-3度の冬キャンプ!こたつでお座敷レイアウト♪鍋を囲んでテントから一歩も出ません(笑)【アルペンこたつユニット】【橘ふれあい公園キャンプ場】

  Рет қаралды 28,428

ちゃんねるいのば

ちゃんねるいのば

Күн бұрын

ちゃんねるいのばです!今回の動画は千葉県にあります橘ふれあい公園キャンプ場へ行ってきました。以前は無料のキャンプ場だったのですが有料キャンプ場としてリニューアルオープンしたキャンプ場です。
今はペットOKのサイトがいくつかあります。
香取市民の方は半額以下! 
※キャンプ場の豆知識
トイレは男女別キャンプ場側のトイレはウォシュレットありません
管理棟側にシャワーとウォシュレットあり(夜は閉まってるかも)
炊事場お湯使えません
一部サイトにAC電源あり
一部サイト内に水場あり
ペット可のサイトは一部のみ
※ペットサイトは3週間前にネット予約できなくなるのでTELで確認&予約して下さい。
詳しくは公式HPをご覧ください↓
www.tachibana-...
動画内で使用しているアイテム↓
アルペンこたつユニット
store.alpen-gr...
アルペン撥水スーパーローチェア
store.alpen-gr...
LEDシェードランタン200
store.alpen-gr...
LEDシェードランタン300
store.alpen-gr...
LEDシェードランタン850
store.alpen-gr...
トヨトミ部品:給油口ふた(下タンク用)/11051809石油ストーブHHA-6A-1用
amzn.to/3VNlX8j
タラスブルバ グラムキャタピラーツールームシェルター
amzn.to/3zjDomi
DOD(ディーオーディー) カンガルーテントS
amzn.to/4cDsQyE
ネクストワールド 【子機1台タイプ】 デジタル温湿度計
amzn.to/3M3zxiq
Kotesoto エアーベッド セミダブル 枕一体型
amzn.to/3WRjBET
ヴァストランド VASTLAND ポップアップトラッシュボックス
amzn.to/3X5fw1U
EENOUR 車載冷蔵庫 D45 45L -20℃~10℃ バッテリー2個付き
amzn.to/3YaiTmJ
QIDUHUQI (タラスブルバ) TARAS BOULBA TBハンマー
amzn.to/3uXdmp4
[ジェリー] 難燃加工モックシューズ GR6550
amzn.to/3v2aHug
ビクトリノックス トマト・ベジタブルナイフ ブラック
amzn.to/3RGeExy
イワタニ カセットコンロ タフまるJr. 日本製 ダッチオーブン 使用可
amzn.to/3rjrBPV
パール金属 日本製 ミニ五徳 鉄製 HB-5001 アウトドア キャンプ ブラック
amzn.to/3UVSebh
ランタン Baicoy LEDランタン 充電式 8400mAh
amzn.to/3JEeUs5
ソーラーランタン メタル ゆられる 火炎 ソーラーライト
amzn.to/3xI86Vj
スノーピーク(snow peak) ペグ ソリッドステーク30(6本セット)
amzn.to/3MtSs3M
エリッゼ(ELLISSE)鍛造ペグ エリッゼステーク 28cm カチオン電着塗装 8本セット
amzn.to/3xqSAwU
チタンペグ 20cm 24cm 30cm 35cm 40cm テントペグ チタン合金 ステーク 鍛造ペグ 6本セット (動画内では30cm使用)
amzn.to/3mnDgum
※購入リンクはAmazonアソシエイトリンク・楽天リンクを使用しております。
※撮影機材
DJI Osmo Pocket 3 クリエイターコンボ
amzn.to/48ZrLkk
ソニー/レンズ交換式/Vlog用カメラ/VLOGCAM/ZV-E10 / ボディ(レンズなし)
amzn.to/3w4leCx
ソニー / 広角単焦点レンズ / APS-C / E 11mm F1.8 / デジタル一眼カメラα[Eマウント]用 純正レンズ / SEL11F18
amzn.to/3WVdrT2
Hollyland-Lark M1-ワイヤレスマイク-ピンマイク
amzn.to/455ddxG
akiのインスタです↓
/ inobanoyome
グッズ販売を開始しました。
BASE:chinoba2020.ba...
