【30年間未完成】ついに事業化!中央道 幻の延伸計画はなぜできた?松本糸魚川連絡道路 長野自動車道 安曇野道路 名神高速 北陸自動車道 高速道路

  Рет қаралды 56,452

らいちょう【道路、鉄道】

らいちょう【道路、鉄道】

Күн бұрын

チャンネル登録者数1200人越えありがとうございます!(2023/04/29時点)
GW等の長期連休中は金曜日に限らず不定期で動画投稿させていただきます(^_-)-☆
中央道と南アルプスの関係性はコチラ!
• 【実は未完成】中央道はなぜ遠回り?その理由が...
--------------------
ネタのリクエストや動画素材提供お待ちしております!
歴史上の人物や法律等複雑な言葉をできる限り省いて
誰にでも、わかりやすい動画作りを心掛けております(^^)/
人物、難しい言葉、法律等の不明点がございましたらコメントにてお伝えください。
できる限り調べて返信致します!
この動画は全編フルテロップになっております。
合成音声が苦手な方は音声OFFでも楽しめますので是非ご活用ください。
--------------------
チャプター
00:00 冒頭
00:57 30年間未完成の道路とは?
01:35 松本糸魚川連絡道路計画
03:33 長野区間の現状
06:24 新潟区間の現状
07:57 松本糸魚川連絡道路の未来
--------------------
分かりやすく為になる道路や鉄道路線の解説をしております!
チャンネル登録して応援して頂けたら幸いです!✨ベルマークを押すと最新動画が公開後直ぐ見れます。
/ @thunderbird_japan
--------------------
※できる限り正しい情報でまとめていますが、
投稿主がポンコツなため動画内容が事実と一部違う可能性がございます。
ご了承ください。
※参考資料などで画像を引用しておりますが、あくまで教育目的です。
※動画内容、著作権に問題がございましたら、御本人様からご連絡頂けましたら幸いです。
迅速に修正、改善させていただきます。
※この動画は私が台本作成、編集、サムネイル作成しているオリジナルコンテンツです。
--------------------
画像.地図.引用、参考文献、参考資料:
・GoogleMap
www.google.co.jp/maps/
・糸魚川市公式HP様
www.city.itoigawa.lg.jp/3679.htm
・長野県公式HP様
www.pref.nagano.lg.jp/azumike...
www.pref.nagano.lg.jp/azumike...
www.pref.nagano.lg.jp/azumike...
www.pref.nagano.lg.jp/michike...
www.pref.nagano.lg.jp/michike...
・新潟県公式HP様
www.pref.niigata.lg.jp/sec/it...
www.pref.niigata.lg.jp/sec/it...
・安曇野市公式HP様
www.city.azumino.nagano.jp/up...
・国土交通省 北陸地方整備局 富山河川国道事務所
www.hrr.mlit.go.jp/toyama/com...
・photoAC様
www.photo-ac.com/
・いらすとや様
www.irasutoya.com/
■Wikipediaより引用
Oka21000, CC0, via Wikimedia Commons
commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
excl-zoo, Public domain, via Wikimedia Commons
commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
--------------------
VOICEVOX:青山龍星
--------------------
BGM:
曲名 『Days』
作曲 RYU ITO 
/ @ryuitomusic
--------------------
#中央道 #松本糸魚川連絡道路 #高速道路

Пікірлер: 68
@user-lo1we6ss3z
@user-lo1we6ss3z 9 күн бұрын
地元住民として、この道路の話しがあった三十年位前は、かなり期待もしてました。地元の県会議員もかなり力を入れていた様です。選挙の度に、この道が通れば、地元は潤う、発展すると言い続けて、ずーっと当選し続けて来ました。けれどもう、まったく信用出来なくなりました。 最初の話しでは、高規格道路で準高速道路のような道だとのことでした。それがいつの間にか、既存の道を利用しての糸魚川へ抜ける連絡道路になったようです。松本から糸魚川へコンクリート運搬で、毎日数十台のトラックが行き来していますが、その方たちはには道が広がり、真っ直ぐになり、便利になった様ですね。 あと五十年もすれば、高規格道路は出来るかもしれませんが、自分たちはもう死んでいます。まさに幻の延伸計画ですね。誰も期待していません。
@Thunderbird_Japan
@Thunderbird_Japan 9 күн бұрын
コメントありがとうございます! 最後の一文が突き刺さります。 確かにいつかは完成するかもしれませんが、完成後に自分たちがいなければそれはある意味幻ですね。
@tomohiro3kai
@tomohiro3kai 2 күн бұрын
松糸道の建設反対の看板だけは見るのにそれが何なのかよく分からなくて気になってたから助かります、 冬はスキーで夏は自転車に乗りに白馬村にはお世話になってるので早く完成して欲しいです、余談ですが建設反対の看板の近くには大体特定の政党のポスターが貼ってある気がします、何か関係があるのでしょうか?
