】やね。 善因善果の具体的説明の一つが「情けは人のためならず」。
@ワダチ-p5c
@ワダチ-p5c 10 ай бұрын
『情けはヒトのためならず』って言うだろ、オレのためにやってんだよ…っていう照れ隠し。
@0001qwert32
@0001qwert32 10 ай бұрын
自分の住むアパートの周辺ぜんぶ雪かきしたらパトカーが来た。警察官いわく「雪かきの音が煩いから何とかしろって110番通報が着た。雪かき止めてくれ」だと。俺はもう一生雪かきしない。
@ワダチ-p5c
@ワダチ-p5c 10 ай бұрын
それでも、僕はあなたの行動に感謝する。ありがとう。
@ラリホー-m8v
@ラリホー-m8v 10 ай бұрын
親切心でやったのにクレームとは・・・
@石津ぱん君
@石津ぱん君 10 ай бұрын
あなたは素敵な人だよ✨
@おがみた-s8g
@おがみた-s8g 10 ай бұрын
君はええ奴や。クレーム入れた人はちょっと心に雪が積もりすぎとるんや。
@passion317
@passion317 9 ай бұрын
えーん そんなの酷い(T_T) 私は夜に袋小路のウチの周辺一帯を夜雪かきしてくれてるご近所さんに直接お礼を言いたいし、音聞こえたら起きてお礼言って一緒に雪かきしたいぐらいなのにそう思ってると深い眠りについてて朝起きたら案の定奇麗に雪かき完了されてるんですよ… 多分いつも同じ方。 本当に有り難くて、あなたの優しさに感謝してるご近所さんもきっといると思います。 「雪かきしてくれてありがとう😊」
@poteco7163
@poteco7163 10 ай бұрын
おでんって要するに「和風ポトフ」だからね。お鍋にいろんな具を入れてお出汁で煮込めばなんでも美味しくなるよ。
@怪人2001面相
@怪人2001面相 10 ай бұрын
そういえば「おでん」って、北欧の神と似たような名前だな。だから寒い季節にピッタリなのかも。
@panzerlied-z1p
@panzerlied-z1p 10 ай бұрын
​@@怪人2001面相 オーディン「・・・え?」
@小百合-n5s
@小百合-n5s 10 ай бұрын
かまくらの中で出前のラーメンを食べるのは最高よ。 でも今年は暖冬雪不足なので、かまくら作るのは無理みたい。
@青木崇-t6z
@青木崇-t6z 10 ай бұрын
大和魂と、東北魂を魅せつけたな😂😂😂
@じゅん-o5n8s
@じゅん-o5n8s 10 ай бұрын
イッチの雪国マウント良いと思うよ😊 私が住む地域は10 〜20年に一度くらい積雪になったとき、街中が大パニック起こしました。大きな災害に不馴れな場所なので、慣れない雪かきにひと苦労でした~。だから、毎日雪かきしてる人エラいです。凄い
@benikoji3
@benikoji3 10 ай бұрын
ダニエル「なにか企んでるのか?」 イッチ「お前もこき使って他にも村の人を助けるためだ」
@Alfred_StaticOrb
@Alfred_StaticOrb 10 ай бұрын
好き。映画のセリフ感ある
@やーうえい-g1s
@やーうえい-g1s 10 ай бұрын
日本人が日本の良さを伝えてくれるのは嬉しい 日本酒好きだから日本酒の良さが世界伝わってくのはうれしい
@戦士哀-q8t
@戦士哀-q8t 10 ай бұрын
こんなスレは存在しません
@海ゆかば-r7t
@海ゆかば-r7t 10 ай бұрын
青森市が都市部で世界一豪雪だよね。今年は異常小雪だよ。子供の頃かまくら作ったな。懐かしい
@長野業正-j9l