#橘ふれあい公園キャンプ場
#アルペンこたつユニット
#アルミユニットテーブル

Пікірлер: 80
@AneKano
@AneKano Ай бұрын
情報のおかげで、アルミ110テーブル買えました 使いやすくて最高です ありがとうございました😊
@ch-inoba
@ch-inoba Ай бұрын
コメント頂きありがとうございます^ ^ アルミテーブルご購入おめでとうございます🎉 展開も面倒くさそうなイメージですが割と簡単ですよね♪ あったかくしてキャンプ🏕️楽しんで下さいね☺️
@ohana_ism2024
@ohana_ism2024 Ай бұрын
いのばさんの「あむ」やっぱり最高でーす😂
@ch-inoba
@ch-inoba Ай бұрын
コメント頂きありがとうございます^ ^ オッサンの「あむ」に嬉しいお言葉ありがとうございます😭
@キャプテンスタッグフィールドア
@キャプテンスタッグフィールドア Ай бұрын
良いですね〜こたつぬくぬくキャンプ😊うちのお座敷は厚手の絨毯の上に電気敷毛布を敷いてって感じでした😊 あ、シュラフの件ですがちょっと待ったです😂! ベアーズロックって会社のマミー型シュラフはめちゃくちゃ広々してて寒さにも強いですよ〜!!1つはシュラフにしては珍しいファスナーが開けやすいようにセンタージッパータイプで−34度まで対応のと−32度の横開けタイプこれはおすすめですよ〜😊🎉収納は大きいですが、片付けは楽ですし、何より壱万円台で安価です😊インナーシュラフもあれさらに冬場は快適です😊! ぜひよく調べて検討してもらいたいです😊
@ch-inoba
@ch-inoba Ай бұрын
コメント頂きありがとうございます^ ^ やはりこたつの下には厚手の絨毯ですね。 シュラフ!ベアーズロックのマミー型🤩足元広々でセンターファスナーは気になります♪よーく調べて観たいと思います。
@takemegu_megu
@takemegu_megu Ай бұрын
いのばさん、アキさんこんにちは♪ うちのオフ会の話で言い合いはやめて下さ〜い🤣 主催者もスタッフもどちらも気疲れしますよね😅 キャンプでこたついいなぁ〜! 本当憧れます😍 湯たんぽはギンギンのやつが1番あったかいんですね!参考になりました😊 相変わらず、忖度なしのお二人のレビュー楽しかったです🤭
@ch-inoba
@ch-inoba Ай бұрын
コメント頂きありがとうございます^ ^ いや〜(⌒-⌒; )あんまり旦那さんがしつこいからつい😅オホホホホ🖐️ 冬はコタツですよ👍 あったかぃ〜んだからぁ〜♬
@ともこモコモコともこ
@ともこモコモコともこ Ай бұрын
いのばさんとあきさんの、オフ会主催の絡みが面白くて面白くて!何回もみちゃいました!!これぞいのば夫婦つて感じです😂
@ch-inoba
@ch-inoba Ай бұрын
コメント頂きありがとうございます^ ^ 楽しんで見てくださったのなら良かったです。普通は旦那さんに暴言を吐くなんてあり得ない事だとは思いますが、最近カメラが回っているとああやってしつこく言ってきて楽しんでいる旦那さん💦結果的に動画のネタになっています💧お聞き苦しいところを笑って頂き感謝です🙏
@モークモーク
@モークモーク Ай бұрын
ルーちゃんの抱っこバック良いですね〜 LEDランタン明るくていい感じ、コタツで赤から鍋♪朝のうどんも含めて美味しそう〜😊
@ch-inoba
@ch-inoba Ай бұрын
コメント頂きありがとうございます^ ^ そうなんです!あんなに凄い物を作れる視聴者様🤩感謝感激です♪ ランタンの明るさも赤からのお鍋もThe冬❄️って感じでオラもうワクワクすっぞ!です♪
@モークモーク
@モークモーク Ай бұрын
@@ch-inoba 😁
@aretha001
@aretha001 Ай бұрын
赤から鍋の素、結構おいしいですよね 自分も結構好きで車中泊で作って食べてます。 キャンプいいですがこのごろ面倒になっちゃって(笑)
