KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【3話】16年ぶりに帰国して食べた日本のインスタントラーメン、二郎系の豚園ぶたぞの。【古民家実家一人暮らしvlog3】
7:09
【5話】16年ぶりに帰国して古民家一人暮らし。今日の晩酌は、永井食堂さんのもつ煮をつまみに志村けんさんを偲びながら家でまったり飲みます。
11:19
А что бы ты сделал? @LimbLossBoss
00:17
Подумай ДВАЖДЫ, прежде чем провоцировать КАЗАХА😈😈😈 #shorts
01:00
I tricked MrBeast into giving me his channel
00:58
Human vs Jet Engine
00:19
【2話】16年ぶりに海外赴任から帰って風呂に入って酒を飲む!日本の晩酌【田舎の実家一人暮らし、宅飲み vlog2】
Рет қаралды 288,713
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 24 М.
フカセン/Fukasen
Күн бұрын
Пікірлер: 556
@おひろ-l7l
4 жыл бұрын
私も去年両親が他界し空き家になった実家に戻りました。片付けをしながら家族の思い出に浸り母が使っていたものを今使ってます。そしてしみじみしてます。応援してます、頑張って下さいね
@ruricolle
4 жыл бұрын
おもしろい小説を読み始めた気分になり登録しました。続きを楽しみにしています。
@fukasenvlog
4 жыл бұрын
ありがとうございます☺️これからも宜しくお願い致します!
@けんべべらんど
4 жыл бұрын
まさかお風呂と洗濯機が動き出しただけで泣くと思わなかった、、、。止まってた時間が動き出したみたいで感動した。
@fukasenvlog
4 жыл бұрын
はい(笑)。物に温もりを感じた瞬間でした(:_;)
@mihosaito
4 жыл бұрын
海外生活10年ですが、日本での生活を夢に見ない日はありません。 日本のお風呂とごはん(と、お酒)最高すぎますよね!勝手に幸せお裾分けしてもらってます。
@fukasenvlog
4 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます!ほんとですよね!夢ですね。
@胡伯小鉄
4 жыл бұрын
普段の生活が幸せなんだと教えて頂いた気がします。ありがとうございます😊
@fukasenvlog
4 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございました! 今頃になって私はそれに気がつきましたね。遅かったですが(泣)
@hamuko1254
4 жыл бұрын
友達にアフリカ人、バングラデシュ人がいますが 日本の食品と人間に嘘がなくて安心なのと お水が綺麗といってました。 当たり前の事に感謝しなければ いけないと思いました。
@fukasenvlog
4 жыл бұрын
外国人が日本に行くとみんなホッとできるのでしょうね。 水道水が飲める国なんてほとんど無いと思います。
@太田節子-y1w
4 жыл бұрын
ああ、わたしが先祖なら、こりゃ泣けるわァー。ありがとな、見守っとるで頑張りゃあよ!風邪ひかんようにな❣️
@fukasenvlog
4 жыл бұрын
ありがとうございます!ご先祖様に言われてる気分です^^
@kaa-shi4024
4 жыл бұрын
海外20年選手です...。日本の安心さって半端ないです。時が止まりますし、究極の幸福時間ですよね。素敵な動画有り難う
@fukasenvlog
4 жыл бұрын
こちらこそありがとうございます☺️海外に居るとわかる日本の良さってありますよね!
@love-gh6qg
4 жыл бұрын
1話に続き涙が溢れ出てきました。 この物静けさの中でのお煎餅を食べる音さえが清らかに聞こえます✨
@fukasenvlog
4 жыл бұрын
音のない家なので、煎餅の音が響きますね笑 美味しくてすぐになくなりました^ ^
@mw6437
4 жыл бұрын
いろんなことに共感し涙がでました。海外に出ていなかったら出ていなかったで後悔していたかもしれない、海外に出たからこそ感じられる今の幸せがあるのではないでしょうか。私も 海外生活18年目です。日本に帰る実家があるって、幸せなことですね。いつか誰もいなくなる…悲しいですが必ず訪れる現実なんですよね。もっと親孝行しなければと思いました。
@fukasenvlog
4 жыл бұрын
共感頂きありがとうございます☺️
@そら-t7b3j
4 жыл бұрын
海外生活6年です。お風呂に入った時の感動めちゃくちゃ同感です😭 好きな時にお湯張って湯船に浸かれて、どれだけ有難いことか😭(特に冬)
@fukasenvlog
4 жыл бұрын
ほんとですよね、お風呂がある生活は幸せなんですよね😭
@syukisyuki7018
4 жыл бұрын
何かこの人に惚れそう…
@fukasenvlog
4 жыл бұрын
あ、ありがとうございます!😂
@後藤久子-e1d
4 жыл бұрын
16年も海外に居たんですね❗️ご苦労様。実家はあなたを待っていたと思いますよ‼️故郷で頑張って下さい。
@fukasenvlog
4 жыл бұрын
ありがとうございます。はい、16年ですがあっと言う間でした。そうですね、家の温もりを感じますね^^
@河野和子-g4l
2 ай бұрын
1話から見直ししています、人が住まなくなった家って、傷むのがすごいですよね、フカセンさんが実家に戻った事で、御先祖さんもお父さんもお母さんも、天国で安心していると思います、今は綺麗になってきていますよね、ランランが散らかすけど、それがまた可愛ですよね、掃除が大変だけど、仕方ないですよね
@KY-to6xe
4 жыл бұрын
なんか久々に見返して見た。😃お酒の感動と、美味しそうなツマミの感動と。帰国の感動がもろ伝わってきた。これからの日本での生活はどうなっていくんだろうか。😉
@fukasenvlog
4 жыл бұрын
あの時は感動だらけでしたね😂
@とも子谷口-k6c
4 жыл бұрын
生活が落ち着いて来たら、パートナーを見つけてファミリーを築いて 幸せになって下さいね! 応援しています❤️
@fukasenvlog
4 жыл бұрын
ありがとうございます!いつかそうありたいですね!