@長野業正-j9l 10 ай бұрын
失望しました。青森への移住辞めます😊
@ぽん-i2t
@ぽん-i2t 10 ай бұрын
雪の青森も良いとこだよね。 昔行ったときは、各所に観光用にかまくらが作られていて、小さいのはライトアップされていて、大きいのは中に入れてかまくら体験が出来た。 ホテルもかまくら作って、中で炬燵にはいって鍋食べられるサービスしてたわ
@マスカルポーネちゃん
@マスカルポーネちゃん 10 ай бұрын
​@@長野業正-j9lほんまや。移住したらあかんやつやった。
@ワダチ-p5c
@ワダチ-p5c 10 ай бұрын
道路の両脇が雪の壁みたいになってるとこですよね。 豪雪で買い物に行けない高齢者のために、儲けもないのに個人で移動販売してるヒトがいるとこですよね。
@bottleportion
@bottleportion 10 ай бұрын
アンパンマンの放送されてない国はこんなことも分からんのか・・・。
@不真面目にまじめに
@不真面目にまじめに Ай бұрын
そんだけ雪積もってたら『ほんやら洞』の方が楽に作れそう。 雪積んで固めて中をくり抜くんじゃなく、元々できてる雪壁をくり抜いて作る。 新潟の一部地域でのかまくらね。
@zubizuberpapa
@zubizuberpapa 10 ай бұрын
カナダで大雪の日に雪かきした後、作ったカマクラの中で熱燗にオデンで遊んだのか。楽しそう(笑)熱燗飲みたくなった。明日の晩はオデンにしよ。
@直なったんゆっちゃん
@直なったんゆっちゃん 9 ай бұрын
実家の近所のおじさんがうちの方もたまにやってくれて、なだらかな雪の坂にしたいところも雪の階段を作ってくれちゃったり。でも玄関までつけない程の数十cmの大雪、仕事から帰ったら歩く道を作ってくれていてさすがに感謝しました。翌日バスも運休。2度、物でお返ししています。本当に雪で苦労する家ですが、1軒以外はまわり皆さん親切、何かあれば協力したいです。深夜の除雪車の音も雪国の人間て感謝して寝れますよね😁😄
@bstei
@bstei 10 ай бұрын
雪男のパワーはんぱない
@minibee-lp8fm
@minibee-lp8fm Ай бұрын
「お互い様」の感覚が有るのは日本だけなのか?。
@坂田智壽子
@坂田智壽子 10 ай бұрын
旭川の友人は朝起きたらまず雪かきをしないと車が動かせないと言ってた。雪国は大変ですよね。おかげで楽しみ方もプロ。でもカナダのおでんに何が入っていたのか。ちょっと見てみたいです。それを食べた時のダニエルさんの反応も見てみたかった。ドアが開かないってことは屋根の上もすごいことになってたってことですよね。それはどうしたんだろう。
@友菜-t8u
@友菜-t8u 10 ай бұрын
雪降らない⋯降ったとしてもほぼ積もらない、 風花舞っただけで「雪だ〜」ってなる から雪国魂(雪国マウント)は私にも奇行に見えるかも🤣
@直なったんゆっちゃん
@直なったんゆっちゃん 9 ай бұрын
うちにはDIYの残りの木材の束があります。小さければトラックがスタックしてもそれをタイヤの側に埋めて助けられる。北海道の雪はパウダー過ぎて大変な時期があります。
@aratohidaka
@aratohidaka 10 ай бұрын
スノースコップは、締まる前の雪しか扱えません 大量の雪も無理 金属製スコップやスノーダンプの方が役に立ちます
@サボ大工
@サボ大工 5 күн бұрын
除雪車ありがたいんだけど、玄関前に朝固まって凍ってるの崩すのがかなりキツイ😂 鉄製の剣スコ必須やで
@otakujapan2008