@ch-inoba
@ch-inoba Ай бұрын
コメント頂きありがとうございます^ ^ 赤から鍋の素🍲美味しかったです! 車中泊でも温まっていいですね♪ 荷物の多いキャンプより、車中泊は気軽に出かけられる気はします💕
@春美石井
@春美石井 Ай бұрын
お疲れ様です😊 いよいよ冬キャンプの始まりですね🏕️☃️ 冬は多少お高くても電源サイトにしています 焚き火も、真冬の夜は冷えますから、テントの中でストーブ炊いて 電気毛布を膝掛けかわりにしてぬくぬくすごすのが一番ですね😊 アルペンさんのいちばん大きなランタン欲しいなぁ
@ch-inoba
@ch-inoba Ай бұрын
コメント頂きありがとうございます^ ^ 始まりました!🏕️❄️冬キャップ楽しみすぎです♪ やはり電源は🔌必須ですよね。 雪中などでは電気敷毛布私達は一枚を下に敷いてもう一枚を膝掛けに👍とダブル使いしています♪ 1番大きなランタン、めっちゃ明るくておすすめです☝️
@TOMOTOMOCH-2
@TOMOTOMOCH-2 Ай бұрын
いつも観てま~す❗️ コンセント差してお湯が沸く湯タンポ凄いですね~🙆 とても興味を持ちました👀 なにげに、ピクピク動いてたお魚が気になりました😊 また寄らせて頂きます✨😌✨
@ch-inoba
@ch-inoba Ай бұрын
コメント&いつもご視聴ありがとうございます^ ^ 電気式湯たんぽ??カインズで買いましたがネットでもいろいろな物が出てくるのでそちらもおすすめです。うちはダックスに飛びつきましたが結果的に買って大正解🎯でした。 お魚はパワーコメリのペットコーナーにありました🐟
@このり
@このり Ай бұрын
いつも楽しく拝見させていただいてます。 フルお座敷スタイルは、ゆったりくつろげるのでいいですね。特に冬はおこもり感があっていいです❄️ タラスブルバは広いですね。うちはスノーピークの2ルームでちょっと狭いかなとなってきて、次のテントを検討中です。 ルーちゃんのおやつ、食べられちゃわずにすんで良かった。たいやき☺️ 次回も楽しみにしています♪
@ch-inoba
@ch-inoba Ай бұрын
コメント頂きありがとうございます^ ^ 冬キャンプにはフルお座敷がサイコーです♪ スノーピークは明るくていいイメージですが、タラスブルバはとにかく暗いんです😅そこだけがマイナスポイントといえばそうなんですがそれでもやっぱり広くて建てやすいいいテント⛺️です。 たいやき本当に美味しそう😋でした笑
@ありあり-g5u
@ありあり-g5u Ай бұрын
いいですねぇ〜😊 こたつ‼️羨ましい🤣 私のキャンプは😂まだまだ原始的ですよ〜 湯たんぽだけでのキャンプから😊やっと安心安全な😊☝️イワタニの風ダンのみでぇ〜す。 だから😊凍死する冬は12月から2月までキャンプはお休み💤 夏は7月から8月の猛暑もお休み💤軟弱キャンパーなんです😂
@ch-inoba
@ch-inoba Ай бұрын
コメント頂きありがとうございます^ ^ そうですよね💧冬キャンプは装備が大変なので。 トウシ&猛暑…お休み重要です😅 いい季節にキャンプ楽しんで下さい♪
@soutaponta
@soutaponta Ай бұрын
こんばんは とても、参考になりました。 いのばさんとAkiさんは 素直な感想で、いいです。 冬キャンプ、楽しみ☺️
@ch-inoba
@ch-inoba Ай бұрын
コメント頂きありがとうございます^ ^ 優しいお言葉とても嬉しいです☺️ 正直な感想は大事にしたいです\(//∇//)\ 冬キャンプ🏕️❄️楽しみましょう💕
@TatsuKiyo-ii5un
@TatsuKiyo-ii5un Ай бұрын
こんばんは いつも楽しく観させていただいてます😊 やっぱり冬キャンはお座敷にコタツが最高ですよね😆 うちはキャンプ用に足が畳めるコタツを持っていって、熱源はホットカーペット又は豆炭アンカって感じでやってます😅 Osmo Poket3のトラッキングなかなか良きですね!