@のりちゃん-u9y
4 жыл бұрын
みんな生きていましたね。。 奇跡ですね。見てる方も、感謝してしまいます。
@fukasenvlog
4 жыл бұрын
ほんとにびっくりしました😂なんか今は家族みたいです☺️
@桜色肉球
4 жыл бұрын
私も早く実家に帰りたい―とますます懐かしくなりました!完全帰国まで後3か月です! 今の瞬間も大事だけれど、やっぱり今は一番私の中で日本が大切になってます。「日本のビールならどれも世界一か、、」分かりますその気持ち。すごく迷ったけど、今は正しい選択をしたのだと思っています。勇気づけられました、ありがとうございます。
@fukasenvlog
4 жыл бұрын
もうすぐ帰国ですね!そちらにいらっしゃった思い出もたくさんあるでしょうね。心の整理されたら日本を満喫してください^^
@カワナノヒロミ
4 жыл бұрын
当たり前だと思っていた事のありがたさをしみじみ感じられる動画でした☺️ありがとうございます✨
@fukasenvlog
4 жыл бұрын
海外にいると日本での当たり前の日常がものすごく価値あるものに感じました。日本の生活って色んな意味でほんとに恵まれてると思います^ ^
@sabby-
4 жыл бұрын
海外在住です。 ” 日本ならなんでも旨いはずだ ” ホントですよね... しかし、やっぱり昔の電化製品はタフってよくわかりますね。すごい洗濯機。
@fukasenvlog
4 жыл бұрын
ほんとですよね^ ^日本の食物も製品も追求されたものですよね。感謝です。
@晴康太田-e1j
4 жыл бұрын
家、外置きの洗濯機 100均の子供自転車カバー被せてます。
@田村日出子
4 жыл бұрын
何故か、泣きそうになりました。頑張って下さい❗️
@rose7378
4 жыл бұрын
1話から順番に見させていただいています。 オープニング、絵も音楽もいいですね!!映画の始まりみたいです! ステンレスの浴槽、なつかしいです。壁のタイルの大きさまで昔の実家と一緒で、他人事とは思えません(!)。 実家は、1人きりでいても、そこここに愛が満ち溢れている空間ですよね。
@fukasenvlog
4 жыл бұрын
ありがとうございます!☺️実家に戻ってきて良かったと思えます。これからも宜しくお願い致します!
@kirahuhu5124
4 жыл бұрын
わたしも海外生活中ですが、両親別居中で実家に住む親とは私も不仲なので、もう故郷に帰れる家はありません。この動画をみて帰った気持ちになって癒されてます。ありがとうございます。これから動画配信頑張ってください。
@fukasenvlog
4 жыл бұрын
ありがとうございます!複雑なご事情なのですね。これから宜しくお願い致します!
@吉野美枝子-p8p
2 жыл бұрын
@@fukasenvlog な
@遠山芳
4 жыл бұрын
海外旅行居住の日本人が帰国してまず感動するのが、日本式のお風呂ですね。清潔な習慣、サイコー❗️ あと、とにかく水回りの壁と屋根を何とかして、雨風を防がなくては。
@fukasenvlog
4 жыл бұрын
お風呂最高ですよね!😆肩こりも治りましまた!(笑)
@遠山芳
4 жыл бұрын
@@fukasenvlog 様 それは目出度い!
@長屋猫娘
4 жыл бұрын
最初、お風呂に入っていた時に暗かったので、電気が通ってないかと思っていましたが、後になって通じている事が分かって、安心しました。洗濯機も、使えて良かったですね。海外暮らしが長かったので、久し振りの日本のお酒や料理、お菓子に感動したでしょうね。
@fukasenvlog
4 жыл бұрын
日本のものはどれも安全で最高級ですね☺️
@卑弥呼マスカレード
4 жыл бұрын
わかるなあ❗これ。友達とわいわい飲むのもいいけど。家飲みも本当に解放されて、最高。何よりそのままこてんと、ねむれて、お金勘定もしないのが、至福のとき。
@fukasenvlog
4 жыл бұрын
家飲みの良さもありますよね!^ ^仰るとおりすぐ寝れます(笑)
@usatasos2
4 жыл бұрын
いつのかわからん洗剤が何故かジワジワ心にきました
@ミニマリスト湖山
4 жыл бұрын
興味ある動画に出会った! 久々にワクワクドキドキ
@fukasenvlog
4 жыл бұрын
ありがとうございます!☺️これからも宜しくお願い致します!
@hiromikato1373
4 жыл бұрын
ご苦労様でした。なんと言っても日本が1番ですね! 私もそんな生活大好きです。
@fukasenvlog
4 жыл бұрын
ありがとうございます☺️日本いいですよね
@kaoruwadsworh889
4 жыл бұрын
うっわ~~~ いいな。私も海外組。 実家もない。だから、帰国ではなく遊びに行く感覚。もう、9年も戻ってない。在住地は、米国の田舎、一番近いオリエンタルストアーまで、片道3時間。4ヶ月に一度の爆買い、$1,000以上はあたり前の生活してます。動画、とても素敵です。ありがとうございます。💖💖
@fukasenvlog
4 жыл бұрын
片道3時間は大変ですね!苦労されてる方、たくさんいらっしゃいますね。嬉しいお言葉ありがとうございます!
