Рет қаралды 494,367
説明
96歳の認知症の母親を介護しながら私自身のセカンドライフを楽しむムッチです。
96の母は16年程前より認知症を患い特に5年ほど前より症状が進行しております
朝起床すると此処がどこだか分からず又介護している私のことも分からない時もあります。
しかし着替えを済ませ顔を洗い朝食をとり時間が経つとだんだん記憶がよみがえり分かって
きていつもの日常生活が送れます。
私と同じような重度の認知症を介護されている方の参考になれば幸いです。 ムッチ
昨年10月13日転落事故により脛骨骨折11月25日に退院その後リハビリを続け歩ける様に
回復しましたですので歩行器からシルバーカーに移行しました。
母と同じような認知症介護で悩まれている方の参考になれば幸いです。
2019年まで両親の介護しておりましたが父は一昨年92歳で他界
現在は要介護3認知症の母親を在宅介護しております
母には母の人生があり私くしにも私の人生があります☺
人は天国に旅立つ時やった事よりやらなかった事を後悔するそうです
私も本年高齢者の仲間入りです私の残された健康寿命は後7年です
母親の介護をしながら私自身のセカンドライフを皆さんと楽しむチャンネルです!
愛車はS660、スーパボルドール1300、NC700、KTM200、Dio50