@ch-inoba
@ch-inoba Ай бұрын
コメント頂きありがとうございます^ ^ はい!冬キャンの醍醐味!お座敷&コタツです😅 足が畳めるコタツいいですね👍 Osmo Poket3、旦那さんとても楽しそうに撮影してます♪
@keiishi3901
@keiishi3901 Ай бұрын
お疲れ様でした😊 たけめぐさんのくだり、パパさんイジワルでしたねー😆akiさんが上手に丸くおさめようとしているのに😄 でも直ぐにいつものお二人に戻られていたので、ホッとしました😅 ちなみに… 撤収の時、パパの携帯は何に必要だったのか気になっちゃいました🧐 『それこれで通じる』やっぱり素敵なご夫婦🥰
@ch-inoba
@ch-inoba Ай бұрын
コメント頂きありがとうございます^ ^ そうなんです!最近特にカメラが回ってるとしつこく言ってくるようになってきたのでついつい暴言を吐いてしまい💦結果的に喜んでそこを使われております(⌒-⌒; )旦那さんの思い通りですね😫 携帯はサイトについている水道の蛇口🚰が見事に凍っていてツララが出来ていたのを写真で撮るのを忘れていて早く撮らないと溶けちゃう!の私の携帯を取ってでした笑  今回、2本分の動画をカット✂︎カットして1本約50分にしたので最後は意味のわからない所も多々ありましたね。 申し訳ありませんでした🙇 主語のない50代夫婦の日常😅です。
@ごり-x5n
@ごり-x5n Ай бұрын
いつも楽しく拝見させて頂いてます😊 「アナザースカイ✈」 吹きましたwww😂
@ch-inoba
@ch-inoba Ай бұрын
コメント頂きありがとうございます^ ^ 子供のようなオジさんを笑って頂きありがとうございます😭
@蝗魂
@蝗魂 Ай бұрын
ぶっちゃけコタツ検証動画拝見しました😁 お座敷の床面に冷気を遮断するシルバーコーティングされたものを敷いて暖か敷物の上にコタツだとかなり暖かい🌡️ですよ~ 昔ながらの銀マットの理屈です。 あと靴下に貼るカイロもおすすめです。  天板をアレンジして準フラットにして使うとは流石いのばさん👍 色々試行錯誤してからいちゃもんつけて頂くのでとても参考になります🤩 お包みルーちゃんはいつも可愛い〜💞 鼻神もくしゃみもノーカット編集で流しておいて編集し辛いとはどの口が〜😅 寒い日が続くようなのでお体ご自愛ください。 次回の動画も楽しみにしています😍
@ch-inoba
@ch-inoba Ай бұрын
コメント頂きありがとうございます^ ^ 今回は検証的な感じでアルペンさんの敷物だけでやってみましたがやはり底冷えには敵いませんでした💦銀マット!必要ですね。 正直に!を追求すると言いたい放題になり案件向きではない私達です😅
@アンルン-n9t
@アンルン-n9t Ай бұрын
こんばんは😊 やった〜🙌ドッグスリング使ってくれてる〜🥰見た瞬間大興奮しちゃいました🤩我が家もワンコとキャンプなのでお座敷にしてますがコタツスタイルしてみたいと思います🎶🐾