@kinuyobunden7973
4 жыл бұрын
Kaoruさん1000ドルの食費は高額のようですが、4ヶ月分ならそうなるでしょうね。 私はカリフォルニアの田舎に住んでいますが、近くに日本食の小さなマーケットがあるので助かっています。 最近はある有名店のオンラインショップも出来るようですね。 歳を重ねるにつけ日本食以外あまり食べたいと思わない様になりました。
@keikosparks5547
4 жыл бұрын
私はミシガンの田舎にいます。 オリエンタルマーケットまで1時間半です(笑) 両親健在なので1年に1度帰るのを楽しみに生きています。 素敵な動画、吸い込まれるように見ています。
@あか-l8q4d
4 жыл бұрын
美味しそうに 呑んで つまみにホタルイカ 食べて 私らはふつーだとおもっちょる ふつーが 幸せなんやと💖
@ふじまき-b9x
4 жыл бұрын
初めまして。動画見て染々日本って国はイイ場所だな~って。当たり前の生活に慣れてしまってる私は幸せなんだな~って思いました。胸がジーンと熱くなりました。海外にいると日本食、日本で買える食材の安心さを痛感しますね‼️私も若かった頃イギリスに留学してましたが、普通のサンドイッチでさえ不味くてビックリしたくらいです。日本ってやっぱりイイ国ですね😁長期の海外赴任お疲れ様でした。
@本間綾子-t6o
4 жыл бұрын
私も実家の両親がいないので、 便利な都会暮らしに慣れた今、貴方の動画に、感動して、涙がでます。
@fukasenvlog
4 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます!田舎暮らしもいいですよね^^ これからも宜しくお願い致します!
@vega_1990
4 жыл бұрын
一話からみております。 楽しみが増えました😊
@fukasenvlog
4 жыл бұрын
ありがとうございます!☺️
@kurorock4087
4 жыл бұрын
海外に1週間出張しただけで日本食を求めて体が震えた私には16年は無理。日本の普通がこんなにも幸せだったのかとシミジミ。
@fukasenvlog
4 жыл бұрын
そうなんですよね、海外に長くいればいるほど、日本が普通が実は天国のような生活だったと思えてきますね。今その幸せを十分味わってます^^
@Mino-tu1db
4 жыл бұрын
でも、火災とか危ないから あるていど、点検補修して安全に暮らして下さい。。
@fukasenvlog
4 жыл бұрын
ご心配ありがとうございます☺️そうですね、家の点検したいと思います。
@Mino-tu1db
4 жыл бұрын
安心できる場所で、幸せに暮らせますように。
@ぺい-k7l
4 жыл бұрын
やっぱり田舎の実家っていいですよね。 古いし暗いし、隙間風すごいけど😅 トイレ外にあるからトイレ行くとき、夜なんか怖くて電気全部つけていって、帰りは電気消したら怖いから猛ダッシュで帰ってきた子ども時代を思い出しました。 コロナ落ち着いたら帰りたいな。懐かしくなれる動画をありがとうございます。
@fukasenvlog
4 жыл бұрын
もうダッシュで帰るのわかります😂
@quitteretlamour5219
4 жыл бұрын
家のあちこちから「おかえりなさい」と言ってますね。 すっかり、最近の日本が嫌になった生粋の日本人です。 でも、この動画で家に帰ってみようかなと思いました。 みんな、こうやって、田舎の家に帰っていく事を願う。
@fukasenvlog
4 жыл бұрын
優しいお言葉ありがとうございます☺️
@あん-s7q
4 жыл бұрын
うちも、実家は幽霊屋敷のようになっています。先日の台風の後、気になったので見に行きましたが何とか落ちかけた屋根が踏ん張ってくれていました。子供の頃に遊んだ庭は雑草だらけで何だか寂しく懐かしく複雑でした。
@fukasenvlog
4 жыл бұрын
誰も住まなくなると一気に朽ちてしまいますよね☺️でもどこか温もりを感じますね。
@パールパール-v6e
4 жыл бұрын
晩酌場面が、まさにうちの旦那と同じすぎる。。!ビールだけでいいでしょ!こんなに一晩に飲む人いる?!と思っていましたが、、ある意味安心しました!
@zoebertille
4 жыл бұрын
実家で母と2人暮らしですが、 涙が止まらなくなりました。 続きが楽しみです
@fukasenvlog
4 жыл бұрын
共感頂きありがとうございます☺️これからも宜しくお願い致します!