@user-lo1we6ss3z
@user-lo1we6ss3z Күн бұрын
何にでも反対。何をやるにしても反対。代替え案を出す理由(わけ)でも無く、ただ反対する事のみに、特化した赤い政党ですか。自分たちは正義だと思い込んでいるんでしょうか、迷惑この上もないですね。早くこの世から無くなればいいのに。
@Thunderbird_Japan
@Thunderbird_Japan 23 сағат бұрын
コメントありがとうございます! 白馬にスキーに行かれるんですね😆 私もシーズンになるとスキーでお世話になる街なので同じく早く完成してほしいと思います! 政治に関しては勉強不足で確実性のある回答はできませんが、おそらく反対運動に市町村議が関わっているのでそのバックにいる政党がポスターの掲示などを手伝っているのではないでしょうか?
@Thunderbird_Japan
@Thunderbird_Japan 23 сағат бұрын
コメントありがとうございます。
@user-vm9no7fu2b
@user-vm9no7fu2b 9 ай бұрын
長野五輪の時に 147号 148号がかなり整備されたので 凄く通りやすくなりました 北陸自動車道も 滑川~糸魚川は 昔は一車線道路だったし それに比べれば・・・
@user-vb4bu2se5k
@user-vb4bu2se5k 3 күн бұрын
私が子供の頃は、朝日が終点でした・・
@Ekurero1987
@Ekurero1987 Күн бұрын
滑川から朝日間は、開通当初から4車線でしたよ。
@user-pi5fe3st2k
@user-pi5fe3st2k 16 сағат бұрын
有難う御座います。平行するJR大糸線は、寂しい感じですね。南小谷から・・糸魚川までの区間も改修計画は?ないのでしょうか?
@Thunderbird_Japan
@Thunderbird_Japan 3 сағат бұрын
コメントありがとうございます! 臨時ですが夜行特急「アルプス」が設定されたりと本数が少ないながら大糸線は まだまだ需要がありそうです。 南小谷から糸魚川区間も最終的には現道活用とバイパスの交互区間になると思いますが、いつ完成、改修工事するかはわかりませんね...。
@gosunpapa
@gosunpapa 11 ай бұрын
ここは、意外と大型トラックの通行が多くて、平日だと糸魚川のカーブの多い道は恐怖です。フォッサマグナの西端を走る恐怖はありますが、トンネル掘るよりも作りやすい道だと思います。
@Thunderbird_Japan
@Thunderbird_Japan 11 ай бұрын
コメントありがとうございます😊
@ushi_kazu
@ushi_kazu 2 күн бұрын
長野新幹線(現在は北陸新幹線)ができて、信越線は日本で初めて新幹線開通による第三セクターによる在来線になりました。廃止が危ぶまれる大糸線もそうですが、長野県を冷遇する国交省及びJR東日本。1日200人代の只見線が存続して、1日2000人台の大糸線が廃止されたらとんでもない。
@Thunderbird_Japan
@Thunderbird_Japan 2 күн бұрын
コメントありがとうございます! 臨時ではありますが夜行特急アルプスも復活したりしているので需要は一定数ありそうですし当分廃止はなさそうですね。ただ、本数は減っていきそうです。
@k22kk22k
@k22kk22k Жыл бұрын
糸魚川に縁があって、免許取り立ての頃よく糸魚川-白馬間のR148で自動車運転の練習をしていました。 (※暴走行為をするような技量はありません……念の為) 姫川沿いは山容が険しく、現代の土木技術の凄さと同時に維持費にも想像が膨らんでしまいました。 糸魚川-白馬間はR148以外の自動車が通れる道は、3ケタ県道と市町村道を継ぎ接ぎしたようなものしかなく、 より高規格な道の必要性は何となく感じます。 ですが、あのフォッサマグナと隣り合わせの山々を貫く道路はどれほどの建設・維持費用がかかるのだろうとも思い、悩みます。。。 白馬以南は観光需要もあり良さそうですが。
@Thunderbird_Japan
@Thunderbird_Japan Жыл бұрын