@ch-inoba
@ch-inoba Ай бұрын
コメント頂きありがとうございます^ ^ ドックスリング🐾ありがとうございましたm(_ _)m 少し前から使っていましたがなかなか動画に出せず💦お待たせしてしまってすみません。 今では無くてはならない必需品です💕 お座敷にコタツで人間もワンコもゆったりです♪
@ch-mi
@ch-mi Ай бұрын
おじさんの生着替え… クレームどころかBAN🤣 チャッキー捕獲😂
@ch-inoba
@ch-inoba Ай бұрын
コメント頂きありがとうございます^ ^ あはは🤣登録者が減ったら大変なので生着替えは辞めておきます😅 今日もあなたの近くにチャッキー🔪
@ch-mi
@ch-mi Ай бұрын
@ch-inoba クリスマスイブにチャッキー🔪要らないし🤣メリークリスマス⛄🎄✨
@azu-0304
@azu-0304 Ай бұрын
こんばんは! 前のアルペンさんの動画みて、スーパーローチェア買っちゃいました😂 発売日、発売時間にポチッと、、 おこもりスタイルデビューをして、どうしても地べたは腰が痛くて、持ってるローチェアだと、こたつっぽくすると少し椅子が高くて😅 動画見て、これだーー!ってなりました笑。 今年はもうギア買うのやめようとしてたのに、即決でした😂 ランタンも1番大きいのを購入。 テントで明るそうでよかったです! 来週、チェア&ランタン使って今年ラストキャンプいってきます♪
@ch-inoba
@ch-inoba Ай бұрын
コメント頂きありがとうございます^ ^ スーパーローチェア買われたんですね! お値段もお手頃でいいですよね♪ コタツにしても膝掛けでも温かい空気が逃げにくくとっても👍です。 今年最後のキャンプ🏕️ご安全に🫡楽しんで下さいね💕
@matsukichi_camp
@matsukichi_camp Ай бұрын
こんにちは! 私もこたつユニットを購入しました。 テーブル四隅のカバーですが、あれ、輸送時の衝撃から角を守る為のカバーじゃないんですかね? 私のテーブルについていたカバーはブカブカですぐに外れてしまうので緩衝材的な存在だと思っています。
@ch-inoba
@ch-inoba Ай бұрын
コメント頂きありがとうございます^ ^ えっ😨‥そうなんですか? どうりで展示会の時は無かったわけですね(⌒-⌒; ) 大変失礼致しましたm(_ _)m 教えて頂きありがとうございました。
@ORIONとHM
@ORIONとHM Ай бұрын
やっときた土曜日🎉 待っていました土曜日! 妻が、いのばさんのコタツ(昇仙峡ver)動画を観て、1年ずっと懇願していたので、ついに我が家もコタツ導入。 マイナス7℃のふもとっぱらでしたが、コタツの力と、石油ストーブにヤカンの蒸気の力のみでしたが、ヌクヌクでした😊 ※湯たんぽはやっぱり床に置いた方が私も良きと思いました!