@otakujapan2008 10 ай бұрын
「困ってる人を助けるのは当然だろ」これ。他の国がどれくらいの意識なのかわからないけど、漂流敵国兵すら助ける国民性は誇り。
@かぐや姫-c6k
@かぐや姫-c6k 9 ай бұрын
第二次大戦の時、日本の駆逐艦「雷」がインドネシアの海で漂流していたイギリス軍兵士400名余りを救助しましたね。日本人は自助自立精神に加えて公平心があり、他者を助ける余裕があります。
@タラちゃん-y6d
@タラちゃん-y6d 10 ай бұрын
頼もしいイッチ❗️ ちょっと感動😢❗️
@sasimi4737
@sasimi4737 7 ай бұрын
雪のほとんど降らない地域出身なんだけど、1年だけ雪国に出張行ったらすぐに雪で困ってる人助ける感覚が身に付いた。そのくらい日本の雪国の積雪ってヤバい。
@デビやん
@デビやん 10 ай бұрын
昔、阪神地域に住んでたんだけど、親父の転勤で京都北部の盆地の地域に引っ越した初の冬が、例年にない豪雪で一晩で60cm以上雪が積もったから、喜んでたけど、何年も雪が積もると嫌になって来るんですよね! 今は大阪に居るけど、免許取った頃は両親はまだ住んでたから、夏冬と車で帰ってたから、雪道の運転のコツを掴めたのがラッキーだったわ! 都会では雪が10cm積もるだけでパニックになる人が多いから、そんな中をスイスイ抜けて行けるって、雪国の経験でしたね!
@如月-m3v
@如月-m3v 4 күн бұрын
カナダの玄関ドアは室内側に引くはずなのに外に積もっている雪の影響で何故開けられなくなるんだろう。理解に苦しむ。
@yamamotofurau1823
@yamamotofurau1823 10 ай бұрын
雪かきは水っぽい雪だと屋根の雪下ろしもあるよね。カナダはどうなんだろうか。サラサラ雪だと内開きドアだと空けたら雪が中に入って来ちゃうって事かな。雪が少ない地域の人間にはよくわかんないけどね。こうして日本人の良い慣習も伝わるのは良いね。
@gogha501
@gogha501 2 ай бұрын
海外の玄関ドアは室内から見て内開きのはずだけど、開くことは出来る思いますね。 ふしぎですね。
@PS5NORMAL
@PS5NORMAL 10 ай бұрын
かまくらの中って暖かいんだよね
@ts_hml
@ts_hml 10 ай бұрын
世界1位ってことは青森かな。岩手以西と青森だと積雪が激変しますね。日本人がというより日本の豪雪地出身のって感じ。 とはいえ建ってる立地や家の形・設備によっては豪雪地でも除雪が楽勝だったり地獄だったり、差が激しいのですが。
@タスク-m1x
@タスク-m1x 10 ай бұрын
積雪量世界一は滋賀県の伊吹山です
@benikoji3
@benikoji3 10 ай бұрын
@@タスク-m1x 人が住んでない地域を含めての観測記録としては伊吹山ですね。 よく世界ランクで話題になるのは「人口が一定以上」の都市積雪量だったハズだから、大分結果が変わるかと思います。 まぁ、豪雪地帯に平気で人が住んでるという意味で変態っぷりが際立つw
@タカユキ-b3v
@タカユキ-b3v 10 ай бұрын
人口10万人以上の都市だと、世界のトップ3が全部日本らしいね。
@luckystrike2945
@luckystrike2945 10 ай бұрын
「積雪記録」では、滋賀県伊吹山が世界一位。 「降雪記録」では、青森・北海道・富山が世界一 ~ 三位。 降雪と積雪が、ゴッチャになってますね。 「震度」と「マグニチュード」をゴッチャにするのと同じかな?