@山本輝子-n8z
4 жыл бұрын
お帰りなさい。御先祖様、喜んでおられると思います。胸が一杯になり良いものを見させていただきました。
@fukasenvlog
4 жыл бұрын
ありがとうございます☺️落ち着く家です。
@北村正子-t5t
4 жыл бұрын
16年、海外に居たんですか 子供の時、住んだお家 じき、住よくなります。 今は、田舎暮らし、はょりです。 きれいに掃除して ちょつと、直せば 固定資産税で済みますから 持ち家はありがたいです。
@タナカアヤコ-n3z
4 жыл бұрын
おすすめ動画で出てきて面白かったので登録しました。また楽しみにしてます。日本ってほんとになんでも美味しくてすごい。
@fukasenvlog
4 жыл бұрын
ありがとうございます☺️しばらく海外にいると日本の良さや憧れが増してきますね。ほんとに食材も新鮮で豊富です。
@koharu.y
4 жыл бұрын
1話から始めてます😊 言葉選びに関心、センスが光ってますね👍 海外が長いと日本の良さが身に染みるのね。 家の父ちゃんも帰りたいだろーな🧐 と言っても父ちゃん楽しんで過ごしてるみたいだがw
@fukasenvlog
4 жыл бұрын
ありがとうございます😆海外だと風呂はずっと憧れますね😭上海は快適に暮らせる街なので、ご心配いらなそうですね☺️
@知知-i6b
3 жыл бұрын
貴方のブログが好きやから、もっともっと流して欲しい!と思ってたら、90万超えてる、1回めはそうだけど、それとは別に。嬉しい。もっともっとこのブログが世間に浸透しますように!
@akikothery4246
2 жыл бұрын
海外在住35年。 解るなぁ・・・ 日本は安心度100%
@齊藤文世-o3y
4 жыл бұрын
おかえりなさい! お疲れ様でした! ずっと日本に居ても、古民家の田舎暮らしは憧れです。住める状態の実家があって良かったですね。これから楽しんで下さいね。毎日覗きにきます。
@fukasenvlog
4 жыл бұрын
ありがとうございます! 田舎暮らしってどこかホッとできますよね! 今後も宜しくお願い致します!
@user-pm6hb2ql9z
4 жыл бұрын
なんか共感するものがあり登録しました。感動してます。
@fukasenvlog
4 жыл бұрын
ありがとうございます☺️これからも宜しくお願い致します!
@cocomignonne3011
4 жыл бұрын
なんだか見てしまいました❣️ 住んでるのですね☺️ この家でのこれからが見てみたいです💕
@fukasenvlog
4 жыл бұрын
これからも宜しくお願い致します!☺️
@菊池小麟
4 жыл бұрын
何気に家と敷地が広い。田舎あるある。懐かしい。
@fukasenvlog
4 жыл бұрын
ですね☺️敷地はけっこうありますね。
@yukiakko6386
4 жыл бұрын
なんかすごい! 大変だろうけど、楽しく見てます。
@fukasenvlog
4 жыл бұрын
ありがとうございます!😆
@書店平安
4 жыл бұрын
国内外から、日本は色々言われるけど、こんなありがと国は無いよ。日本人が日本を批判してどーすんだよね?(笑)もっともっと感謝しないと。
@fukasenvlog
4 жыл бұрын
そうですね、日本人はもっと誇りを持っていいと思いますね、長い歴史の中でこの国民性があるわけですよね。
@ゴロロさん
4 жыл бұрын
確かになぜか自分の国褒めたらカッコ悪いみたいな空気ありますよね。 こんなに住みやすくて安全で清潔で優しい国なのに。日本大好き!
@fukasenvlog
4 жыл бұрын
ゴロロちゃんねる チャンネル観ました^ ^ シドニーにいらっしゃるのですね!私も昔そこで働いてましたよw 懐かしいなぁ、私はノースのローズビルとかアーターモンなどに住んでました^ ^ 勤務先はその頃は今の大手通信会社でした。
@ゴロロさん
4 жыл бұрын
@@fukasenvlog ぎゃぁ、ありがとうございます、私センレナですwご近所さんだったのですね! こっち来て8年ですが、あと半年位で帰る予定です。ご近所さん談話したくなりますww
@fukasenvlog
4 жыл бұрын
隣の駅ですね^ ^懐かしい、そこに知り合いも住んでました。駅前の酒屋でVB買って飲みましたw 8年お疲れ様でした。そうですね、お話が盛り上がります笑
@ばあば-f5s
4 жыл бұрын
日本を楽しんでますね。風邪などひきませんように😊
@fukasenvlog
4 жыл бұрын
優しいお言葉ありがとうございます☺️日本での生活は心が充実しますね。
@アタシみざりぃ
4 жыл бұрын
国政は混沌としてるけど…当たり前に暮してる日本のありがた味が伝わる😢少しずつ綺麗にして下さい🤚生まれ育った家なら怖くない🤣
@fukasenvlog
4 жыл бұрын
ありがとうございます!☺️これからも宜しくお願い致します!
@豊田和泉-z4j
4 жыл бұрын
はじめまして お疲れさまでした。みんなあなたの帰りを待っていた感じ~😆 洗濯機も動いて良かった😆感動❕ これからの生活楽しみです😆
@fukasenvlog
4 жыл бұрын
ありがとうございます!そうなんです(>_
@田島ユニバース
3 жыл бұрын
外の台所、井戸、洗濯場。昔のおばあちゃん家を思い出しました。 じわじわ来る感じ、良いですね。 これから楽しみに拝見します(^^)
@fukasenvlog
3 жыл бұрын
ありがとうございます!☺️ これからも宜しくお願い致します!
@Sofichan777
4 жыл бұрын
まあ、日本なら何でも上手いはずだ、、、、わかる、その気持ち❣️(海外20年以上住んでます) 昔からあるものが、現在もあると、日本へ帰ったという気がしますね。胸にツーンと来ます。懐かしい様な、切ない様な、嬉しい様な、、、、。
@fukasenvlog
4 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます! やはり海外在住の方は、皆さんそうなのですね! 日本に住んでると当たり前のことが、海外で身にしみますよね。
@ren9sora3
4 жыл бұрын
お風呂も懐かしい・・・!!! そうそうこの灯油式!! 時間をジジジッて回してね!! 良き・・・、良き・・・!!!