@ch-inoba
@ch-inoba Ай бұрын
コメント頂きありがとうございます^ ^ そんな🥹ありがとうございます😭嬉し過ぎます! コタツ💕奥様喜ばれた事と思います♪ こうして一つ一つ自分達仕様にしていくのが楽しいんですよね。 冬のぬくぬくキャンプ🏕️でもっと仲良く😍ですね。
@池田秀樹-z2v
@池田秀樹-z2v Ай бұрын
トンガリハットのタープ側の反対側にハドメを施し、4点でタープとテントを支えるのでハットがタープ側にずれることがなくなり、風の抵抗も少なくなりました。 ご指導ありがとうございました。
@ch-inoba
@ch-inoba Ай бұрын
コメント頂きありがとうございます^ ^ トンガリハット▲少しでもお役に立てていたのなら嬉しいです♪ こちらこそありがとうございました😊
@sakura.A.H.110
@sakura.A.H.110 Ай бұрын
こんばんは😊 コタツ!いいですよね、 でも、コタツってなると、やはりコタツ布団もあり、お座敷用マットもあるし、もう荷物が増えますよね😅 冬はストーブもあるから、本当に積載に悩みます😢 あの、オフ会のお2人の話、うちだと。かなりケンカになってるかも😳って思って見てましたよ……。 まっ、やはり、お手伝いの方は疲れますよね、 たけめぐさんのオフ会でもお手伝いされてる方を見ていたら、 本当に、よく動いてらして、 関心しました☺️ もちろん、主催者も疲れてはいらっしゃると思うんですけどね☺️ あの、全然話が変わりますが、 ルーちゃん服「グッズ」 赤色って販売はされてますか? 欲しいんですよね😅
@ch-inoba
@ch-inoba Ай бұрын
コメント頂きありがとうございます^ ^ やはり寒い時期になるとお座敷にコタツですよね!もう冬装備の荷物量は仕方ない(⌒-⌒; )と諦めてあったか重視です! オフ会、やはりお手伝いの方は大変だったと思います。有難いです。 ドックTシャツお返事遅くなってごめんなさい🙏プリントしてくれる会社の方でドックTシャツって在庫がないんです。ごめんなさい🙇‍♀️ 在庫が復活したらご連絡しますね♪
@吉田治彦-v7d
@吉田治彦-v7d Ай бұрын
主催者のくだりで、アキさんの『ふざけんなよ💢この野郎!』😂『追い出すぞ、コラ💢』🤣これは笑った😆😆🤣🤣何回も観ちゃいましたよ😂😂おもろすぎる🤣橘ふれあい公園はこんなにキレイになったんですね😁6年位前に行きました😊また行ってみます!いのばさん、僕もウォシュレット無いとダメなので、携帯ウォシュレット持参してますよ😊凄く良くてお勧めです!
@ch-inoba
@ch-inoba Ай бұрын
コメント頂きありがとうございます^ ^ いやぁ〜お恥ずかしい🫣 大変失礼致しましたm(_ _)m 旦那さんがあまりにもしつこいのでつい‥😅笑って頂き感謝です🙏 橘ふれあい公園、オートサイトは水道🚰付きでめっちゃくちゃ便利です。 携帯ウォシュレット!(◎_◎;)調べてみます🤲
@tomozo.1224
@tomozo.1224 Ай бұрын
こんばんはー🌃お疲れ様です! 前回無料キャンプ場だったとこですよねー。パパさんが1人で高台の櫓に上りに行ったとこですね🎵 何度キャンプやっててもNEWギアを使う時ってテンション上がりますよねー⤴️⤴️ スーパーローチェア、背もたれがあるといいなーとは思いますが、肘掛けは要らないかなー。どうしてもあぐらをかきたくなるので。後、座椅子の下の隙間からこたつのあったかいのが出てく気がするのは気にし過ぎですかねー? 我が家のストーブ、パセコさんですが給油口の蓋それです。 やっぱり蓋がいいと漏れないですよね! 今年の2月に使って今月のたけめぐさんのオフ会で久しぶりにパセコさん使いましたが全然漏れてませんでしたー。 たけめぐさんのオフ会の話題。どちらの意見もわかります🤣 ママさんの意見としては主催者も疲れただろうけど、サポートの方々も疲れたよね?って事ですもんね。人をもてなすって体力的にも精神的にも疲れますよねーって事ですよね? でもパパさんは自分がそんなに疲れなかったから主催者はそんな疲れんかったでしょ?って言ってるんでしょうね。 