@三郎ドコモ-s4l
@三郎ドコモ-s4l 10 ай бұрын
野沢温泉駅の前にも何かの日本一と書いてあった気がする。
@user-ir6ds1sj2i
@user-ir6ds1sj2i 10 ай бұрын
FF9で「人を助けることに、理由が要るのかい?」ってあったよね。あれリアルで言う人普通に居る日本ってやっぱ世界で唯一の国よ。まあ、少人数ながら外国だって居るんだけどね。
@キャラりんこん
@キャラりんこん 10 ай бұрын
北海道の北見市に住んでるんだが、17年くらい前に100年に1度と言われる大雪が降った。雪は3日間降り続き1階はすっぽりと埋まり人々は2階の窓から出て出勤したらしい。うちはFFのストーブの排気筒が埋まらない様に1時間毎に周りの雪をどけに外に出ていたので、玄関は埋まらなかった。また、朝の新聞配達があるので、玄関から道路に出る10mくらいある敷地もこまめに除雪していた。尤も道路が除雪されてなかったので車は出せず3日間新聞配達ができなかった。雪が止んだ3日後、裏の崖の高い所に住んでいるお隣さんが、私がスッポリ埋まった自家用車を掘り起こしていた時、「すみません、そこ通らせて貰ってもいいですか?」と声をかけてきた。なんとか2階の窓から脱出したご主人が雪かきのされているうちの敷地を通って出勤したいらしかったので、「どうぞどうぞ 」と通らせてあげた。車を掘り起こすだけで1時間、敷地をキレイにするのに3時間かかった。まだ若かったから出来たよな〜😅今は無理。
@motchiri-dusty
@motchiri-dusty 10 ай бұрын
こういう無償の人助けって何で驚かれるのかわからん。 ボランティアだってあっちの言葉であるのにキリスト教はそういう事教えんのか?
@furaibouasuka
@furaibouasuka 10 ай бұрын
キリスト教関係なくね。日本人でも普通に驚くし。
@LandMark291
@LandMark291 10 ай бұрын
助けあいって概念が希薄なんだな。 個人主義が行き過ぎるとこうなるんだねー。
@怪人2001面相
@怪人2001面相 10 ай бұрын
日本には「町内会」という制度があるから助け合いが当たり前になっとるのかもしれん…。
@AwonoSangaku
@AwonoSangaku 10 ай бұрын
ボランティアは元々給与がある。 無償だと思ってるのは日本人だけだ。
@hideoyamada4999
@hideoyamada4999 10 ай бұрын
@@AwonoSangakuさん、軍隊の志願兵制度もボランティアって言うし、もちろん生きて戻れる可能性が低い作戦への志願もボランティアって言うけれど、英語圏でのボランティアには、日本のような”民間人を税のほかにもタダ働きさせて公的費用を減らそうって言う”庸”のような考えは少なくとも、この数十年と言うか、20世紀以後は無さそうに思う。
@porukoa
@porukoa 10 ай бұрын
いい話じゃないか😊 困ったときはお互い様の精神 ラブ&ピース
@鈴犬すずいぬ
@鈴犬すずいぬ 10 ай бұрын
男二人、かまくらの中で熱燗・・・何も起きないわけもなく・・・(疑惑の眼差しで中の様子を監視するイッチ嫁)
@きゃっとえるだー
@きゃっとえるだー 10 ай бұрын
ク、腐ってやがる・・・
@らんらん-b5h
@らんらん-b5h 10 ай бұрын
┌(┌^o^)┐ヤラナイカ
@suouxxx
@suouxxx 10 ай бұрын
アッー
@luckystrike2945
@luckystrike2945 10 ай бұрын
ちょっとマジなお話...... かまくらの中での「熱燗」「七輪」は、 かまくらの内表面を溶かし、その溶けた水が氷化して強度が増すんだって。
@鈴犬すずいぬ
@鈴犬すずいぬ 10 ай бұрын
@@luckystrike2945 先生!燃え上がる二人の感情もそれを助けますか?
@kejibon501
@kejibon501 10 ай бұрын
ウチの方も多い時は、車が埋まって見えなくなる位は積もるな。
@byk-abcde
@byk-abcde 10 ай бұрын
都内在住ですが,道路が路肩に勾配が付いているので速攻で雪かきしないと滅茶苦茶滑るので僅か数cmでも必須です.仕上げに融雪剤をまいて完了としています.なので,ウチの並びはアイスバーンすらな状態にしています.
