No video

【2chスレまとめ】自営業ワイ、インボイスでたぶん死ぬ…5ch住民の反応 [ 雑学ゆっくり解説 ]

  Рет қаралды 92,245

興味深ッ2ちゃん雑学ハチとオシン

興味深ッ2ちゃん雑学ハチとオシン

Күн бұрын

えらいこっちゃやで。
話題のニュースで盛り上がる2chスレを紹介します。
こんにちは!興味深ッ2ちゃん雑学のハチとオシンです。
8頭身のスタンドを持つ2ちゃんねるの住人二人が
2ちゃんねる/5ちゃんねるの興味深い雑学スレを
面白おかしく分かりやすいように要約して解説していきます。
✨面白系メインチャンネル
‪@kimohachitoshin‬
🍛オシンが超おすすめする高級ビーフカレー【ロイヤルビーフカレー】
amzn.to/3A3QGTx
🥃ハチが愛する飲みやすくてコスパ良しのスコッチ【クレイモア】
amzn.to/3hpnxf7
📚国内最大級の漫画・電子書籍ストア【コミックシーモア】[PR]
cl.link-ag.net...
🐤Twitterでリクエスト募集中!
/ hachitoshin
💰アフィリ貼ってます!
収益はハチが吞んだくれる為&オシンが動画制作する資金として使わせて頂きます!
💰Amazonアソシエイトについて
当チャンネルは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
■元スレ:
【悲報】自営業ワイ、インボイスでたぶん死ぬ
ワイ個人事業主、インボイス制度につぶされる・・
【悲報】インボイス制度、ガチでヤバいと話題に
#2ch #雑学 #ゆっくり

Пікірлер: 386
@kaba4148
@kaba4148 2 ай бұрын
良く分かっていないのが正義の味方のように喋るのが草。
@user-op2gd9ur3i
@user-op2gd9ur3i 7 ай бұрын
単純に、仕入が1割上がれば当然価格に跳ね返ってくる。零細が倒れれば、様々な業界が大手が牛耳る既得権益になる。
@retu2984
@retu2984 2 ай бұрын
元請がその分くれないなら辞めるしかないな
@user-id4wv1rk5p
@user-id4wv1rk5p Жыл бұрын
動画のお手手がカチャカチャ動くの可愛い
@user-kq3vy8ml8s
@user-kq3vy8ml8s Жыл бұрын
未来に希望がないだから真面目に働くのが失せる
@user-wc5rl8cl5q
@user-wc5rl8cl5q Жыл бұрын
いや10パーセントって相当でかいぞ。 数パーセントの利益を増やすために血のにじむ苦労が必要なのに10パーセントなんて気安く増えるものじゃ無い。 そもそも、社会保障の為に社会保障が必要な税金でやろうって発想がとち狂ってる。
@Kyu0501
@Kyu0501 Жыл бұрын
もともと免税されてたのがあかーん。 きみが製造業なら同情するが
@user-wc5rl8cl5q
@user-wc5rl8cl5q Жыл бұрын
@@Kyu0501 元々、取るべき出ない消費に税金掛ける時点であかーん。 君がよっぽどのバカなら言うだけ無駄だが、内需に税金掛けるとか国家としての自殺でしかない
@user-wr4tg6bm5d
@user-wr4tg6bm5d Жыл бұрын
中小企業にインボイス→増税なだけだから給料上がりません→やってけないから値上げする→増税分物価が上がります。
@MISHKA0306RIES
@MISHKA0306RIES 10 ай бұрын
扶養内パートもやられたし中間層サラリ―マンもやられたしフリーランスもやられた…。次のターゲットは誰?!
@user-bx3eo1wi9m
@user-bx3eo1wi9m Жыл бұрын
我々が戦うべきは隣の貧乏人ではなく政府だ
@user-kh5on2th1h
@user-kh5on2th1h Жыл бұрын
ほんこれ
@user-em7sc7ib4w
@user-em7sc7ib4w Жыл бұрын
暴動もやむなし。
@user-yq8qf9yx8t
@user-yq8qf9yx8t 11 ай бұрын
税金も払いものも決めてるのは政府だからねえ、、、それが解らないってその方が異常と言うかなぜ財務省は騙せると思ったんや。(同士討ち煽ってるの財務省の小飼って言われても否定出来んよ)
@user-op2gd9ur3i
@user-op2gd9ur3i 7 ай бұрын
街頭で、街角で、井戸端で、家庭で、そして選挙でね!
@user-pl6sp8cc2c
@user-pl6sp8cc2c Жыл бұрын
零細自営業いじめて良い事なんか逆に何があるんや
@tamaneko28
@tamaneko28 Жыл бұрын
ちなみ1000万以下で消費税非課税なのは制度なので グレーではなく真っ白 その制度自体はこれまでと変わらないけど 外堀を埋めて、任意に見せかけた強制で1000万以下にも消費税支払わすのがインボイス
@bonngobei1473
@bonngobei1473 10 ай бұрын
企業を全く相手にしてないフリーランスがあるなら教えてくれよ… 絵であれ動画であれ音楽であれ何かしらの企業だったり、代理で出版する会社を経由してるんだぞ あと事務所所属を雇用と勘違いしてる無知がいるのも驚いたわ
@user-co2ls9hk3y
@user-co2ls9hk3y Жыл бұрын
免税=脱税って思ってる奴チラホラいるの草
@user-suge2xj28kla3
@user-suge2xj28kla3 Жыл бұрын
合法なのに違法扱いは草
@conchitatoxic6691
@conchitatoxic6691 Жыл бұрын
空港の免税店にガサ入れしとけって思う
@kagetaro7274
@kagetaro7274 Жыл бұрын
扶養者いる既婚者はもれなく脱税者になるな
@NK-rq5ct
@NK-rq5ct Жыл бұрын
実際一般人からすると脱税しているようにしか見えないんだろうなぁ
@conchitatoxic6691
@conchitatoxic6691 Жыл бұрын
@@NK-rq5ct ここまで大っぴらに反対運動とかできる時点で「俺が知らないだけでなんかあるんやろなぁ…」ってなるのが普通じゃね? そこで疑問に思わず、調べもせずに「なんかよくわからねぇけどよぉ!それって犯罪だるぉ!」って奴はもうアタオカでしかないよ。 「なんかよくわからねぇけどよぉ〜とりあえず批判しとくぜぇ〜」ってやつが増えすぎよ…
@user-mr9bl2vx5f
@user-mr9bl2vx5f Жыл бұрын
1000マン以下の自営業って思ったより多いだろうしそれによって成り立っていたサービスもあるだろうからそこら辺に直撃したら大変そう
@user-yp5oq5gm3k