@fukasenvlog
4 жыл бұрын
はい!ジジジって毎日聞いてます(笑)
@麗玲-z3f
3 жыл бұрын
改めまして"お帰りなさい!"我祖国のお風呂!食事!お酒!最高過ぎますよねっ✨👍異国での外食は何の肉が入っているのか…🥶他国の文化を否定する事はできませんが…😱 16年ぶりの我が家で感動の連続ですね!✨フカセンさんのストーリー追いかけてます😊
@fukasenvlog
3 жыл бұрын
日本がどんなに恵まれた国か、改めて感じました☺️
@alicestaf1115
4 жыл бұрын
なんか面白そうな動画みーつけたぁー!とうろくぅー!ぽちっとな。💓
@fukasenvlog
4 жыл бұрын
ありがとうございます!☺️これからも宜しくお願い致します!
@ラブ男ヒメキナ子
4 жыл бұрын
うちも田舎に祖父が住んでた空き家がある・・・この前行ったら植えた覚えのないチューリップが満開だったわ。ホタルイカうまそ
@fukasenvlog
4 жыл бұрын
実は、うちの庭にもいつの間にか花壇が作られてて、そこにチューリップがいくつか咲きました。親父が植えてたみたいです。毎年咲いてたのですね!
@森崎ユウ子
4 жыл бұрын
フカセン/Fukasen す
@晴康太田-e1j
4 жыл бұрын
蛍烏賊は、塩辛と和えると美味しいヨ、茹で烏賊が出てる内だけのご馳走、目玉は取ってね♪
@ラブ男ヒメキナ子
4 жыл бұрын
@@晴康太田-e1j 塩辛に!なるほど〜 お酒がすすみそうですね
@catblue6294
3 жыл бұрын
灯油式?とは😭冬場は結構掛かりますよね❗️うちも昭和の頃までボイラーでした😙
@柴山ちさ代
4 жыл бұрын
小さい頃を思い出しました。こんな風です。とても懐かしく見ています。
@fukasenvlog
4 жыл бұрын
ありがとうございます☺️懐かしいですよね
@サマンサ-o3z
4 жыл бұрын
最高に幸せな動画です!
@fukasenvlog
4 жыл бұрын
嬉しいお言葉ありがとうございます!
@chansatomi3885
4 жыл бұрын
帰れる実家があるって羨ましい😊
@fukasenvlog
4 жыл бұрын
ほんとにそう思いますね!皆さんのコメントを拝見して自分は恵まれてると思いました。
@芋瀬童子
4 жыл бұрын
こんなんがシアワセなんだよな!・・・そうです、幸せとは探すものでも作るもんでもない、【気着く】ものなんです。また、シアワセは【瞬間】にあるのです。
@fukasenvlog
4 жыл бұрын
駆け抜けてた頃は、先ばかり見ていて周りの景色なんて見えないものですよね。こうやって立ち止まってみると、実は小さな大きな幸せがたくさんあったんですよね。これからは日々感じていきたいですね。
@keisukesroom3052
4 жыл бұрын
はじめまして😃我が家も海外組6年目になりました。「そうだよね!そうだよね!」と同じ気持ちで見てました。水道から出る水がそのまま飲めること。湯船に浸かって癒せること。何を食べても美味しいこと。一時帰国した時に家族で感じる事を思い出しました。こちらはロックダウンになり4ヶ月。動画を見てホッと心が温かくなりました。ありがとうございます😊もう少し頑張ろう!って思えました。
@fukasenvlog
4 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます!海外在住の方から共感頂き嬉しいです😆皆さんやっぱり同じですよね!笑笑。これからも宜しくお願い致します!☺️
@keisukesroom3052
4 жыл бұрын
フカセン/Fukasen お返事ありがとうございます😊これからも楽しみにしてます。体調に気を付けて下さいね。
@翡翠花梨-d2p
4 жыл бұрын
新興国地域の海外赴任、大変お疲れ様でした。 お家を拝見してパンとケーキを作っていた母方実家を思い出しました。 パン屋を継いだ従兄も亡くなり誰も住まなくなった家ですが。 ご実家でゆっくり日本を堪能されて下さいね。
@fukasenvlog
4 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます!温かいお言葉ありがとうございます!ゆっくり堪能したいと思います。
@hitomijanusas4505
4 жыл бұрын
私も帰国して、安売りの御惣菜とお刺身とかでビールとお酒飲みたくなりました。。。また見に来ます~
@fukasenvlog
4 жыл бұрын
日本に帰国したら値段とかランクって関係ないんですよね😆そのものが美味しいから😂
@はる-w6m1c
2 жыл бұрын
フカセンさん大好き❤️はじめての、晩酌だね❗️(^-^)
@mitsuokaneki1874
4 жыл бұрын
なんだか同じかなー。水場が外で実家と同じ。寒くて。暗くて。楽しみは飲食。ワンカップがおいしいこと!幸せな瞬間です。
@fukasenvlog
4 жыл бұрын
同じですね(笑) ワンカップって特に美味しく感じますよね!