@偽のディミトリー
@偽のディミトリー 10 ай бұрын
我が日本の積雪量はァァァァァァァアアア世界一ィィィイイイイ
@covin_oyavin
@covin_oyavin 10 ай бұрын
日本人はうろたえないッ!
@百屋太吉
@百屋太吉 10 ай бұрын
シュトロハイム混ざとっるやん
@ゲイラ様
@ゲイラ様 Ай бұрын
嫌な日本一やな😅
@哲也山田-g6t
@哲也山田-g6t 10 ай бұрын
うちの近くじゃ無いけど同じ県内には積雪量、降雪量の気象記録ホルダーになって地域もあるよ😅
@huni545
@huni545 Ай бұрын
雪国は会社行く前に1時間家の前を雪かきが当たり前だから凄すぎる!
@usausa2256
@usausa2256 Ай бұрын
日本人は絶対おかしいじゃなく天才と言って欲しい
@神谷内なお
@神谷内なお 10 ай бұрын
んーとね、カナダの玄関ドアって内開きだった筈なんだけど…
@BANANANANA-c4r
@BANANANANA-c4r 10 ай бұрын
海外は内開きが多いよね
@natsufur9225
@natsufur9225 10 ай бұрын
壁になってたとか??
@水元宏-b5g
@水元宏-b5g 10 ай бұрын
そのとおり
@きゃっとえるだー
@きゃっとえるだー 10 ай бұрын
ドア開いたら雪で壁ができてたんじゃないの
@abundanttidalwave3239
@abundanttidalwave3239 10 ай бұрын
防犯の観点からもバリケード作るのは内側だから、海外は内開きが多いと聞いた事ある。
@冷ん房
@冷ん房 10 ай бұрын
これ下手すると他のチャンネルでやってる世界日本の偉人シリーズレベルの偉業やん
@特務らいてい部隊司令伊藤
@特務らいてい部隊司令伊藤 10 ай бұрын
雪掻きは冬季最強スポーツ。
@隆アンド
@隆アンド Ай бұрын
首都圏でも雪が積もった際は、家の前の雪は掻くのが20〜30年程前迄は当たり前だと思っていましたが、此の処、其れをしない処が多くなっています。残念な事です。
@丸京
@丸京 10 ай бұрын
雪国マウントwww さすが雪国育ちですな。 私の県は雪滅多に降らないから何をしたら良いか判らないですが
@neko38cat
@neko38cat 9 ай бұрын
ヨーロッパはワインに果物を入れて暖めて飲みます。
@leinya
@leinya 22 күн бұрын
自分もカナダでホームステイしてる時に老夫婦やったから雪かきした😂 息子さんは夜勤でおらんかったからおばちゃんらコケたらアカン思って…そしたらおっちゃん涙ぐんでそんなんせんでええんやでありがとうなて言うてくれて自分は暑がりで暑なってきたから半袖で雪かきしてたら隣の家の家族に驚かれたわ〰ねぇちゃんエエ子やなぁて。 今の年齢ならもう無理やな腰いわしてるから😅  次に自分で借りた家は半地下やったけど自分の日本の家族の都合で次の雪シーズン前に帰国したけど。。
@Mokotan2024
@Mokotan2024 9 ай бұрын
いい話やん
@noelvermillion4897
@noelvermillion4897 10 ай бұрын
うちの地元は路面凍結でもパニックになるがな
@なななのなん
@なななのなん 10 ай бұрын
除雪ははイッチが豪雪地出身だからできた技。そして生粋の日本人だからみんなを救った。あなたは日本の誇りです。 かまくらでおでんに熱燗、ダニエルくんはヘブンズドアを叩いたな。これ以上の組み合わせはない。試しにジャックなんちゃら飲んでみな?全然合わねぇから。
@宇髄天元-o2s
@宇髄天元-o2s 10 ай бұрын
かまくらいいよ暖かいよ~😆✨👍
@awakio56
@awakio56 6 ай бұрын
30年くらい前に三重県北部に50センチくらい雪が積もって まる1日雪かきしたら仕事よりキツかった! 雪国の人の苦労が分かった 街中の片持ガレージが全滅した!