@user-yp5oq5gm3k Жыл бұрын
これ1番ターゲットにしちゃいけない層よな
@user-zi6ze9bx5i
@user-zi6ze9bx5i Жыл бұрын
低所得層からばかり搾り取る事を考えて高所得者ばかり優遇してる 順調に階層差社会に突き進んでるな
@OrangeCamus
@OrangeCamus Жыл бұрын
高所得は高所得で血を吐く税金取られてる 土日祝含めてガツガツ仕事して人に妬まれながら付き合いを増やして新しい仕事を作り、人が求めるものをお互いに提供し合って対価を得ているだけ そこまでして一体何ヶ月分がタダ働きになると? だから海外に逃げる金持ちが増え、日本から金がどんどん減る 稼げば稼いだだけ取られる 稼いでも取られてないのは既に資産を持ってる高齢者その他バブルで溜め込んだ奴ら 税金が安いうちにしっかり溜め込んでる その溜め込んだ奴らに金を払うため、今、働く層から金をむしり取ってんだよ
@user-iy3df3qy3r
@user-iy3df3qy3r Жыл бұрын
@@user-zi6ze9bx5i ※本来徴税すべきだったけど、なぜか徴税されてなかったところから、インボイス制度導入前から決まっていた妥当な額を徴税する制度がおかしいとは思えないのだが…
@shaz7miku01121
@shaz7miku01121 Жыл бұрын
なんでこんなに対岸の火事みたいに見てるのか全然わからんな
@keiiti333333
@keiiti333333 Жыл бұрын
この動画を見るとなんかインボイス制度や消費税に関して間違った知識を持っている人が大勢いますね。
@brawnyrooster7607
@brawnyrooster7607 11 ай бұрын
ジジイがサラリーマン退職してシルバー人材センターなんかでアルバイト登録すればインボイスが必要になるらしい
@simato44
@simato44 Жыл бұрын
益税で得している奴なんてほとんどおらんわ。阿保たれ。ほとんどその分引かれるのが当たり前なんだから。
@user-nb8in6xh5q
@user-nb8in6xh5q Жыл бұрын
免税と脱税の違いがわからんやつが何か言っても「野良猫がなんか鳴いてるなぁ」ぐらいにしか思わない
@user-rn8di9uz2q
@user-rn8di9uz2q Жыл бұрын
「働き口はいくらでもあるし、個人事業主がが従業員になって。」 ほんとに狙いはこれやろなぁ、 派遣労働をもっと広げたいとしか思えん。
@jm-ci4jl
@jm-ci4jl Жыл бұрын
ほんとコレ。 徹底的に奪って取れるものが無くなったら雇ってやるよ(安い賃金で)って思想がミエミエ
@craftwork0719
@craftwork0719 Жыл бұрын
そうよ、効率悪いんだもの。ってのが国の判断よ。効率良くなってみんな仲良く納税。 滞納しすぎやねん中小。免税零細はしらん、免税なんてやめてみんな雇われ納税すれば税収アップ!あとはそれで国の根幹の輸出大企業を支えましょう。と言うメッセージですよ。内需で無く外貨を獲得しましょーってことやね。
@mochimaki1366
@mochimaki1366 Жыл бұрын
消費税程度を納めて潰れるような無理なビジネスする連中を排除するだけで まともな個人事業主は問題無く続けられるから無問題 無能は大人しく身の丈合った従業員になれということ
@miku918
@miku918 3 ай бұрын
ほんとこれ 介護業界や大企業様や外資様に献上する安い労働力が不足してるから 誰もやりたがらない仕事をやらせる奴隷を増やそうって魂胆が透けて見える
@user-wj1qw1qv5q
@user-wj1qw1qv5q Жыл бұрын
起業も継続もできなくなるから生産性やイノベーションがなくなりそう。
@user-lq7bt3go5g
@user-lq7bt3go5g Жыл бұрын
こんな制度つくっておきながらなぜ日本からスティーブ・ジョブズが出ないのかとか言い出したらもう終わりやろうな、まぁ割とずっと終わっとるが
@ponta2778
@ponta2778 Жыл бұрын
気持ちもわからないでもないんだけど貧乏人が貧乏人を叩くってコメントがしっくりくるようなスレ
@user-rk4kf6sl4e
@user-rk4kf6sl4e Жыл бұрын
自営業者は実額控除出来ないのにお前ら優遇されてんじゃねぇか。とか思ったけどリーマンの実額控除とか認められないのがおかしいんよな...
@kawasumi5648
@kawasumi5648 Жыл бұрын
日本は大体これよね。生活保護叩き等貧乏な人叩いてるの大体同じ貧乏人だったりする あと自民党を支持してる人も貧乏な人多いけど野党支持者に乞食wとか貧乏人wとか言ってるけど自民党支持しても懐潤うどころか貧乏になるだけなんよね 右とか左とか凄いどうでも良い話だけど、貧乏人が貧乏人叩いて弱い者イジメするのは何か見てて痛々しい。大事なのは同じ国民なんだから仲良くしてお互いを大事にする事っていつも思う
@ponta2778
@ponta2778 Жыл бұрын
@@kawasumi5648 これに限らず最近ネット界隈は本当対立しがちですよね。極端な者同士のぶつかり合いを見せられてるだけなのかみんなそうなってるのかはわからないけど。日本人がバラバラになってる感すごくてこれも心配です。
@user-px9nt5vs7v
@user-px9nt5vs7v Жыл бұрын
日本全体がこうだから日本って税金あげても勝手に国民同士が攻撃しあってヘイト向かないんだよね、馬鹿だから
@NAOSOK0039
@NAOSOK0039 Жыл бұрын
[悲報]ワイ実家もインボイスで潰れそうwwwwwwwwwwwwwwwうんちwwwwwwwwwwwwwwww
@user-yx5nf3gf2b
@user-yx5nf3gf2b Жыл бұрын
なんだろうインボイスちゃんと理解してるやつ少ないな笑 コメントでも散見されるけど、免税と脱税は違うし個人事業主はかなりのダメージになるのは想像に難しくない。
@user-jo3lu1nb4u
@user-jo3lu1nb4u Жыл бұрын
消費税が預かり税ではなく、企業にかかる直接税という驚愕の事実 企業と国が預かり税みたいな扱いをしてるけど、財務省が国会で認めてました
@user-xp1wj6ct9n
@user-xp1wj6ct9n Жыл бұрын
これ!これですよ!! どいつもこいつも見当違いな事を議論していて眩暈がします…
@user-lx8so2qc2w
@user-lx8so2qc2w Жыл бұрын
企業側は売り物を出した時点で消費税を負担してるって認識でいいんでしょうか? そうなると、そこから売上を消費税分納めたら二重課税って事になってしまう?
