306馬力の強烈加速で新型ハリアーを凌ぐ!? 最新のトヨタRAV4PHV(プロトタイプ)に初試乗!/TOYOTA RAV4PHV First TestDrive

  Рет қаралды 234,437

LOVECARS!TV!

LOVECARS!TV!

Күн бұрын

#トヨタ #RAV4 #ハイブリッド
LOVECARS!TV!メンバーシップも是非!
/ @lovecars
KZbinチャンネル登録はこちら!/Subscribe here→ goo.gl/QbqnNS
LOVECARS!ツイッター↓
/ lovecars_jp
河口まなぶ・ツイッター↓
/ manablog
LOVECARSホームページ↓
lovecars.tokyo
LOVECARS!Facebook Page↓
/ lovecars.jp
LOVECARS!Facebook公開ページ↓
ow.ly/vhRh7

Пікірлер: 155
@rhodobactersphaeroides7222
@rhodobactersphaeroides7222 Жыл бұрын
今年の冬、RAV4PHVとアウトランダーPHEVの雪道走行比較をお願いいたします。
@shinseki4655
@shinseki4655 4 жыл бұрын
さすがずっとハイブリッド技術をを長年研究してきてるメーカーだけあってすごいな
@ckfu8287
@ckfu8287 4 жыл бұрын
0:55エンジンが177馬力で合計306馬力0-100が5.8秒
@user-xo5gs6kz2f
@user-xo5gs6kz2f 4 жыл бұрын
売れそうだなぁ。正直欲しい
@rav4494
@rav4494 4 жыл бұрын
500万以上だよ笑 オプションつけたら 俺RAV4のハイブリッドXだけどエアロとかオプションもろもろ430万だった笑
@YUTORI-p6j
@YUTORI-p6j 4 жыл бұрын
千葉ロッテ リセール悪いから正直次の車買うとか乗り潰さない人は結構ギャンブルかなー。良い車なのはめっちゃくちゃわかるけどね笑笑
@13581358abcd
@13581358abcd 4 жыл бұрын
赤ボディーに黒のサイドミラーが洒落てる!
@defunanga3300
@defunanga3300 4 жыл бұрын
HVが完全にターボの上位互換になりそうですね、正攻法で地道にやってきてようやくトヨタのターンが来た感じTHS-Rの搭載車も出てくるしE-アクスルもあるし今後トヨタのスポーツHVから目がはなせない
@おぶし
@おぶし 4 жыл бұрын
まなぶさん、テンションでその車の良さがめっちゃ分かりますww今回は相当良かったみたいですな🤔
@pygos
@pygos 4 жыл бұрын
乗ってるまなぶさんが楽しそうだと、それだけで欲しくなっちゃいますね!所有したときに、自分もこんなふうに笑顔になれるのかと♪
@Bonobonodmf
@Bonobonodmf 4 жыл бұрын
TOYOTAも、やっとこうゆう分野にも手を入れてるんですね。 国産SUVで、このレベルは今後ほしいとこですよね。 やっぱり遊び部分は走ってて大事ですし。
@yska3766
@yska3766 4 жыл бұрын
マジでイイな😄 トヨタどうした?良い意味で笑
@蒼-j5z
@蒼-j5z 4 жыл бұрын
次期アウトランダーphevも半端なスペックでは出せなくなりましたね…笑
@starolon
@starolon 4 жыл бұрын
落ちぶれた三菱を叩き直すのに丁度いいですね笑
@285tradition299hx
@285tradition299hx 4 жыл бұрын
ルノーに取り込まれたしもう手遅れじゃない
@TAKAMI_GAMEYA
@TAKAMI_GAMEYA 2 жыл бұрын
RAV4がHVとPHVをパワーで差別化するなら、同じようにプリウスもHVとPHVをパワーで差を付けて欲しかったな…(GRスポーツだけでも)
@shinseki4655
@shinseki4655 4 жыл бұрын
LEXUSでこんなPHVをや早く出して欲しい
@wallguy2000
@wallguy2000 4 жыл бұрын
昔は車両価格が高い=高級車でしたが、今は同じ価格帯でもGRヤリスを選べたりRAV4PHVを選べたり、多種多様になりましたね。 ハリアーの2LガソリンFFモデルにオプション盛り盛りという選択肢もありますし、一時期のエコ一辺倒だった時代から車に対する新しい価値観が生まれてきているような気がします。 それにしてもまなぶさん、嬉しくてニヤけ過ぎw
@パノラマ-d3e
@パノラマ-d3e 4 жыл бұрын
新型トヨタ ハリアーにもPHVモデルを追加すれば、選択肢が増えるかも。
@首なし閑古鳥-u3e
@首なし閑古鳥-u3e 4 жыл бұрын
とんでもない値段になりそう...