コメントありがとうございます! なかなか良いワインディングが続く道ですから法定速度内で楽しく安全に練習、ドライブできますよね(^^)/ 並走している県道や観光需要のことも考えると一部区間だけでも早期開通が望まれますね! 太平洋側にも三遠南信自動車道が計画、建設されていますが フォッサマグナの影響でなかなか開通に年月がかかっているようですから この道路はそれ以上に開通まで年月がかかりそうです(;'∀')
@user-gc4lu1ur2p
@user-gc4lu1ur2p 4 күн бұрын
148号の迂回路が富山周りか上越周りしか無いので本来なら鬼無里を抜けて雨飾の東を南北に抜けるルートなら価値はあるんですけどね パノラマルートの現道活用は大町市周辺から安曇野、松本への就労を阻害しかねないので、やるなら高瀬川の左岸側を活用して大町市街地の東山中腹から山を縫って美麻の谷を橋で乗り越える位しても良い それにより糸魚川東側の開発に繋がり、日本海側からの物流拠点としての価値も生まれる 現状の計画において、148号の現道活用は迂回路の問題もあるけど、除雪のオペレーター確保の観点から、現地の生活に影響を出しかねないので致し方ない面もある(オペレーター増やしたら、その人達の夏仕事の確保しないと生活できない) それなら、現在過疎化が進んでいる地域に継続的な仕事を作ることも必要で、高速が南北に通ることで白馬〜長野を遮る山間地の現場にアプローチしやすくなる事で、治山的にも有益だと思う せっかく金を出すならもう少し東に作って上越、松本、糸魚川の三角地帯の真ん中を埋める方が観光的にも良い 特に、小川村から鬼無里にかけては4月〜5月の新緑が美しく、秋には紅葉も綺麗で他のエリアではあまり食べない山菜も多い為、ウィンタースポーツ頼りだった観光にも好影響を与えられると思う
@Thunderbird_Japan
@Thunderbird_Japan 4 күн бұрын
コメントありがとうございます!
@user-eh9kp6dc7x
@user-eh9kp6dc7x Жыл бұрын
糸魚川から白馬への道は 30年前に通ったときから比べると 狭い部分もなくなり かなり通りやすくなったなぁと 最近走ってみて思いましたσ(^_^;) まぁ高速でつながるのが理想でしょうけど バイパスでつながるのでも十分かなぁと思います☺️
@Thunderbird_Japan
@Thunderbird_Japan Жыл бұрын
コメントありがとうございます! ここ数年で現道がかなり整備されたように感じます👍
@user-yc4zy5uo3y
@user-yc4zy5uo3y 13 күн бұрын
池田町(いけだちょう)ではなく、 池田町(いけだまち)です💦
@Thunderbird_Japan
@Thunderbird_Japan 13 күн бұрын
コメント、ご指摘ありがとうございます!勉強になります🙇‍♂️また次出る場合は修正させていただきます!
@user-lo1we6ss3z
@user-lo1we6ss3z 9 күн бұрын
長野県では町を(ちょう)と呼称するのは、阿南町だけです。あとの町はすべて(まち)と呼称します。これは事実です。補足として。
@takpon9261
@takpon9261 Жыл бұрын
東京から白馬村は現状は上信越道を利用して長野ICで下りて、R19から白馬長野有料道路を利用するのが普通ですね、その先の長野県道31号、33号が長野オリンピックの時に大改良されているので快適です このルートが松本糸魚川連絡道路にてどうなるのでしょうかね。そもそもこの道路、現道活用区間多すぎ。全然高規格じゃない。
@Thunderbird_Japan
@Thunderbird_Japan Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 東京からだと上信越道の方がメインでしたか🙇‍♂️知識不足でした。 確かに現道活用区間が多すぎて高規格とは言い難いです😅
@2023murasaki
@2023murasaki Жыл бұрын
三遠南信道みたいなパターンね
@Thunderbird_Japan
@Thunderbird_Japan Жыл бұрын
コメントありがとうございます! そんな感じです!