@kawasumi5648
@kawasumi5648 Жыл бұрын
@@user-lx8so2qc2w 消費税は個人事業者は翌年の3月末日までに、法人は課税期間の末日の翌日から2か月以内と言った様に決まった期間にまとめて「直接」納付します 基本的に価格に転嫁するかどうかは売り手側が好きに決めて良いので厳密には預かり税では無く直接税に該当します 要は事業者からまとめて徴収するから損したくないなら勝手に値段に上乗せしてお客さんから徴収してね!って事ですね 元々事業者が払ってる消費税を消費者から貰うだけなので、一応二重課税では無いですね
@kawasumi5648
@kawasumi5648 Жыл бұрын
今まで:年収1000万以下の事業者は負担大変だろうし手取りも低いから免除するよ! インボイス導入後:インボイス登録して請求書に登録番号、消費税、軽減税率書いて請求書出してな! 不備あったら請求書書き直して出し直さないと仕入税額控除させんで! あ、書き忘れても追記したらダメやで^^ 適格請求書は保存しろよ!無くしたら仕入税額控除させんで! 年収1000万以下の免税事業者は適格請求書発行させんから買い手が払ってね^^ 仕事や取引減らしたくないならインボイス登録してねw 声優やフリーランス、アニメーター等収入が少ない人が多い業界は負担増えるので反対してますし、税理士とかは請求書とか保存する関係で仕事が膨大に増えるので悲鳴あげてる ちなみにポッポナイナイと言う人様に言っておくと、1990年に消費税は預かり税では無い判決が出てます
@hiros.3817
@hiros.3817 Жыл бұрын
@@kawasumi5648 それはその通りなんだが、実際の会計処理としては明らかに預かり税としての作業をしているだろ? 価格転嫁は自由にして良いけれど、経産省は経産省で下請け等を含む取引先への消費税転嫁がきちんと行われているかを調査や指導している。 つまり最終消費者と小売り間でしか価格転嫁の自由は無いと言っていい。 インボイス反対でミソもクソも一緒になって批判しているが・・、 直接税だから売上税だと主張する輩とか・・、これまでさんざん仮受・仮払で会計してきておいて、「預り金ではない」とどや顔で主張する一部税理士とか・・。 キチガイの巣窟と化している批判勢力に疑問を感じない奴も多すぎると思う。
@user-rg4qm7nk5j
@user-rg4qm7nk5j Жыл бұрын
元請け相手に「すみません、これからインボイス分、10%値上げしてください」と言えるか? ・・という話かと思う。 よほどニッチか、独自技術持ってるとこなら可能かもしれないが、ほとんどの下請け、零細、個人事業主にそんな力はないだろう。 免税事業者だから、ギリギリやっていけたのに、インボイスでつぶされる。 ・・ようは、いつも通りの弱者に厳しい政策。 この国は、マジで生活保護をもっと増やそうとしているのかな。
@user-ty4dq8ol7u
@user-ty4dq8ol7u Жыл бұрын
起業家潰すのが目的でお友達の地位を盤石にしたいのかなという印象
@user-yq8qf9yx8t
@user-yq8qf9yx8t 11 ай бұрын
なお独占禁止法違反の指摘からお友達を執行台に送ってると言う現実、、、独占禁止法の指摘って海外からでも出来るんやで。(財務省とお友達は見えないって開き直ってるけど通じない危険性を考えてないと言うか)
@user-ne6xd3mz1r
@user-ne6xd3mz1r Жыл бұрын
何か。対岸の火事観て嘲笑ってるみたいですね。 自分達のケツに火が迫っているのに。
@user-kh2sq6jm1f
@user-kh2sq6jm1f Жыл бұрын
企業勤めには関係ないみたいな意見多いけど、フリーランスや零細に安く外注してた企業にも影響あるだろう
@user-sz7pt4hw9u
@user-sz7pt4hw9u Жыл бұрын
零細自営業潰し。たった2千億円のために、財務省と自民党は何人○すつもりなのでしょうね。 廃業相次いで不便な世の中になりますよ。
@meimeilau1196
@meimeilau1196 Жыл бұрын
小さい企業とかに平気に辞めちゃえば(笑)みたいに言うのがいるが、イオンモールに入ってる店もか引っかかってくんじゃ?稼げない店はやめてしまえ?お前らが値上げしたら、ブーブー言って攻撃するだろ。税金の部分だけ言っつるか、物価もあがってるだぞ?
@hiros.3817
@hiros.3817 Жыл бұрын
ないない、 売上1千万円以下なんて、個人でキッチンカーで稼ぐ程度の者。 大型商業施設へ小さなブースで出店していても、それは母体があって他の販売店もある所だから、当然売り上げ1千万円以下なんてあり得ない。
@user-gl1ou8ek6x
@user-gl1ou8ek6x Жыл бұрын
どうぞどんどん潰れて下さい。
@user-ng8mx2jd7j
@user-ng8mx2jd7j Жыл бұрын
イオンモールに入ってるような中小零細って、サービス大して良くないし、価格に反映する体力もねえから 寧ろ潰れてくれた方がありがたい。 残る体力ある店の方がいいサービスでお値打ち価格な気がする。
@SU-id2ze
@SU-id2ze Жыл бұрын
インボイス含め政府がお金を回収しに走るのは、某ウイルスにお金使いすぎたからなんよな…
@user-jv4bw4yq1n
@user-jv4bw4yq1n Жыл бұрын
あんな毒チンに金使うんだから🇯🇵が🇺🇸の植民地だって良く分かる
@user-js9dw6hb6y
@user-js9dw6hb6y Жыл бұрын
インボイス導入で物が売れなくなる構図が見える
@Taka-TSK123
@Taka-TSK123 Жыл бұрын
10月からか。倒産、廃業が多いだろうな!笑える。
@user-xy3hz8gs8v
@user-xy3hz8gs8v Жыл бұрын
インボイス関係ないとか思ってるサラリーマンが笑える 見えないところで必ず影響でる
@user-uj8wq8hj2x
@user-uj8wq8hj2x Жыл бұрын
そうそう。経営まったくわかってない。
@user-vy8jf6mx4y
@user-vy8jf6mx4y Жыл бұрын
@@user-uj8wq8hj2x ほんこれ。義務教育受けたんか?ってなる
@user-uj8wq8hj2x
@user-uj8wq8hj2x Жыл бұрын
@@user-vy8jf6mx4y こんなレベルで営業してんのか?思ったりする。 一流企業に入ってるのに全く無知だったり。。。それで独立考えてたりね。。。
@user-uj8wq8hj2x
@user-uj8wq8hj2x Жыл бұрын
@@user-vy8jf6mx4y 経費計上=国が経費を肩代わりしてくれると勘違いしてる人も多いしねー。。