@shanderia_yu
@shanderia_yu 4 жыл бұрын
あとレクサスNXにもね!!
@ts-vb1qf
@ts-vb1qf 4 жыл бұрын
めちゃくちゃ売れそう
@user-rk9nd6lq7f
@user-rk9nd6lq7f 4 жыл бұрын
本気加速してもバッテリの充電がすぐに無くならないかが気になります
@いやッどうなんですかね
@いやッどうなんですかね 4 жыл бұрын
これをハリアーに載せたら歴代で最も早くて最も静かで最も乗り心地の良いハリアーの出来上がりですね。
@vagabond993
@vagabond993 4 жыл бұрын
左サイドミラーの「耳たぶ」は相変わらず大して見えない小さいミラーがついているだけなんでしょうか。
@エリア23
@エリア23 4 жыл бұрын
phvてキャンプに最高ですね。
@八十嶋伸敏
@八十嶋伸敏 4 жыл бұрын
いいロールしてますね!腰高感なさそう。GLEと比べて楽しさはどっちがいいですか?
@Pntn005
@Pntn005 4 жыл бұрын
赤×黒のツートンカラーいいな
@ts-vb1qf
@ts-vb1qf 4 жыл бұрын
カットモデルとか作りの部分もっとじっくり見せてほしいなぁ。 トヨタの本気って感じですね
@coyote.2929
@coyote.2929 4 жыл бұрын
RAV4 PHVは一度は所有したいです!フォレスターはパワーダウンしてしまったのでその代替えとして!
@埼クロン
@埼クロン 4 жыл бұрын
出ましたね、本気で楽しんで褒めてるまなぶさんモード。
@yukiamg53wagon
@yukiamg53wagon 4 жыл бұрын
めっちゃ超パワフルですね😊👍✨✨✨✨プラグインハイブリッドの最速SUVですね😊👍✨✨✨✨
@planetmeteo1002
@planetmeteo1002 4 жыл бұрын
RAV4PHVはSUV界の大革命を起こしそうな車両だな!
@kanbe331
@kanbe331 4 жыл бұрын
動画から見てもカーブを曲がるときに車体の重さを感じさせます。
@tashi4986
@tashi4986 4 жыл бұрын
ほしいけど、日本でこんな加速、スピード出せるとこあるんか?
@10smdjbtk
@10smdjbtk 4 жыл бұрын
高速
@本音と逆のコメントだけします
@本音と逆のコメントだけします 4 жыл бұрын
@@10smdjbtk 即オービス
@tkd591
@tkd591 4 жыл бұрын
中古で400万くらいに落ちたら買いたいな・・・ なおでかすぎて家の駐車場には入らない模様
@ats8016
@ats8016 4 жыл бұрын
発売1年後でGグレードで装備少なめで1万キロ以内ならそのくらいで買えるかもしれませんね! 現行のHVGの中古車市場はナビ込みで400弱で買えるものもあるので。 私も当初HVGの新古狙いでしたが、もう少し待ってPHVの中古狙おうか悩んでますw 長々失礼しました。
@和成日高
@和成日高 4 жыл бұрын
個人的にはハリアーPHVやセダンでは クラウンPHV、カムリPHVを出してほしい。
@fumiya218
@fumiya218 4 жыл бұрын
クラウンはFRでバッテリー位置がネックになりそうやけど、カムリならFF機構やしPHVの可能性がありそう
@rotoUzaku
@rotoUzaku 4 жыл бұрын
GR RAV4PHVなんてあるともっと良さそうですね、もしくは同じプラットフォームで車高低いカムリにもPHVあると更に良いかも?
@matatabi6063
@matatabi6063 4 жыл бұрын
0-100が6sってそこらへんの輸入車より速いのすごいですねえ
@koyayu3298
@koyayu3298 4 жыл бұрын
赤黒はカッコイイよ笑笑
@gta9625
@gta9625 4 жыл бұрын
RAV4に600万、ハリアーにPHVが出たら650万。ちょっと違う気もする。
@山田-h8f9m
@山田-h8f9m 4 жыл бұрын
良い車なんだろうけど、その価格帯だと他の車でいいかなって人多そう
@Ryou-ut3wh
@Ryou-ut3wh 4 жыл бұрын
三菱のアウトランダーPHEV見たいに、強制充電とかは有りますか?