@渡部遙
@渡部遙 7 ай бұрын
うちの大学・短大に雪国の町からバイト募集が来てた。バブルの頃だったから1日1万と昼食付で運が良ければ一升瓶のお土産があることも。その町の教授の後輩や教え子で成功してる人を通したから報酬が良かったらしい。その人って俺たちの先輩ですよね。ありがとうございます。目標にします。
@piyo7638
@piyo7638 10 ай бұрын
青森市の除雪力が世界一除雪に金かかってる
@yarming43
@yarming43 10 ай бұрын
雪かきは重労働やから凄いで(≧▽≦)b
@山葵ワサビ-m3j
@山葵ワサビ-m3j 10 ай бұрын
親友レベルに仲が良いって言ってたのに、「何を企んでいる?」はないよな。
@ゲイラ様
@ゲイラ様 Ай бұрын
新潟出身やけどガキの頃(40年くらい前)は庭に3mとか普通に積もって毎日昼間でも電気つけんと家の中が暗くてな😅
@user-jt1jo9ee7v
@user-jt1jo9ee7v 10 ай бұрын
困ったときはお互い様に胡座をかく不届き者もいるから、人助けも躊躇する現代。
@山田操-x7f
@山田操-x7f 2 ай бұрын
隣の人なんだが、洗濯機を外に置いて洗濯をするのだよね! 洗濯をするのは別に問題は無いのだけど、その時の時刻が朝の6時か6時30分頃に始めるので、その時の振動が伝わって来るので必ず起こされてしまうのがね……! まぁ、仕事をリタイアした老人がそんなに早く起きる必要は無いのにね!😂
@とっかり
@とっかり 10 ай бұрын
まあ、雪国の大雪の時の雪かきは普通近所の分までやるよね。 放置してて困るの自分ちもなんだからさ……まあ、いつも玄関前に雪捨ててくような人んちの分はやらないけど
@aztkd22
@aztkd22 10 ай бұрын
人助けに関して次のステージで予想される心に傷に対する対処です。困っている人を助ける(今ココ) → 善意に付け込むワルにエライ目にある → 人助けはコリゴリなん → 次は助ける人の所作、特に眼を見よう。これで大抵うまくいく。日本の特テェ地域や大陸国に行った時「くっさい困り顔アピール」とか「眼の白目部分が光っている奴」に注意。ご参考まで。
@佐藤貢-z3t
@佐藤貢-z3t 10 ай бұрын
積雪量世界一って事は青森か?だとすると雪かきスキルなら負けるかも、こちらは積雪量世界二位の札幌だからね。
@杉え
@杉え 10 ай бұрын
海とその近くに高い山がある日本は雪降る条件にばっちりなんだそうです。
@satoshuji236
@satoshuji236 10 ай бұрын
イッチさすが青森出身の実力発揮だね。おでんの出汁割りポン酒はうまいぞ。
@アリクイのクイ
@アリクイのクイ 10 ай бұрын
スレ主は青森県民だな
@タナカタロウ-u5h
@タナカタロウ-u5h 10 ай бұрын
カナダの田舎って隣の家は物理的に相当距離があるって聞いたことある
@竹内豊-h9o
@竹内豊-h9o 10 ай бұрын
我々日本人は皆ウルトラマン(超人)だから!😅
@b881119
@b881119 10 ай бұрын
今後数十年で日本酒はワインを席巻するのではないかと思っている。 だって、ワインは食べ合わせ(赤+魚介→ドブ臭w)もあり不自由だもの・・・
@ズンベさん
@ズンベさん 10 ай бұрын
日本酒+魚介類は最高のマリアージュだから、パリの高級レストランでも吟醸酒を出す様になった。 マッコリやチャミスルを流行らそうと画策している人達が居る様だが、苦戦しているらしい。
@astersealily
@astersealily 10 ай бұрын
日本酒と魚介類の相性は最高ですからね。
@ぴろみん-b7v
@ぴろみん-b7v 10 ай бұрын
純米大吟醸の甘口は正直食事とは合わない物も多いと思うよ。 デザートワイン並だもの。
@ズンベさん
@ズンベさん 10 ай бұрын