@nekohige4
@nekohige4 Жыл бұрын
このリテラシーの低さがこういう制度を容認しちゃう下地になっているんだよね
@user-hk1ye3pe5m
@user-hk1ye3pe5m Жыл бұрын
こんなこと言ってた会社員がこんどは給与所得控除をいじられるという悪循環w
@user-rn8di9uz2q
@user-rn8di9uz2q Жыл бұрын
すごく、わかりやすいし、面白かったです。 雇われの時はちょっと出費増えるなですんだけど 自分で商売しだすと、消費税っていかに害悪か実感しますよね… ちゃんと社会のために使われるならわかるけど、ほとんど大企業の法人税の引き下げのために使われてるっていうね
@NA-dd4qv
@NA-dd4qv Жыл бұрын
1割程度で~とか言ってるやつ今すぐ給料の1割ドブに捨ててこい
@user-ei6sv2el8x
@user-ei6sv2el8x Жыл бұрын
結局税金を正しく収めてなかっただけの話しだろ? 被害者面はお門違い
@NA-dd4qv
@NA-dd4qv Жыл бұрын
@@user-ei6sv2el8x 論点ずれてるよ。1割程度痛くないって主張に対して言ってるのであって正しく納めてたかどうかなんて話は一切してない。
@nekonichonmage
@nekonichonmage Жыл бұрын
アホ発見。 消費税を納めてないんじゃなくて、納める対象じゃないだけ。
@user-di9bk5jd3t
@user-di9bk5jd3t Жыл бұрын
消費税だけで所得を毎年恒久的に1割減らされる訳ですし、真面目に働いてる人ほど怒って当たり前かと。 しかも政府や自治体は、その税金で散々無駄使いしてるんだからドブに捨ててるのと変わらない。
@SubculturesEconomic
@SubculturesEconomic Жыл бұрын
非正規雇用だと税金何それおいしいの?状態で生活してるから馬鹿を増やす制度だな
@user-ds8cq2kz6v
@user-ds8cq2kz6v Жыл бұрын
叩いてるけどこの層死んで損するの叩いてる連中なんよなぁ
@user-nj7mc5vf9d
@user-nj7mc5vf9d Жыл бұрын
マジでそれ なんも考えずに条件反射で免税を脱税とか言ったりする無知は、実際に自分が影響受けても不景気嘆くだけでその原因まで思い至らないだろうなと思うとやるせ無い
@user-uj8wq8hj2x
@user-uj8wq8hj2x Жыл бұрын
そうそう。自営業=金持ち=叩くべき存在としか思ってない笑
@mochimaki1366
@mochimaki1366 Жыл бұрын
まぁまともに消費税払って潰れるようなのはビジネスとして終わってるからね そういうゾンビ経営してる連中は自分でビジネスするの向いてないから さっさと身の程わきまえて普通の従業員になれって事
@user-uj8wq8hj2x
@user-uj8wq8hj2x Жыл бұрын
@@mochimaki1366 馬鹿じゃないの?日本の町工場やものづくりなんかそういう小さな個人事業主が支えてるのが現状だよ。 大企業が「お前ら一千万売上ないんだから、消費税分かぶれや!」で消費税分被ってる個人事業主が殆んど。 ゾンビではない。そもそも消費税分被って値下げ出来てたから今までの物価があるし。 それらが潰れたら、困るのは消費者よ。 個人事業主がやってた業務の多くが海外発注になるし、国内では雇用保険かかるから、パートでも雇いたくなくなるだろうし。 どんどん日本の内需がだめになっていく。
@user-de1vb2cl1u
@user-de1vb2cl1u Жыл бұрын
ほんとそれ、そんな馬鹿が多すぎて馬鹿が選ぶ馬鹿な政治家が馬鹿な政治をして超悪循環
@user-sw1fj1ky3g
@user-sw1fj1ky3g Жыл бұрын
政治家の仕事は国民を対立させ 税金を絞りとること。 国民は常に政治家の手のひらの上で踊らされているにすぎない。
@falconno6554
@falconno6554 Жыл бұрын
要はそれ、売〇奴やん…
@user-iy3df3qy3r
@user-iy3df3qy3r Жыл бұрын
※野党も政治家に含まれます
@user-op2gd9ur3i
@user-op2gd9ur3i 7 ай бұрын
そういう政治家を選んでるのがよくない。日本共産党なら庶民に寄り添った消費税減税等の税政を提案してるよ。
@morimorioka
@morimorioka Жыл бұрын
アニメーターも終了
@user-iu8vl9so3j
@user-iu8vl9so3j 6 ай бұрын
AIで作ればええやろ
@user-ey1vj3dw4p
@user-ey1vj3dw4p Жыл бұрын
ポッケないない論を有識者の方々まで勘違いしてたのがすごいよな
@user-zi8lr7bv8u
@user-zi8lr7bv8u Жыл бұрын
それ有識者かどうかがはっきりしただけちゃう?
@KY-jf2kt
@KY-jf2kt Жыл бұрын
かなりの数の農家さんが企業に野菜を卸せなくなると思うんだが…他の理由も重なって数年で日本の農業は終わってしまう気がする。この制度に関係ない人なんていないはずだが
@hiros.3817
@hiros.3817 Жыл бұрын
全く問題ない。 そもそも10年以上前から日本の農業生産の8割近くは2割以下の生産者が担っている。 おそらく思い描いているような山ほどいる小規模生産者は、実際には市場供給の責任を果たしてもいないし、まして食糧安保を語るなんてお笑いでしかない。 米農家の95%が兼業農家であるように、小規模生産者の殆どは副業や高齢者のセカンドライフとして生産しているだけで、自給がメインで余剰生産分をフリーマーケットで売っているようなもの。 売り上げ1千万円以下の生産者でしかも現状で事業者にもなっていないとなると、殆ど供給貢献していない部類。 本来は免税事業者だから消費税分の支払いを受ける必要はないのだが、殆どの取引先は消費税分を付加して支払いをしているし、そうなると課税業者の方が収入面で不利となっているのが現実。 小規模生産者のおかげで取引先が安く材料や製品を仕入れられているなんて全くのデタラメ・嘘八百。 利益度外視の高齢生産者が趣味で作った野菜等を共同の直売所等に安く持ち込むので、新規就農者を含むまともな生産者が適正な価格で販売できなくて苦情が出ているのも問題。 このような小規模生産者は「農業・農家」の枠組みから除外し、まともに供給責任を果たしている生産者をしっかりと支援しなければ日本農業は終わるのですよ。 、
@user-od5mn9zu7j
@user-od5mn9zu7j Жыл бұрын