@kurenanafumiya8117
@kurenanafumiya8117 14 сағат бұрын
富山県民としては中央道延伸部か中部縦断道全開通してほしいところ
@Thunderbird_Japan
@Thunderbird_Japan 3 сағат бұрын
コメントありがとうございます! 富山県からですとその二つがあると自動車での関東方面へのアクセスが 大幅に改善されますね!
@user-yi6qj5cx4q
@user-yi6qj5cx4q Жыл бұрын
交通量あんまないけど、先週事故渋滞でハマった
@Thunderbird_Japan
@Thunderbird_Japan Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 観光シーズンになると交通量増えるイメージです😂
@sinji1341scarlet
@sinji1341scarlet Ай бұрын
後は木曽に高速が通れば空白が解消される。 大町までは遠すぎる。
@Thunderbird_Japan
@Thunderbird_Japan Ай бұрын
コメントありがとうございます!
@user-ow1ww6cf7p
@user-ow1ww6cf7p 10 күн бұрын
うーん、既存の計画を進めるほうが先かなー
@azusa_verygood
@azusa_verygood 9 ай бұрын
地元民として、これが開通するればかなり便利になることが容易に想像できるけど、他の交通機関、特に大糸線とのパワーバランスが大きく変わって、一気に利用者の減少が進んだら、利用を推進する大町市、白馬村、小谷村、糸魚川市にとっては本末転倒な結果となると思う。どうか松糸道路のような積極性を見せて、存続してほしいと願うばかり。
@Thunderbird_Japan
@Thunderbird_Japan 9 ай бұрын
コメントありがとうございます😊
@user-ow1ww6cf7p
@user-ow1ww6cf7p 10 күн бұрын
これより中部縦貫道に力入れてほしい。 無理なのかな〜
@Thunderbird_Japan
@Thunderbird_Japan 10 күн бұрын
コメントありがとうございます! 工事の難易度と跨ぐ県が違うので何とも言えない感じですね...。
@user-xd7qq1yw9r
@user-xd7qq1yw9r 13 күн бұрын
ラリー屋や走り屋さんは長野市から国道406号。
@Thunderbird_Japan
@Thunderbird_Japan 13 күн бұрын
コメントありがとうございます! 戸隠の近く通る道ですね! あっちも良いですね😆
@mameji-ef8rg
@mameji-ef8rg 6 күн бұрын
オリンピック道路できるまでは長野から白馬なんてあの道しかなかったからなあ
@tokkai201
@tokkai201 Жыл бұрын
これができたら大糸線はおしまいだな
@Thunderbird_Japan
@Thunderbird_Japan Жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 そうですね!現在の状況より悪化して存続するなら3セク化するかも知れませんね。
@skyblue1567
@skyblue1567 15 күн бұрын
これができる前におしまいになる可能性も…
@user-tv3ny1ww1n
@user-tv3ny1ww1n 4 күн бұрын
できなくても、おしまいだあ
@user-uo4en3gh6e
@user-uo4en3gh6e Жыл бұрын
富山県民から言わせてもらえば、建設ゴー‼️ゴー‼️ゴー‼️。ついでに立山連峰横断道(富山県上市町から長野県白馬村)もゴー‼️ゴー‼️ゴー‼️最短時間、最短距離‼️地球史上最難関、最危険工事。だけどやらなきゃ❗
@Thunderbird_Japan
@Thunderbird_Japan Жыл бұрын
コメントありがとうございます!
@usamirenko12
@usamirenko12 3 күн бұрын
白馬には個人的に大好きな聖地があるから出来たら距離が近くなって良き。
@Thunderbird_Japan
@Thunderbird_Japan 3 күн бұрын
コメントありがとうございます! なんの聖地があるんですか?良ければ教えてください😆
@user-sq6yq8iv8f
@user-sq6yq8iv8f Жыл бұрын
高速道路じゃ無く道幅を広くして有料道路でも良いのでは。冬期しか徴収が望め無いようなら維持費が大きい負担になると他の建設にも影響が出てくるのでは。
@Thunderbird_Japan
@Thunderbird_Japan Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 仰る通りですね。それがある意味の現道活用区間かもしれません!