@satoino8887
@satoino8887 4 жыл бұрын
諸元表で駆動方式がFFになっていました。Efourですよね。
@チュでチャンネル登録者数1000
@チュでチャンネル登録者数1000 4 жыл бұрын
ラブカーズティーブィーカワグチマナブデス👆
@takamph1945
@takamph1945 4 жыл бұрын
貴方、いつでもいらっしゃいますね笑
@9mono10za
@9mono10za 4 жыл бұрын
暇か
@ジェノサイド
@ジェノサイド 4 жыл бұрын
ドナドナされた馬ww
@frphts2415
@frphts2415 4 жыл бұрын
TS050を彷彿とさせるスポーツHVだな
@GTX2200
@GTX2200 4 жыл бұрын
プリウスPHVは遊星歯車(動力分割機構)の仕組み上、エンジンがかかった時はノーマルのプリウスと出力は変わらなかったけどRAV4は後輪のモーターがいい仕事していますね。またオートモード、EV優先モードの制御も気になりますね。
@なむとむ-q2h
@なむとむ-q2h 4 жыл бұрын
ハリアーにPHVを追加したら売れるのでは? ただ価格がもっと高くなるでしょうね…
@今川義元興業
@今川義元興業 4 жыл бұрын
ハリアークラスなら600万
@fuji8267
@fuji8267 4 жыл бұрын
そこまで高いとレクサスブランドで出しそう
@iwa
@iwa 4 жыл бұрын
パドルシフト欲しかった--- 回生充電!!パドルで操作する楽しみはアウトランダーphevでは必須アイテム
@下田洋介-p2f
@下田洋介-p2f 4 жыл бұрын
アメリカ様献上モデルはしっかりパドルシフト付いてるよ、黄色いお猿さんには必要ないだろってヨタ様がおっしゃってる。
@mobydick5787
@mobydick5787 4 жыл бұрын
マツダがMX-30開発後に、次期CX-5をPHV化することを決めて開発が進んでいますが、 これが登場するのが2022年ごろ。アライアンスを組むトヨタが先に市場を活性化させるでしょうが、 2〜3年後に競争が激化したころにどうなるかが楽しみですねww
@YUTORI-p6j
@YUTORI-p6j 4 жыл бұрын
ハリアーPHVだとx3とかと価格帯近づいてくるんかな?迷いどころやな。 まだ出てないけど笑笑
@ぼんじり-y2t
@ぼんじり-y2t 4 жыл бұрын
ハリヤー買うならこっちやなー
@InheritTheLife2080
@InheritTheLife2080 4 жыл бұрын
バッテリーが弱ってきたときに、この220kgの重量が足を引っ張る
@km-gb8lc
@km-gb8lc 4 жыл бұрын
ハイブリッドモードで1300キロ走れるんじゃないですか? EVモードのみで走るなら早くきれちゃうけど
@鈴木一郎-f7e
@鈴木一郎-f7e 4 жыл бұрын
こりゃ~ハリアー、2.0Lターボ出さないとっ!!
@tkctkg3649
@tkctkg3649 4 жыл бұрын
一般人には馬力とかある程度あれば関係ないけどな
@satoni1434
@satoni1434 4 жыл бұрын
高馬力車を全否定する気概が素晴らしい! レーシングカーでもない一般人用の市販車なんて 軽ターボ程度のゼロヒャク12秒台の馬力で十分ですね! 世の中つまらない車だらけになりそう
@彗星赤い-v5x
@彗星赤い-v5x 4 жыл бұрын
前期のフォレスターのターボと比べてどうでしょうか?
@takamph1945
@takamph1945 4 жыл бұрын
フォレスターXTならMTがある。 …以上かな。勝る点は…
@hi6o2u3i
@hi6o2u3i 4 жыл бұрын
一人キャンプする人やアウトドア好きな人ならこれオススメやろなぁ。
@user-ju6if9rk2z
@user-ju6if9rk2z 4 жыл бұрын
にしてもこの赤カッコいい ヤリスにもある色かな?