@@hiros.3817 農家の売り上げはまあ1千万は普通にあるからなぁ 支出がデカいけど
@yi4383
@yi4383 Жыл бұрын
私は売上2千万円前後の小規模課税事業者ですが、毎年数十万の消費税を納めています。 消費税3%の時なら、まあ手間考えたら仕方ないかなと思ってたけど、消費税率10%になって、業種によって粗利も必要経費も違うのに、売り上げの違いだけでサラリーマンの平均月収以上多く納税し、かたや免税ってのは不公平感を否めません。 どうせ税を取るなら『売り上げ』ではなく『粗利』に税の対象をシフトすべきだと思いますね。
@hiros.3817
@hiros.3817 Жыл бұрын
@@yi4383 粗利に税をかけるという事は、事業所得税と変わらないのではないですか? 消費税の負担者は最終消費者で、事業者は納税の橋渡しをしているようなものですから、今の「借受ー仮払」の差額納税は理にかなっていると思いますけれどね。 免税の基準を粗利にすると・・、 仕入控除割合の高い製造業は相当な売り上げで納税。 割合の低い飲食やサービス業は低い売り上げで納税になるから、それはそれで文句が出そう。 そもそも今のインボイス反対の零細事業者もクリエーターとか小さな飲食店とか・・、経費率の低い事業者が目に付くと思う。 つまり・・、事業規模が小さいけれど利益率が高いから売り上げに対する免除額の割合はかなり高い部類だという事。 利益率が低いのに手間がかかるから、家族の手を借りて売り上げを大きくして凌いでいる製造業などの事業者は漏れなく課税事業者なのに、利益率が低く一人でもこなせる業態の事業者を「潰れる」「大変だ」と騒ぐ輩はキチガイとしか見えないですね。
@yi4383
@yi4383 Жыл бұрын
@@hiros.3817 そこですよね。所得税と変わらなくなる。 消費税額が導入当初の3倍以上になった訳ですし、例えば利益率が9割以上の美容師さんとか床屋さんで999万の売り上げだと消費税込みで1千万以上の利益になって、田舎では高額所得者の部類になりますしね。 現状だと、免税事業者は売上額が300万未満位にしないといけないような気がしますね。
@user-di9bk5jd3t
@user-di9bk5jd3t Жыл бұрын
「〇〇以外は関係無い」なんてのは間違いで、納税する為に必要なコストが上がるわけだから、全事業者が損する制度。
@regenvogenify
@regenvogenify Жыл бұрын
これ消費税分値上げするか廃業するかだから実際損するのは消費者側なんだよな…
@hiros.3817
@hiros.3817 Жыл бұрын
殆どの免税事業者も消費税分を受け取っているんだよ。 受け取っていないのは消費者への直接売買で「消費税分はいらない」と言っている者だけ。 だから今まで以上に消費税分が転嫁される事にはならない。 デタラメな説明が横行しているが、消費税の納税は「売上の消費税」ー「仕入の消費税」の差額を納めているだけ。 取引事業者は免税事業者との取引で消費税分を支払わなければ、「仕入の消費税」が減るから納税額自体はその分増えるが、そもそも「支出」をしていないのだからプラマイゼロで損も得もしないんだよ。 普通の会計ソフトなら「課税・非課税・不課税」を選んで仕分けできるはずだから、免税事業者相手の取引の際に消費税分の支出をしなければ良いだけなので、インボイス登録しなければ取引できないなんてでっち上げでしかない。
@user-xx9ce4bm1t
@user-xx9ce4bm1t Жыл бұрын
リーマンにとっては関係ないみたいな奴いっぱいいて呆れてきますよね。 零細個人店は軒並み潰れるぞ。 ニート共が楽しみにしてるアニメだって個人でやってる絵描きさんもいるし、声優は殆どが個人事業主で廃業に追い込まれるんだけど、そこまでは想像が働かないらしい。
@user-yq8qf9yx8t
@user-yq8qf9yx8t 11 ай бұрын
​@@user-xx9ce4bm1t自費出発業界とかも焼け野はらよなあこれ(コミケの民間部門大御所以外消滅の危機なきが、、、)
@user-xx9ce4bm1t
@user-xx9ce4bm1t 11 ай бұрын
@@user-yq8qf9yx8tほんとそれな。 インボイス賛成しとる庶民は頭が弱すぎる
@user-mt7bc5sh7g
@user-mt7bc5sh7g Жыл бұрын
小規模事業主狙い撃ちの実質的増税とか財務省はヒトデナシですわあ
@user-pg8qy4kk7o
@user-pg8qy4kk7o 8 ай бұрын
インボイスだと免税事業者に消費税還付金が入るんじゃないの?
@mitaine9854
@mitaine9854 Жыл бұрын
インボイス分価格転嫁で少子化加速な予感しか、、
@user-es9wt9tg4m
@user-es9wt9tg4m Жыл бұрын
足の引っ張り合いしか出来ないから成長はないんやで
@user-hw6ir9iq6k
@user-hw6ir9iq6k Жыл бұрын
税金増やす前に不正受給潰せや
@user-pm5fh8oj4z
@user-pm5fh8oj4z Жыл бұрын
脱税=本来払わなければならない税金を意図的に納めていない状態 免税=規定の条件に当てはまる場合一部の税金を納めなくてよい状態 脱税と免税を同じって考えている人はすごい
@ojisansperspectivechannel9604
@ojisansperspectivechannel9604 Жыл бұрын
芥川龍之介の蜘蛛の糸に群がる亡者感
@user-um6dq8rm6b
@user-um6dq8rm6b Жыл бұрын
義務教育でもっと税金教えるべきなんやけどなぁ 国民が賢くなると国が困るから絶対やらんだろうけど 子供達にも分かりやすい税金の仕組みを教えるコンテンツはこれから伸びるかもね やるべきなのに国がやらん事を民間でやると儲かる
@nostalgicheart100
@nostalgicheart100 Жыл бұрын
インボイスを肯定してる奴って絶対ヤバさを理解して無い。
@jm-ci4jl
@jm-ci4jl Жыл бұрын
労働者は結構背定してる。 むしろ免税は狡いから"平等にしよう"位に。自分は内税でやって相場に影響するから消費税分と所得税二重で払う感覚かな。しかも支払いも不便で払って欲しくないのか?って思ってしまうほど💢 それで追徴かい。
@user-rh8nf5il9j
@user-rh8nf5il9j Жыл бұрын
生活保護で良いとやたらと言ってるけど、今はものすごく厳しくなって全然取れないってよ
@user-fm4gy1pc7h
@user-fm4gy1pc7h Жыл бұрын