第三者からの意見だとどっちも疲れててお疲れ様って感じですけどねー🤣あんだけの人をもてなすって気苦労が半端ないって思います!放っといてくれって言っても何かしら気に掛けてくれるママさんの優しさが本当に嬉しかったですもん💕(ママさん達のオフ会で) ちなみにひもかわは召し上がりになりました?幅広で美味しいですよ!ちょっと調理がめんどーですけどね🤣 来月、浜名湖のキャンプ場に行ってきます。キャンプを始めて6年目ですが2度目の電源サイトを使わせてもらいます⚡️ 使わせてもらうって言うか全サイトに電源が付いてるだけなんですけどねー🤗 今回はこたつのコード忘れずに持って行こうと思います! 金属の湯たんぽ、よくキャンパーさんがストーブの上で温めてますよね。めっちゃ熱いイメージなのでうちも使わないですが、寒がりな相方さんがずっと使いたいって言ってました🤔でも同じシェラフで寝てるのでいらねーって言って却下してます🤣 ママさんの生着替えマニアの方々には最高でしょうね🥰 パパさんの生着替えもやって欲しかった🤣
@ch-inoba
@ch-inoba Ай бұрын
コメント頂きありがとうございます^ ^ そうです!さすが👍トモゾーさん! いつもありがとうございます♪ ローチェアの肘掛け、あぐらをかく方はない方がらいいかもですね。あれがあると立ち上がりが楽なんですが😅 あの蓋は優秀でした!👍 オフ会、そうなんです!お互いの意見を認めればいいのにしつこく言って来る旦那さんにブチ切れた私です(⌒-⌒; ) ひもかわうどん、ウチで1番大きな鍋で茹でましたが少し切れてしまいました😅初めて食べた旦那さんは食べにくそうでそれがとても面白かったです🤣🤣 美味しかったです。ごちそうさまでした♪ 金属湯たんぽ買って♪浜名湖🏕️楽しんで下さい😍👍
@こじ.1965
@こじ.1965 Ай бұрын
ストレスの無い、オフ会…参加費払ってキャンプするだけの集まり…希望します🐶本当に幸せな時間でしたから🐶
@ch-inoba
@ch-inoba Ай бұрын
コメント頂きありがとうございます^ ^ そうですね♪いつか開催したいです🏕️ その時はよろしくお願いします🤲
@正義偶蹄類
@正義偶蹄類 Ай бұрын
ブリキ湯たんぽは、 やかんでお湯を沸かして、内部の空気を追い出す様に沸騰したお湯をいれます。 少し斜めにするとよいです。 市販のカバーを、少なくても2重、できたら3重、 3重もカバーすると、 最初は温かくないです。 が、一旦、温かくなると、なか〜く温かさが続きます。 おうちのおふとんで試してみて下さい。 私はふとんにはいる少し前に湯たんぽをセットします。
@ch-inoba
@ch-inoba Ай бұрын
コメント頂きありがとうございます^ ^ ブリキの湯たんぽ、直に温めないでお湯を入れるのですね。 なるほど🧐おウチで試してみます♪ 最近は特に夜のお布団が冷たくて💦 寝る少し前に入れてみます💕
@正義偶蹄類
@正義偶蹄類 Ай бұрын
あきさん、 熱湯を入れたプリキ湯たんぽを素手で触ってはいけません。 亜紀さんは触りそうなので……
@正義偶蹄類
@正義偶蹄類 Ай бұрын
ちなみに、私は、 カバーは、 マルカの キティちゃんカバーを使ってます。 無印良品も長持ちしてよいです。
@maru5ii
@maru5ii Ай бұрын
こたつキャンプ最高ですね☺️ 私も次のキャンプはいのばさんたちの真似をして、タラスブルバでお座敷スタイルにする予定です!^^ 小さい鯛焼き…オフ会の時の差し入れにルーちゃんへと思って入れたんです🐶 普通に人も食べられそうなくらい美味しそうだから、間違って食べなくてよかったです(笑)
@ch-inoba
@ch-inoba Ай бұрын
コメント頂きありがとうございます^ ^ 最近ぐんぐんおしゃれキャンパーになってますね🧡収納も上手で見習わなければ! 鯛焼きありがとうございました。 旦那さんに食べられる前にルーリーにあげました♪カステラ系が大好きなので美味しそうに食べてましたU・x・U
@大分好美
@大分好美 Ай бұрын
ルーちゃんバッグの名前『スリング』だと思います。我が家の愛犬は離れると吠えるので、ずっとスリング抱っこで設営してました。懐かしいなぁと思いながら拝見していました。