@@ぴろみん-b7v様、デザートワインこそ、至高のワインです。 ライン物の貴腐ワインだと、1本数万円は当たり前です。 メインの食事中は、甘くてもシェリー酒くらいが好きで、甘さと香りは料理に添わせたいです。 大吟醸ですが、甘口は少数派だと感じています。 酒は香り命の私としては、甘口・辛口よりも、適度な香りに拘ります。 繊細な香りの料理に、香水の様な香の酒を持って来られては、激昂するしかないでしょう。
@covin_oyavin
@covin_oyavin 10 ай бұрын
魚介に合うっていう白ワインもあるけど、 日本酒飲まない自分は刺身にもスコッチが合うと思ってる。 日本のワインもウィスキーも甘い感じがなぁ いつか日本酒に挑戦する日がくるかしら?
@yabashi
@yabashi 10 ай бұрын
そうカナダだけじゃなく殆どの国は内開き。何故かと言うと、扉が外開きだと蝶番が外側に出るのでそうなると泥棒が簡単に入りやすくなるから。意味がわからない方は調べてみて。
@bestgood374
@bestgood374 6 ай бұрын
かまくらは温かいです。 「雪がある=寒い」ではない。 雪が積もらない地域の人には理解しがたいかもしれませんが。
@噛み噛み
@噛み噛み 10 ай бұрын
日本人はやってくれるって期待されると困るな
@三毛にゃんジェロ
@三毛にゃんジェロ 10 ай бұрын
かまくらなら、日本式小型イグルーって説明すればわかると思うよ。
@ch-ly3xr
@ch-ly3xr 10 ай бұрын
奥さん「イッチ!スノースコップよ!そぉれ」 イッチ「元気100倍!雪男!🪅」
@yn4529
@yn4529 10 ай бұрын
日本では玄関外開きで積雪で扉が開かない事は想定されるが、カナダを含め北米、ヨーロッパの扉は内開きのために一般的に積雪で開かない事は無いのだが。 フェイク?
@hikaaka
@hikaaka 10 ай бұрын
雪降る地域じゃないから自分の家だけでも手一杯だとは思うけど、それでも知り合い…でなくとも目の前の家が埋もれてたら雪かきはすると思う。 マジで実際になったらそこまで手が回るとも思えんけどね…気持ちだけはね。
@kazu6246
@kazu6246 10 ай бұрын
イザナミとイザナギ 破壊と建設 そのまんまで😂
@tokyojapanyoshii7295
@tokyojapanyoshii7295 5 ай бұрын
カナダの無名の田舎の村で、冬になると、多数のかまくらが出現する とかあったら、世界仰天ニュースなんだろうね。
@孝夫-c3l
@孝夫-c3l 10 ай бұрын
昔の話だけど東北の秋田市に半年くらい出張してたことが有って、横手っていう「かまくら」の本場でした 雪の多い時期になると路地にも親が屋根から降ろした雪でかまくらを作ってくれて中に火鉢を置き 甘酒が入ってる鍋を載せて子供たちがかまくらの中に入り道行く人が居ると「甘えっ子飲んでたんせ‼」と声をかける 甘酒を振る舞われた人は「水神様にあげてね‼」とお金を置いてく⇒これがバカにならないみたいで 一晩で1~2になるときも有るそうな (゚д゚)! 子供たちの臨時収入GJ
@島尻エディ
@島尻エディ Ай бұрын
だけど 自分は沖縄 住んでるから 雪 ランナー
@user-mv7ye7cb9z
@user-mv7ye7cb9z 10 ай бұрын
日本の豪雪地域なら雪積ったらまともに【玄関扉】が使えなくなって2階の【窓】から【出入り】する【イメージ】が強いんですけど??💨💦❤と思っていたらやはり【窓】からでしたか(笑)【雪掻き】って掻いた雪を【捨てる】場所が無いと大変なんだよ ね〜🤷うず高く積上げるのも大変だから一番良いのは近くに川(←用水路でも可)があれば掻いた雪を放り込み(←流水で解け消える)るから【作業効率】がグンと上がります❤😂豪雪地帯育ちのイッチには遠く及ばないけど若い頃実家の駐車場で鍛えられましたからね まあ実家の駐車場は隣に用水路が流れていたから【掻いた雪】は【其処に放り込むだけで】かなり楽でしたけど😂
@pokipokipon
@pokipokipon 10 ай бұрын
カナダの雪、かまくら出来るほど緩い雪なの? それも降った直後しょ?