インボンスは、実は全国民に関わる自体なんだがな・・・ 多分最近の値上げ事情って、原価高騰や燃料費高騰も当然あるけど 今後のインボンスに対する対策として便乗値上げしているところもありそうだな 理由は「昨今の原材料、および燃料費の高騰」で言い訳できるしね
@hiros.3817
@hiros.3817 Жыл бұрын
便用値上げなんてないよ。 今まで事業者は漏れなく消費税を載せて支払をしてきたんだよ。 経産省も昔から消費税の価格転嫁が適正に行われるように監視と指導もしてきた。 免税事業者に消費税分を省いての支払いがあったとしても、ゴミクズ以下のホコリ程度の金額でしかない。
@5311ao
@5311ao Жыл бұрын
益税分で生活出来ていた その業者いなくなると下働の人がいなくなる
@norimae2370
@norimae2370 Жыл бұрын
バイトや派遣やらせればいいじゃん、といってもそれができないからノウハウ持っている個人事業主へ発注してたりもするので、本当にビジネスも消費も娯楽も色んなもの全てがジワジワと縮小する気がする。
@user-cq1zj9dz4p
@user-cq1zj9dz4p Жыл бұрын
大企業は献金などしているからね。 個人などの小さい企業は立場が弱いからね。
@user-jv4bw4yq1n
@user-jv4bw4yq1n Жыл бұрын
強きを助け弱きを挫く美しい国✌🇯🇵✌
@user-ly9iq8wg9k
@user-ly9iq8wg9k Жыл бұрын
トラックの運転手とか自営多いのに運送業終わるぞ
@user-yq8qf9yx8t
@user-yq8qf9yx8t 11 ай бұрын
東京行き運送全部停まって一回干からびた方が良いんじゃないかなと思ってしまった。(都市集中とか推進してる政府だからね惨事の現実で一回つぶれろとは思う)
@user-hq5cw1ue3f
@user-hq5cw1ue3f Жыл бұрын
田舎は報酬0円〜を含めれば仕事は腐るほどある。3k〜5kまで。 そこそこ生活できるレベルの仕事となるとあんまりない。ニートや病気で働けない人が居るおかげで働く意欲があるもしくは働かなければいけない人が働けてるけど何かが間違えて全員が働く意欲を持つと仕事なくなる。 というのが底辺労働者の感想。 そしてインボイスで潰れる程度なら潰してしまえってのはまぁその通りではあるんだけど、みんなが儲かる自営業しかしなくなるとパイの取り合いが始まって結局全員貧乏になる素敵なサイクル 弁護士とかあの辺が今似たような感じでそもそもそんなに人必要ないのに多すぎて資格持ってるけど底辺と同じ賃金の人が全国にごまんとおる 脱税してたやつだけ困るは頭のない人の発言すぎる
@user-ng8mx2jd7j
@user-ng8mx2jd7j Жыл бұрын
僕は若い頃から腕一本(個人投資家や自営・フリーランス)で食ってたけど、 日本って社会主義っぽいトコ多いよ。 名古屋市住んでるけど、患者の入り悪くて食えない病院の院長が堂々と乞食やってたりする。
@user-yq8qf9yx8t
@user-yq8qf9yx8t 11 ай бұрын
、、、低空自費出版産業事コミケ消失はパイ云々以前の経済的大惨事な気がするけど、、、私の気のせいかね?(気のせいであってくれ)
@user-ng8mx2jd7j
@user-ng8mx2jd7j 11 ай бұрын
@@user-yq8qf9yx8t コミケって著作権法 厳密に適用したら全部ダメなんだけど、 何で黙認されてるかっていうと、 アレで腕磨いてプロになる人が多く、 黙認した方が漫画市場全般にとって プラスだからって聞いた事ある。
@user-hq5cw1ue3f
@user-hq5cw1ue3f 11 ай бұрын
@@user-yq8qf9yx8t 確かにそれを考えるとやばい!
@tokuyon2000
@tokuyon2000 Жыл бұрын
今まで消費税払わんかったのって脱税じゃなくて小規模企業の発展のための考慮じゃないんか? 「君はまだ規模が小さいから税金一部免除したるで」って言われてたのに「これより徴税を行う!」されたらそら話違うやろ!ってなるわ
@user-wc5rl8cl5q
@user-wc5rl8cl5q Жыл бұрын
無能な働き者のなせる技、消費税を絶対に消滅させないといけない局面で真逆のことやるんだからな。 中小企業潰して、海外企業に占領させたいんじゃね
@hiros.3817
@hiros.3817 Жыл бұрын
それは違うんだな。 消費税導入当時は3千万円以下が免税だった。 それは小規模事業者の会計事務が煩雑になる事への配慮で「小規模事業の発展」なんて最近勝手に騒いでいるだけ。 当時は殆どが電卓片手に手書きの記帳が殆どだったし、安価なパソコンや安価なソフトも無かった。 もっとも当初は3%だったから、益税と呼ばれる額も小さかった。 それに開業2年間は免税だから、新規開業への配慮ももともとなされている。 それがその後には税率も改正されて益税と呼ばれる金額も大きくなっていく。 何より平成15年には免税が1千万円以下に引き下げられた。つまり20年も前。 昔から益税問題も言われていたし、この流れで小規模事業者は安泰だと考える方がおかしいだろ? 今回のインボイス制度の導入も何年も前から示されていたのに瀬戸際になって騒ぎ出しているし、簡易課税制度も昔からあるのに検討もしていない。 そんなレベルで事業者なんて名乗る方がおかしい。
@SubculturesEconomic
@SubculturesEconomic Жыл бұрын
輸出企業になると売り上げ×10パーセント国からもらえるボーナスがある。 国民から巻き上げる消費税をもらえる側に成れる。インボイス制度でこれが増えるだけ。消費税が取られるだけなんだが
@hiros.3817
@hiros.3817 Жыл бұрын
@@SubculturesEconomic 小学生でもわかる仕組みなのに、恥ずかしい事を書くなよ。 国外へ輸出した分の売り上げの消費税はゼロだろ? しかし、それを国内で生産や流通に乗せた分には先に消費税を支払っている。 消費税はあくまで販売時の「借受消費税」から生産等の「仮払消費税」を差し引いた「差額」を納税するもの。 輸出割合が多くなるほど「借受」が減るから、差引がマイナスになるんだよ。 だから先払いした消費税を返してもらうのが「還付」。 輸出分には日本国民が消費税を払っていないから、「巻き上げ」ていないし、先払いした分を返してもらうだけだから、「ボーナス」でも何でもない。 こんな簡単な事も理解できないとは・・。 これを国会で質疑しているアホ議員もいるが・・、一緒に日本を出て行ってくれ。
@Netboy0122
@Netboy0122 Жыл бұрын
@@SubculturesEconomic 輸出企業以外は、負担になるだけ
@ojsjm39678
@ojsjm39678 Жыл бұрын
扶養控除も脱税になるけどそれは否定するんやろ?