@yoshi-thai
4 жыл бұрын
やはり日本はイイですね。 僕は日本を離れて20年以上経つんですけど、 たまに休暇で一時帰国すると昼となく夜となく酒飲んでました😁 旨い肴に旨い酒・・・(^q^) しかも安い!! 今はコロナの影響で帰国できませんが、 年末には何とか一時帰国したいですね。 日本に住んでいる方にとっては当たり前のことでも、 僕のように海外在住が長い人には、 そんな当たり前が至福のひと時です。
@fukasenvlog
4 жыл бұрын
そうですよね、海外からたまに日本に帰ると満喫したくなりますよね^ ^
@user-uy9cu4hx7h
4 жыл бұрын
そうです❗️日本のならなんでも旨いんです‼️ 帰りたい。。。
@fukasenvlog
4 жыл бұрын
ですよね!日本に戻られた時は満喫してくださいね!
@香梅-k7p
4 жыл бұрын
日本のビールにレモンサワーそれにおつまみ。どれも安心して食べれそう。日本を染々味わってますね。
@fukasenvlog
4 жыл бұрын
はい、日本の良さを改めて感じております。今後は逆に海外の良いところも伝えられたらと思っております。
@minakawashiri7801
4 жыл бұрын
お風呂最高ですね!私も海外なので分かります。しかも井戸からの水なんて贅沢〜。日本のものはなんでも美味しい、も共感です。日本に帰りたくなってきました!
@fukasenvlog
4 жыл бұрын
海外に長くいると、まずお風呂に憧れますよね。日本に帰られた時はゆっくり温泉でも浸かってください☺️
@kajimasowyow8575
4 жыл бұрын
いい!楽しみにしてます。
@fukasenvlog
4 жыл бұрын
ありがとうございます☺️これからも宜しくお願い致します!
@luminalumina4856
4 жыл бұрын
私もオーストラリア在住なので日本は世界一って分かりますー!お風呂も追い焚き出来るし。ホタルイカがたまらなく美味しそう‼️
@fukasenvlog
4 жыл бұрын
海外から帰るとそうなりますよね😆
@sk-sk3td
4 жыл бұрын
何故だろう……知らないおっさん(すみません💦)の晩酌シーンを延々と見させられているのに、目が離せない…(笑) 劇的な盛り上がりもないのに、淡々と進んでいくのに、読むことを止められない物語・小説にであったような気持ちになりました( ´艸`) これからどんな生活が待ってるんだろうとワクワクしながら視聴させて頂きます!
@fukasenvlog
4 жыл бұрын
嬉しいお言葉ありがとうございます☺️
@yasuminca
4 жыл бұрын
日本って天国、まさに! 当たり前になってると、ここが”天国”だって気づけないかも。 人も物も正直で安心して暮らせる、ほんとーに天国ですね^^
@fukasenvlog
4 жыл бұрын
そうですね、日本って本当に天国だと思います。海外には海外の刺激があって好きですけど^^(笑)
@前川武-l1r
4 жыл бұрын
そうですよね、私は日本から 外に出た事がないですが、 ニュースなど見てると 治安のよさから便利さ、水道は ひねれば、お湯も美味しい水も すぐ出てくる、日本は平和です 湯槽は感動ものですね。 コロナで判ったのは普通の生活が 出来る事、散歩が出来る、なんて 幸せをなんだろう。と 夫婦も相手がいなくなるときっと (嫁は健在)大切さが判るのだと もう45年一緒にいてる。 親より長い年月です。 うちも九州と京都と実家の家は 誰もいないがある。 しかし今の生活に満足していて 帰りたいとは思わないが 夏休みだけというので、帰るのは 良いですね❗ まあ今は年金暮らしでさほど 余裕がある訳ではないから 考えものです。暇はあるが お金が無しと、嫁の実家(京都)なら 近いので(大坂に在住)夏の涼しい所 で緑の多い度田舎ですが良い所です なんかこれを見てると帰りたくなりますね
@まほうつかいまさ
4 жыл бұрын
孤独のグルメ見てるような ゆっくりまったり酒🍺🍶 実家があるのって良いなあ 私の家は兄が死んだら 兄嫁と甥達は新築に住んで 実家は壊して更地のまま あの時のあの場所の あの思い出 実家があるのって幸せ🎵
@fukasenvlog
4 жыл бұрын
実家って温かいんですよね。御先祖様からの想いがある場所ですね。
@daisyaday1049
4 жыл бұрын
凄くよく判ります(泣)🌻日本に着いたらとにかくお風呂!首まで浸かったら「ほぇ~~」💓って声が出てしまいます!日本のビール🍺も美味しいし。。洗濯機が動いて良かったですね!きっとお家はこれから止まっていた時間が動き出して、、生き生きと甦ってきますね🌸
@fukasenvlog
4 жыл бұрын
はい~!風呂最高ですよね!海外で治らなかった首コリが日本に帰って3日目で治りました!(笑)風呂のおかげだと思います!