@YUTOMOVIE
@YUTOMOVIE 4 жыл бұрын
ちょっと違う気がします
@user-ju6if9rk2z
@user-ju6if9rk2z 4 жыл бұрын
kmm Yu10 確かに、あちらはもう少し明るい赤でしたかね
@izakayatairyou1880
@izakayatairyou1880 4 жыл бұрын
環境対策ですから、この手のタイプが開発にされるのは仕方ないデスね。充電環境を整えられる人向けですよね。
@naunaunau
@naunaunau 4 жыл бұрын
急速充電未対応なのを除けば欠点のないクルマ
@ペロ社長
@ペロ社長 4 жыл бұрын
ハリアーPHVなら上級グレードで乗り出し650万以上? 新型NXも攻めたスタイルで出るだろうし悩みますね。 パワートレインなら断然PHV。
@マトメチャンネル
@マトメチャンネル 4 жыл бұрын
もう販売してますかね。
@yt-md4li
@yt-md4li 4 жыл бұрын
後席シートヒーターって本当に付いてるんですか?
@hide-hz3ge
@hide-hz3ge 4 жыл бұрын
タイヤの減りが気になる
@hirumenti9762
@hirumenti9762 4 жыл бұрын
買うしか無いだろ。(金が有り余ってたら)
@akis1298
@akis1298 4 жыл бұрын
リチウムバッテリーの寿命はどうなのでしょうか⁉️教えて下さい🙋
@yusakumaeda832
@yusakumaeda832 4 жыл бұрын
トヨタさん、アルファードにもPHVをお願いしますm(__)m 無理??
@hitosanA2
@hitosanA2 4 жыл бұрын
これまで見たPHVモデルの車の中で一番興味を惹かれる車ですけど、おいくら万円になってしまうことやら…(笑)
@マグロ-t2z
@マグロ-t2z 4 жыл бұрын
ハリヤー、ランクルにも搭載されると良いですね、あとは充電できる場所がもっと増えてくれると嬉しいです。
@Aki_Hi
@Aki_Hi 4 жыл бұрын
ヤリスクロスEVが300万円以内でできるなぁ~ エンジンついてるとメンテコストが下がらない 部品転用して有効活用してほしぃna.
@suzurasuzu1055
@suzurasuzu1055 4 жыл бұрын
3.5Lガソリン車欲しい
@山田太郎-d8i5v
@山田太郎-d8i5v 4 жыл бұрын
500万超えるんなら売れないんだろうなぁ
@netuzou1
@netuzou1 4 жыл бұрын
スペック見たら、アウトランダーよりこっちの方いいね。安全装備もこっちの方が上だろうから、アウトランダーの顧客がこっちに流れそうだね。
@thththth_th
@thththth_th 4 жыл бұрын
RAV4もディスプレイオーディオ搭載してくるのか。ただ見た感じカローラやC-HRと同じやつか?ってことはクソ画質のVGAかなw
@ジェノアス2
@ジェノアス2 4 жыл бұрын
動画とは関係ないコメントですいません。マツダ、cx3 1.5リッターガソリンモデルに乗って頂きたいです。改良された足に軽いエンジン、16インチタイヤで走りがどう変わるのか、まなぶさんの意見が聴きたいです。よろしくお願いします。
@織田ゴム長-u7g
@織田ゴム長-u7g 4 жыл бұрын
いいですね! 欲しいです…
@user-.livefun
@user-.livefun 4 жыл бұрын
ただ大型モーターと大型バッテリーを積んだだけかと思えば シャーシ サス パワステ ダンパー等色々変更されて別の車になってるようですね ただプラグインはおまけかな?1回スタンド行けば1300キロも走るのに毎日充電とかめんどくさい
@ルーカイタン
@ルーカイタン 4 жыл бұрын
プリウスPHVは、一年半でEV走行が15〜16kmになってしまうそうです、PHVはバッテリー負担が大きいので耐久性が悪いようです、RAV4も同じではないでしょうか?
@THELUPIN7
@THELUPIN7 4 жыл бұрын
52プリウスphv2年ちょい乗ってますが流石にそんなに減りませんよ笑 EVメーターの航続可能距離は今でも58.59キロは表示します。 まあバッテリーなので劣化は仕方ないでしょうね。 急速充電多用したら更に寿命は縮まるそうです。
@ルーカイタン
@ルーカイタン 4 жыл бұрын
@@THELUPIN7 参考になりました。2年間での走行距離はどれくらいですか?