@lilyonodera754
@lilyonodera754 Жыл бұрын
ガシャンとか聞こえるからなんの音だろって終わったら動画だったw ピー音とかじゃないんやなw
@user-su1xt6hj8r
@user-su1xt6hj8r Жыл бұрын
免税=合法的に払わなくて良い税金。 脱税=非合法で本来は払わないといけない税金。  なので全然違う。
@user-yt3mk8nd4f
@user-yt3mk8nd4f Жыл бұрын
他人事と思っていても、増税によって国民の使える貨幣の流通が弱まれば景気が悪くなるだけ。 所得を下げたく無い免税事業者は10%値上げ、お客は10%余計な支払いが発生するのに…誰の所得も上がらない。ただの増税
@user-tm6ws3th6i
@user-tm6ws3th6i Жыл бұрын
手間受けの建設業だからめっちゃヤバイわ😂
@user-hn1tf7yb9y
@user-hn1tf7yb9y 6 ай бұрын
税金払いたくないから生活保護もらうか
@SA-xx2bm
@SA-xx2bm Жыл бұрын
インボイスで個人事業主だけに限らず、いろんなところに波及して影響が起きそうな点についてはどう考えてるんだろこの人ら・・ 電気代高騰問題とか。
@user-kc4pu9ck8p
@user-kc4pu9ck8p 9 ай бұрын
インボイスの本当のねらいって 全事業者の登録番号の様な 気がする😢 番号だけで、お金の流れが 解っちゃうだろ? きっと…😅 マイナンバーカードも然り こわ〜😱
@syachikunameruna
@syachikunameruna Жыл бұрын
弱いとこから取ってないで、丸々肥えた大企業から取れよ
@user-sr7bv2by5o
@user-sr7bv2by5o Жыл бұрын
努力の結果肥えたんだからてめえら貧乏人と同じでいい
@UCJDjE4x2IthKmQ1DIoLdhlw
@UCJDjE4x2IthKmQ1DIoLdhlw Жыл бұрын
平等に取れよ
@user-jo4zt1ng6i
@user-jo4zt1ng6i Жыл бұрын
​@@UCJDjE4x2IthKmQ1DIoLdhlw 税における公平平等わかってなさそう
@UCJDjE4x2IthKmQ1DIoLdhlw
@UCJDjE4x2IthKmQ1DIoLdhlw Жыл бұрын
@@user-jo4zt1ng6i そっくりそのままお返しします
@user-jo4zt1ng6i
@user-jo4zt1ng6i Жыл бұрын
消費税こそ平等で最適な課税方法と思ってそうw
@user-japan
@user-japan Жыл бұрын
これ言ってるサラリーマンが今頃は退職金とか通勤手当への課税で文句言ってるんかなw
@user-rp5vk1yl2s
@user-rp5vk1yl2s Жыл бұрын
裁判で消費税は預かり税ではないと判決出たよね。
@NINJA-pl2hi
@NINJA-pl2hi Жыл бұрын
インボイスは登録しなければいいぞ 3年間は猶予期間あるからそれで耐えれる そもそもインボイス制度は中身がぼろぼろでツッコまれまくってて実施もどんどん延びてるから、3年のうちに無くなる可能性さえある
@user-xw5qy8kp4c
@user-xw5qy8kp4c Жыл бұрын
消費税は預かり税では無いから、そもそも仕入れで税金払ってるしな。 インボイスなんぞ岸田の海外バラマキ額から比べたら屁みたいなもんだな。 確かに農家は大変だな。
@user-0Nodatefin
@user-0Nodatefin Жыл бұрын
2つめ、「宗教法人からとれよ」じゃなくて「nhkからとれよ」の方が良いと思うわ
@user-do8rq6dg3j
@user-do8rq6dg3j Жыл бұрын
なんも知らん奴が脱税脱税言いやがる 勉強してこい
@netetahito5223
@netetahito5223 Жыл бұрын
インボイスじまる増えるなあ これ国全体で増税なんだけどわかってんのかね??
@user-eh1vt3dp4p
@user-eh1vt3dp4p Жыл бұрын
今までずっと消費税込みの売上で確定申告してた。これじゃないと通帳の数字と合わんのでめんどいのよ。 それなのに1000万超えたら、軽減税率かかっても無条件に50万の税金が更に加算される。当然今までの所得税は100万近く取られてる。売上に加算しての所得税分の税金なのに、別口で徴収されたら二重課税じゃないですか?って税務署員に聞いても答えられなかったぞ?いままで3人聞いてみんな首傾げてるが?答えくれよ。
@user-hn7hv1yf9j
@user-hn7hv1yf9j Жыл бұрын
インボイスより増税がダメだよな。消費税増しても他の税が減るから意味ないどころか悪化するって聞いたぞ?
@user-jo4zt1ng6i
@user-jo4zt1ng6i Жыл бұрын
企業の直接税ならもう税込み税抜き表示も無駄やし消費税議論も無駄今まで何やったんや
@hiros.3817
@hiros.3817 Жыл бұрын
実際の取引仕分けでは「借受」「仮払」の差し引き額を納税しているから、少なくとも業者間では必要。 この点で考える直接税であっても売上税ではないし、実質的な負担者は消費者である事は間違いない。
@user-jo4zt1ng6i
@user-jo4zt1ng6i Жыл бұрын
@@hiros.3817 実質負担は消費者だからーとか回りくどい言い回しじゃなくて要らない議論や作業に散々時間掛けて無意味だったのもっと追求して説明して欲しいんよ。予定通りインボイスやりますよーからこの話題ニュース出なくなったが
@YM-bv1ll
@YM-bv1ll Жыл бұрын
普通に消費税分、売買価格に盛り込むから物価高くなるんよなぁ
@user-dy6ve5to6j
@user-dy6ve5to6j Жыл бұрын
そもそも消費税は事業者税であって間接税ではないから。 税込ってのは消費税分値上げしますね、って表記なだけやで。
@azeru1210
@azeru1210 Жыл бұрын
消費税上げるための前振りなんだからサラリーマンも反対した方いいんですけどね😅 あと免税事業者も事業で発生する費用の分の消費税はきちんと10%払ってるんですけどね…😅
@user-ow7po7kp1f
@user-ow7po7kp1f Жыл бұрын
農家に酪農家に直撃、加工食品だす企業も困り、小さな商店や飲食店だって厳しい中やりくりしてるだろうにさ。 個人事業者がまともに生活するために値上げ考え実行したら。大半の人は食いもん買えんくなるぞ。 跡継ぎだって居ないんだから
@musashi1996
@musashi1996 Жыл бұрын
大企業の輸出還付金 これをなんとかしろ
@hiros.3817
@hiros.3817 Жыл бұрын
ちゃんと調べたか? 小学生でもわかるレベルの極めて単純な仕組みだから、しっかりと理解しような。 先ず、消費税の実質負担者は「最終消費者」であって「事業者」ではない。 それから還付制度はどの事業者にも与えられている(大型投資時等)もので、大企業や輸出に限ったものではない。 消費税は「売上消費税」ー「仕入消費税」の差額を納税する。 輸出分は相手から消費税を得られないので、輸出割合が大きい程「売上消費税」は減少して差額が小さくなっていく。 輸出割合が大きいとついには得られる「売上消費税」より「仕入消費税」が上回る逆転が生じる。 仕入消費税はその製品を生産・流通するために既に先払いしているので、余分に支払ったそのマイナス分を返してもらう。 これが消費税の還付。 輸出企業の還付金は何一つ問題になるものではない。 これを還付額や還付率で問題だと発言している国会議員がいるが、普通なら恥ずかしくて人前に出られないレベルの理解しかしていないアホだという事。
@user-vg4jb2ig7m
@user-vg4jb2ig7m Жыл бұрын
価格の中には消費税も勿論含まれているが、原価、法人税(個人の場合は個人事業税)、所得税、住民税等様々なものが含まれています。 個人的には、その中の消費税だけをレシートや今回始まる予定のインボイスでは、抜き取って記載してるのは消費者に誤解を与えるのでおかしいとは思います。
@hiros.3817
@hiros.3817 Жыл бұрын
それは違うな。 消費税は単純な差し引きであって、事業税や所得税等と計算方法が全く別だから今の形がある。
@user-vg4jb2ig7m
@user-vg4jb2ig7m Жыл бұрын
@@hiros.3817 若輩者者なので、ご教授願います。 それは消費税は単純な差し引きだから、レシートとか請求書に載っててもおかしく無いよね?ってことでしょうか?