@daisyaday1049
4 жыл бұрын
@@fukasenvlog 羨ましいです!三日で治って良かったですね!🌻日本のお風呂楽しんで下さいね🛀
@hanat846
4 жыл бұрын
レモンサワーとトマトジュース⁉️ 今夜、飲んでみます!笑
@fukasenvlog
4 жыл бұрын
是非試してみてください!^^
@ちゃんまゆ-r9g
4 жыл бұрын
お風呂って最高ですね❗洗濯機動いたのが凄い 昔の電化製品の方が、長く使えますね☺️1人晩酌羨ましい~
@fukasenvlog
4 жыл бұрын
昔の製品ってほんとに丈夫ですよね☺️
@happyhappy-of3vn
4 жыл бұрын
主人の実家、今、空き家になってるんですが、私もきれいにして、住みたくなりました。義母が捨てきれず取っていた主人のこどもの国の頃のお茶碗とか、箸とかあるんですよね😊
@fukasenvlog
4 жыл бұрын
いいですね!古民家って温もりありますよね☺️
@noribei8673
4 жыл бұрын
私も長い間海外で生活していたので日本の風呂や酒のあてに対する思いは、わかるなぁ〜、しかし帰国したときはここまで悲惨ではなかったなあ、頑張れフカセン❗️
@fukasenvlog
4 жыл бұрын
Noriyuki Katayama ご視聴ありがとうございます!久しぶりすぎて日本生活がどれも新鮮です(笑)味のある古民家で楽しんでます。
@junkoheise8486
4 жыл бұрын
今日初めて見てね、私の田舎の家そっくりでした。私もコロナのあとそこに帰るつもりす。でもふるさといいな!参考にしますのでよろしくおねがいします。
@fukasenvlog
4 жыл бұрын
ありがとうございます!☺️これからも宜しくお願い致します!
@mizu2933
4 жыл бұрын
はじめまして。 うちも古い家で、数年前に改築するまでは風呂トイレ炊事場が外にありました。冬場はもちろん寒さが厳しくて、雨天時はお風呂上がりに足が泥だらけになったりもしました(笑)今はいい思い出になってます。
@fukasenvlog
4 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます!そうなんですよね、冬場がほんとに刺すような極寒で、外の炊事場大変ですよね!
@TheNzmana
4 жыл бұрын
16年目に帰国して最初に包丁砥いだだけでキチッとした方だなぁっと思ったら、お酒飲んでる時も背筋がピンと伸びてて感心しちゃいました。私は海外に出て23年です、フカセンさんが言う事一つ一つに全くその通り!っと思いながら観てます。ホタルイカ食べたい〜!またビデオアップしてください。9400km離れた国から楽しみに待ってます。
@fukasenvlog
4 жыл бұрын
ありがとうございます☺️今日の時点で14話までアップしてますので、宜しかったら続きも観てください!🙂
@ぁいうえおかきくけこ
4 жыл бұрын
16年ぶりだとお買い物する食べ物さえこうなるんですよね? 実家は落ち着きますね
@fukasenvlog
4 жыл бұрын
何を食べても満足です😂実家最高ですね!
@りゆ-w9f
4 жыл бұрын
洗濯用洗剤の前に置いてある 花柄のナベ すっごく好き。 素敵な実家だね~❤️
@fukasenvlog
4 жыл бұрын
あぁ~、あの鍋ですね!昔カレー作る時に使ってました! 昭和チックですよね^^
@りゆ-w9f
4 жыл бұрын
お風呂の床のタイルとか フタとか かわいい😍。 ジブリのトトロっぽい❤️。
@KI-vb5ro
4 жыл бұрын
晩酌いいですね〜。 とっても幸せな動画で心がほっこりしました( ꈍᴗꈍ) ありがとうございます。
@fukasenvlog
4 жыл бұрын
温かいお言葉ありがとうございます☺️
@listener62
4 жыл бұрын
初めまして。お風呂とってもうらやましいです。私も海外住まいでバスタブのお湯は冷めてしまい普段はシャワーのみ。 いつかは日本で暮らそうとネットでお家探ししています。
@fukasenvlog
4 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます!海外暮らしの方なのですね!私も毎日シャワーでお湯すらでないときもありました(泣)。日本での家探しも楽しみですね!
@tico1481
4 жыл бұрын
何でそんなに旨そうに飲むんダァ!今、日本の食べる物、ぜーーーんぶ、美味しいでしょ?わかるよ。
@fukasenvlog
4 жыл бұрын
美味しすぎて感動の連続です(笑)
@志保-m2l
4 жыл бұрын
この回は、母のスマホで見ました(^^)レモンサワーのトマトジュース割は真似してましたよ😁 夜勤じゃない時には日本酒もいく母ですが、やっぱり田舎っていいですね!でも洗濯物のコンセントとか、漏電しないか心配です(*_*) みんな待っていたかのように動いてるから不思議です😆
@fukasenvlog
4 жыл бұрын
お母様、トマトジュース割り真似して頂いたの嬉しいですね😆 はい、確かに漏電気をつけないといけませんね!私も動いた時は感動しました😭
@pilollinnbucchi6916
3 жыл бұрын
久々に2話を視ています(^^)。 やはり暖かい国から帰って、群馬の寒さで風邪引きさんになったのかな?。 鼻水出てなかったかな⁉️。 今年は大丈夫かなぁ(^_^)。
@fukasenvlog
3 жыл бұрын
2話の頃は何でも日本のものに感動してましたね😆
@ADA-あだ
4 жыл бұрын