@下田洋介-p2f
@下田洋介-p2f 4 жыл бұрын
初代プリウスPHVちゃうのそれ? まあラブホのPHVはバッテリー馬鹿でかいし冷却システムまで搭載されてるからかなりバッテリーは長寿命化されてるよ、少なくとも10年10万kmは無問題。
@THELUPIN7
@THELUPIN7 4 жыл бұрын
ルーカイタン 21000キロ程です。 使用状況は 中途半端な継ぎ足し充電は一度もせずに必ず10%以下か空っぽになってから充電しています。 効果あるか分かりませんが携帯のバッテリーと似たようなものですね笑 急速充電は1度も使用した事はないです。 EV走行もたまに気晴らし程度でHV走行がメインです。 ご参考までに。
@kazu-li1yr
@kazu-li1yr 4 жыл бұрын
私はプリウスPHV2017年から3年乗ってますが、今でも、急速充電80%で62キロ走りますよ。
@samwaku9636
@samwaku9636 4 жыл бұрын
カローラクラスにお願いしたい。
@鮮丼海-w7j
@鮮丼海-w7j 4 жыл бұрын
これ見る限りじゃUXのEVもパワフルな感じになりそうですね!
@sukayaturumi
@sukayaturumi 4 жыл бұрын
アウトランダーとのバトルが見たいです。
@08211128masaya
@08211128masaya 4 жыл бұрын
ハリアー買うならこれ待ってからの方が良さそうやな!(笑) 私はプリウスとPHV両方試乗してPHVにしました。
@k.t735
@k.t735 4 жыл бұрын
いやー欲しい!
@tofuyabunta2233
@tofuyabunta2233 4 жыл бұрын
ボディがハリアーで中身がコレ(RAV4 PHV)なら即!買うね。もしかしたらメーカー側でも検討しているだろうけど。
@歌い手界隈-f5w
@歌い手界隈-f5w 4 жыл бұрын
昨日のlive配信で新型RAV4見て思ったのが通常のRAV4よりもPHVのRAV4のほうが加速が早いし、モーターのパワーとかも凄いですね! エンジンかかってもこんなに静かだし、 滑らかに走っていますね!
@rav4494
@rav4494 4 жыл бұрын
RAV4ハイブリッド乗ってるけど、ハイブリッドの方で充分だと思うよ。俺は21だから流石に500以上はだせなかったけど笑
@ダックスゴリラ
@ダックスゴリラ 4 жыл бұрын
お疲れ様です。クリッピングポイントからの立ち上がりはハリアーと比べて 雪国4WDはどちらがコストパフォーマンス あるのでしょうか 乗り味 妻もラリードライバー経験しているから どちらを選ぶ?  どうでしょうか?
@naochanroadster
@naochanroadster 4 жыл бұрын
SUVはディーゼルに限ると思ってるのでハイブリッドは基本嫌だけどこれは速いし足長いしありかも。 まぁとても買えませんが…
@pilotsport4264
@pilotsport4264 4 жыл бұрын
ベースが同じにらハリアーPHVも来るでしょうね!
@猫野富王
@猫野富王 4 жыл бұрын
550~600万円
@popohilo825
@popohilo825 4 жыл бұрын
価格がなー。他の候補が出ちゃうよ。中古で十分な車かもな。
@わろぺちゃ
@わろぺちゃ 4 жыл бұрын
性能は魅力的だけど一般人には高くて手が出せない
@渡邉真実-h2t
@渡邉真実-h2t 4 жыл бұрын
ハリアーと、ラブフォーが、 #共通 #部品 なら、 ハリアーも、 #PHV を、いずれ 出るのかな?。
@kamome3813
@kamome3813 4 жыл бұрын
こうゆう酷使した使い方のバッテリーは寿命が短いので注意。日本で米国と同価格.同サービスでモデルYが発売されれば良いんですが(
@masakih.9662
@masakih.9662 4 жыл бұрын
うーーーん、ポテンシャルがすごいのはわかるが値段が高すぎる。 ほとんど近い金額になりそうアリアが競合になりそう。ピュアEVよりもガソリンで走ることができるという保険がつく方が好まれるのかな?