@hiros.3817
@hiros.3817 Жыл бұрын
@@user-vg4jb2ig7m いえ、事業者が消費税を計算する際に必要なのです。 消費税には軽減税率以外にも、以前から「課税・非課税・不課税」が有るので、何でも一定の税率をかければ済むものではないのです。 「差引」は他の税額の算出とは明らかに異なるという意味です。
@momijipanda
@momijipanda Жыл бұрын
大企業もインボイス番号の確認を1万円以上の経費はほぼ実施する必要あるから社会人全員にとって地獄だぞ。ちなみに番号の偽装も出来る。 KZbinrの広告収益(AdSense)は今の所は消費税の対象外。案件で企業からもらった売上は対象。
@hiros.3817
@hiros.3817 Жыл бұрын
言うほど地獄か? そもそも通常の取引経費なら少額でも領収書はもらうだろ。 面倒なのは夜の店での接待交際費くらいだと思うが・・? それだってカード決済や売掛で月払いなら面倒もないし。
@momijipanda
@momijipanda Жыл бұрын
@@hiros.3817 そりゃしょぼい自営業に毛の生えた中小ならまだしもそれなりの規模の会社が年間にどんだけ処理すると思っとんねん。
@stchack
@stchack Жыл бұрын
生活保護受給者を増やしたいんやろか
@user-iy3df3qy3r
@user-iy3df3qy3r Жыл бұрын
流石にそれはない 削り難い支出を増やすために増収するとか本末転倒だろ
@stchack
@stchack Жыл бұрын
@@user-iy3df3qy3r すみません、政府への嫌味で書きました 増やしたいわけはありませんね
@user-iy3df3qy3r
@user-iy3df3qy3r Жыл бұрын
@@stchack なるほど嫌味か 元々払わなくて良かったものを払わされるとなったら、まあ言いたくもなるわな
@user-xl4rc9rn4m
@user-xl4rc9rn4m Жыл бұрын
なんだこりゃ 働いたこともない税金理解してない中学生しか書き込んでないんか?
@clryathhoti4882
@clryathhoti4882 Жыл бұрын
なんだかんだ言っても増税でしかないんだから、不景気が加速してサラリーマンの収入にも影響出るのに自分はサラリーマンだから関係ないと思ってるの草。 どんな形であれ世間で回る金の量が減るのは改悪なんだよな。 あいつら税金取っても結局還元してくれねーんだから大なり小なり全国民が不利益被る内容なのに。
@jm-ci4jl
@jm-ci4jl Жыл бұрын
輸出しか生き残る方法が無い
@user-wk3qm5bw4y
@user-wk3qm5bw4y Жыл бұрын
政府と国民も、弱い者いじめする時だけは仲が良いらしい
@80fire71
@80fire71 Жыл бұрын
法に担保された納税義務の免除を短絡的に「脱税」と曰う者の無知さを嘲笑うよ
@nekoie872
@nekoie872 Жыл бұрын
きちんと税金払って潰れるのはその程度と言ってしまえばそうだが、苦しいスタートアップを確実に不利にしてしまうからな。 国が種籾みまで徴収し始めた感はある。
@hiros.3817
@hiros.3817 Жыл бұрын
起業後2年間は免税なんだぞ。 一般的にも公的に用意された借入金の返済猶予も2年。 つまり3年目に軌道に乗せられないなら、その先は危ういという事。
@nowazatakumi
@nowazatakumi Жыл бұрын
@@hiros.3817 新規事業が軌道に乗るのはものすごく上手くいっても5年はかかるよ。3年なんて絵空事さ
@hiros.3817
@hiros.3817 Жыл бұрын
@@nowazatakumi 軌道に乗るという事を理解できているかな? それは黒字になるという事ではなく、単年度決算が赤字であっても、将来に向けての収支ラインに乗せるという事だぞ。 特に先行投資が必要となる業種だと、中期・長期計画で黒字を目指すから、そのラインに3年を目途に乗せられるかどうかが大切になる。 だから借入金の返済猶予や消費税免税でも2年間を見ている。 こんな簡単な事が理解できないようなら、そもそも起業なんて考えるべきではない。
@user-dr2je5bs3c
@user-dr2je5bs3c Жыл бұрын
輸出大企業へ消費税還付金を支払うのをやめろ
@user-re9oq8og5w
@user-re9oq8og5w Жыл бұрын
消費税無くしたらこんな制度必要無いのにな。 それに一つの商品が売れるごとに毎度消費税がかかって来るのがおかしくないですか? 一つの商品につき消費税が掛かるのは1回だけで良いのではと思いますけど。
@zutuku
@zutuku Жыл бұрын
税理士にお願いするとセーフ
@user-cure-oshi
@user-cure-oshi Жыл бұрын
多分だけど声優もといアニメ業界を潰そうとしてるんだよな
@user-yq8qf9yx8t
@user-yq8qf9yx8t 11 ай бұрын
零細全部潰しだからコミケもやぞ、、、言っておいてなんだけど自費出版系も全部アウトの危険性は気のせいだよね、、、
Gli occhiali da sole non mi hanno coperto! 😎
00:13
Senza Limiti
Рет қаралды 24 МЛН
WILL IT BURST?
00:31
Natan por Aí
Рет қаралды 39 МЛН
Bend The Impossible Bar Win $1,000
00:57
Stokes Twins
Рет қаралды 39 МЛН
Matching Picture Challenge with Alfredo Larin's family! 👍
00:37
BigSchool
Рет қаралды 52 МЛН
【キモ面白い2chスレ】【朗報】ワイ、アンブレラ社に内定www【ゆっくり解説】
18:06
キモ面白ッ2ちゃん解説ハチとオシン
Рет қаралды 90 М.
【2ch住民の反応集】【悲報】日本、ついにアレまで高騰www [ 2chスレまとめ ]
22:12
興味深ッ2ちゃん雑学ハチとオシン
Рет қаралды 22 М.
Gli occhiali da sole non mi hanno coperto! 😎
00:13
Senza Limiti
Рет қаралды 24 МЛН