うちの実家も囲炉裏と土間、薪で焚く離れのお風呂がある古民家です。 三年くらい前には敷地内に新しい家を立てて、親夫婦はそこに移り住み、祖母は隠居(古民家よりは新しめのお家が同じ敷地内に)に住むようになって、古民家の母屋は一部父の作業部屋として機能してる意外はもぬけの殻に…。 薪のお風呂も新しい家が引き渡される一週間前に底が抜けて使えなくなり、 実家へ帰る度に朽ちて行くのを待つだけの母屋を見るのが寂しいです。 親たちが健在なうちはまだいいけど、実家に誰もいなくなったら、途端に荒れてしまうんでしょうね。 相続したところであの広い敷地にあのデカい家✕3軒プラス離れのお風呂場を私一人ではとても管理存続出来る気がしない結婚できないアラサー😭 (あ、金持ちなのではなくただの土地持ちの田舎の百姓なだけです。 金はない、(金にならない)土地はある。) 人がいない、空気が動かない建物は、同じ年月でも人がいる建物より急激に朽ちていきますから。 主さんのご実家は、主さんのご帰郷によってこれから生き返っていくんでしょうね。 空き家歴もそこまで長くないようですし。
@fukasenvlog
4 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます!家は住まなくなるとすぐに傷みだしますよね😂柱が倒れてたのはびっくりしました。人が住むことによって生き返ってる気がします☺️
@しゅう柊-k7n
4 жыл бұрын
はじめまして。 痩せてらっしゃるようですが、美味しすぎて太っちゃいそうですね。 何年前から空き家だったのでしょう? 洗濯機が動いてたのが驚きでした笑 これからお家をリノベーションされるのでしょうか? 楽しみにしております。
@fukasenvlog
4 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。最後は父親が一人で住んでましたが2年半前に他界してからになりますね。修復はおそらく難しいかもしれませんね^^考え中です。
@大塚みや子
4 жыл бұрын
大変お疲れ様でした16年長かったですね😆お風呂お湯に浸かる気持ちがいいですよね日本独特の習慣これからは日々日本での生活に慣れ親しんでください楽しめますように 🍀🍀🍀😁😂
@fukasenvlog
4 жыл бұрын
はい!お風呂に毎日浸かれる幸せを噛み締めております^^ 風呂に入ってる時に見える景色、窓から流れ込む風がなんとも言えず、好きです。 ありがとうございます!
@junko.m112
3 жыл бұрын
急に「オススメ」に、出てきたのでまた見に 来ちゃいました(*≧∀≦)💕 いま見ても、面白いし懐かしい😌 1年後の今、沢山のエピソードを知ってしま ったので泣けてくるわ・・・😢😢😢
@fukasenvlog
3 жыл бұрын
懐かしいですね☺️
7:09
【3話】16年ぶりに帰国して食べた日本のインスタントラーメン、二郎系の豚園ぶたぞの。【古民家実家一人暮らしvlog3】
フカセン/Fukasen
Рет қаралды 84 М.
11:19
【5話】16年ぶりに帰国して古民家一人暮らし。今日の晩酌は、永井食堂さんのもつ煮をつまみに志村けんさんを偲びながら家でまったり飲みます。
フカセン/Fukasen
Рет қаралды 118 М.
00:17
А что бы ты сделал? @LimbLossBoss
История одного вокалиста
Рет қаралды 11 МЛН
01:00
Подумай ДВАЖДЫ, прежде чем провоцировать КАЗАХА😈😈😈 #shorts
BalcevMMA_BOXING
Рет қаралды 7 МЛН
00:58
I tricked MrBeast into giving me his channel
Jesser
Рет қаралды 24 МЛН
00:19
Human vs Jet Engine
MrBeast
Рет қаралды 162 МЛН
44:01
KCN情報発信スタジオ Kスタ!(2024/10/29)
KCNファミリーチャンネル 公式
Рет қаралды 94
24:12
アフガニスタンの女性社会の実態がとんでもなかった
Bappa Life
Рет қаралды 254 М.
15:08
【18話】16年ぶりの帰国で古民家で一人暮らし。田舎暮らしの日常。母が残した思い出の味、ピザトースト。【実家の古民家で田舎暮らし、フカセンvlog18】
フカセン/Fukasen
Рет қаралды 129 М.
8:14
田舎で一人暮らし。一ヶ月の生活費を公開!
古民家ひとり暮らし Kominka solo life
Рет қаралды 713 М.
16:47
日本のテレビでは報道されない大統領選挙の話||実は僕にとって迷惑な大統領選挙|| アメリカ人の大統領立候補者に関する庶民の争い|| 大統領選挙に関する大事な話
地獄海外難民ch
Рет қаралды 71 М.
12:35
【7話】16年の海外赴任から帰国して古民家一人暮らし。親父!一緒に食おうぜ!哀愁のチーズバーガー、ある休日の朝食。フカセンvlog7
フカセン/Fukasen
Рет қаралды 189 М.
13:47
【9話】16年ぶりの帰国で古民家で一人晩酌③一人焼肉&海外時代の話【古民家で一人暮らし/フカセンvlog9】
フカセン/Fukasen
Рет қаралды 106 М.
9:33
いよいよ始める!【フカセンvlog 第524話】先ばかり見て全てを失った男が今をどう生きるか/おんぼろ古民家で猫と一人田舎暮らしの日常人生ドラマ。群馬県邑楽町
フカセン/Fukasen
Рет қаралды 4,8 М.
25:27
«ЭВАКУАЦИЯ» 200 дорога домой | Фашисты такого не творили
НИКОЛАЙ ЦОНКУ
Рет қаралды 487 М.
17:11
【11話】16年ぶりに帰国して古民家で一人晩酌④ 砂肝とパクチーの中華冷菜をつまみに飲む!【実家の古民家で一人暮らし、宅飲み フカセンvlog11】
フカセン/Fukasen
Рет қаралды 83 М.
00:17
А что бы ты сделал? @LimbLossBoss
История одного вокалиста
Рет қаралды 11 МЛН