@大小島
@大小島 10 ай бұрын
まっ…日本でも困っている人を馬鹿にして笑ってる人は多いけどな。
@kuroneko-yamato
@kuroneko-yamato 4 ай бұрын
今は奉仕の精神も分からん日本人多いけどな 何かしてもらっても感謝するどころか「こいつ何が狙いだ?」と嫌な顔しながら怪しみだす このダニエルと一緒
@mouha-damashii.1973
@mouha-damashii.1973 10 ай бұрын
大和魂の為せる業やなぁ。 業が深いとも言えるけどww😂
@hiroino-b5r
@hiroino-b5r 21 күн бұрын
伊吹山ですか。
@ninetaledfox60
@ninetaledfox60 Ай бұрын
ダニエルカワイイなぁ
@にゃんま-i4m
@にゃんま-i4m 10 ай бұрын
雪国魂、キャプテン翼の雪国の英雄の松山君イーグルショット🤩ノビシッ💓
@magunie
@magunie 10 ай бұрын
青森市民かw うん、そりゃ慣れてるわなw
@ばんばん-m6m
@ばんばん-m6m Ай бұрын
外国のドアは内開きだからドアは開くだろう。
@田中博-b3c
@田中博-b3c 10 ай бұрын
積雪量世界一位とか、そりゃ北から目線で関東勢見下されるわ
@タオ坊
@タオ坊 10 ай бұрын
ホンマそんな感じです。当たり前ですが。
@かい-f4r6u
@かい-f4r6u 10 ай бұрын
雪国の人が突然の豪雪でパニックになったりする?
@アルダブラック
@アルダブラック 10 ай бұрын
北海道民です。北海道は豪雪地域と少雪地域両方あります。 それなりに雪が多い地域で生まれ育ち、少雪地域に嫁ぎましたが雪に対する常識がまるで違います。 少雪地域の人は唐突な豪雪に対応しきれません。 市町村の除雪費用少ないし、除雪車もショボい。住民も除雪が下手。私も移住してから驚きました。 多分、カナダも同じなんだと思います。
@アルダブラック
@アルダブラック 10 ай бұрын
あと豪雪地域と少雪地域では家の作りが違います。 豪雪地域は二階建ての家が埋まるのは当たり前。冷静に除雪できます。 少雪地域は大雪が降ることを想定していない家づくり(平屋とか)なので、 唐突な豪雪で家が埋まるとどうしていいのか分からなくなります。
@skydweller7815
@skydweller7815 9 ай бұрын
困った時はイーチアザー😊
ССЫЛКА НА ИГРУ В КОММЕНТАХ #shorts
0:36
Паша Осадчий
Рет қаралды 8 МЛН
БАБУШКА ШАРИТ #shorts
0:16
Паша Осадчий
Рет қаралды 4,1 МЛН