@ch-inoba
@ch-inoba Ай бұрын
コメント頂きありがとうございます^ ^ スリング💕ですね。 ありがとうございます😊 やはり吠えるんですね! うちの子も同じで離れると吠えるので他のキャンパーさんに申し訳なくて💦 少し😅重いですが抱っこしてれば温かく静かなのでこのスリングは必需品になりました🐾
@鈴木康子-e3k
@鈴木康子-e3k Ай бұрын
金属の湯たんぽ…子供の小さい時から、使ってます❤
@ch-inoba
@ch-inoba Ай бұрын
コメント頂きありがとうございます^ ^ そうなのですね♪ 私は電気アンカでよく低温やけどしてました😜
@NYsakuraryu
@NYsakuraryu Ай бұрын
スリングでいいのかな? ルーちゃんならいいですよね~ 我が家のコーギーは無理だなぁ~
@ch-inoba
@ch-inoba Ай бұрын
コメント頂きありがとうございます^ ^ スリングですね💕ありがとうございます。 確かに!5キロ位ならなんとかですがそれ以上だと大変かもです😅
@porchan1206
@porchan1206 Ай бұрын
かなり寒そうですね🥶
@ch-inoba
@ch-inoba Ай бұрын
コメント頂きありがとうございます^ ^ この日は大寒波到来?でめっちゃ寒かったんです😅
@みんみろ-g9h
@みんみろ-g9h Ай бұрын
inobaさん、akiさん、ルーちゃん❣️お疲れ様です(´- `*) ちゃんねるいのば主催のオフ会は、疲れを感じないくらいinobaさんは楽しんでた…👏🏻って事ですよね🤭
@ch-inoba
@ch-inoba Ай бұрын
コメント頂きありがとうございます^ ^ そうですね☺️ とにかくとっても楽しかったのほ私も同じでしたぁー♬ ありがとうございました😍
@___y765
@___y765 Ай бұрын
布団の方にマジックテープはないんですね😮
@ch-inoba
@ch-inoba Ай бұрын
コメント頂きありがとうございます^ ^ なかったですが、ズレなどは気になりませんでした。滑り止めを一枚挟んでもいいかもですね♪
@soutaponta
@soutaponta Ай бұрын
うーん、思ったんですが たぶん、こたつ用の椅子は お尻の下、空いてません❓ せっかく、あったまった空気が お尻の下から、逃げ出ませんか❓ 普通に座るか、座椅子の方があったかいのではと思いまして‥
@ch-inoba
@ch-inoba Ай бұрын
コメント頂きありがとうございます^ ^ スーパーローチェア! 私達もそう思っていましたが案外そうでも無く。 私達は特に気になりませんでした♪
@髙橋護-t7o
@髙橋護-t7o Ай бұрын
疲れますよね〜。。。テントをグランドシートに置く段階で、お二人の顔と言うか、表情が、疲れ切っていましたが、大丈夫ですか?。こんなに大きいテント設営で、建てる前からお疲れそうでしたが。主催者って、幹事のように大変なのは確かです。大変じゃないという事は😂手抜いてたか、あきさんに任せっきりだったのかも。イヤ〜チャンネルイノバさんも、リッチキャンパーですね(⌒▽⌒)👍️。くしゃみしたあと、👋そのままニラカットですよね😂
@ch-inoba
@ch-inoba Ай бұрын
コメント頂きありがとうございます^ ^ この日は風があり寒かったので疲れた顔に見えたんですね。 何をするにも主催も働いてくれる人も大変です。 旦那さんは大変さよりも楽しさの方が勝っていたのかと思います。 くしゃみ🤧のあとのニラ?美味しいですよ笑
SLIDE #shortssprintbrasil
0:31
Natan por Aí
Рет қаралды 49 МЛН
#behindthescenes @CrissaJackson
0:11
Happy Kelli
Рет қаралды 27 МЛН
冬の休日の過ごし方🏠/新しい台所道具【暮らしを楽しむ台所】
19:41
SLIDE #shortssprintbrasil
0:31
Natan por Aí
Рет қаралды 49 МЛН