@user-uo4en3gh6e
@user-uo4en3gh6e Жыл бұрын
北陸から来ます。行きます。井のかわずのような考え、可笑しい。
@user-vb4bu2se5k
@user-vb4bu2se5k 3 күн бұрын
新潟さん何本目の高速道路だよ(笑)
@Thunderbird_Japan
@Thunderbird_Japan 3 күн бұрын
コメントありがとうございます!
@goatboy3188
@goatboy3188 4 ай бұрын
景観破壊反対じゃなくてただの地上げでは?
@Thunderbird_Japan
@Thunderbird_Japan 4 ай бұрын
コメントありがとうございます!
@hiraqu5696
@hiraqu5696 6 күн бұрын
松本白馬まででいいよ。
@Thunderbird_Japan
@Thunderbird_Japan 4 күн бұрын
コメントありがとうございます!
@kawasakikr-1s315
@kawasakikr-1s315 10 күн бұрын
実際の所、長野オリンピックのときにR148(糸魚川〜白馬間)の酷いつづら折り区間がトンネル・高架橋で整備されたので今は高速道路不要なほどですけどね(それほどの交通量が無いので)、 また白馬・松本〜 長野市へ横断する道路は幾つもあるのでここらも現在は困ることはないですね、R406は国道とは言え鬼無里あたりは車線も無い舗装林道レベルになるので改修が必要かなぁ(ただし、県道31や国道19と整備された道が他にあるので不要って言えば、不要だけど)
@Thunderbird_Japan
@Thunderbird_Japan 10 күн бұрын
コメントありがとうございます!
@1297yufuzip
@1297yufuzip Жыл бұрын
白馬にオリンピックが来て、道路がよくなり、疲弊した?と言う人もいます。 日帰りが出来るエリアになってしまったので、逆効果に。 また、地元には、道路族がいるんですよw なので、こうなるw もう、道路は、いらない、新道路が出来て、旧道がなくなるわけでは、ないので 管理が大変。気が付かないのでしょうねw
@Thunderbird_Japan
@Thunderbird_Japan Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 道路族の方がいらっしゃるのですね🤔
@user-cb7uc2od6n
@user-cb7uc2od6n Жыл бұрын
そのルートは國道147・148号の冬季閉鎖の克服・征服を果たす目的で高規格道路整備をするが、大糸線もアウトでヲワコンやろ✋💦🔵
@Thunderbird_Japan
@Thunderbird_Japan Жыл бұрын
コメントありがとうございます!
@user-uo4en3gh6e
@user-uo4en3gh6e Жыл бұрын
富山高山連絡道路(飛越自動車道)期待してます‼️やっぱり富山県を題材にしないとね。太平洋と日本海、東日本と西日本。どれだけの人が理解してるかな❓
@vdgj4124
@vdgj4124 6 күн бұрын
いらんだろ普通に こんな山奥に道作ってどうすんの 上信越道使えし
@Thunderbird_Japan
@Thunderbird_Japan 4 күн бұрын
コメントありがとうございます!
Super sport🤯
00:15
Lexa_Merin
Рет қаралды 20 МЛН
Be kind🤝
00:22
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 20 МЛН
ELE QUEBROU A TAÇA DE FUTEBOL
00:45
Matheus Kriwat
Рет қаралды 23 МЛН
【高速道路】首都高"運転の難所"めぐり…なぜ一時停止が?
13:15
ABEMAニュース【公式】
Рет қаралды 1,1 МЛН
【利根川東遷】~江戸時代初期の大河川改修事業~~
22:01
ゆっくり地図旅
Рет қаралды 64 М.
開通しそうにない高速道路ランキング
12:20
はるすま
Рет қаралды 172 М.
【3年で廃止された法令違反の県道】釜トンネル
15:35
もへじ【交通・土木・廃墟解説】
Рет қаралды 525 М.
Bisiklet Arabaya Sığmıyor #shorts
0:32
Onat Genç
Рет қаралды 1,2 МЛН
🍁 Подрезал Ам Ам Ам
0:11
Ка12 PRODUCTION
Рет қаралды 22 МЛН
Car Repair and Maintenance
0:17
Car Repair
Рет қаралды 10 МЛН
Беспредел на дорогах!
0:49
RFerzilaev
Рет қаралды 3,8 МЛН