@housemusicjk8869
@housemusicjk8869 4 жыл бұрын
スマホと同じくバッテリー劣化からのパワーダウンや交換コストがあるので、新しい時の性能よりそれがいかに続くかに掛かってます。 5年ごとに乗り換えていけばバッテリー持ちますかね?その頃には全固体電池になっていると思うので、車買い替えは間違いなさそう。 軽くて速いターボを希望します。この車にFA20DETで良いので。
@緑のヨッシー-o6n
@緑のヨッシー-o6n 4 жыл бұрын
トヨタはPHVの電気のバッテリー交換費用で稼ごうとしている。
@tashi4986
@tashi4986 4 жыл бұрын
ほしいけど、高速道路でもそんな加速必要かな
@うめっぴー
@うめっぴー 4 жыл бұрын
国内は今後トヨタとマツダとホンダだけで充分
@川口義弘-c1d
@川口義弘-c1d 4 жыл бұрын
ハリアーと似てるね
@sogino7740
@sogino7740 4 жыл бұрын
PHVと言う中身は良いんですけどねー。2段構えのラジエターグリルとか、折り目の多いパネルとか、古い価値観がとても残念。
@シゲキックス-u8g
@シゲキックス-u8g 4 жыл бұрын
RAV4リセール悪いのがなー
@こたー-i2d
@こたー-i2d 4 жыл бұрын
リセール悪いんですか?
@ピーターハンデンホーヘンバンド
@ピーターハンデンホーヘンバンド 4 жыл бұрын
街中でそんなにパワーは必要ないし、早く走るための車ではない。 燃費がいいのだろうが600万弱も出してこの質感だと正直クソ車だと思うのだが。
@ECHO_S8000
@ECHO_S8000 4 жыл бұрын
ただ真っ直ぐが速いだけって感じなのかな
@xxxssxz5041
@xxxssxz5041 4 жыл бұрын
5リッターV8に乗る自分には遠い世界・・・
@占い米
@占い米 4 жыл бұрын
すごいのは分かるんですが、加速が早いのはなんのメリットがあるのか……。 高速の合流時? 市街地メインな私には加速が強すぎるのはこわいです。
@YUTOMOVIE
@YUTOMOVIE 4 жыл бұрын
走りを楽しみたくて荷物がたくさん乗ったり家族がいる人とか。 あとはかなり限定されますけど水上バイクやキャンピングカーを牽引する人とかはいいかもしれません。 自分はヴェルファイアのハイブリットで水上バイク2台牽引していますが少しパワー不足感があります
@gta9625
@gta9625 4 жыл бұрын
要不要かでいったらこの加速は不要。あとは"楽しさ"という付加価値の部分と、余裕をどこまで求めるか。0-100を10秒で加速してくれれば、どんな合流でもベタ踏みすれば大丈夫です。
@占い米
@占い米 4 жыл бұрын
Oda Nobu なるほど。丁寧な説明ありがとうございます。
@tokyo356galaxy7
@tokyo356galaxy7 4 жыл бұрын
車載充電器を後席下に置かないで! トヨタの設計者さん 電磁波の影響モロ受けることになる 小さなお子様連れの方 充電時は後席に座らせない 気をつけてくださいね
@カズ-j5f
@カズ-j5f 4 жыл бұрын
Tokyo356 Galaxy 糖質きんも
@ヒーロー池麺
@ヒーロー池麺 4 жыл бұрын
この景気の悪い時代にこの値段。どうかと思うよ。値段高ければそれなりにいい車作れるに決まってるじゃん。
@fuji8267
@fuji8267 4 жыл бұрын
日本だけに向けて作ってるわけじゃないからね。
@YutoSuzuki-c1l
@YutoSuzuki-c1l 4 жыл бұрын
加速してる時にエンジン音がずっとぶーーーんだから違和感しかないからCVTは好きになれないなーDCTみたいな変速時の感覚がいいのにな〜
To Brawl AND BEYOND!
00:51
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН
1% vs 100% #beatbox #tiktok
01:10
BeatboxJCOP
Рет қаралды 67 МЛН
Мен атып көрмегенмін ! | Qalam | 5 серия
25:41
Леон киллер и Оля Полякова 😹
00:42
Канал Смеха
Рет қаралды 4,7 МЛН
TOYOTA Highlander 3.5 (V6) - Engine with a surprise!
59:50
Мастерская K-POWER
Рет қаралды 1,9 МЛН
[RAV4 PHV estimate & notes!] Compared with the new HARRIER!
18:02
クルマ買う系チャンネル「ワンソクTube」
Рет қаралды 209 М.
【Drag Race #09】PRIUS vs HARRIER vs CROWN|All Toyota
16:39
KUHL Racing TV
Рет қаралды 1,5 МЛН
To Brawl AND BEYOND!
00:51
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН